00:00 <Wayne> ...うーん.
00:00 <雪駄> ええ、言ってみただけですから
00:00 <C.F_sndi> 条件を固定することができるんで、その場合。
00:00 <Wayne> でもとりあえず,フェイズを短くしたいってのもありますし...
00:00 <C.F_sndi> 複数回では、条件を固定できません。
00:00 <C.F_sndi> <2つのフェイズの
00:00 <Wayne> なるほど...
00:01 <C.F_sndi> 条件付確率とかいってみよう
00:01 <White> 選択画面と、内容から、推測することはできますが
00:01 <White> 決定することはできない。
00:01 <とくそん_WRK> 複数の状態?複数の地点?
00:01 <C.F_sndi> <ちがうか
00:01 <C.F_sndi> 複数のフェイズだと思います
00:01 <C.F_sndi> (フェイズとシーンを分けといて良かった脳)
00:02 <Wayne> (確かに^^;)
00:02 <White> ちなみに今回更新最大のポイントは、
00:02 <C.F_sndi> あ、条件=フラグの束
00:02 <White> 無論「プレイヤーの知覚は、基本的には錯覚である」です
00:03 <C.F_sndi> ですね
00:03 <とくそん_WRK> ランダム要素が無ければ、別インスタンスを立ち上げる事で可能かな?<複数フェイズ同時閲覧
00:03 <Wayne> うわぁ.複数インスタンスぅ?
00:04 <C.F_sndi> (時間軸、可能世界軸)という世界構造も、言ってみれば制作上の便宜的なものに過ぎないんで。
00:04 <White> あー、今思いついたのですが、
00:04 <White> プレイヤーの時間軸は世界における時間軸となんら関係がないので、
00:04 <White> 同時に見れても無駄ですな。
00:04 <Wayne> ...というようなことを私も思ったような気がするのですが.
00:05 <White> 従って、100分割再生とかしても一向に問題なし。
00:06 <雪駄> <みたいなぁ
00:06 <Wayne> ...複数インスタンス問題はどーするんですか--;
00:06 <White> 技術的には無理ですが(笑)
00:06 <雪駄> (単にナイトトラップとかノエル3みたいな複数モニタが微妙に絡まってるデザインが好きな人)
00:06 <C.F_sndi> 100分割再生って、そのときのS値が一定である保証が得られない気が。
00:07 <Wayne> 複数インスタンスを起動しても,セーブファイルは同一のはずだから...
00:07 <Wayne> ...フラグの変化が激しくなる...?
00:07 <とくそん_WRK> どっちかはある時点で殺される<複数インスタンス
00:07 <White> 一度に1シーンではありえない変化は発生するかも。
00:08 <Wayne> マージシステムにすれば問題なし(ぉ
00:08 <White> ちうか、以前言ってたマルチプレイヤー状況と同じですが。
00:08 <Wayne> ちょっと違うような.
00:08 <Wayne> ...出力結果は同じかな?
00:08 <火塚たつや0> は~~い。は~~い。質問で~~す。
00:09 <White> んーと、「フラグの完全分割」ができるぶん、マルチプレイヤーの方が有利。
00:09 <Wayne> とりあえず複数インスタンス起動可能にしておいて,もちろんのことそんなことはマニュアルに明記しない
00:09 <とくそん_WRK> ある時点を基点として、完全にデータを2つ作成、それぞれ別途にフラグが移行する
00:09 <とくそん_WRK> か
00:09 <火塚たつや0> 問題は、そういうゲームを面白いと思ってもらえるかなのですが…>ノエル3とか
00:09 <White> 思わせるんです。
00:09 <C.F_sndi> 思わないやつは客じゃないんで。
00:10 <Wayne> (すぱっとまぁ,二人して...(苦笑)
00:10 <とくそん_WRK> そのように複数同時に眺める事」自体が結果に影響を及ぼす
00:10 <とくそん_WRK> か、どっちだろう?
00:10 <とくそん_WRK> (やっぱし後者かな)
00:10 <Wayne> 複数インスタンスで同時に眺めること自体が結果に影響を及ぼすことになると思いますね.
00:10 <C.F_sndi> ええと。複数関連一般に。
00:11 <火塚たつや0> あんまり、エッジに走りすぎるのも何だかと思うけど…
00:11 <C.F_sndi> ことは単純な方が魅力増す気がすると思う。とか。
00:11 <火塚たつや0> ノエルシリーズは、基本的にやりすぎだと思う(未プレイですが)
00:11 <White> 売るために必要だというのなら客に媚びればよし。
00:11 <Wayne> できうる限り単純化したシステムでありたいというのはあるかも
00:11 <C.F_sndi> そのための絵です(爆死
00:12 <Wayne> 媚びるのはアレですか,18禁シール(爆)
00:12 <とくそん_WRK> それは、パッケージに「18禁」と書けば済むし偏見)<こび
00:12 <とくそん_WRK> と、同ネタ多数(みゅー
00:12 <火塚たつや0> (考えてみれば、『ONE』もガンパレもよく売れたものだ…)
00:12 <Wayne> ああ,さすがONE卒メンバー<同ネタ多数
00:12 <White> なにを言ってるんですか! 18禁を名乗る以上はまごうことなき18禁を目指すに決まってます!
00:12 <とくそん_WRK> ガンパレは売れて無いと聞いております
00:13 <とくそん_WRK> アレですね。
00:13 <火塚たつや0> (ガンパレなんて、あんな難解なシステムに良く客がついていったものだ…)
00:13 <White> でも、宣伝費のわりには売れてると思うです。
00:13 <White> >ガンパレ
00:13 <火塚たつや0> 20万本だったけかな?
00:13 <Wayne> 目指すんですか,シナリオ書けませんよ18(苦笑).
00:13 <火塚たつや0> 宣伝のワリには凄い売れ行き。当初の予測は確か7万本
00:13 <とくそん_WRK> 暴力と血とうぎゃぐぎゃで<まごうかたなき18禁
00:14 <White> 18歳未満理解不能、とかだったらどうしよう。
00:14 <Wayne> しかしシステム的には18禁にする必要性がないどころか,止めた方がいい気はするのですが,
00:14 <Wayne> ...あ.
00:14 <Wayne> それだぁ...(爆)<18歳未満理解不能
00:14 <C.F_sndi> それは豆満江的にいつもの事なんで>18歳未満理解不能
00:14 <Wayne> う,うぐぅ.
00:14 <雪駄> 口コミで広げようという計算もありありでしたが>ガンパレ広告無し>webページの煽り
00:15 <APRIL_FOOL> だったら最初から「18」なんてシール貼るな、という気が……。
00:15 <Wayne> いや.だから,
00:15 <Wayne> まごうことなき18禁にするんですってば.
00:15 <雪駄> 複数の監視モニター中のキャラクタを救う為、外側からモニタの中身を操作♪
00:15 <とくそん_WRK> 生きながらにして内臓を食われるか、脳漿を撒き散らしながら苦しむか」が選択可能
00:15 <Wayne> ...さよならじゃないんだから...
00:16 <White> 救えないんですけどね。
00:16 <とくそん_WRK> 魔術師桟の
00:16 <APRIL_FOOL> 法医学の教科書が必要になるかも(^^;)
00:16 <とくそん_WRK> 魔術師さんのSS参照で、
00:16 <とくそん_WRK> 堕胎の方法が観測によって変わるとか…
00:16 <雪駄> いや、ノエル3とか庄司卓とかガンパレね>私の♪
00:16 <Wayne> とりあえず,まごうことなき18禁にする価値はあるかもです,システム的に.(真面目に
00:17 <White> 世界が変化したように見えるのは、錯覚なので
00:17 <Wayne> インタラクティブが奪われているので,ゲームを続ける目的として非常に強力になりうる>えっち
00:17 <C.F_sndi> それはシステム的に重要というわけではないと思いますが
00:18 <Wayne> 重要ではありませんが.
00:18 <Wayne> 価値はあるかと.
00:18 <White> しかし、大事なところで一時停止して使うとかはできません(下品
00:18 <雪駄> (最近のジョジョでも出来る話だなぁ>世界が変化したように見えるのは、錯覚
00:18 <C.F_sndi> PLは基本的に放置プレイなんで。
00:18 <Wayne> いーのです目標だから<一時停止して使う
00:18 <とくそん_WRK> とゆーことは、売るためのコビとして、一時停止機能を用意?
00:19 <Wayne> コンセプト崩れるので.
00:19 <Wayne> ...あまりやりたくはないでしょうが.<Whiteさん方は
00:19 <C.F_sndi> まぁ。システム的にはどうでも良いのではありますが。18斤としての実用性は
00:19 <C.F_sndi> 禁
00:19 <White> 大却下。
00:20 <Wayne> ...ほーら.
00:20 <C.F_sndi> むしろ、シナリオ書き屋さん的に18禁以外で魅力的世界をかけないのは敗北風味
00:20 <Wayne> ......
00:20 <Wayne> ...う,うぐぅ(汗)
00:20 <火塚たつや0> んー、一時停止機能を付けないことで保持できる世界観がどれぐらいなのか未知数…
00:21 <APRIL_FOOL> この点(18禁シーン排除)もテキスト文書内に明記しておいたほうがよろしいのでは?>Whiteさん
00:21 <C.F_sndi> にょ
00:21 <Wayne> ...はいじょだったの.
00:21 くわね さんが入室されました
00:21 <White> 18禁にならない可能性がないわけではないので。
00:21 <APRIL_FOOL> そういう流れで話を作るとして、ですが。
00:21 <Wayne> ばんわー
00:21 <とくそん_WRK> にょ
00:21 <APRIL_FOOL> こんばんは。
00:21 <White> こばわー
00:22 <くわね> ずとらーすとう゛ぃーちぇにょ
00:22 <APRIL_FOOL> 排除しない場合には、どういうシーンにするかも明記しないといけませんが。
00:22 <雪駄> ばわわ
00:23 <White> しかし、「断片」と18禁はそもそも整合性悪いって気もするなぁ。
00:23 <White> 整合性つーか、相性
00:23 <Wayne> まぁ,コンセプト的に重要位置を占めないので...<18
00:24 <Wayne> まあ媚び用に書くくらいなら本気で書くかって程度だし
00:27 <APRIL_FOOL> で、どうするんです?
00:28 <Wayne> ...コンセプト的には重要な位置を占めてないのです.
00:28 <Wayne> ...どうしても今決めたいですか?(うーん...
00:28 <C.F_sndi> 媚不要
00:28 <C.F_sndi> 複雑さも不要
00:29 <Wayne> プレイ結果が複雑になろうが構わないのですが,システムは簡潔にしたいというのはありますね.それは制作労力の問題を無視して.
00:29 <火塚たつや0> ゲームのルールは、シンプルに出来るならばシンプルであるべきですよ(例外あり)
00:30 <White> つーか、今回の着眼点は「プレイヤーに可能な行動を極限まで制限する」にあるので。
00:32 <Wayne> ので,オートセーブ.(もう既に大前提か
00:33 <White> セーブなんてできるわけないですな。
00:33 <White> 中断ぐらいはできるかも。
00:33 <火塚たつや0> 話し一つ一つも、ノンクリック、5~10分かな?
00:33 <火塚たつや0> 声優さんが必要だなあ…
00:33 <Wayne> 声優...うぐぅ.
00:33 <火塚たつや0> 出来ない?>セーブ
00:33 <Wayne> できちゃ駄目なんですよ.
00:34 <White> 声あって1分
00:34 <火塚たつや0> ???
00:34 <White> せいぜい3分
00:34 <C.F_sndi> 自発的なセーブはなし
00:34 <Wayne> 限度ですね<3分
00:34 <C.F_sndi> 中断再開のみ
00:34 <White> 声ないと……やっぱ同じぐらいかなぁ
00:34 <火塚たつや0> ううむ、ヴィジョンが見えてこない…
00:34 <Wayne> 中断再開というか,中断コマンドすらない.
00:34 <火塚たつや0> 場面が見えてこないと言うべきか…
00:34 <C.F_sndi> Wizをさらに極端にした感じかな<セーブ
00:35 <火塚たつや0> さすがに、PLに苦痛を強いるのは問題あり>中断コマンドなし
00:35 <APRIL_FOOL> 3分程度……どういう場面になるんです?
00:35 <火塚たつや0> 精々三分というのは、技術的?それとも、語りの前提?
00:35 <Wayne> 語りの前提
00:35 <White> 絵と文章で3分だと、
00:36 <火塚たつや0> クリックするのですか?
00:36 <火塚たつや0> >文章
00:36 <White> 殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
00:36 <Wayne> オートモード.<文章
00:36 <White> みたいな視角効果を使って、そのぐらいかなぁ
00:36 <White> 視覚
00:36 <C.F_sndi> びみょうにびっくり
00:37 <Wayne> 確かに<びっくり
00:37 <火塚たつや0> オートモードで声なし…
00:37 <火塚たつや0> すでにおかしいぞ、それは(苦笑)
00:37 <くわね> うわ、2chのコピペかと思った(笑)
00:37 <Wayne> しかしどうやって声優集めるんですか--;;
00:37 <White> いや、わかりやすいし。
00:37 <Wayne> まあ,絵の時点で同じですが--;;
00:37 <火塚たつや0> (いや、はじめからおかしいのですが)
00:37 <APRIL_FOOL> やっぱり一線を数歩も踏み越えているなあ。<今回の企画
00:38 <火塚たつや0> 声優は、そこら辺から女の子を浚ってくればいいし
00:38 <火塚たつや0> (ぉ
00:38 <Wayne> ...じゃあ,お願いします...
00:38 <Wayne> ...ていうか.
00:38 <White> それじゃイカンのですよじゃよー
00:38 <Wayne> 声優,素人だと声聞き取れなくて...
00:38 <火塚たつや0> むう?
00:39 <火塚たつや0> あーそーなんですかー
00:39 <White> 声付けるにしても、いちおう職業声優ぐらいのクオリティは必須なので
00:39 <Wayne> そんな気がしますね.
00:40 <White> でないと、逆に情報量落ちる。
00:40 <Wayne> 付ける場合は,テキストよりも声が主体になると思いますから.
00:40 <C.F_sndi> フェイズの中身について一定の情報を提供できないとだめっすね
00:40 <Wayne> 声がはっきりと聞き取れないと,駄目.
00:40 <Wayne> しかも1分程度で<フェイズ情報量
00:40 <White> 「声だけで」わからせる力が必要
00:41 <Wayne> 多分,Whiteさんはテキスト無しを考えていらっしゃるかと思いますが.
00:41 <White> だったら文章のほうがクオリティ管理しやすいしー
00:42 <White> 声付きなら、テキストなしでしょうなぁ。
00:42 <Wayne> ...ほーら.(ってコラ
00:42 <C.F_sndi> ただ
00:43 <C.F_sndi> そのクオリティを確保できないなら、声はあっさり捨てるべきですが。
00:43 <Wayne> そうですね.
00:43 <White> 従ってスポンサーも見込めない以上声は捨てるべきです。
00:43 <Wayne> まだ動画(といっても,現実的には部分的なアニメ)の方がよほど現実的です.情報量詰め込むなら.
00:44 <C.F_sndi> 金はともかく、脚本を演技に結びつけるプロデューサーも必要ですし
00:44 <White> サイレントで情報見せられる動画って、凄い人がいないと作れないんですけど(^^;
00:44 <C.F_sndi> あー動画なら、いっそ実写でも良いかと思います
00:44 <APRIL_FOOL> だとすると、テキストだけですよね。
00:44 <火塚たつや0> それにつけても金は無し…か
00:45 <Wayne> まぁ,背景画はあると思いますが...<テキストのみにしろ
00:46 <Wayne> あ,効果音程度は用意できないでしょうか? 動画のために.
00:46 <くわね> 効果音なら著作権フリーのCDありますしねぇ。
00:46 <C.F_sndi> 効果音はちょっち金出せば素材集が買えます
00:47 <White> つーか、サイレントは役者に演技力が求められるんで。
00:48 <Wayne> ...どっかのゲームベンチャー企業にでも持ってった方がいいですよこの企画(苦笑)
00:48 <Wayne> 金かかりすぎ.
00:49 <White> こんな海のものとも山のものともつかない企画を採用してくれるかどうかがそもそも怪しい
00:49 <APRIL_FOOL> (^^;)
00:49 <White> おまけに持ち込んで通ったものなら要転職
00:49 <Wayne> とゆーことで.まあ問題は山積.
00:49 <APRIL_FOOL> 私が企画担当者だったら「別の会社に……」と答える可能性大。
00:50 <Wayne> 売れないでしょうからねぇ...
00:50 <C.F_sndi> 同人でやるべきかと。
00:50 <Wayne> です.
00:51 <White> 同人で作って、万一話題になるのを期待。
00:51 <Wayne> 同じく.夢のような話ですが.
00:51 <雪駄> 実験で、文書ver.で思いっきり簡略化して、ネタ系CGIっぽくやるとか
00:51 <とくそん_WRK> 媚を拒否した段階で、れは諦めるのべきでわ?<万一話題
00:51 <とくそん_WRK> それは
00:52 <White> それでは意味がないです>ネタ系cgi
00:52 <Wayne> 逆でしょう<万一話題<媚拒否
00:52 <APRIL_FOOL> そもそも、シナリオをどうするのかすら見えていないのに(--;)
00:52 <C.F_sndi> もったいないしね。
00:52 <White> つーか、ルールの怒涛の中に放り込むのが重要なので
00:52 <Wayne> 簡略化したルールの,ですね--;
00:52 <C.F_sndi> 同人でやると、2次創作にして販路を確保しつつ、シナリオ面の処理数を低減できるという技がありますが
00:53 <Wayne> 何の2次ですか
00:53 <火塚たつや0> ふふふ
00:53 <White> Oneでせう(笑)
00:53 <火塚たつや0> 『Air』あたりが最適かと
00:53 <くわね> (One2より早いOne2………)
00:53 <Wayne> それか!<AIR
00:54 <火塚たつや0> 『ONE』は…本当の意味で放置プレイになりそう(苦笑)
00:54 <Wayne> AIRは1000年の時があるので.2次といいつつ1次可.(今回のWhiteさんのSS本のように
00:55 <うっちー_com> (いよいよ社名が聞きたくなって来た<ぉ)
00:55 <C.F_sndi> いや、その手は販路が狭まるんで不許可です
00:55 <Wayne> やっぱり?^^;
00:55 <APRIL_FOOL> (社名は秘密/^^;)
00:55 <C.F_sndi> あと、結局キャラ立てや世界構築で手間取ります
00:55 <White> キャラ設定いらないから楽、ちうのが二次のメリットなんで
00:55 <うっちー_com> (たまには真面目に調べてみるか)
00:56 <Wayne> 間違いないでしょうね.
00:56 <Wayne> (うっちーさんに真面目に調べられたら何でも出てきますよ--;;;)
00:56 <雪駄> (「猫の地球儀」の創作系同人で勝手に〇番めのスカイウォーカーってのもありそうだなぁ)
00:57 <APRIL_FOOL> まだ不確定要素は山ほど転がっていますけどね。
00:57 <うっちー_com> (実は、札幌のベンチャー業界には知り合いがいるのだ)
00:57 <雪駄> (…宇宙大作戦)
00:57 <APRIL_FOOL> (あと、当然これは部外秘)
00:57 <火塚たつや0> あ0,題材的にはむしろ、To Heartがよいか?
00:57 <Wayne> トルクの猫は電波で泣くのだ。
00:57 <火塚たつや0> 問題は、未だに市場での販売力を有しているかですが…
00:57 <Wayne> ...ネタ知ってるのうっちーさんと私と雪駄さんだけじゃなかったでしたっけ?<トルクの猫
00:58 <White> 私も知ってる
00:58 <Wayne> を.
00:58 <火塚たつや0> 私も>トルクの猫
00:58 <火塚たつや0> やりすぎ猫小説ですね
00:58 <雪駄> 海が
00:58 <Wayne> それほどやりすぎてたとは思いませんが^^
00:59 <Wayne> あ,何かと思ったら^^;;<海が
01:00 <APRIL_FOOL> (知り合いへのお問い合わせはできれば止めてもらいたいなというのが本音)
01:00 <APRIL_FOOL> (なら最初から書くな、というのはありますが)
01:01 <White> 猫、猫はいいなぁ。売れないだろうけど。
01:02 <火塚たつや0> あー、猫観察とか面白いかも>企画
01:02 <Wayne>
01:02 <Wayne>
01:02 <Wayne> 海が
01:02 <Wayne>
01:02 <Wayne>
01:02 <Wayne> ...猫観察ねぇ...
01:03 <APRIL_FOOL> 空行2つずつ……意味があるのでしょうか?
01:03 <Wayne> どうなることやら.まあどんな題材でも大差は無いが.
01:03 <Wayne> 意味,はあるのですが.
01:03 <Wayne> 本来はこうなのです<海が
01:05 <White> む。なにげに星雲賞非公式ノミネートに入ってない>猫の地球儀
01:05 <White> 書いておくか。
01:05 <Wayne> ...本来はこうでしたよね...<海が(自信がなくなってきた/自分の本じゃないし
01:05 <Wayne> 2行という「2」は意味が無いですが.
01:06 <White> ああ、まぁぐだぐだ言わずに読んでください>猫の地球儀
01:06 <Wayne> ...だそうですよ>APRILさん
01:06 <雪駄> むしろ鉄から勧めたい
01:06 <雪駄> 一番好きなのはEGだけど
01:07 <White> まっとうにお話が書けてまっとうにSFが書けて、でもライトノベルに収められるという素晴らしい腕の作者です。
01:07 <雪駄> …もとい、好きなのは鉄。一番面白いと思うのはEG
01:07 <APRIL_FOOL> むう。>猫の地球儀
01:07 <雪駄> 萌えならイリヤ
01:17 <Wayne> はうぅ.そろそろ落ちるか...
01:17 <Wayne> おやすみなさい~っ.
01:17 Wayne さんが退室されました
01:18 <APRIL_FOOL> お疲れ様です。
01:18 <うっちー_com> おつかれさま~
01:18 <雪駄> お疲れ様、です
01:21 <くわね> おやすみですー(遅
01:21 <White> さて、ほんでわ私も落ちますー。
01:21 <うっちー_com> おつかれさま~
01:22 <雪駄> おやすみなさい
01:22 <C.F_sndi> おやすみなさいー
01:22 White さんが口を開かずに おやすみなさい と共にいくために退室されました
01:22 <APRIL_FOOL> お疲れ様です。
01:23 <くわね> ぴゃすみですー
01:25 雪駄 さんが 雪駄_wrk に名前を変更されました
01:26 <くわね> わたしもおちますよ。
01:26 <くわね> おやすみです。
01:26 <雪駄_wrk> おやすみなさい
01:27 くわね さんが結局は 崩落 を踊りながら退室されました
01:27 <C.F_sndi> にゃー
01:28 <APRIL_FOOL> おつかれさま~。
01:32 <火塚たつや0> ぬーわたしもねるー
01:32 火塚たつや0 さんが耳をふさいで CHOCOA を救う為に退室されました
01:32 <APRIL_FOOL> お休みです。
01:33 <雪駄_wrk> お疲れ様
01:34 <うっちー_com> おつかれさま~
01:41 <C.F_sndi> さて、私も落ち。
01:41 C.F_sndi さんが C.F_s_Zzz に名前を変更されました
01:41 <C.F_s_Zzz> おつかれさま
01:42 <APRIL_FOOL> おつかれさま。
01:42 <雪駄_wrk> おつかれさま、です
01:43 <うっちー_com> おつかれさま~
01:46 <APRIL_FOOL> では、私も失礼します。
01:47 <APRIL_FOOL> 過去ログの件、本当に申し訳ありませんがお願いします。>うっちーさん
01:47 <雪駄_wrk> おつかれさまです
01:47 <うっちー_com> 了解しました~
01:47 <うっちー_com> おつかれさま~
01:47 APRIL_FOOL さんが退室されました
01:51 雪駄_wrk さんが 雪駄 に名前を変更されました
01:52 雪駄 さんがなんの変哲もなく 後書きなんか嫌いだ を断ち切る為に退室されました
02:31 <とくそん_WRK> にゅ、落ちます
02:31 とくそん_WRK さんが革命的速度精神戦で さいなら~ を破壊する為に退室されました
02:33 <うっちー_com> おつかれさま~
02:41 <うっちー_com> テスト
02:42 <うっちー_com> ええと、一応ログの方修正しました、他にも修正が必要な個所があれば一対一通信か、DMにてお願いします>ARPILFOOLさん
02:43 <うっちー_com> んででは、私も帰るです
02:43 うっちー_com さんが うっちー_Zzz に名前を変更されました
07:23 C.F_m_Zzz さんが入室されました
08:17 C.F_s_Zzz さんが C.F_sndi に名前を変更されました
10:23 C.F_sndi さんが C.F_s_awy に名前を変更されました
11:12 C.F_s_awy さんが C.F_sndi に名前を変更されました
11:24 うっちー_Zzz さんが うっちー に名前を変更されました
13:55 C.F_sndi さんが C.F_s_awy に名前を変更されました
13:55 <C.F_s_awy> 授業。そのあとで飲み会
13:55 <うっちー> うぃ、いってら~
19:50 <うっちー> 帰るぅぅ
19:50 うっちー さんが うっちー_Zzz に名前を変更されました
20:20 Wayne さんが入室されました
20:20 <Wayne> 完全に誰もいないんだ...
20:21 <Wayne> 珍しいというかなんとゆーか.まあいいやしばらく放置.
22:51 APRIL_FOOL さんが入室されました
22:51 <APRIL_FOOL> こんばんは。
22:53 <Wayne> ばわー
22:53 <APRIL_FOOL> 今日は静かですね。
22:53 <Wayne> 静かです.
22:54 <Wayne> かれこれ2時間ほど私一人でしたねえ.
22:54 <APRIL_FOOL> うわっ。
22:55 <Wayne> C.Fさんが,なんか,あるらしいし.
22:55 <Wayne> うっちーさんは帰られてしまったし.
22:55 <Wayne> 得尊さんはいらっしゃらないようですし.
22:56 <Wayne> ...とまあ,そんなわけです.
22:56 <APRIL_FOOL> ううむ……。
22:56 <APRIL_FOOL> かくいう私も、TRPGのNPC作りが控えている(苦笑)
22:57 <Wayne> 私はExcelで表作成中.
22:57 <APRIL_FOOL> 皆さん揃って今日は大変ですね
22:58 <Wayne> なんか,アシスタントがあゆで萌えます.特に意味はありませんが.口調が違います.そのへんうぐぅです.
22:58 <APRIL_FOOL> ……って、これが普通なのかも(^^;)。
22:58 <APRIL_FOOL> アシスタント?
22:58 <Wayne> Officeの.
22:58 <APRIL_FOOL> へ?
22:58 <Wayne> クリップとかイルカのカイルとか,冴子先生とか
22:58 <APRIL_FOOL> (実はOfficeを入れていない私)
22:59 <APRIL_FOOL> あれはイルカのままにしていますが……。
22:59 <Wayne> あゆです.萌えるには萌えるんですがうぐぅです.
23:00 <APRIL_FOOL> そこまでしますか(苦笑)
23:00 <Wayne> しません.
23:00 <Wayne> ...
23:01 <APRIL_FOOL> (いや、ニャッキがいたら私もやりかねん/爆)
23:01 <Wayne> ...いやついさっきしたのは事実なんですが,なんか,なぁ...
23:01 <Wayne> てゆーか,これもKeyの素材引用云々のアレか.引っかかるのか.もしかして.
23:02 <APRIL_FOOL> オリジナルのアシスタントを入れる方法はよく知らないんですよ。
23:02 <Wayne> http://hccweb1.bai.ne.jp/morikei/
23:02 <Wayne> の,プログラム工房
23:03 <Wayne> ...入れる価値は無いと思うけど--;
23:04 C.F_s_awy さんが C.F_sndi に名前を変更されました
23:04 <Wayne> あゆよか,トップの名雪絵で作ってくれた方がよっぽどいい気はする.
23:04 <C.F_sndi> にゃ
23:04 <Wayne> あ,ばんわー
23:04 <APRIL_FOOL> こんばんは。
23:04 <Wayne> あれなら素材引用だかなんだかも引っかからないしな<トップの名雪
23:04 then-d さんが入室されました
23:05 <C.F_sndi> にょ
23:05 <Wayne> ばわー
23:06 <then-d> にょ+ばわー=にょわー(ぉ
23:06 <APRIL_FOOL> こんばんは。
23:07 <Wayne> ...さらにエラーとか起こらないようにお払いしてもらえそうだしな<トップの名雪
23:07 KISA0 さんが入室されました
23:07 <Wayne> ...クリップでいいや.もう.
23:08 <Wayne> あ.
23:08 <Wayne> ああ.なゆき堂の管理人様...
23:08 <APRIL_FOOL> こんばんは。
23:08 <C.F_sndi> ばわわー
23:08 <C.F_sndi> おひさしぶりっすー
23:08 <Wayne> なんとまあ,ようこそおいでくださいまして.
23:09 <KISA0> あ、こんばんはー。
23:09 <Wayne> いや,どもども.この度はONE卒業文集をお買い上げいただきまして(違う
23:09 <Wayne> ...えと.
23:09 <KISA0> ほんとに久しぶりですねえ。 
23:09 <Wayne> ばんわーっ.
23:09 <KISA0> いじめなくても。(笑)>Wayneさん
23:10 <Wayne> いや.
23:10 <Wayne> 真面目な挨拶ができないほどお久しぶりなのです.(それも違うような
23:11 <KISA0> SS文集は買いますよ……?
23:11 <Wayne> ......この際あまり意味を取ろうとしないほうがいいと思うのですけど...<お買い上げ
23:12 <KISA0> いや、取ってないです。
23:12 <Wayne> むっ.
23:12 <Wayne> とゆーことは,だ.
23:12 <Wayne> ...そうか,今日はSS文集の予約に来たんだ!
23:12 <Wayne> あたりだ!
23:13 <KISA0> …あ、それいい。
23:13 <KISA0> とゆーわけで、C.Fさん、1冊予約お願いします。
23:13 <Wayne> ...いやー.なゆき堂の管理者様に買っていただけるとは.いやはやどーも(違う
23:13 <C.F_sndi> む
23:13 <Wayne> 私2冊ー.あ,3冊だ.
23:13 <C.F_sndi> メールでお願いしますです
23:13 <C.F_sndi> IRCだと記録し忘れる可能性が。
23:14 <Wayne> C.Fさん多分酔ってますから,また今度改めての方がいいと思いますよ(え,酔ってたの?
23:14 <KISA0> いや、予約しなくても、ちゃんと当日行くからいいです。
23:14 <C.F_sndi> 酔ってます。コーヒーと烏龍茶に酔ってます
23:14 <C.F_sndi> つーか
23:14 <C.F_sndi> コピー本なんで、遅れてよければ、後日製本して送るですよ
23:15 <Wayne> 1つは宛先別のところしていなんでそのうちDM送るです.
23:15 <Wayne> 料金は私払いますが.
23:15 <C.F_sndi> 了解。
23:15 <C.F_sndi> あー
23:16 <C.F_sndi> 予約でもメールもらったほうが良いかもです
23:16 <C.F_sndi> メンバー分は別で製作しますんで
23:16 <Wayne> あ,そーなの?
23:17 <C.F_sndi> 製造数が少ないのに
23:17 雪駄_wrk さんが入室されました
23:17 雪駄_wrk さんが 雪駄 に名前を変更されました
23:17 <APRIL_FOOL> こんばんは。
23:17 <KISA0> こんばんはーっ。
23:17 <雪駄> ばわわ
23:17 <C.F_sndi> メンバーで10数部はいちまうとアホです
23:17 <Wayne> を,ばわーっ.
23:17 <C.F_sndi> にゃ
23:17 <Wayne> ...アホなんすか?
23:18 <C.F_sndi> 一般売り分がなくなる可能性が。
23:18 <Wayne> てか,製造数はいくつの予定なんでしょうか
23:18 <C.F_sndi> 一般枠として50を見てますが
23:18 <Wayne> ふむ.
23:19 <KISA0> てことは、今回、私が買うと、一般売り上げに貢献してることに!
23:19 <KISA0> (はならないか。)
23:19 <C.F_sndi> ふっふっふ
23:19 <Wayne> ふっふっふ
23:19 <C.F_sndi> 内部価格というのをご存知ですか(ぉぉぉ
23:20 <Wayne> ...え゛?
23:20 <C.F_sndi> (値引くとも割り増すとも言ってないけどさ)
23:20 <KISA0> もしかして、当社比3倍……?
23:20 <Wayne> 貴社費1/2……?
23:20 <KISA0> 割増はすごいなあ。
23:20 <C.F_sndi> 赤いSS本?<3倍
23:21 <Wayne> 割増じゃ売れないと思いますよ原稿読めるんだし(ってそういう話じゃない
23:21 <C.F_sndi> もちろん割増のときは義務ですよ
23:22 <Wayne> ...資金調達ですか.
23:22 <Wayne> ...あ!!!
23:23 <Wayne> ...とゆーわけだったんですね!
23:23 くわね さんが入室されました
23:23 <Wayne> にゅお,ばわー.
23:23 <KISA0> こんばんはーっ。
23:24 やま0 さんが入室されました
23:24 White さんが入室されました
23:24 <C.F_sndi> 250部刷って、1冊500円。制作費数百kって狂った本を作っていたころは、割増価格は普通でしたが
23:24 <C.F_sndi> にょー
23:24 <Wayne> ばんわー
23:24 <White> こばー
23:24 <くわね> にょー
23:24 <APRIL_FOOL> こんばんは。
23:24 <やま0> こんばんは~
23:24 <C.F_sndi> にゅー
23:24 <C.F_sndi> にゃー
23:24 <Wayne> すげー増え方だ...2時間も一人だったとはとても思えない.
23:24 <KISA0> こんばんはーっ。
23:25 <White> たつやさん修論用フィルタをバージョンアップしたのですが……いないなぁ。
23:25 <C.F_sndi> ドレッドノートはマニア的にはキホソですが。前ド級という表現もありましたねぇ
23:25 <Wayne> たつやさん修士論文,Keyに送り付けましょう.
23:25 <やま0> その話は……(汗)>ド級
23:25 <くわね> 弩級?
23:25 <C.F_sndi> ド級。
23:26 <APRIL_FOOL> ドレッドノートという戦艦があったのですが以下省略、ってな話でしたよね?
23:26 <C.F_sndi> そでし。
23:27 <KISA0> あー、やっぱり常識なんだー。<ド級
23:28 <やま0> いや、常識ではないとは思うけど。
23:28 <Wayne> でも私知らなかったよー.
23:28 <APRIL_FOOL> たまたま知っている人間が多いだけだと思いますよ。
23:28 <くわね> ド級は基礎知識としておさえておくと基地かと。
23:29 <くわね> 基地>吉
23:29 <雪駄> 私はなんかの雑学本で読んでて知ってました
23:29 <やま0> でも、私の説明は、あんまり正しくないような……。
23:29 <APRIL_FOOL> 世界史の授業で教えてもらいました(^^;)
23:30 <Wayne> 世界史なんて履修した記憶が無いよ~^^;;
23:31 <Wayne> ちなみに,KISAさんは数に入ってますのでよろしくですよ.<例のゲームのプログラマ
23:31 <White> http://white.vis.ne.jp/TEMP/master1.html
23:31 <KISA0> 入ってません。(汗)
23:31 <White> <たつやさん論文html版
23:32 <やま0> がんばれ~>KISAさん
23:33 <Wayne> そうです頑張らなくてはいけないのです.名雪のためにも.>KISAさん
23:33 <KISA0> 他では全く役に立たないとしても、プログラマだけは絶対に嫌。(笑)
23:33 <Wayne> ...なぬ.
23:33 <Wayne> ならシナリオ書きますか.えちの.
23:34 <やま0> (笑)
23:34 <White> むしろ私が全体統括をゆずってあげやう。
23:34 <Wayne> (えちあるんだっけ? 無いってば)
23:34 <KISA0> …要りません。(c)茜<全体統括
23:34 <C.F_sndi> それは譲らせないんで。
23:34 <Wayne> 譲ってくれるそうですが.なんとなく,それは止めて欲しいです.
23:35 <White> http://white.vis.ne.jp/TEMP/OmniSight.txt を更新
23:35 <Wayne> ...だそうですが<Whiteさん<譲らせない
23:35 <White> 新ネタ:作者の世界に関する把握もまた、錯覚である
23:36 <C.F_sndi> うぃ
23:37 <Wayne> ...その辺になると,難しすぎるのである意味無視(ばく
23:37 White さんが ynak_furo に名前を変更されました
23:37 <C.F_sndi> 錯覚というか。
23:37 <C.F_sndi> 真正なる解釈がどこにも存在しない?
23:37 <C.F_sndi> いってらー
23:38 <Wayne> いってら
23:38 APRIL_FOOL さんの回線が切断されました
23:38 APRIL_FOOL さんが入室されました
23:38 <C.F_sndi> おかかー
23:39 <Wayne> おかえり
23:39 <APRIL_FOOL> ユーザーにことわりもなく勝手に回線が切れてしまったものでして(--#)
23:40 <Wayne> 黄色いカッターナイフの恐怖ですか.(何の話だ
23:43 <APRIL_FOOL> ?
23:44 <Wayne> ...回線切断の話だと思うのですが,...放置しておいてくれれば良かったのに--;;<カッターナイフ
23:44 <KISA0> なんで黄色いの?(放置しない)
23:45 <Wayne> 栞が自殺のために使ったという伝説が残っているからです.
23:45 <KISA0> ああ、なるほど。
23:46 <Wayne> そしてそれは原画のいたるさんがたまたま持っていたものだという伝説が!(どうでもいいってば
23:46 <やま0> そうそう。しおり堂は?(笑)
23:46 <Wayne> を.
23:46 <Wayne> 作るんですか,なゆき堂の管理人様?
23:46 <やま0> らしいです。(を
23:46 <Wayne> へぇ...
23:47 <Wayne> 作り逃げは駄目ですよ今度こそ.
23:47 <KISA0> なんでそんなに情報早いかなー。
23:47 <Wayne> (え゛
23:47 <やま0> 栞に直接訊きました。(大嘘
23:47 <やま0> 聞き
23:48 <雪駄> そうですか。…久遠の栞も加えておいてください
23:48 <やま0> 笑
23:48 <Wayne> (...素晴らしいメンバーだなここ(汗)
23:49 <Wayne> そいやなゆき堂の探し方ばらしちゃったからなァ.
23:49 <雪駄> (沙夜せんせーの方が好みではあるのだが。ていうか栞クリアしてないし
23:49 <KISA0> (月姫の次は、久遠の予定)
23:49 <Wayne> やるならはつね堂とかゆーのも語呂がいいですが.
23:49 <やま0> げ。しばらく終わりそうにないな、それは。
23:50 <KISA0> …やりません。<○○○堂
23:51 <Wayne> ...しおり堂はやるんでしたよね? 栞を悲しませたりは,しませんよね?
23:51 <Wayne> あの栞の,「しおり堂を作っていただけるらしいんです!」と目を輝かせて喜んでいた姿...忘れられません.
23:52 <Wayne> ...まさか,栞を裏切ったりはしませんよね?
23:52 <C.F_sndi> ふむ
23:52 <KISA0> …どちらかというと、今なら、アルク堂とか、ひすい堂とか。(爆)
23:52 <Wayne> あるく堂の間違いです.なんか歩き出しそうです.
23:52 <C.F_sndi> 今、しおり堂を作れば、KISAさんの魔手から栞を奪還できますぞ
23:52 <KISA0> ありがと。<あるく堂
23:52 <やま0> しおり堂って、なんか、栞の位牌がかざってありそうで嫌だなあ。
23:53 <C.F_sndi> (笑
23:53 <Wayne> なぬっ.
23:53 <KISA0> あはは。
23:53 <Wayne> それは私にしおり堂を作れと?
23:53 <KISA0> つーか、魔手って、何よ?
23:53 <くわね> 魔弾の射手の略では?
23:53 <やま0> 栞の生前の行いを語って、大いに盛りあがるサイト。
23:53 <C.F_sndi> 魔手ではないのですか?
23:54 <Wayne> 日本語の漢字かな混じりの文は,その漢字で大体の意味が分かるところに利点があるのです<魔手
23:55 <KISA0> まだ出してません。<魔手
23:55 <Wayne> ...トップページは黒い額縁の栞の写真だな<しおり堂
23:55 <Wayne> ...って.
23:55 <C.F_sndi> まだ!
23:55 <KISA0> どぞ、作ってください。
23:55 <Wayne> まだ出してないって要するに私に作れってことか.
23:56 ynak_furo さんが White に名前を変更されました
23:56 <C.F_sndi> 丘。
23:56 <やま0> 襟
23:56 <Wayne> えり
23:56 <White> ただ
23:57 <くわね> おあがり~
23:59 <White> あー、それと2次創作はやっぱダメかもってのも追記したなぁ
23:59 <Wayne> トップページはkanon01の周りに額縁画像を用意してくっつけるとみた!<しおり堂
23:59 <Wayne> だめだったんですか?<2次