00:01 とくそん さんが入室されました
00:01 <C.F_zs> ばわっす
00:01 <then-d> ちーっす
00:01 <うっちー> こばわ〜
00:01 <Wayne> ばわわ
00:01 <とくそん> ただー
00:01 <くわね> こんばんはー
00:01 <うっちー> ちなみにパロディ版BSDマガジンのLSDネタってlain入ってるんですよ>とくそんさん
00:01 <APRIL_FOOL> こんばんは。
00:01 <うっちー> (あそこまでこってると楽しくなってくるなぁ)
00:01 <とくそん> あ、そーなんだ
00:02 <とくそん> むー、これは観ないといけないかなぁ
00:02 <then-d> lain、TVで見損なった回見てないなぁ<お前はいつDVD買ったんだ(藁
00:02 <APRIL_FOOL> 一応、追記。>とくそんさん
00:02 <C.F_zs> あー
00:02 <APRIL_FOOL> あのキャンペーン、最終的な敵のレベルは8か9になる予定です。
00:02 <とくそん> ログのこってますか?<追記
00:03 <C.F_zs> lainも焼きますかって、DVD持ってるんか……
00:03 <とくそん> ぉ、そりは強い
00:03 <とくそん> ぉ、そりは強い<8か9
00:03 <then-d> あーいわなかたっけ(^^;
00:04 <then-d> そういえばC.Fさん、リヴァイアスの使い回し箇所、アレ以外にももう一つあったよ(ほんとうにひつこい)
00:04 <C.F_zs> うにゅー
00:04 <then-d> 1話では本を開くのがあおい、26話では昴治
00:05 <C.F_zs> あー。めーる、どもでしたっす
00:05 <then-d> いえいえ、突然すんまそん
00:05 <then-d> 二人のあいだで本を開くってことは、相当信頼度高くないと普通できないことだと思う。
00:05 <とくそん> えーと、今年の夏のコミケは何日目?
00:06 <C.F_zs> 3日目かと<豆満江本体
00:06 <C.F_zs> 2日目にも申し込んでますけどね
00:06 <then-d> (う、ここで書き出しては長くて迷惑そうだ……)
00:06 <くわね> (裏へGo〜)
00:06 <とくそん> 了解
00:07 <C.F_zs> 時に来週のCレヴぉ行かれます?>then-dさん
00:07 <とくそん> 2日目に当たることを祈ったり。
00:08 <then-d> 行きますが、「売り子さんダヨ。いちどはっぴ着てみたかったんだ〜」(勘違)
00:08 <C.F_zs> 2日目はゲームその他に申し込んでるのです
00:08 <C.F_zs> http://www.littlewing.ne.jp/chise/ これが欲しいなぁとかつぶやいてみる
00:08 <とくそん> ふむ、みゅんさんとの調整が必要なのです
00:08 <then-d> (ちぇ、誰もレミィの台詞だなんてわかんねぇだろうな)
00:09 <うっちー> ああ、then-dさんとくわねさんとC.Fさんに業務連絡
00:09 <C.F_zs> にゅ
00:09 <とくそん> 確かに欲しいかも<最終兵器CD
00:09 <then-d> りとるうぃんぐっすか。このネタ知らぬ
00:09 <C.F_zs> つーか、littlewingなんで。
00:09 <うっちー> 綿兄さんがC60の話をしたいと言っているのでML作りたいのだけど桶?
00:10 <くわね> 桶。>うっちーさん
00:10 <C.F_zs> 桶。
00:10 <くわね> りとるうぃんぐか。
00:10 <then-d> 私はおそらく3日目だけの見込み。それで良ければ
00:11 <とくそん> ぢゃあ打ち上げはやっぱし3日になるのかなぁ
00:11 <then-d> 蒼天はちょっちタルかったが……(それももとねたしらんだろ)
00:11 <うっちー> 了解ですぅ
00:11 <うっちー> ところでthen-dさんは夏はちゃんと書くの?
00:11 <C.F_zs> 蒼天はたるいのが良いのです
00:12 <then-d> ギク(^^;
00:12 <then-d> 夏<最後っ屁かな(ヒデ
00:12 <うっちー> つーか、私メインってのは勘弁してほしいなぁ
00:13 <then-d> 取り敢えずAIRとクロノクロスとリヴァイアスとSense Offで(欲張りすぎ)
00:13 <White> 夏…夏…原稿書かなきゃ…まだ半分いってない…
00:14 <C.F_zs> あーうー
00:14 <C.F_zs> then-dさんのそれは私も書かねばならん気もする脳
00:14 <とくそん> がばれー<夏の原稿
00:15 <C.F_zs> とくそんさんも頑張ってみませんか?
00:15 <とくそん> 何の奴?
00:15 <C.F_zs> 今なら、執筆誌は選り取りみどりです
00:15 <うっちー> noldlandには何を書こうかなぁ
00:16 <とくそん> うがー
00:17 <くわね> (あー、そろそろ桃鉄を始めないと)
00:17 <Wayne> 執筆誌って一体...
00:17 <Wayne> (あ,日付変わったな...
00:17 <Wayne> (日記上げよう<世界破滅
00:17 <とくそん> 執筆誌でせう
00:17 <とくそん> さんくす<破滅
00:19 <C.F_zs> nordland、卒業文集系の何か、GameDeep、豆満江本体
00:19 <C.F_zs> <執筆誌
00:20 <とくそん> 書くなら今の内かなぁ。やっぱし
00:21 <とくそん> 6月末になったら、なのはのこと以外書けなくなってる鴨(マテ
00:22 <C.F_zs> うーん。なのはかぁ……
00:23 <とくそん> 突然ですが、今日急に萌えました(ぉーぃ
00:23 <Wayne> なのはを書けばよいでせう.
00:23 <APRIL_FOOL> (^^;)
00:25 <Wayne> (日記上げ完了の模様...)
00:26 <とくそん> うーん、上の4誌ではちと違う気がする<なのは
00:26 <then-d> う〜、私は自分トコで精一杯ではないだろうか……
00:27 <White> ……死ぬ気でやらんと間に合わんよなァ>自分の小説本
00:31 <APRIL_FOOL> 自分の小説……オフラインの同人誌サークルが突然活動休止モードに突入。
00:32 <APRIL_FOOL> 事情は不明だが……私の時間が増えた(爆)
00:36 <APRIL_FOOL> でも、こちらで何が書けるかは微妙なところ。
00:39 C.F_zs さんが C.F_z_awy に名前を変更されました
00:42 <とくそん> む、恋ZEROのデータベース、なのは入っていない模様。
00:42 C.F_z_awy さんが C.F_zs に名前を変更されました
00:43 <うっちー> つーか、とらハ3のデータって誰か作ってたっけか?
00:43 <くわね> おちるますですー
00:43 <うっちー> おつかれ
00:43 <White> おやす〜
00:43 <Wayne> おつかれさまー
00:43 <C.F_zs> おやすー
00:43 <とくそん> とりあえず入っているようです<美由希
00:43 くわね さんがよほどのことがあったと見えて 落下〜 を断ち切る為に退室されました
00:44 <とくそん> おつー
00:44 <APRIL_FOOL> お疲れ様です。
00:47 火塚たつや0 さんが入室されました
00:48 <Wayne> ばわー
00:48 <APRIL_FOOL> こんばんは。
00:48 <うっちー> ばわわ〜
00:48 <とくそん> こばわー
00:48 <C.F_zs> ばわ
00:48 <White> ばわ
00:48 <火塚たつや0> ぱやぱや
00:49 <火塚たつや0> 恋愛中終了
00:49 <火塚たつや0> 感想
00:49 <火塚たつや0> どこが「恋愛」で
00:49 <火塚たつや0> どこが「CHU」?
00:49 <火塚たつや0> ぬうん・・・
00:49 <APRIL_FOOL> じゃあ何だったんですか?
00:50 <火塚たつや0> っていうか、私はタイトルからサッカリンよりも甘いお話を期待していたのですが…
00:50 <火塚たつや0> こう、こっぱずかしくて転げ回らないとまともにゲームできないような(w
00:51 <とくそん> あー、そーゆー雰囲気ですね<CHU
00:51 <APRIL_FOOL> 話のネタ用のゲーム?
00:51 <火塚たつや0> ちょっと「泣かせる」っぽいお話と
00:51 <火塚たつや0> 何故か陵辱ものに「分岐する」シナリオ構成だものなあ…
00:52 <とくそん> ぉ
00:52 <White> なーんもなくて、ひたすら転げまわらせる話は、凄い腕が要るですよ。
00:52 <火塚たつや0> ときめきがないのじゃよ〜〜〜〜
00:52 <APRIL_FOOL> 「CHU」って「中毒」の「ちゅ」?(ぉぃ)
00:52 <火塚たつや0> うむ、巧みのワザです>転げ回るお話
00:53 <White> ときめき感じるゲームはですな、ときめもやらガンパレやらに勝てそうにないのが問題なのです。
00:53 <火塚たつや0> そうであって欲しかった…>中毒
00:53 <Wayne> 私はふつーにキスのちゅだと信じてましたが<CHU
00:53 <Wayne> (ぬぉ?
00:53 雪駄_ray さんが入室されました
00:53 <APRIL_FOOL> こんばんは。
00:53 <火塚たつや0> 中とキスとを掛けていると見ました>CHU
00:53 <雪駄_ray> ばわわわっしゅ
00:53 <Wayne> ばわーー
00:53 <火塚たつや0> 雪駄さんにらっしゃ〜〜い
00:53 <雪駄_ray> (((-−)(−-).oOひっく
00:53 <とくそん> こばわー
00:53 <White> ばわわ
00:53 <C.F_zs> ばわわ
00:54 <うっちー> こばわ〜
00:55 <雪駄_ray> 連夜拉致られてました ( )ノウエップ
00:55 <うっちー> 文庫本のリストを更新 http://klab2.elec.kitami-it.ac.jp/~m_uchiya/bin/Books.lzh からどうぞ
00:55 <火塚たつや0> 酔っていらっしゃる…
00:55 <Wayne> ...のようですね.裏ちゃんすです.(こら
00:55 <うっちー> あと、全ての文庫本の処理の欄が“処分”になっている本は本当に処分する気なので
00:56 <うっちー> もし欲しい本があったら差し上げますのでメールくださいませ
00:56 <APRIL_FOOL> タイムリミットは?
00:56 <APRIL_FOOL> <希望リスト提出
00:56 <うっちー> 特にないです
00:56 <APRIL_FOOL> 了解。
00:56 <Wayne> む.ちゃんす.<本
00:57 <うっちー> 先着順で、同着の場合は冊数の多い方を優先します
00:57 <C.F_zs> にゅ。
00:57 <うっちー> つーか、300冊以上処分しますので
00:57 <C.F_zs> 貰っても読む時間が取れるかが問題だ。
00:58 <うっちー> (ああ、GWはこれで潰れたよ)
00:59 <Wayne> てゆーか,このリストどれでも桶?
00:59 <雪駄_ray> …ファイルが読めない
01:00 <C.F_zs> 影王さんの日記を読んでみたり。
01:00 <火塚たつや0> (よく作ったものだなあ…)
01:00 <うっちー> 全ての文庫本のシートの「処理」が“処分”になってる本だけです
01:00 <うっちー> あと、実家の単行本のシートも以下同文です
01:01 <Wayne> ふみ.了解
01:02 <火塚たつや0> にゅう、にゅう(確認yつう)
01:02 <White> 私に対する挑戦?>影王さんの日記
01:03 <White> (かなり誤読
01:03 <C.F_zs> 挑戦。
01:03 <C.F_zs> <誤読重ね
01:03 <Wayne> 明らかに朝鮮.
01:03 <White> ぐあ。承認されてしまった。
01:03 <Wayne> ...もとい挑戦
01:03 <C.F_zs> それはどうよ。(爆笑>挑戦
01:03 <C.F_zs> 朝鮮
01:04 <White> 明らかに朝鮮というと、あのちょっとお帰りいただいた(笑)
01:04 <C.F_zs> (ここで誤字するあほっぷり。うぐぅ
01:04 <C.F_zs> まさおくんですか
01:04 <APRIL_FOOL> 主席様の長男にプラモデルを(ぉ
01:04 <White> まさおくんです
01:04 <とくそん> あー、適切かと思われ<朝鮮
01:04 <APRIL_FOOL> (←父親へのプレゼント)
01:04 <火塚たつや0> っていうか、ここにいりびたってから、「それはどうよ?」「やりすぎ」という言葉がうつってしまった…
01:05 <C.F_zs> つーか。ANA機から出てきたとき孫同志がお持ちになってたものに(笑
01:05 <とくそん> あー読み終わり<消滅
01:05 <火塚たつや0> あれは、すごいなあと>息子様
01:05 <White> 大勝利>「どうよ?」&「やりすぎ」
01:05 <Wayne> (ぬぉ<消滅
01:05 <then-d> 早速ツバ付けてみたり
01:06 <とくそん> 面白いし(宣伝)
01:06 <C.F_zs> ぬー。落ちるですよ
01:06 <C.F_zs> あつりょくがー
01:06 <APRIL_FOOL> お疲れ様です。
01:06 <とくそん> おつー
01:06 C.F_zs さんが革命的速度精神戦で 国家権力の横暴〜 を破壊する為に退室されました
01:06 <雪駄_ray> お疲れ様
01:06 <APRIL_FOOL> リスト確認完了。>うっちーさん
01:07 <うっちー> おつかれ〜
01:07 <Wayne> おつかれー
01:08 <とくそん> 短くて滅ぶ話も良し。っーか、短い場合はあっさり滅ぶ方が良いの鴨
01:08 <Wayne> そ,そんなもんかな?
01:08 <とくそん> っーか、面白いし。
01:08 <うっちー> then-dさんの分予約完了
01:08 <うっちー> >文庫本
01:08 <then-d> ども。
01:08 <Wayne> ...うーみゅ.しかし小説としてはまずい気はしますけど...
01:09 <Wayne> (なぬっ.もう予約してるのか<文庫)
01:09 <とくそん> そっかなー?<まずい
01:09 <then-d> あ、私はブギーポップだけ
01:10 <Wayne> うぬっ.さきにしてやられたかっ.<ブギー
01:12 <Wayne> まぁ,小説として云々なら,師匠Whiteさんにお尋ねするがよろし(ん?
01:12 <White> 読むのかー。
01:12 <White> (読もう)
01:12 <Wayne> あ.
01:12 <Wayne> いや.
01:12 <Wayne> ...読めなんて言わないす(汗
01:13 <とくそん> 読め(ぉ
01:13 <Wayne> うわーっ.うわーっ.(汗)
01:13 <APRIL_FOOL> 私の分のメールは届きましたか?>うっちーさん
01:14 <うっちー> APRILFOOLさんの分予約了解
01:14 <Wayne> むーう...
01:14 <APRIL_FOOL> ありがとうです。
01:14 <then-d> (……競争率高かったのか……)
01:14 <Wayne> 別チャットがいそがしくて予約がぁ--;;
01:14 <APRIL_FOOL> といっても私は「蓬莱学園」関連だけ。
01:15 <Wayne> むーう.むーう.--;;
01:15 <Wayne> ...むーうぅ...--;
01:16 <Wayne> みんな「だけ」とかゆーて重要なのもってく〜--;
01:16 <then-d> 良いものは得てして競争率高いもの……なのか
01:16 <うっちー> (某所にhtml版をアップ。月曜日にDiaryに晒します)
01:17 <then-d> (つか、このリストで知っているのはブギーくらいなもんで(笑)
01:17 <then-d> <ライトノベル系全然知らない人
01:17 <APRIL_FOOL> 蓬莱学園は旧版のTRPGでプレーして知っているので。
01:18 <APRIL_FOOL> 残りは全く知りませんがな(ぉぃ)<「処分」記号付き書籍
01:18 <火塚たつや0> リスト送信…
01:18 <火塚たつや0> しまった、蓬莱学園キープされた!?
01:18 <火塚たつや0> あああ、せめて初恋…
01:18 <Wayne> された模様...--;
01:19 <火塚たつや0> 初恋だけでもおお!
01:19 <うっちー> ああ、一応告知
01:19 <White> 別に入手困難なわけでもないでしょうに(^^;
01:19 <うっちー> 双竜伝シリーズ、妖精作戦シリーズは全てではないですがよろしいですね
01:20 <火塚たつや0> まあ確かに(苦笑)>こんなん
01:20 <雪駄_ray> (蓬莱、私も何冊かダブって持ってるなぁ
01:20 <火塚たつや0> ぬう!?まあ、致し方がないでしょう(苦笑)>全てではない
01:20 <うっちー> (Book Offに行けば山のようにあると思うなぁ)
01:20 <雪駄_ray> (ありますねぇ
01:20 <Wayne> (あるかも...
01:20 <APRIL_FOOL> (Book Offでなくても捜せば見つかるかも)
01:21 <火塚たつや0> 妖精作戦は読み返してみたい、双竜伝は教養らしい>希望動機
01:21 <うっちー> つーか、私自身蓬莱学園シリーズは全て中古ですし
01:21 <火塚たつや0> 初恋はめいさくだあよ>蓬莱
01:21 <火塚たつや0> 名作
01:22 <雪駄_ray> 私は犯罪のが好き
01:22 <then-d> うちの近くの古本屋にも結構富士見やスニーカーおいてあるけど
01:23 <とくそん> あ、そだ、雪駄さん
01:23 <火塚たつや0> いや、初恋はラストシーンが全てですので
01:23 <火塚たつや0> (あれはよいものだ)
01:23 <とくそん> 「ANGEL TYPE」の幼馴染なヒロインの名前が「川原砂緒」だと判明。コメントも求む。
01:24 <雪駄_ray> 佐野量子
01:24 <うっちー> ちなみに、私が落ちるまでに予約しないと実家にある本の送付は8月になる風味
01:24 <White> 読んだ。
01:24 <Wayne> 何っ.予約は急げ!?
01:25 <雪駄_ray> うぐぅ、Office95だと読めない?
01:25 <White> xlsなぞ読めぬ。
01:25 <うっちー> ハイハイ http://klab2.elec.kitami-it.ac.jp/~m_uchiya/recycle/Novels.html
01:25 <うっちー> http://klab2.elec.kitami-it.ac.jp/~m_uchiya/recycle/Books.html
01:26 <うっちー> Excel直吐きのXMLなんでクソですが
01:26 <APRIL_FOOL> あ、しまった。送付先書くの忘れた(--;)
01:26 <then-d> 私は大丈夫だよね?<送付先
01:26 <then-d> つか、料金どうするん?
01:26 <Wayne> Excel直吐きはなァ...あれは嫌だ--;
01:27 <火塚たつや0> おっと、そうか・・・送りつけ先と料金…どうしましょう?
01:27 <うっちー> 料金は送料だけでいいですよ
01:27 <APRIL_FOOL> 支払いのタイミングは?
01:27 <then-d> 郵便為替か何かにする?
01:27 <うっちー> (まあ、払ってくれるのならありがたく頂きますが<ぉ)
01:27 <APRIL_FOOL> 着払い小包?(んなもんあったっけ?)
01:28 <うっちー> まあ、着払い宅急便が無難かもなぁ
01:28 <うっちー> 郵貯口座に振込みでもいいけど
01:29 <then-d> それなら振替口座で直に送れるので楽だ
01:29 <雪駄_ray> (気のせいか、自分が札幌で処分してきた本のリストとかなり被ってるような気がする^^;
01:30 <うっちー> 多分気のせいではないと思いますよ、特に残す本もだいぶ被っているだろうし
01:30 <APRIL_FOOL> 統一させたほうが分かりやすいかも。<送料
01:30 <雪駄_ray> …最近古本屋で買った本もあるなぁ
01:31 <White> あー、小川一水さんの本は自分で買ったほうがいいような気もするー。
01:31 <うっちー> ちなみにこの段階でケリがつかないとBookoffに二束三文で買い叩かれちゃいます
01:32 <APRIL_FOOL> 1冊x円(xは50以下の整数)の状態ですか?
01:32 <火塚たつや0> (本当に二足三文だからなあ…)
01:32 <うっちー> (多分古めの奴は値段がつかない可能性大)
01:32 <火塚たつや0> 円がつくかどうかすら怪しい…
01:32 <APRIL_FOOL> しまった! 「整数」じゃない(爆)
01:32 <Wayne> 20以下の間違いじゃなくて?
01:33 <雪駄_ray> ブックマーケットよりは高く買ってくれた気がする>ブックオフ
01:33 <火塚たつや0> 50冊で幾らとかいう可能性も?
01:33 <うっちー> まあ、それでもBookoffは引き取ってくれるだけマシという話も
01:34 <火塚たつや0> いや、どこでも引き取ってくれますよ、ただで…
01:34 <Wayne> ん?
01:34 <APRIL_FOOL> 「整数」だとマイナスが出てしまう(ぉぃ)
01:34 <Wayne> 引き取ってくれないところありますよ?
01:35 <火塚たつや0> あれ、ありますか(^^
01:35 <Wayne> やられましたから.
01:35 <Wayne> <0ですら引き取ってくれない
01:35 <then-d> もーねるよー
01:35 <Wayne> む,お疲れ様
01:35 <うっちー> おつかれさま〜
01:35 <とくそん> と、わしも寝よう
01:35 <then-d> 料金はよしなに。
01:35 <うっちー> うぃ
01:36 <White> 小説ぽいもの、感想。>Wayneさん
01:36 <Wayne> ...うにゅ.
01:36 <雪駄_ray> おつかれさまです
01:36 <White> んーと、断片化が半端な気がする。
01:36 then-d さんが耳をふさいで 本当は、書き捨てはあまり好きではなかったり(なら書くな) と共にいくために退室されました
01:36 <APRIL_FOOL> お疲れ様です。
01:36 <White> おつかれー。
01:37 <Wayne> みゅう.その辺はとりあえず突っ込みなし(後の参考にはさせて頂きますけどm(_ _)m)<断片化
01:37 <White> もっとありていにいうと、設計図のなさが透けて見えるのが難点。
01:37 <White> 素体としてはいい感じなんで、
01:38 <火塚たつや0> うっちー様、電波、届いた?>住所
01:38 <Wayne> てゆーか雷の方はそのへん分かって書いてるんで一応<設計図とか云々
01:38 <White> あとはメリハリ利かせればぐっと良くなると思うです。
01:38 とくそん さんが結局は 早期睡眠実践中 を買うために退室されました
01:38 <Wayne> おつかれさまー
01:39 <Wayne> メリハリか...
01:39 <うっちー> 電波受信完了
01:39 <Wayne> あれ何年前に書いたんだっけ.ていうか,私成長してないかも(苦笑)
01:40 <White> 量書くか、計算して書くかしないと腕は上がらないですよ。
01:40 <雪駄_ray> (…川原砂緒に佐野量子で答えるって、どうよ自分>C.Fさんに問うてみよう)
01:41 <Wayne> 長期に取れば量は書いてるかもしれないですが,いかせんペースがあんなもんなんで.そりゃ腕は上がってませんわなぁ...(爆/反省)
01:41 <火塚たつや0> 私は、小説は全く書かないからなあ…
01:41 <火塚たつや0> いい加減、語彙の付則に苦しんでいる今日この頃
01:41 <火塚たつや0> 不足
01:41 <Wayne> ペースあんなもん<日記連載見れば明らか
01:42 <White> 語彙は、あんまりないなぁ(笑)
01:42 <White> >自分
01:42 <Wayne> 語彙はね...そりゃ昔に比べりゃ少しは増えたと思いますけどね--;
01:42 <White> んー。語彙は、最悪類語辞典とかで補えないこともないのですが。
01:43 <Wayne> 類語辞典...欲しい.
01:43 <火塚たつや0> そこら辺かなあ。。。>類語辞典
01:43 <White> その場合でも「ここで別の語を使いたい」というセンスは必要なので。
01:43 <火塚たつや0> そろそろ本格的に自分に投資してみるか…
01:43 <APRIL_FOOL> 違和感を感じたらそこが好機です(^^;)
01:43 <うっちー> んででは、落ち〜
01:43 <Wayne> センスか...どうだろ.
01:43 <Wayne> お疲れ様
01:43 <APRIL_FOOL> お疲れ様です。
01:43 <White> あー、そのうち今持ってるのより厚いの買うんで、そしたら小さいの余りますけどー>類語辞典。
01:44 <Wayne> ほしーなー^^(とか言ってみるテスト
01:44 <White> おつ〜。
01:44 うっちー さんが結局は これから発掘作業 を断ち切る為に退室されました
01:44 <火塚たつや0> いや、でかいことはよいことだ(w
01:44 <White> んでわ、来月あたりに憶えてたら(^^;
01:45 <雪駄_ray> おつかれー
01:45 <火塚たつや0> うむ、私堕ち
01:45 <Wayne> うい.さんくす.自分で買っちゃうかもだけど(^^;
01:45 <White> (選定しにいかないと)
01:45 <火塚たつや0> 連鎖〜〜
01:45 <White> うぃうぃ。
01:45 <Wayne> お疲れ様.
01:45 火塚たつや0 さんが結局は CHOCOA を受け入れる為に退室されました
01:45 <APRIL_FOOL> お疲れ様です。
01:46 <APRIL_FOOL> 恋愛ゲームZEROの「お勧めゲーム」、更新されているので中身を覗いて見たら……(大汗)
01:47 <Wayne> (メリハリを利かせる...うーん...難しいな)
01:47 <White> 影王さんの朝鮮、もとい挑戦は受けておこう(印刷してみた)
01:47 <White> メリハリ利かせるのは、練習が要るんですけど。
01:48 <White> 400〜1000字ぐらいで適当に長さ決めて、起承転結を考えて書いてみてください。
01:48 <Wayne> ...うみ.
01:48 <White> かなりいい練習になります。
01:49 <Wayne> なるほど...
01:49 <White> 特に400字とかだと、ちょっとくどい言葉を使うと途端にあふれるので、
01:50 <White> 言葉の使い方もかなり難しいところ。
01:50 <White> 余計なところにかける紙幅はないので、
01:50 <White> 否が応でもメリハリが出ます。
01:50 <Wayne> 400字...ああ遠足の感想文を埋めるのに苦労してたのが懐かしい(苦笑)
01:50 <White> さもなくばヒドイことになります。
01:51 <Wayne> 「メリハリ」ってどんな感じなのかな? とかいうのがそもそもあったり...(汗)
01:51 <White> ええと、「この一瞬」を見せたいってのがあるじゃないですか。
01:52 <White> そしたら、そこが一番効果的になるようにお膳立てするんです。
01:52 <Wayne> ふむ...
01:53 <Wayne> ...起承転結...元から駄目駄目だなァ...ふぅ.
01:54 <Wayne> そういう,「文を書く練習」って,一切したことが無いんですよ私(汗)
01:54 <White> 私も大学入るまではさっぱりでした(笑)
01:54 <White> >練習
01:54 <APRIL_FOOL> 大学入試がぢつは練習になっていた、という馬鹿な話もありますが……。<字数制限作文
01:56 <Wayne> ...ふーみゅ.練習...そだよなぁ...
01:56 <APRIL_FOOL> この世界はトライ&エラーで上達するものでは?
01:57 <APRIL_FOOL> (いや、他の世界でもさほど変わらないか)
01:57 <Wayne> トライはいいんですがエラーが分からないのが問題なんですよね.
01:57 <APRIL_FOOL> エラーは他の方に判定して頂くのが吉かと。
01:57 <White> いや、文章技術とか、構成法とかは、かなり技術と理論でもってけます。
01:58 <White> 裏付けるためには経験(=読書量)が必要ですが。
01:58 <APRIL_FOOL> 考えたこと無かった(^^;)<文章技術
01:59 <White> んーと、世の中なんでもそうなのですが、
01:59 <Wayne> その読書量が偏ってるんだ私.<ライトノベルばっかし
01:59 <White> 表現と言うのは「ルール」と「ルールの破壊」で成り立っているので。
01:59 <White> ルールを知っておくことは超重要。
02:00 <White> あと、あるジャンルを知るには広範な知識が必要だとかもポイント
02:01 <Wayne> ...うぐぅ...
02:01 <White> 要素を認識して類型を発見する=ルールを見つけるためなのですが。
02:01 <White> 「ここはジャンルのお約束」とか、
02:01 <White> 「ここはどんなジャンルでもこうなるに決まってる」とか
02:02 <Wayne> そんなもんなのかなぁ...
02:03 <White> ライトノベルをわかるためには、まずアニメがわからんと話にならんですし、
02:04 <White> アニメがわかるためには漫画と映画がわかる必要がある……って感じで。
02:04 <White> そういう前提としての依存関係ってのもありますかね。
02:04 <Wayne> そうか...そうなんだ.はうぅ.
02:04 <White> (前提抜きでルールを再発見してもいいのですが、大変)
02:06 <White> そのへんがわかると、
02:06 <White> 「ライトノベルがなぜ漫画に劣り、ゆえに小説からどんな技法を借りてくればいいか
02:06 <White> とかが考えられるようになるです。
02:07 <White> (それが嬉しいのかどうかは不明ですが(笑))
02:07 <APRIL_FOOL> でも、上達しているのは確か(^^;)
02:07 <Wayne> ですよね...
02:08 <Wayne> (向上心の絶対量が足りんぞ私--;;;)
02:09 <White> 一度向上すると楽しくなるので。
02:10 <Wayne> (苦笑)
02:10 <APRIL_FOOL> そういえば、小説は今どのくらいの頻度で書かれているのですか?>Whiteさん
02:10 <White> えーと、いちおう完成するのだと、短編年3本ぐらいかなぁ。
02:11 <White> ほかに長編書き溜めとかあったりなかったり。
02:11 <APRIL_FOOL> 量としては?
02:11 <White> 没にするぶん含めて、年200枚ぐらい。
02:11 <White> 増やさないといかんなぁ、とは思うのですが。
02:12 <APRIL_FOOL> むう。
02:12 <White> とりあえずの目標は100枚/月
02:12 <Wayne> APRIL FOOLさんは?
02:12 <APRIL_FOOL> 私の場合……「枚」で計算したことほとんどないからなあ(苦笑)
02:13 <APRIL_FOOL> 今までは、25文字×60行×2段×8ページの小説を
02:13 <White> 日課で書くようにせんとダメだと、最近悟りました。
02:13 <Wayne> 枚.原稿用紙ですか?
02:13 <White> です。
02:13 <White> 400字詰め換算。
02:13 <APRIL_FOOL> 45日に1回のペースで書いていました。
02:13 <APRIL_FOOL> で、それとは別にちらほらと書いていたのですが、
02:14 <APRIL_FOOL> 今までずっと続けていたほうの活動が突然止まってしまったらしく(苦笑)、
02:14 <APRIL_FOOL> そちらの作品の扱いをどうしようか頭を悩ませているところです。
02:14 <APRIL_FOOL> まだ未完なので。
02:15 <Wayne> ...見習おう...--;
02:15 <Wayne> ...見習いたいなァ...--;
02:15 <APRIL_FOOL> 年ベースだと最低300枚ってところでしょうか。
02:16 <APRIL_FOOL> ただ、私の作品って1段落あたりの文字数がやたらの多いので……(--;)
02:17 <Wayne> ここのメンバーは色々専門が居て便利です(コラ)
02:17 <Wayne> 聞くと何か答えが返ってくるだろうという.(何か間違ってる
02:17 <White> いあ、基本です。
02:18 <雪駄_ray> PBMマスターは月3万字…の小説とも記事ともつかない不可思議な文章を生産
02:18 <APRIL_FOOL> お疲れ様です。<月3万字
02:18 <White> 量との戦いですからねぇ。
02:19 <APRIL_FOOL> ここのメンバーについて、「専門家が全くいない領域」ってありましたっけ?
02:19 <Wayne> いあ,探せばあると思うのですが.
02:19 <Wayne> 重複してるとか.
02:19 <White> 原稿用紙で90枚弱ぐらい、かな>3万字
02:19 <White> 医学の人。
02:20 <Wayne> 音楽屋とか...
02:20 <雪駄_ray> 400字詰めなら75枚?
02:20 <Wayne> 段落とかで空白はできますし<3万
02:20 <White> いや、経験則だと、一枚350字ぐらいで計算すると丁度。
02:20 <雪駄_ray> なる
02:21 <White> ちうか、それより割合が多かったり少なかったりすると、如実に版面が暗く/明るくなったり(笑)
02:21 <Wayne> (専門空白領域...あとなんかあったっけな.なんか無いような錯覚に陥ってる(苦笑)
02:22 <雪駄_ray> そういえば音楽の人はDTMの方でもここはいないですか
02:22 <Wayne> むう?
02:22 <APRIL_FOOL> いないようですね。<音楽/DTM
02:22 <White> 昔かじってたぐらいだなぁ>音楽
02:22 <Wayne> (医学...居ると便利そうだなァ(便利とかそういう基準で考えるなよおい)
02:23 <APRIL_FOOL> やってみたいけどハードが無い(T_T)<DTM
02:23 <White> いや、便利でおっけでせう。
02:23 <APRIL_FOOL> 医学……法医学じゃだめですか?(藁
02:23 <Wayne> 医学屋ぼしゅうちう.みたいな.
02:23 <APRIL_FOOL> <法医学履修者
02:23 <Wayne> 法医学...よくわかんないす^^
02:23 <White> 私、思考言語が日本語と音楽のちゃんぽんみたいな感じなので、手を出し直したい気はする。
02:24 <Wayne> へぇ...
02:24 <Wayne> なるほど
02:24 <雪駄_ray> (未だにつるんでる高校のときの友人連には音楽もDTMも医もコスプレイヤーもいるなぁ)
02:24 <Wayne> つれてきませう.便利そう.
02:24 <APRIL_FOOL> 最後のは一体(^^;)
02:24 <Wayne> (いいなァそういう人脈)
02:24 <雪駄_ray> いや、呑んでた相手を順々に思い浮かべたら
02:26 <APRIL_FOOL> あ、コスプレイヤーなら大学のサークルの後輩にいました(^^;)
02:26 <APRIL_FOOL> プレートメイルを着て大学構内を闊歩し、海部元首相に「君、すごいね」と言わせた偉人です。
02:27 <雪駄_ray> うおおおお>プレートメイル
02:27 <Wayne> 偉人...ある意味では...
02:28 <APRIL_FOOL> あとは……メイド服がやたらと似合う男性とか。
02:29 <雪駄_ray> 幸い? コスプレイヤーの知り合いは女性だけだなぁ^^;
02:29 <APRIL_FOOL> それは「幸い」かも(^^;)
02:29 <Wayne> 幸いですねぇ^^;
02:29 <APRIL_FOOL> メイド服を着ていた彼にナ●ルルの衣装を着せたところ、似合いすぎて困ったという逸話ありますし(^^;)
02:30 <雪駄_ray> …幸いだ(ナコ萌えだった人)
02:33 <APRIL_FOOL> しかし、とにかく、あのプレートメイルは本当に良かった(^o^)。
02:47 <White> と、そろそろ落ちますです
02:47 <Wayne> ふにょ,お疲れ様
02:48 <雪駄_ray> おつかれさまです
02:49 White さんが結局は でわわ〜 を買うために退室されました
02:49 <APRIL_FOOL> お疲れ様です。
03:12 <APRIL_FOOL> 眠たくなったのでこの辺で。
03:12 APRIL_FOOL さんがよほどのことがあったと見えて おつかれさま〜 を救う為に退室されました
03:13 <Wayne> ふに.お疲れ様
03:37 <Wayne> んでは,そろそろ私は落ちますでする.
03:37 <Wayne> 原稿頑張ってくださいまし>雪駄様
03:37 <Wayne> であー
03:37 Wayne さんがよほどのことがあったと見えて 徹夜チャットは辛いよ(^^; と叫びながら退室されました
03:44 <雪駄_ray> うに、おやすみなさい
03:46 雪駄_ray さんが毛語録を掲げつつ 自戒:甘さが命取り を諦める為に退室されました
09:42 とくそん さんが入室されました
09:43 <とくそん> ぉ、ログ鳥など復活してますね^^
09:43 とくそん さんがよほどのことがあったと見えて 確認だけにょ〜 と共にいくために退室されました
16:47 C.F_s_Zzz さんが C.F_sndi に名前を変更されました
16:47 <C.F_sndi> かえりー<18:22 C.F_m_Zzz さんが入室されました
18:23 C.F_s_Zzz さんが C.F_sndi に名前を変更されました
18:24 <C.F_sndi> あーうー
18:25 <C.F_sndi> 買ってきたルーターIRCが通らないでやんの
18:25 <C.F_sndi> 腐ってる。
18:55 <とくそん> にょ
18:55 <とくそん> ipFilterの関係かな?
18:56 <C.F_sndi> かと思われます
18:58 <とくそん> mn128-soho(初代)だと問題なく通ってるからなぁ
18:58 <C.F_sndi> つーか
18:59 <C.F_sndi> 普通デフォで通るんですが
19:01 <とくそん> にゅ?
19:01 <C.F_sndi> いや、通らないのはおかしいなぁ、と
19:01 <C.F_sndi> PLANEXのBRL-01N
19:04 <C.F_sndi> IPマスカレードにIRC用のアドオン(?)ってあるんですよ。それぐらいすべきだよなぁ。売り物。
19:04 <とくそん> ふむ
19:10 <とくそん> 日記(なのは)上げ。のめりこんでる様子^^
19:11 <C.F_sndi> 確認
19:12 <C.F_sndi> にゅ。
19:12 <C.F_sndi> 知佳は良い子ー<それだけかい
19:13 <とくそん> 65cm(ぉ
19:14 <C.F_sndi> む。
19:15 うっちー さんが入室されました
19:16 <うっちー> 帰還〜
19:16 <C.F_sndi> ばわー
19:16 <とくそん> お疲れ様でした〜<帰還
19:20 うっちー さんが うっちー_eat に名前を変更されました
19:30 うっちー_eat さんが うっちー に名前を変更されました
19:38 <うっちー> 中古屋でサウダージのマキシが売っていたので購入。やっぱり曲いじってるなぁ、乃度亞女さん
20:13 C.F_sndi さんの回線が切断されました
20:15 C.F_s_Zzz さんが入室されました
20:18 C.F_s_Zzz さんの回線が切断されました
20:18 C.F_s_Zzz さんが入室されました
20:19 C.F_s_Zzz さんの回線が切断されました
20:20 C.F_s_Zzz さんが入室されました
20:26 C.F_s_Zzz さんの回線が切断されました
20:27 C.F_s_Zzz さんが入室されました
20:27 C.F_s_Zzz さんが C.F_sndi に名前を変更されました
20:38 C.F_sndi さんの回線が切断されました
20:52 C.F_m_Zzz さんが入室されました
20:52 C.F_s_Zzz さんが入室されました
20:54 C.F_s_Zzz さんが C.F_sndi に名前を変更されました
20:58 うっちー さんの回線が切断されました
20:58 C.F_sndi さんの回線が切断されました
20:58 うっちー さんが入室されました
20:59 C.F_m_Zzz さんが入室されました
20:59 C.F_s_Zzz さんが入室されました
21:00 C.F_s_Zzz さんが C.F_sndi に名前を変更されました
21:06 Wayne さんが入室されました
21:06 <Wayne> にゅぅ〜
21:07 <C.F_sndi> ばわわ。
21:07 <とくそん> こばわー
21:07 <Wayne> そういや,補完できてないログってありましたっけ
21:07 <C.F_sndi> いろいろありますが
21:08 <Wayne> いやGWちうの.藤沢落ちてた時.
21:08 <C.F_sndi> 飯買出し&食いの為、23時ぐらいまでは手つけたくないですよ
21:09 <Wayne> ふむ.
21:09 <C.F_sndi> つーわけででるのです
21:09 <Wayne> んじゃてけとーにftpにでも放っておくか表ログは.
21:09 C.F_sndi さんが C.F_s_awy に名前を変更されました
21:09 <Wayne> いってらー
21:09 <とくそん> いってらー
21:10 <Wayne> 自分がどこのログ持ってるのか良くワカンナイや...
21:10 <うっちー> いってら〜/ばわわ〜
21:35 White さんが入室されました
21:35 <Wayne> ばわー
21:36 <うっちー> こばわ〜
21:36 <White> ばわわ。
21:36 <White> 挑戦を受けて見たら非常にどうかと思うことになったので日記上げ。
21:37 <White> あー。上げてから言うのもなんだがすげー見にくいなぁ。ポイントにemタグでも打とうか……
21:39 C.F_s_awy さんが C.F_sndi に名前を変更されました
21:39 <C.F_sndi> ただ
21:39 <White> 検索キーワード:成恵 2次創作
21:39 <とくそん> こんばんわにょ
21:39 <White> ばわわ
21:39 <うっちー> おか〜
21:39 <Wayne> おかえり
21:39 <C.F_sndi> げふ。
21:40 <C.F_sndi> 日記読みちう
21:48 <C.F_sndi> 27日のイベント案内がきてた。参加サークル18……やる気よのう
21:49 <Wayne> 27っていうと...今月?
21:49 <C.F_sndi> うぃ。
21:56 <C.F_sndi> すばらしい勢いで用語の整理が必要な気がするのですが。
21:56 <C.F_sndi> >Whiteさん&影王さんの日記記述
21:57 <White> 私もそう思います(笑)
21:57 <C.F_sndi> あと、これに私が参戦するとして、3人の世界の基本構造に関する認識が異なるのも大変です。
21:59 <とくそん> がばれー<挑戦(自分は参加する気ほぼ無し)
21:59 <White> 違いますねぇ。かなり。
22:00 <とくそん> (ダメ人間ではなくダメな人の気配<参加しない)
22:00 <うっちー> (今回は就職の絡みがあるので静観)
22:28 <White> さて、一度物書き没頭につき落ち。
22:28 <C.F_sndi> おつー
22:28 <White> (日付変わるごろに戻るかも)
22:28 White さんがよほどのことがあったと見えて 書くぞ〜 と叫びながら退室されました
22:28 <Wayne> おつかれさまー
22:29 <うっちー> おつかれさま〜
22:39 <C.F_sndi> http://www.marichan.com/c_research/img/miffy.gif
22:39 <C.F_sndi> みっふぃーの食事。
22:39 <C.F_sndi> こわっ
22:39 <Wayne> ...なにかまちがってないかー...--;;;
22:39 <うっちー> をを、ブラック
22:40 <C.F_sndi> X型の口で食うとこうなるらしい
22:40 <とくそん> あ、こんなところにデスミッフィーが^^;
22:40 <Wayne> ...ううう--;;
22:43 APRIL_FOOL さんが入室されました
22:43 <APRIL_FOOL> こんばんは。
22:43 <C.F_sndi> ばわ
22:43 <うっちー> こばわ〜
22:44 <Wayne> ばわー
22:44 <とくそん> こばわー
22:44 <APRIL_FOOL> 『なかない猫』(ほぼ)完全クリア。
22:47 <APRIL_FOOL> バッドエンドが物凄く充実した(爆)作品でした。
22:50 <APRIL_FOOL> (ここの関係者ではどれだけの方が経験済みなんでしょう?)↑
22:51 <とくそん> 未
22:51 <C.F_sndi> 未
22:52 <Wayne> 未
22:52 <Wayne> ...とか答えとけばいいんだろうきっと.何のことか良くわかんないけど.「なかない猫」やったかどうかって話ですよね
22:53 <APRIL_FOOL> ええ。
22:54 <Wayne> なら正しいにょ.
22:55 <APRIL_FOOL> Lyreさんからの御紹介があったやつです。<『なかない猫』
23:01 <APRIL_FOOL> ここの関係者には……勧められるのだろうか?(迷う私)
23:10 then-d さんが入室されました
23:11 <then-d> ばわ
23:11 <APRIL_FOOL> こんばんは。
23:11 <うっちー> ばわ〜
23:11 <C.F_sndi> ばわ
23:12 <Wayne> ばわわー
23:17 <とくそん> にょ
23:19 Wayne さんの回線が切断されました
23:23 Wayne さんが入室されました
23:23 <C.F_sndi> おか
23:23 <Wayne> ただいま
23:25 <C.F_sndi> そういえば
23:25 <C.F_sndi> 今日、新幹線で隣だった兄ちゃん。明らかに「この筋の人」でした。
23:25 <C.F_sndi> <そのじゃないのが重要
23:26 <C.F_sndi> ワンダースワンカラーでFF2やった後、速攻で寝てましたけど。
23:26 <Wayne> みゅ〜
23:26 くわね さんが入室されました
23:26 <APRIL_FOOL> こんばんは。
23:26 <C.F_sndi> なんつーか、いい感じに連れ風味でした。
23:26 <C.F_sndi> ばわ
23:27 <Wayne> ばわー
23:27 <うっちー> ばわ〜
23:27 影王1 さんが入室されました
23:27 <Wayne> わお.こんばんわー
23:27 <影王1> ども、お久しぶりです。
23:27 <C.F_sndi> ばわ。お久しぶりです
23:28 <くわね> こんばんは。おひさしぶりです。
23:28 <APRIL_FOOL> こんばんは。
23:28 <影王1> Whiteさんに反応を頂けて嬉しいです(^^
23:28 <Wayne> C.Fさんも巻き込んでいらっしゃったみたいですが^^;
23:28 <C.F_sndi> 巻き込まれてます
23:29 <影王1> 面白くなってきてますね(^^;
23:29 <Wayne> (みずいろやりたいなァ...とか突然言ってみたり
23:30 <影王1> つーか、IRCになかなか顔出せない生活サイクルになってるので、ちゃんとした議論ができるか不安になってみたり。
23:31 <Wayne> 顔出しててもちゃんとした議論なんてできてませんよ私(自慢することじゃない
23:31 <C.F_sndi> や。やるなら日記ベースでやった方が良いとは思うのですが。
23:31 <Wayne> 今現在Whiteさんは創作活動中ですけど.
23:32 <影王1> 日記ですか。実は日記に日記で反応を返すのはコンテンツの趣旨から外れるように思ってましたんで、
23:33 <影王1> 新しい日記議論専門コンテンツでも作ろうかと。
23:33 <C.F_sndi> ふむ、とはいえ、IRCでやっちまうと、ログはPublicじゃないんで。
23:33 <影王1> 確かに。
23:33 <影王1> 近日中に準備整えますー。
23:33 <C.F_sndi> Publicにしようという話は幾度となく出てるのですけど。
23:34 <Wayne> みんなPublicじゃないつもりで発言してるからそれなりに問題
23:34 <Wayne> (私だけ?
23:34 <C.F_sndi> 表は別段かまわないのですけど。私は
23:35 <Wayne> あらためてPublicなチャンネルでも作ればいいのですけど.これ以上チャンネル増やしてどうするんだっていうのも非常にあるわけで.
23:35 <影王1> なるほど。
23:36 <影王1> むう、確かにこれは世界観の違いが浮き彫りになってる…<Whiteさん反応
23:37 <影王1> 主観世界レベルでの収束ではなくて客観世界レベルでの収束という意味だったんですけど。
23:37 <影王1> というと、また「主観世界」の是非で議論ができてしまうし(^^;
23:38 <くわね> (主観世界………)
23:38 <くわね> (潜水艦の話?)
23:38 <くわね> (謎)
23:40 <影王1> 科学による世界観と哲学による世界観は結局相容れないんでしょうかね? なにか本論の前に泥沼が展開しそうな予感。
23:41 <C.F_sndi> それはないはずですが
23:41 <C.F_sndi> つーか、科学とか哲学とか、それぞれが一つにカテゴライズできるほど纏まってないんで。逆に
23:41 <Wayne> どっちの世界観も持たず勝手気ままな人も居ますけど<私(そういう人はお呼び出ない
23:42 <影王1> どうでしょう? 昔はそうも思ってましたが、最近はちょっと意見が変わってきまして<科学と哲学
23:42 <Wayne> あう.そういう言い方もあるか<カテゴライズできるほど纏まってない
23:42 <うっちー> (あ〜、議論に参加したいなぁ。でも時間無いしなぁ)
23:43 <then-d> 私だとそのへんは「なにやってるかよくわからない」(ばく
23:43 <C.F_sndi> つーか、フランス人が何言ってるか私はわからないんで。
23:43 <C.F_sndi> (やつらは文芸批評をやっているという説もありますが。哲学ではなく)
23:43 <くわね> (すくなくともバルトはエッセイストだと思う)
23:44 <影王1> いや、そのあたりの区分は結構はっきりしているような気がするんです。扱う領域が違うのは多分事実でしょうし<科学と哲学
23:44 <くわね> いあ、ボードリヤールなんかを見ると、
23:44 <C.F_sndi> あーと
23:44 <くわね> 微妙な気もしますけど。
23:44 <くわね> >扱う領域
23:45 <C.F_sndi> 科学ではなく自然科学というべきかと。
23:45 <くわね> ガルブレイスが扱うと科学になるものが、ボードリヤールが扱うと思想になりそうな、
23:45 <くわね> ならなそうな。
23:45 <影王1> 「科学」というとどのあたりの範囲まで広がるんですか?
23:45 <C.F_sndi> 人文科学、社会科学という語法もありますんで。
23:46 <影王1> 私はとりあえず「化学」「物理学」「生物学」の総称として考えてるんですが(注:数学除く)
23:46 <影王1> なるほど。
23:46 <C.F_sndi> それは明らかに自然科学かと思います
23:47 <C.F_sndi> (数学を除くあたりが肝よのう)
23:47 <影王1> 少なくとも数学は外世界を扱ってませんから。
23:47 <影王1> 実験室で証明する数学者ってのは聞いたことないです(いるかもしれないけど)
23:47 <C.F_sndi> そういう分別をすると
23:47 <うっちー> でも、数学抜きの物理学って...少なくともウエーバーぐらいまでなら成り立つか。
23:48 <C.F_sndi> 自己言及的な構図がでそうです。
23:48 <影王1> あ、いや、数学は自然科学の土台だけど自然科学ではないという意味で。
23:49 <C.F_sndi> うぃ
23:49 <C.F_sndi> (極論を言えばプラトンまで戻るなぁ)
23:49 <影王1> ぐは、そろそろ寝ないと明日がツライ時間なので、中途半端ですがそろそろ落ちます。
23:50 <C.F_sndi> にゅ。
23:50 <C.F_sndi> おやすみなさいませ
23:50 <うっちー> お疲れさま〜
23:50 <影王1> それでは、お疲れ様でした。
23:50 影王1 さんが退室されました
23:50 <うっちー> http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%BC%AB%C1%B3%B2%CA%B3%D8&=%B8%A1%A1%A1%BA%F7&sw=2
23:50 <くわね> おつかれさまー
23:50 <APRIL_FOOL> お疲れ様でした。
23:51 <Wayne> おつかれさまー
23:52 <then-d> そういう方面まで手を回している余裕がないのよねぇ。不勉強で申し訳ないけど。
23:52 <then-d> いいところ養老孟司よむのが限界。
23:53 <Wayne> 養老孟司はエッセイしか読んだことないしなァ...
23:58 White さんが入室されました
23:58 <C.F_sndi> ばわ。
23:59 <C.F_sndi> 一歩遅かったり。
23:59 <White> ばわわ。
23:59 <White> んに?
23:59 <C.F_sndi> 影王さんが来てて、帰ったっす
23:59 <White> ぐあ。
23:59 <APRIL_FOOL> こんばんは。