00:00 <やま0> そう言えば、sense offって、ONE以上に嘘つきじゃないですか?
00:00 <C.F_flksn> うそつき?
00:00 <C.F_flksn> 主人公が?
00:00 <やま0> ONEはまだしも、でもではちゃんと、それっぽいこと語ってるのに。
00:01 <やま0> sense offのデモって、アレだけ見ると、学園系ほのぼのラブ系にしか見えないし。
00:01 <やま0> で……「アレ」だし。中身が。
00:01 <C.F_flksn> ふむ
00:01 <APRIL_FOOL> 視聴完了。
00:01 <C.F_flksn> デモとか知らずにやったので。
00:02 <C.F_flksn> 確か、今木さんの発言だったかなぁ
00:02 <APRIL_FOOL> M's/BIGMADE/桜恵司/FUDE_R/折戸伸治
00:02 <APRIL_FOOL> という5人が曲を書いているとか……。
00:03 <APRIL_FOOL> これじゃあ、分かりません(TT_TT)(残り4人の曲を知らないので)
00:03 とくそん さんが入室されました
00:03 <やま0> どの曲聴いたのかもわからないよう……
00:03 <C.F_flksn> ばわー
00:03 <やま0> ばわ〜
00:03 <とくそん> ばわー
00:03 <APRIL_FOOL> こんばんは。
00:03 <Wayne> ども〜
00:04 <APRIL_FOOL> 曲名は「コズミック・ラン」。
00:04 <APRIL_FOOL> 検索を掛けてみたら、これしか見つからなかった(T_T)
00:04 <C.F_flksn> secred wordとかありそうですけど
00:04 <C.F_flksn> あ、ちがうか
00:04 <やま0> つ〜か、曲名わからなくなってる……うわ〜。
00:05 <やま0> どこで聞きました? 聞けばわかるか。
00:05 <C.F_flksn> 9trですね、どこだったかなぁ
00:06 <やま0> 9trって、EDじゃない? さっき話した。
00:06 <C.F_flksn> かも。
00:06 <C.F_flksn> つーか起動すれば良いんだよ。私
00:06 <やま0> ということです。魔術師さん。
00:07 <C.F_flksn> EDです。
00:08 <C.F_flksn> <確認した
00:08 <APRIL_FOOL> 了解です。
00:08 <やま0> (この間、Win入れ直してから消えたままだし……。CDは、何故か車の中で聞いていたり)
00:08 <APRIL_FOOL> ……でも、残り4人の作曲家のBGMを聞いたことが無いので、誰の作品かは全く判断できなかったりします(T_T)
00:09 <C.F_flksn> いや、この音使いはかなり折戸っぽい……
00:09 <やま0> ノリが、MOON.に近い気がするのだが……。
00:10 <C.F_flksn> ああ。椎子EDだ……
00:10 <C.F_flksn> <senseoffは椎子な人
00:10 <やま0> 珠季かなあ。>成瀬じゃないよ(笑)。
00:11 <C.F_flksn> 珠季成瀬はもちろん好きなんですけどねぇ。
00:11 <C.F_flksn> ガジェットが直撃モードなので。
00:11 <やま0> 成瀬って、昨日はなした萌え系に該当しない気がします。
00:11 <やま0> 七瀬は好きだったから。>珠季
00:11 <やま0> 嫌な説明だ……
00:12 <Wayne> さっきからVisual Art'sのPACK形式の解析やってるんですけど...
00:13 <Wayne> もしかして誰かご存知だったりとか...
00:13 <Wayne> ...しませんよね?
00:13 <C.F_flksn> Susieのプラグインでばらせません?
00:13 <火塚たつや0> む、今日はもう寝ます
00:13 <C.F_flksn> おやすみなさい
00:13 <APRIL_FOOL> お疲れ様です。
00:13 <とくそん> おやすー
00:13 <Wayne> おやすみ.
00:13 火塚たつや0 さんが電波の指令に喜びつつ CHOCOA を買うために退室されました
00:13 <Wayne> ばらせる部分まではばらしたのです.
00:13 とくそん さんが とくそん_WRK に名前を変更されました
00:14 <やま0> おやすみ〜
00:14 <Wayne> なんですが,妙にPACK形式で圧縮がかかっているらしくて...
00:14 <Wayne> LZ形式だろうと言うところまでは見当をつけたのですが,
00:14 <Wayne> それ以降符号が謎で...
00:15 <Wayne> どちらかと言うと,SEEN.TXTの方の解読なのですが.
00:15 <Wayne> (む,もしかすると符号も符号化されている...のか?)
00:16 <Wayne> (...まさか)
00:17 <とくそん_WRK> なんと、GPMはVGS for Mac で動くのか<昨日のログ
00:18 <とくそん_WRK> …買うかも<VGS
00:18 <C.F_flksn> らしいですね
00:18 <Wayne> VGSとPSとどっちが高いか...ですね.
00:18 <C.F_flksn> sense offのED見終わり。
00:18 <Wayne> (み,見てたのか...)
00:18 <とくそん_WRK> いあ、PSは封印してるので、買えないのです
00:18 <Wayne> で,PCですか?
00:19 <C.F_flksn> とりあえず、雪駄さんがやってないのは非常に良くないと思うです。<sense off
00:19 <Wayne> (ま,息子さんのゲーム解禁がいつかですな)
00:19 <とくそん_WRK> そそ
00:19 <Wayne> 私も知らないのですが...<Sense off
00:20 <Wayne> ...まだ手に入るかなぁ.っつーか,それ以前に「さよならを教えて」が気になりまくり.
00:20 <C.F_flksn> 雪駄さんが語られる事に結構被るんで。
00:20 <とくそん_WRK> あと1年(幼稚園の間)は無理かな…<解呪
00:20 <Wayne> (で,それのデコード中,と言うわけだったり)
00:20 <Wayne> (...デモのね.)
00:20 <やま0> sense offは、お薦めできますけどねえ。
00:21 <Wayne> まだ手に入るのかしらsense off.
00:21 <APRIL_FOOL> と言われても……(--;)
00:21 <Wayne> ...大須じゃみつからねぇかもなー
00:21 <Wayne> そこんとこがちょっと問題.
00:22 then-d さんが入室されました
00:22 <APRIL_FOOL> (今までのゲーム履歴やここでの会話を聞いていると、皆さんが「お勧め」と仰ったゲームのうち半分は私に合わないようなので/爆)
00:22 <APRIL_FOOL> こんばんは。
00:22 <やま0> こんばんは〜
00:22 <とくそん_WRK> ばわー
00:22 <C.F_flksn> ばわ。
00:23 <then-d> ただいま。風呂入って落ち着いたところです
00:23 <C.F_flksn> ええ。APRIL FOOLさんには薦めません(爆
00:23 <Wayne> おかえり
00:23 <やま0> ONE系の人は、必須、に訂正。いろんな意味で比較検討材料かと。
00:23 <then-d> 今度はC.Fさんは何を?
00:23 <C.F_flksn> sense offを布教中
00:23 <やま0> 笑
00:24 <then-d> Sense Off<やるって(-_-;;;
00:24 <Wayne> ...絵的に駄目でした<sense off
00:25 <やま0> ONEと同じだと思えば。>絵がダメ
00:25 <APRIL_FOOL> オフィシャルサイトの場所は分かりますか?<Sense Off
00:25 <C.F_flksn> 絵なんてただの飾りです。お偉いさんには解らないのです(死
00:25 <やま0> えと……
00:25 <then-d> ONEだって絵で引いて始めたの発売の2ヶ月後だじょ(ばく
00:25 <Wayne> 飾りなのは分かってるんですが...
00:25 <C.F_flksn> http://otherwise.product.co.jp/
00:26 <やま0> あ。
00:26 <Wayne> ...なれるまで辛いだろうなあ,この絵.
00:26 <C.F_flksn> つーか、次も元長か。
00:27 <やま0> (笑)>注:死にません。
00:27 <とくそん_WRK> これくらいなら大丈夫
00:27 <Wayne> BGMサンプルは聞いてみよう...
00:27 <then-d> 死にません<確かに(笑)
00:28 <Wayne> ...なんかストリーム再生してる
00:28 <とくそん_WRK> っーか問題無し(となみむか と言ってみるテスト)
00:28 <C.F_flksn> 北伐に持参するかなぁ……
00:29 <やま0> ドラマCD、でてますね。
00:29 <Wayne> 結構いい曲かも,とか言ってみたり<コズミック・ラン
00:29 <Wayne> (ストリーム再生が追いつかないし...)
00:30 <やま0> つ〜か、「sense off」ドラマ化するなんて酔狂だと思ったら、Rainyと同じとこの企画か? ひょっとして。
00:30 <やま0> Rainy BlueのドラマCDは、なにげに良かったかも。
00:31 <Wayne> む〜,絵はONEと同じだと思うとさらに痛いかも.
00:31 <Wayne> 絵で買ったようなもんだじょ<ONE
00:31 <やま0> 路線も一緒だと思うと、さらに辛いかも(笑)。
00:32 <APRIL_FOOL> 現在、オフィシャルサイトにて情報確認中。
00:32 <Wayne> どーにもなー.
00:32 <APRIL_FOOL> しかし、これはまた癖のある絵ですね(^^;)
00:32 <Wayne> 昔は「絵なんて」って良く言ってたんだけど.
00:32 <Wayne> この手のゲームは絵が痛いとだめだろーなー
00:32 <C.F_flksn> まぁ
00:32 <C.F_flksn> 騙されたと思ってやってみれば
00:32 <やま0> 評判聞いてショップまで行って、現物手に取ったら引いちゃって、買わなかった人間を2名知ってます(笑)
00:33 <Wayne> (銀色も絵で買ったしONEもそーだし,ママトトも絵を確認したし)
00:33 <C.F_flksn> 本当に騙された-、になるか
00:33 <C.F_flksn> 珠季に騙されるかのどっちかです
00:33 <Wayne> ...いずれにしろ騙されるんですね.
00:33 <やま0> デモをみると、さらに嘘つきだよ。
00:33 <then-d> 今は全然平気だなぁ。つか、Sense Offはあまり悪いと思わないが
00:34 <Wayne> それよか「さよならを教えて」を気にすべきな気がして駄目駄目です.
00:34 <やま0> 実際の立ち絵の表情は、こうやって露出しているものと比べると、結構いいと思います。
00:35 <C.F_flksn> 表情の作りは上手いですよね。
00:35 <やま0> てれてれ珠季とか、最高。
00:35 <then-d> テレテレ瑞佳、要チェック!(勘違)
00:35 <やま0> もう一回やりたいゲーム、ではある。
00:36 <やま0> 七瀬な人は、珠季にレッツゴー。
00:36 <Wayne> 要チェックだ!<てれてれ瑞佳
00:36 <Wayne> (あれ?
00:36 <then-d> (テキストぶっこ抜いた人しか分からないネタ(笑))
00:37 <Wayne> (わかんねぇ)
00:39 <APRIL_FOOL> ゲームシステムはVN形式のAVGですよね? この感じだと。
00:39 <C.F_flksn> VNというか
00:39 <Wayne> うーん.テキストは悪くないのう.
00:39 <C.F_flksn> Visualartsの汎用システムですが
00:40 <APRIL_FOOL> ではVAGSと呼びましょうか(^^;)<Visualartsの汎用システム
00:40 <APRIL_FOOL> ……と、寝言はおいといて。
00:40 <Wayne> 基本的にVAGSが慣れてるからなぁ.
00:40 <Wayne> アトラクでVN見たとき吹っ飛んだ.
00:41 <then-d> saveとload間違えやすいのが問題<
00:41 <then-d> VAGS
00:42 <Wayne> でも実際,
00:42 <Wayne> VAGSってあんまりいいできとは思えない.
00:42 <Wayne> よほどアリスのSystemの方が出来が良いぞ.
00:43 <Wayne> ...まー,使う方は面倒かもしれないけど.
00:45 <Wayne> ...一体,なんなんだVisualartsって...
00:45 <やま0> そいや、成瀬との再会という都合のいいイベントも、アレ故なんですかね、やっぱり。成瀬の持つ。>C.Fさん(なるべくネタバレしない表現をして見るテスト)
00:45 <APRIL_FOOL> ゲームの進行は『Kanon』とかと殆ど一緒ですよね?
00:46 <then-d> 専門学校うんちゃらビジュアルアーツ(w
00:48 <C.F_flksn> うーん。どうかなぁ
00:49 <APRIL_FOOL> ああ、ゲーム性の意味での話ですが。
00:49 <C.F_flksn> 他の登場人物ともある種、再会なんですが
00:49 <C.F_flksn> 再会の話です<どうかなぁ
00:49 <やま0> そう考えると、わかんないかなあ。
00:50 <やま0> ただ成瀬に関しては、強くそういう気持ちがあったのかな?とか思ったり。
00:50 <C.F_flksn> ゲームのスタイルはKanonとかと一緒です
00:50 <APRIL_FOOL> ……了解。
00:50 <C.F_flksn> 強くそういうってのも、やはり他の登場人物も言えちゃうのでは?
00:51 <APRIL_FOOL> だとすると、これもパスか……。<『Sense Off』
00:51 <やま0> 時間を経てというところに、少し違和感を感じたりもするんですが。>他
00:51 <C.F_flksn> 美凪とか
00:51 <やま0> 何はともあれ、予定調和の気もするし。
00:51 <C.F_flksn> あれは予定調和ではないと思います。
00:52 <C.F_flksn> (と、喧嘩売っといて、時間ゆえ落ち(死)
00:52 <やま0> うが。
00:52 <やま0> おやす〜
00:52 <Wayne> 私も連鎖落ち〜
00:52 <APRIL_FOOL> お疲れ様でした。
00:52 <Wayne> おやすみ...
00:52 <C.F_flksn> おやすみなさいませ
00:52 C.F_flksn さんが C.F_s_Zzz に名前を変更されました
00:52 <APRIL_FOOL> お休みなさい。
00:52 Wayne さんが電波の指令に喜びつつ さよならを教えて を受け入れる為に退室されました
00:53 <C.F_s_Zzz> http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/nw-more_print.cgi?MT=%CB%A8%A4%A8&ID=a4e2/a4e2040000000000000000.txt&sw=3
00:53 <C.F_s_Zzz> こ、これは……
00:53 <やま0> ネタバレ……あんまりしてない、よね?
00:53 <C.F_s_Zzz> <寝言
00:53 <とくそん_WRK> おやすー
00:53 <C.F_s_Zzz> ネタばれは……さっきのを話し始めると延々とネタばれですが。
00:53 <APRIL_FOOL> プレーしないからいいです(^^;)。
00:54 <やま0> もうやめ。
00:54 <APRIL_FOOL> (やっても構わない、という意味で)
00:54 <やま0> わりとどうでもいいことだし。
00:54 <then-d> そんなに自分にぴったりフィットしないとやらないですか
00:54 <then-d> むしろずれているからこそ面白いんですけどねぇ<自分
00:55 <C.F_s_Zzz> 私的には予定調和かどうかというのはちょっと重要だったり。
00:56 <APRIL_FOOL> 時間が無いので。
00:57 <then-d> それは確かに。私も。それに全く自分のあずかり知らぬ所だと分からないし<私におけるライトノベルとか
00:58 <APRIL_FOOL> 時間が限られている以上、その中でゲームをプレーして
00:58 <APRIL_FOOL> 「面白くなかった」と不快感を感じることだけはどうしても避けたいんです。
00:58 <APRIL_FOOL> 2〜3年前だったら、色々と手を出していたと思いますけど……。
00:59 <APRIL_FOOL> それに、大量のゲームを購入できるほど金もありませんし、
01:00 <then-d> 私はONE以降外した、と思ったゲームに当たったことがないけど。
01:00 <APRIL_FOOL> 私の場合には家庭用ゲーム機のソフトにも手を出すという追加の事情がありますので……。
01:01 <then-d> ある程度過去に経験と実績があれば、自分でかぎつけられると思います
01:01 <やま0> 外れゲームにあたっていない、というのはあるかもなあ。ラッキーなのかな。
01:01 <やま0> それとも、それなりに楽しんでしまっているのか。
01:01 <やま0> lainとかPrismaticallizationとかですら、面白いと思う人間だしなあ。
01:02 <then-d> Prism<
01:02 <then-d> やりたくてたまんないけど、時間がない(/o;)
01:03 <APRIL_FOOL> 私だって色々と情報を集めていますよ。
01:03 <やま0> Prismaticallizationは、ここ一連の話の流れでかなり興味を持たせてしまったかもしれませんけど、
01:03 <やま0> 一応地雷の危険は覚悟のうえでどうぞ。
01:04 <then-d> 初回限定CD付きを持ってるんだがね(-_-;;;
01:04 <APRIL_FOOL> あれはパズルゲームでは?(^^;)<Pris
01:04 <やま0> パズルです。
01:09 <APRIL_FOOL> 食わず嫌いなのは百も承知なのですが、
01:09 <APRIL_FOOL> 時間と資金という資源が限られている以上、
01:09 <then-d> 私もそーとー食わず嫌いです(^^;
01:09 <APRIL_FOOL> 「好きなもの」「嫌いではないもの」のほうに高い優先順位を与えざるを得ないので……。
01:11 <then-d> 誤差はあるだろうが、この辺はどう?>http://www5.big.or.jp/~seraph/zero/lib/catalog.cgi?mode=personal
01:12 <APRIL_FOOL> 現在利用中……。
01:15 <APRIL_FOOL> 利用完了。
01:15 <APRIL_FOOL> 「微妙なソフト」が1本だけヒット。
01:15 <then-d> いまいちconfigの要素の分け方がわかりにくいので、かなりズレるかも
01:16 <then-d> 特定の要素一つだけ突出という設定にすると、逆にすれたりするかもしれない
01:17 <APRIL_FOOL> 設定を若干変更。
01:18 <APRIL_FOOL> 同じ結果(^^;)。
01:18 <APRIL_FOOL> 対象となったのはヒットしたのは同じソフト(^^;)。
01:18 <then-d> ちなみに何が当たりました?
01:18 <then-d> (言いたくなければ、ごめんなさい)
01:19 <APRIL_FOOL> 現在、オフィシャルサイトに飛んで情報を確認中。
01:19 <APRIL_FOOL> 暫しお待ち下さい。
01:19 <then-d> でも、CatarogAEでヒット1つだけ、って少ないような気がするけど……
01:20 <APRIL_FOOL> ……あたった理由がよーく分かったような気がする(^^;)。
01:21 <APRIL_FOOL> 内容確認完了。
01:21 <then-d> 私なんかオレンジ30個、黄色7個もヒットしているが(-_-;;;
01:21 <APRIL_FOOL> 単に上5つの最大値の問題かもしれない(最大値は5に設定していたから)
01:22 <APRIL_FOOL> ここをいじくったら結果が変わるかも。
01:22 <then-d> 一番要素属性が高いところは10にしましょーよ
01:23 <then-d> どうせ得点でランクが出ますから
01:24 <APRIL_FOOL> 現在、データが出ているところ……。
01:25 <APRIL_FOOL> おかしい……黄色が1つしかない。
01:25 <APRIL_FOOL> 確か、これって、
01:26 <APRIL_FOOL> 「設定」をおした後に、
01:26 <APRIL_FOOL> 右上の「PersonalSAE」をクリックすれば良かったんでしたよね?
01:26 <やま0> やってみました。設定が悪いのかなあ……。ある意味、非常に笑えるんですけどね。
01:26 <then-d> そうです。リロードしてくれるはず
01:26 <やま0> 黄色が5個。
01:27 <やま0> 4個だった……。
01:27 <then-d> データを
01:27 <then-d> 入れてあるゲームがまだ一部だからなぁ
01:28 <APRIL_FOOL> 新作だけですよね?
01:28 <やま0> ある意味、大当たり。ある意味、大はずれ。ということは、設定が微妙に極端なんでしょうか?
01:28 <APRIL_FOOL> あと、【要素嗜好性】の項目に「ゲーム性」というのが無かったからなあ……。
01:28 <やま0> 旧作もだいぶ混じってません? のわりには、発売日がヘンだ。
01:29 <then-d> ScheduleAEは新作のみ、CatalogAEは既発売
01:29 <やま0> あれ……?
01:29 <とくそん_WRK> 3/4、pointは上から550,535,505,494…(以下略)
01:30 <やま0> 機種によるのかな?(移植扱い?)
01:30 <とくそん_WRK> 恋愛CHU! が7番目…以外は聞いた事も無いタイトルがずらーっと(むぅ)
01:31 <やま0> 旧作っぽいのは、移植か何かですね?
01:31 <APRIL_FOOL> とりあえず、新作については黄色が1つだけでした。
01:31 <APRIL_FOOL> 昔のゲームの情報は今表示されました。
01:31 <then-d> 私だと、新作はAliveRenewal503、Wing&windが471。これだけですね
01:32 <APRIL_FOOL> 念の為確認ですけど、
01:32 <APRIL_FOOL> 「泣かせ系」と「痛い系」の違いは?
01:32 <then-d> そのあたりが何度も試さないとよく分からないところ。
01:33 <やま0> あ、人によって、同じ作品でも評価が変わるのか。
01:33 <then-d> ONEやSenseOffは痛い系、センチ2や加奈は泣かせ系みたいです
01:33 <やま0> 何点くらいだと、お薦めなんですか? 500点かな?
01:34 <then-d> 500点以上がおすすめのオレンジ、450以上500未満が次点の黄色
01:34 <APRIL_FOOL> では、再度設定を確定させたところで起動……。
01:35 <やま0> 旧作チェックって、どこで出来るんだろう?
01:38 <then-d> 上のアドレスが旧作用の方ですが
01:38 <APRIL_FOOL> ちなみに、同一サイト内にあった恋愛能力テストらしきものでは「健常者」との判定が。
01:39 <then-d> 使った感想とか、作者宛にいろいろ入れておくと改良してくれる鴨的。
01:39 <then-d> では私は落ちるでし
01:39 <やま0> あ、わかった。コンフィグに行ったら、旧作の方へ帰れなくなったんだ。
01:40 <then-d> クリックの場所〜
01:40 <やま0> ぷ(笑)
01:40 <やま0> ぶははははははっは
01:40 <APRIL_FOOL> とりあえず、旧作のほうで橙色表記になった作品が11個見つかりました。
01:40 <やま0> プププププ…………………………
01:40 <やま0> 笑い死ぬかと思った……。
01:40 <APRIL_FOOL> 結果知りたいですか?
01:41 <then-d> うぃ。
01:41 <やま0> あ、見てみたいですねえ。
01:41 <とくそん_WRK> トップに「盛夏の杜」が来ていました……ぉゃ?わしのツボなのだろーか(笑
01:41 <とくそん_WRK> 同志<健常者
01:41 <then-d> マジか?<ロリ、小水マニア(藁
01:41 <やま0> (これ、35ポイントMAX振りこんだから、こんな点数なんだろうか……?)
01:41 <とくそん_WRK> むぅ知らなかった…(ろり属性は否定しないけど)
01:42 <とくそん_WRK> 上から順に、4,10,8,0,0
01:43 <とくそん_WRK> 要素側が1,10,2,5,10
01:43 <とくそん_WRK> (まあ、極端だこと)
01:43 <APRIL_FOOL> ラブ・エスカレーター(607)/WHITE ALBUM(581)/臭作(574)/加奈〜いもうと〜(553)/痕(552)/To Heart(547)/雫(517)/AIR(515)/久遠の絆再臨詔(512)/ママトト〜a record of war〜(509)/こみっくパーティ(503)
01:43 <then-d> ラブエスですか〜。これは確かに痛い鴨的(^^;
01:44 <APRIL_FOOL> ちなみに、要素は[5-3-4-6-6][9-3-0-7-10]
01:44 <とくそん_WRK> 旧作:SO
01:45 <then-d> 私の使い方はちょっと違っていて、CatalogAEで好きな順番にほぼ並ぶように要素を調整してから、という感じなので。
01:45 <とくそん_WRK> 旧作:とらハ(688)、東鳩(676)、とらハ2(586)…以下略
01:45 <APRIL_FOOL> 新作を検索してできたのは『純愛系。』(NEOPIL/STONE HEADS)(473)
01:45 <APRIL_FOOL> の1つだけ。
01:45 <やま0> 35pずつ入れたのが悪かったかもしれませんけど、調整するもなにも……(笑)
01:45 <とくそん_WRK> なるほど<順番を設定してから
01:46 <やま0> 入れたら、ばっちぐ〜(爆) 笑い死にするかと思いました。
01:46 <やま0> ということは、この新作チェックは信用できそうだ。
01:46 <then-d> 私の要素は、上から[0-5-7-4-10][0-10-6-10-0]です。
01:46 <APRIL_FOOL> 全員揃って偏ってる(^^;)
01:46 <やま0> 0があった方が良いのだろうか?
01:46 <APRIL_FOOL> あると笑えます(^^;)
01:47 <then-d> 0あると極端に傾向が出るからねぇ
01:47 <やま0> TLS3とセングラ2がお薦めにあるけど、さすがにこれは買う気がしないなあ。
01:47 <とくそん_WRK> ONEは、6番目(560)、盛夏の杜よりは上(ほっ…として良いかどうかは不明)
01:48 <APRIL_FOOL> ちなみに、今のチェックで「ほのぼの系」だけを0にすると……大爆笑。
01:48 <then-d> 私のは「いかにも」な順位ですので。あしからず(爆)
01:48 <やま0> メモオフは、PS版持ってるし……って、DC版買おうと思ってたから、いっそPC版買ってしまうのか?(笑)
01:48 <やま0> ……冗談はさておき。
01:48 <then-d> いっそPC<おなぢく(爆死)
01:48 <APRIL_FOOL> 臭作(661)/ラブ・エスカレーター(642)/加奈〜いもうと〜(603)
01:49 <やま0> 密かに買おうと思っていた、Wing&Windが2位(466)
01:49 <やま0> みずいろが4位(464)
01:50 <やま0> Close to〜祈りの丘〜が8位(423)
01:51 <やま0> (全部買うとは思えないけど、チェックしていたやつばっか)
01:51 <APRIL_FOOL> ……うむ、話のネタにはなる(爆)
01:51 <やま0> トリコロールが10位(417)
01:51 <then-d> そろそろ寝ます
01:51 then-d さんが退室されました
01:51 <APRIL_FOOL> お疲れ様でした。
01:51 <やま0> ヒットしすぎだよ。
01:51 <やま0> お疲れ様〜
01:52 <やま0> 500点まではいってないけど、購入候補に考えていた4作すべてが、10位以内に入ってるし。
01:53 <やま0> ただし逆に言えば……
01:53 <やま0> 旧作チェック(爆)が、軒並み650オーバーなので、結局のところ、点数分の期待しか出来ないのかも知れない。
01:54 <やま0> それだけ、自分の好みの新作がないということなのかな。
01:54 <やま0> 新作群の中では、きっちり自分向きのをチェック済みだったわけだけど、それでもインパクトが弱いということですね。
01:56 <やま0> あ、ちなみに、私の「爆死」しそうになった、旧作チェック、知りたいですか?
01:58 APRILFOO0 さんが入室されました
01:58 <APRILFOO0> ああもう、こんな時に落ちるなんて(TTTT_TTTT)
01:58 APRIL_FOOL さんの回線が切断されました
01:59 APRILFOO0 さんが APRIL_FOOL に名前を変更されました
02:00 <やま0> あれ? いつから落ちてました?
02:00 <APRIL_FOOL> つい2分前から。
02:01 <APRIL_FOOL> それはそうと、設定をいじくった結果、
02:01 <APRIL_FOOL> このCGIではどうも『ONE』『Kanon』はキャラクターゲームとして判断されている可能性が高いような気がしてきました。
02:02 <やま0> どこに配分すると評価されるんでしょう?
02:03 <とくそん_WRK> さてはて
02:03 <やま0> 私の結果からだと、萌え〜で気に入っている作品は、軒並み落ちてます。
02:03 <APRIL_FOOL> 要素嗜好性のうち、「キャラクター」の値を動かしてみた時、
02:04 <APRIL_FOOL> 『ONE』、キャラクター=0→483、キャラクター=6→535
02:05 <APRIL_FOOL> 『Kanon』、キャラクター=0→473、キャラクター→538
02:05 <APRIL_FOOL> キャラクター=6→538
02:05 <APRIL_FOOL> でしたね。
02:05 <APRIL_FOOL> で、もう1つ考えられるネタですが……
02:06 <APRIL_FOOL> えっち=10の時、
02:06 <APRIL_FOOL> 『ONE』=483、『Kanon』=473
02:06 <APRIL_FOOL> だったのが、
02:06 <APRIL_FOOL> えっち=0の時、
02:07 <APRIL_FOOL> 『ONE』=686、『Kanon』=672
02:07 <APRIL_FOOL> になりました。
02:07 <やま0> やっぱり……。
02:07 <やま0> 私、本当に、適当に点数割り振ったんですが、
02:08 <やま0> こういうのって、MAX35だったら、35割り振る主義なんですよね。
02:08 <APRIL_FOOL> この時、上の作品を見ると、
02:08 <やま0> で、私の場合、物語嗜好性が5-5-5-10-10
02:09 <APRIL_FOOL> AIR(732)/久遠の絆再臨詔(782)
02:09 <APRIL_FOOL> というとっても嫌な数字が(^^;)
02:09 <やま0> でしょうねえ。わかりました。
02:09 <やま0> 要素嗜好性7-10-7-10-1
02:10 <やま0> この、Hを排除した以外はわりかしバランス形で行くと……。
02:10 <やま0> 1位 ONE(803)(笑)
02:11 <APRIL_FOOL> とりあえず、このCGIでは最高得点は1000らしいことは確認。
02:11 <APRIL_FOOL> あ、そうそう。
02:11 <APRIL_FOOL> 試しに[1-10-4-10-10][0-10-10-10-0]と入れて下さい。
02:11 <APRIL_FOOL> 悶絶すること必至(^^;)
02:13 <やま0> ほとんど似たようなものなんですけど(だから死にそうになったんだってば)
02:14 <APRIL_FOOL> 今、1000点目指して奮闘中(謎)
02:15 <やま0> 2位久遠(771) 3位久遠再(769) 4位Kanon(763) 5位痕 6位AIR 7位WhiteAlbum 8位加奈 9位雫 10位infinity
02:15 <やま0> うそだろ〜
02:16 <やま0> 以下、東鳩、DC版infinity、sense off、Lien、銀色、
02:17 <やま0> 銀色で、まだ629pあるよ……とほほ。
02:17 <APRIL_FOOL> 確認終了。
02:18 <APRIL_FOOL> 『ONE』での最高得点は1039点。←[0-0-10-10-10][0-10-10-10-0]
02:19 <APRIL_FOOL> w@
02:19 <APRIL_FOOL> で、試して気付いたのですが、
02:19 <APRIL_FOOL> どうもゲーム自体の絶対評価の値が予め定まっていて、
02:19 <APRIL_FOOL> それに10個の属性を使って増減を加えている、といった仕組みになっているようです。
02:20 <APRIL_FOOL> 「About」の欄で書かれているとおり。
02:20 <やま0> 評価の低いゲームは、上位にはこない?
02:21 <APRIL_FOOL> いくら設定を変えても、難しいでしょうね。
02:23 <やま0> 旧作は……しかたがないか。
02:23 <APRIL_FOOL> 時間による劣化を考慮していますからねえ。
02:25 <やま0> あ〜、面白かった。マジで悶絶しましたよ。
02:25 <やま0> あまりに「まんま」な結果に呆然。
02:25 <APRIL_FOOL> かなり正確に「属性」は反映されていましたね。
02:26 <やま0> 順番とか、割りとあってるし。
02:26 <APRIL_FOOL> お勧めゲームの判断については、ちょっと要素数が足りないような気がしたかも。
02:26 <やま0> つ〜か……sense off、評価高いのか? ひょっとして。
02:27 <やま0> お薦め……しっかり「あなた……このエロゲを買う気ですね?(ニヤソ)」って感じで、やだったんですけど(笑)。
02:28 <やま0> Wing&Windは、こっそり買うつもりだったのになあ。
02:29 <やま0> 地雷くさいから。
02:29 <やま0> あと、Close to〜祈りの丘〜とトリコロールも。でも、バレバレなのね。
02:30 <やま0> ううう……。
02:31 <APRIL_FOOL> Sense Off……こちらでは439。
02:32 <やま0> けしちゃったけど、多分640くらいかな。
02:32 <やま0> 439って、要素数も少ないですから、微妙ですね。
02:33 <APRIL_FOOL> 他の要素(ゲーム性など)を入れたら、もっと下がる可能性が。
02:34 <やま0> わたし的に言えば、ヒットしてるゲームが650〜700くらいは行ってるので、
02:34 <やま0> 新作でそのくらい行くのじゃないと、あわないのかなあ。ぞくぞくくるってやつ。
02:36 <APRIL_FOOL> どうなんでしょう?
02:36 <やま0> エロ系はともかく、シナリオ系だと、発売されて見ないとわからないのかもしれませんね。
02:37 <やま0> 評価がしにくいから、点数が伸びないのかも。
02:37 <APRIL_FOOL> それは間違い無いでしょうね。<発売されてからじゃないと〜
02:38 <APRIL_FOOL> しかし、私が調べた時、唯一黄色だった新作ソフトがPILブランドだったと知った時には思わず爆笑してしまいましたよ(^^;)
02:39 <やま0> それはなんとも。
02:39 <やま0> それを言ったら、「オレにセングラ2を買えと?」みたいなモノがありました。こちらは。
02:40 <APRIL_FOOL> 何点でしたか?
02:40 <やま0> あ、けしちゃったけど、450くらいかな?
02:40 <やま0> 黄色でした。
02:41 <やま0> あ、ちがう。その下だったかな?
02:41 <やま0> 400ちょい下だったかも。
02:42 <APRIL_FOOL> それは無視しても良いのでは?(^^;)
02:43 <やま0> 6位で424
02:43 <やま0> でした。再確認。
02:45 <APRIL_FOOL> あと、やまさんがタイトルを挙げられていたソフト、
02:45 <APRIL_FOOL> 全部400以下になっていたような気がしました。
02:45 <APRIL_FOOL> (新作のみ)
02:48 <やま0> 新作のtopは、then-dさんと同じくAliveRenewalなんですけど、痛い系の期待作なんでしょうかねえ。
02:49 <やま0> Renewlですから、前作の評価がどうかを見ればわかるんでしょうが、Aliveって、あんまり聞いたことないしなぁ。
02:49 <APRIL_FOOL> 少なくても、このCGIはそのように判断しているようですね。
02:50 <やま0> CGI製作者が欲しがってる?(笑)
02:51 <APRIL_FOOL> さあ、それはどうだか(^^;)
02:52 <やま0> ……!
02:52 <やま0> げらげら。
02:53 <やま0> なにげに、お薦め旧作の上位に、ギャルゲに混じってFF7が。
02:55 <APRIL_FOOL> 何故か入っているんですよ(^^;)。
02:55 <やま0> なぜなんでしょうね〜、とボケてみるテスト。
02:56 <APRIL_FOOL> さあ(^^;)
02:56 <APRIL_FOOL> ええと、そろそろ眠たいので落ちます。
02:56 <APRIL_FOOL> お休みなさい。
02:56 APRIL_FOOL さんが退室されました
02:57 <やま0> おやすみなさい〜
02:57 <やま0> 私も寝よう
02:58 <やま0> 面白かった〜。
02:58 やま0 さんが当局の陰謀により CHOCOA と言いながら退室されました
04:06 うっちー_Zzz さんの回線が切断されました
04:06 うっちー さんが入室されました
04:17 とくそん_WRK さんの回線が切断されました
04:17 うっちー さんの回線が切断されました
04:17 うっちー さんが入室されました
05:34 うっちー さんの回線が切断されました
05:34 うっちー さんが入室されました
07:14 雪駄_ さんが入室されました
07:15 <雪駄_>  ̄O ̄)ノオハー
07:20 <雪駄_> どこかカレンダー壁紙でおススメないですかねー
07:21 <雪駄_> http://www.seri.sakura.ne.jp/~takano/
07:21 <雪駄_> 先月、今月とココがちと使いづらくて困り
07:27 C.F_s_Zzz さんが C.F_sndi に名前を変更されました
07:27 <C.F_sndi> あ、おはようございます
07:29 <雪駄_> おはようございますー
07:30 <C.F_sndi> カレンダー壁紙って使った事ないから解らないなぁ。
07:30 <雪駄_> ちなみにアドレスのとこの今月、井吹マヤ
07:30 <雪駄_> <伊吹
07:31 <C.F_sndi> あ、ほんとだ。
07:34 <雪駄_> 1月のあゆが私的に本家のあゆよりよかったなぁ
07:43 <C.F_sndi> KISAさんがさくらたんに壊れている……
07:44 <雪駄_> あははははは
07:45 <雪駄_> 流石は最終兵器
07:47 <雪駄_> ちなみに私は乃怒亞女さんとこのEDENでハマりました>さくらたん
07:48 <C.F_sndi> ふむ。
07:48 <雪駄_> 「お願いだから、そばにいて」
07:48 <雪駄_> …轟沈
07:51 <雪駄_> …轟沈というのは違うか。とりあえず興味持ち
07:51 <雪駄_> 乃怒亞女ムービーを見ているうちに丹下桜ソングに洗脳され
07:51 <雪駄_> 丹下桜の「SAKURA」購入、アニメ&原作さくらを見る、気がついたら今にいたる…か
07:52 <C.F_sndi> SAKURAは良いですね
07:53 <C.F_sndi> ……夏町さんが長文書いてられる。すげぇ。
07:57 <C.F_sndi> ちょうど亜紀子さんの曲聞いてたりするし。
07:57 <雪駄_> ざっと読み。…泣けた
08:02 <雪駄_> と、テレホ終了。落ちます
08:02 <C.F_sndi> おつかれさま。
08:02 雪駄_ さんが革命的速度精神戦で 「そして君に会いに行く」 を破壊する為に退室されました
08:36 C.F_sndi さんが C.F_s_Zzz に名前を変更されました
10:16 Wayne さんが入室されました
10:17 <Wayne> (私は放物線 ただ一つの放物線)
10:17 <Wayne> 多分,あかね堂はさくらたんにっきを正式コンテンツにすると後の繁栄が期待できるでしょう.
12:45 Wayne さんが Wayne_eat に名前を変更されました
13:14 Wayne_eat さんが Wayne に名前を変更されました
13:15 <Wayne> (そして 無にもなれずに無明をさまよう ゆがんだ肉細工)
13:15 <Wayne> (<完全に汚染されてます(爆))
13:24 <Wayne> まさか...上手くいった!?
15:01 <Wayne> ...環状バッファ?
15:01 <Wayne> ...環状バッファだ...!
15:03 <Wayne> デコード完了っ!!
15:09 <Wayne> ちと再起動
15:09 Wayne さんがよほどのことがあったと見えて 再起動 と共にいくために退室されました
15:12 Wayne さんが入室されました
15:12 <うっちー> おかか〜/ちわ〜
15:13 <Wayne> ただいま/ちわ
15:13 <Wayne> これからちとプログラミング.
15:13 <うっちー> うぃ〜
15:13 <うっちー> もっとも私もだけど
15:13 <Wayne> コードは書けているので後は繋げるだけ〜.
15:13 <Wayne> (笑)二人ともですか.
15:14 <うっちー> 私は手直し
15:14 <Wayne> (笑)
15:15 <Wayne> 似たようなもんですな...いや,手直しの方が数百倍大変か...
15:16 <うっちー> まあ、手直しのパターンは熟知しているのでそんなでもないです
15:17 <Wayne> 成る程.
15:17 <Wayne> いや,こっちはもうコード書き終えたので.非常に楽です.うむ.
15:18 <Wayne> (...でも手直しも必要だった(笑))
15:58 <うっちー> 大体修正完了。後は実行させながらデバッグします
15:58 <Wayne> まだですぅ〜(苦笑)
16:00 <うっちー> この手の手直しは正月開けにいやというほどやったので速いのです
16:00 <Wayne> (苦笑)
16:00 <Wayne> 結局1から書いてる私って一体(笑)
16:01 <うっちー> (笑)
16:01 <Wayne> いや,ファイル名の扱いが面倒なのです.
16:02 <Wayne> 馬鹿なことしなきゃいいのですが<私
16:10 <Wayne> ...あーっ,こんな関数用意されたんだ(ぉ
16:21 <Wayne> ビルド成功.実行させながらデバッグに入ります
16:32 <Wayne> ...む〜っ,動いたみたい...?
16:33 <Wayne> 動いてるなぁ.
16:37 <うっちー> こちらも動作が正常なことを確認
16:38 <Wayne> たぶん,正常なんですが...
16:44 <Wayne> リリースビルド開始
16:50 <Wayne> 正常動作確認.
16:50 <Wayne> うし,完成だ.
16:50 <うっちー> おめでと〜
16:51 <うっちー> 私の方はソース公開なのでこれからコメントのチェックです
16:51 <Wayne> コメントはその場でばしばし書きこんでます.
16:51 <Wayne> まあ,公開するつもりはないですけど
16:52 <Wayne> (<だからチェックしない(爆))
16:52 <Wayne> とりあえずこれで,「さよならを教えて」デモのallpdt.pdtを,各々のpdtに分解できます.
16:53 <Wayne> 欲しい方はどうぞ.
16:53 <Wayne> 多分本編も分解できると思いますが持ってないので.
16:53 <Wayne> (分解したpdtはSusieプラグイン使ってね☆)
16:54 <うっちー> 今回はPDL形式じゃないんだ>アーカイブファイル
16:54 <Wayne> さあ.
16:54 <Wayne> 分解するだけなら出来たんですけど,
16:54 <Wayne> その後PACKとか言う圧縮が掛かったのが入ってたので.
16:55 <Wayne> それの展開もしてます.
16:55 <Wayne> (一部は展開なしでPDTになる)
16:55 <うっちー> ふむ、恋愛CHU!はPDL形式なのですが...
16:55 <Wayne> 済みませんが,PDLが分からないのです.
16:55 <うっちー> (まあ、しばらく待ってればいのうえひろしがSusieプラグインを作ってくれるだろう)
16:56 <うっちー> おっと、敬称が抜けてしまいました
16:56 <Wayne> どうやらこのPACKとかいう圧縮はKanonシナリオの圧縮と同じみたいです.
16:56 <うっちー> ふむ
16:56 <Wayne> ただ,これでSEEN.txtを分解しても,
16:56 <Wayne> 制御コードが入りっぱなしなので読めません.
16:57 <Wayne> まぁ,制御コード見てみたい方は良いですが.
16:57 <うっちー> なるほど
16:57 <うっちー> PDL<いわゆるビジュアルアーツ系のPACL形式のアーカイブファイル
16:57 <うっちー> だそうです
16:57 <Wayne> あ,それです.
16:57 <Wayne> 分解した後のファイルに圧縮かかってたんで,
16:57 <Wayne> それ解読するのに苦労しました.
16:57 <Wayne> いちいち私がやらなくても誰かやったんでしょうけど,
16:58 <Wayne> まあ,とりあえず形式を知りたかったので.
16:58 <うっちー> ようやくVAもパックしてきたか、うち未だに95なんでクラスタサイズがでかくて...
16:58 <うっちー> 銀色なんて死にました(笑)
16:58 <Wayne> うーむ.クラスタギャップは痛いですよね.
16:59 <Wayne> それは死ぬ<ぎにろ(笑)
16:59 <うっちー> とりあえず、お買い物〜
17:00 うっちー さんが うっちー_awy に名前を変更されました
17:00 <Wayne> いってらっしゃい
17:04 <Wayne> よし,いのうえひろしさんのPDL展開プラグインでも全部見れることが判明.
17:04 <Wayne> しっかし,良く解読するなこの人.
17:06 <Wayne> (っつーわけで,見たい人はいのうえひろしさんとこのプラグイン拾ってね☆)
17:07 <Wayne> (しかし謎だなVisual Art'sって...何やってんだ一体)
17:09 <Wayne> ちと,再起動
17:09 Wayne さんが耳をふさいで 再起動 と共にいくために退室されました
17:13 Wayne さんが入室されました
17:13 <Wayne> もどり
17:14 うっちー_awy さんが うっちー に名前を変更されました
17:14 <うっちー> もどり〜/おかえり〜
17:14 <Wayne> ただいま.
17:14 <Wayne> /おかえr
17:14 <Wayne> り
17:15 <Wayne> とゆーわけで,いのうえひろしさんの所で拾ってくれば大丈夫です.
17:15 <Wayne> 意味なかったって言っちゃえば意味なかったですねぇ.
17:15 <うっちー> うぃ〜
17:16 <Wayne> まあ,形式分かったんで,それだけでもかなりの収穫ですけどね.
17:16 <うっちー> ただ、ファイルをばらせるのは意味があると言えば意味があるのですが
17:16 <Wayne> ん〜,別にプラグインでも,Susieからばらせなかったでしたっけ?
17:16 <うっちー> (時々アーカイブからwavを抜きたいという相談を受けることがある)
17:17 <Wayne> (笑)
17:17 <Wayne> それはYsでやりましたね.
17:17 <Wayne> <私
17:17 <Wayne> 確かSusieの機能でばらせますよ.アーカイブ.
17:17 <うっちー> いあ、無理でした
17:18 <Wayne> え?
17:18 <Wayne> ...じゃあ,私何でばらしたんだろ?
17:19 <うっちー> 結局Grapholicを使って強制的にばらしてwavファイルを回収した記憶があります
17:19 <Wayne> こっちでも試してみます.
17:19 <うっちー> http://www.ohgoe.com/Grapholic/ ←最新版はバグ持ちなのであまりお薦めできず
17:22 <Wayne> ...ばらせました.
17:22 <Wayne> Susieで.
17:22 <うっちー> プラグインによるのかもしれません
17:22 <Wayne> 特に何も入れてなかった気がしますが...
17:22 <うっちー> お願いされたのはF&CのCanvasでした
17:23 <Wayne> ええと,カタログ表示されません?
17:23 <うっちー> えっ、D&Dでバラせます?
17:23 <Wayne> Susieだと.
17:23 <Wayne> そのカタログから,
17:23 <Wayne> ...一つ一つD&Dすれば.
17:24 <Wayne> 面倒なら,全部囲ってコピー>貼り付けでも可
17:25 <うっちー> 手元にテスト環境がないので下宿に戻ったら試してみますね
17:25 <Wayne> ええ,お願いします.
17:25 <Wayne> もしかしたら何かプラグインかもしれませんし.
17:26 <Wayne> (Susieの機能だったら...ますます意味がない(笑))
17:26 <Wayne> (まぁ,元から6割がたは形式を知りたかったからやったんでいいんですが.)
17:27 <Wayne> (...残りの4割「絵を見たい」はこんなに苦労しなくても達成できたや(爆))
17:27 <Wayne> (...「聞けば分かった」とか言われると結構痛い(苦笑))
17:27 <うっちー> (笑)
17:28 <うっちー> 私は http://www2f.biglobe.ne.jp/~kana/link_summary.html をWWWCの巡回リストに突っ込んであります
17:28 <Wayne> ああ,ここを入れてあるんですか.
17:29 <Wayne> 私も入れとこーっと.
17:33 <うっちー> (笑)
17:33 <Wayne> 実はWWWCって,日記巡回しか登録してないんですよね.
17:34 <Wayne> 昔はダイヤルアップだったんでチェックするだけでも結構時間食っちゃったし.
17:35 <うっちー> ですよね。いま私のWWWCでフルチェックかけるとうちの環境でも5分は有にかかりますし
17:35 <Wayne> うわ.
17:35 <Wayne> 専用線で5分って...ずいぶん入れてありますねえ.
17:35 <Wayne> 見て回るの大変では..
17:36 <Wayne> (今は日記だけだとものの数秒で終わる)
17:36 <うっちー> 私の日記の「今日のWWWCチェック数」はコレです(笑)
17:37 <Wayne> (笑)
17:41 <うっちー> (まだ終わらない)
17:41 <Wayne> (ぶべっ(笑))
17:42 <Wayne> (既に5分経ってますよ?)
17:42 <Wayne> (...って,いつから始めたか分かりませんけど)
17:42 <うっちー> 終わった。今日は45件らしい
17:42 <Wayne> む.
17:42 <Wayne> その45件を見て回るのも大変なのでは...
17:42 <Wayne> (そいや,今日の日記書いてないや...)
17:44 <うっちー> ちなみにチェック対象は74+12+9+14+2+305+149+1+37+3+15+2+93+54+5+18+4=797URLsです
17:45 <Wayne> ぐはぁっ
17:45 <Wayne> 私は30だった...
17:45 <Wayne> け,桁が違う.
17:47 <うっちー> その他にブックマークに登録されているニュースサイトが30
17:48 <Wayne> ...う〜ん.通りで情報が早いわけだ...
17:48 <うっちー> ってのが毎日の巡回ルートですね。おおよそ1時間半ぐらいかかります
17:48 <Wayne> まぁ,でもそんなもんか.
17:49 <うっちー> (だから時間が足りなくなると“今日の巡回で気になったトピックス”が落ちるのはそのためです)
17:49 <Wayne> むぅ.大変ですよねぇ.
17:50 <Wayne> ...実は自分のページがWWWCで引っかからないことに気づいた.
17:50 <Wayne> ...何でだ?
18:01 <うっちー> (余談だが74,305,149のフォルダの内容は言えません<ぉ)
18:01 <Wayne> (ぉぉぉ?
18:12 then_at_w さんが入室されました
18:13 <Wayne> あ,こばわ〜
18:13 <then_at_w> 夜中に顔出すと抜けにくくて寝不足だわ(-_-;
18:13 <then_at_w> domo~
18:13 <Wayne> それはそうでしょう
18:13 <Wayne> まぁ,誰か抜けたときに連鎖するのが桶(笑)
18:16 <then_at_w> じゃ、自粛して週末のみか……
18:16 <Wayne> むぅ.それは寂しいです.
18:16 <Wayne> ていうか,SSあたってますよthen-dさん.
18:17 <うっちー> WWWC巡回終了
18:17 <うっちー> こばわ〜>then-dさん
18:17 <Wayne> お疲れ様>巡回
18:17 <うっちー> 夜<生活リズムがおかしくなりかけたので今は週末限定
18:18 <うっちー> (つーか、雪駄さんに付き合っているとマジで死にます)
18:18 <Wayne> (むぅ.雪駄さんは一体どういう生活をされているのか謎ですね確かに)
18:18 <うっちー> (他意はありませんので念のため>雪駄さん)
18:18 <Wayne> (同上)
18:19 <then_at_w> SS<今度の週末まで待てや(-_-;;;
18:20 <Wayne> 結局そーなるのか.<SS
18:24 <then_at_w> ダメですかっ(-\-;;;;
18:25 <Wayne> いや...個人の予定を崩してまで書けとは(少なくとも私は)言いませんよ.
18:25 <Wayne> 忙しいのは仕方ないですし.
18:25 <Wayne> (私だって,忙しいときに書けって言われても困りますから)
18:26 <then_at_w> 23時前には帰れぬ
18:28 <Wayne> むぅ.ご苦労様です...
18:31 <then_at_w> ほとんどいつも22時前に帰宅は無理、というのがやう゛ぁいのだが……
18:39 <Wayne> ...う〜ん...それは辛いですね.でもSSは書かなきゃならんのでかんばって下さい(爆
18:42 <then_at_w> そうですね。構想しているロングバージョン中から1エピソード抜き出して、という感じになるかと……
18:42 <Wayne> ...むぅ
18:42 <then_at_w> 前後ぶっちで不親切、ちう噂も
18:42 <Wayne> ...更にむぅ
18:42 <then_at_w> ちなみに全体版公開予定はありません
18:43 <Wayne> ...追加してむぅ
18:43 <うっちー> ダメじゃん
18:43 <Wayne> (爆)
18:43 <then_at_w> つーか、書けるかぁぁぁ
18:43 <Wayne> いや,書け(強制
18:43 <Wayne> (ぉ
18:47 <then_at_w> 某所のNscripterモノに使わすかなぁ(構想だけ)
18:47 <Wayne> とりあえず,書け(強制(ぉぉぉ
18:47 <うっちー> そういえば某所の夏コミ向け物って結局何になったの?
18:48 <then_at_w> 申込書には「AIR系、SS中心、評論も」みたいな書き方
18:49 <うっちー> うそだぁ(笑)
18:49 <うっちー> (まあ、事情は知っていますからこれ以上はとやかく言うまい)
18:49 <then_at_w> あはは〜
18:49 <Wayne> (そろそろ落ち)
18:50 <うっちー> おつかれ〜
18:50 <Wayne> (今日はテレホタイムに復活できるかどうか不明)
18:50 <Wayne> では〜
18:50 <then_at_w> カットが観鈴だからねぇ……
18:50 Wayne さんがなんの変哲もなく わたしは放物線 と叫びながら退室されました
18:50 <then_at_w> あ、おつかれ〜
19:02 <うっちー> そういえばCPGに月姫が見開き1ページで紹介されていましたねぇ
19:03 <うっちー> 「痕」よりも「ONE」に影響を受けているそうな
19:03 <then_at_w> うそだぁ<まぁ、事実は「Key/Tactics系作品論主体、SSも」だから大して違わないよ(ぉぃ
19:04 <うっちー> (と、話を戻してみる)
19:04 <then_at_w> 作者の発言と作品は切り分けて考えます。それが作品論の立場(と突き放してみるてすと
19:05 <うっちー> (でも、私の夏掲載予定論考はおそらく「18禁ゲーム論」だから...)
19:06 <then_at_w> 恋G総論ですか
19:06 <うっちー> それは碧さんの仕事
19:07 <then_at_w> 「18禁」を強調するのか
19:07 <うっちー> 私のはあくまでも“18禁ゲーム”論でございます
19:08 <then_at_w> 了解
19:09 <うっちー> 余裕があれば、「ハッピーエンド論」「日常、非日常論」あたりも入れたいけど、どうなることやら
19:11 <then_at_w> 日常論<私も同じタイトルでぶつけますか。昨夏の予告放りっぱなしだし
19:12 <うっちー> (っと、そろそろ場違いな話になってきたので続けるなら移動しませう)
19:13 <うっちー> でも、余裕がおありならC.Fさんにも何か書いていただきたいですね
19:14 <then_at_w> いど〜
19:32 <then_at_w> まぁ「月姫」はやろうと思うけど……inputも必要だがoutputも要求されるし、それには時間がなさすぎよ(泣)
19:34 <うっちー> ですねぇ
20:03 <うっちー> http://www.sparkling.gr.jp/spark/ml/aran0103-1.html#010305 ←(笑)。さすが亜蘭さん
20:05 <うっちー> ちなみに質問が多いのでバラしておきますと
20:05 <うっちー> 亜蘭さんは“電気通信大学 情報システム学研究科 伊藤研 土屋 英亮”さんでございます
20:08 <うっちー> http://www.net.is.uec.ac.jp/member/staff2000.html なんで助手さんですね
20:09 とくそん さんが入室されました
20:09 <うっちー> こばわ〜
20:09 <とくそん> こばわー
20:09 <とくそん> 今日も基本はromもーど
20:09 とくそん さんが とくそん_WRK に名前を変更されました
20:10 <とくそん_WRK> >...ま,後は,「作った人がSSと言えばそれはSSだ」くらいのレベルかな?
20:10 <とくそん_WRK> なんか名言
20:10 <とくそん_WRK> と思う
20:11 <うっちー> だってSSってそういうもんじゃないの?
20:11 <とくそん_WRK> いあ、私に聞かれましても^^;
20:11 <とくそん_WRK> ←書いた事が無い人
20:12 <うっちー> まあ、今SS業界は集団盗作疑惑の最中にありますが
20:12 <とくそん_WRK> うに?
20:12 <とくそん_WRK> (反応遅くなりますm(__)m
20:13 <うっちー> http://www.ha.sakura.ne.jp/~a7m3-mk/anti-a2.htm
20:13 <うっちー> とか、凄いです
20:16 <とくそん_WRK> 「よく分からないけど、嫌だよって言っておくよ」(盗作)(笑)
20:18 <とくそん_WRK> c++で質問
20:18 <うっちー> うぃ?
20:18 <とくそん_WRK> int *A=NULL
20:18 <とくそん_WRK> の場合、ポインタ変数Aがnullで初期化されますよね?
20:19 <うっちー> そうですね
20:19 <とくそん_WRK> char *C=NULL の場合はどうなるのだろう?
20:19 <とくそん_WRK> えーと、言語仕様的にですが、
20:21 <とくそん_WRK> vc+だと、char *C="123" が、勝手に色々初期化されるので、
20:21 <とくそん_WRK> ふとした疑問が、あれれ?っとわき起こっています<わしの後ろで
20:22 <うっちー> 私はFORTRANメインな関係上、定義式で初期化しないんで...
20:23 <とくそん_WRK> むぅ
20:24 <うっちー> どうなるんだろ...
20:25 <とくそん_WRK> まあ、実務的には、なんとでもなるんですけどね^^;
20:25 <とくそん_WRK> では、質問対象を拡大>Wayneさん、よろしく〜(ぉぃ
20:26 <うっちー> の方がいいと思います。つーか、最近CもC++使ってないんですよ
20:26 <とくそん_WRK> あやや、ありがとうございます。
20:26 <うっちー> だから、かなりナマってます。特にポインタ辺りは
20:26 <とくそん_WRK> まあ、丁度そこの問題なんで……
20:27 <とくそん_WRK> 「赤本」を見てるんですが、どうもよく判らない。隅から隅まで読めば書いている公算高し^^;
20:30 <とくそん_WRK> どうも、ありがとうございました。
20:30 <とくそん_WRK> ……で、話題を戻す
20:31 <とくそん_WRK> 盗作ですか。……なんか無駄な気がする。色々と
20:31 <うっちー> ですかねぇ。
20:33 <とくそん_WRK> さっきのURLをざっとみただけで、「どのレベルに広まってるSSを盗作したか」までは追ってませんが
20:33 <とくそん_WRK> 有名なやつだったら、すぐばれるでしょうし
20:34 <とくそん_WRK> そじゃなかったら、それこそ盗む必要があるほどの物ってどんなけあるんだろうかなぁ…っと
20:34 <とくそん_WRK> 動機の推測がなんかつかないのです<無駄な気がする
20:37 then_at_w さんの回線が切断されました
20:43 <うっちー> さてと、そろそろ帰ります
20:43 <とくそん_WRK> ほい。おつかれ〜
20:45 <うっちー> それとC.Fさんに伝言
20:46 <うっちー> 函館→仙台がとっぴに見えるのは、間の雪駄さん@弘前付近を抜いているからです
20:56 うっちー さんが うっちー_Zzz に名前を変更されました
21:59 then_at_w さんが入室されました
21:59 then_at_w さんが退室されました
23:04 やま1 さんが入室されました
23:04 <やま1> こんばんは〜。今日は少ないなぁ。
23:05 <やま1> 暫く様子を見よう……。
23:06 Wayne0 さんが入室されました
23:06 <やま1> こんばんは〜。
23:07 <Wayne0> あ,どもー
23:08 <Wayne0> ...なんか初期化で質問されてる...?
23:08 <とくそん_WRK> ばわー
23:08 <Wayne0> ばわー
23:09 <Wayne0> なんか初期化で質問されてます私?
23:09 <やま1> ?
23:09 <とくそん_WRK> です
23:09 <Wayne0> いあ,とくそんさん.
23:09 <Wayne0> あれって,結局Charへのポインタ変数がNULL初期化じゃないですか?
23:09 <Wayne0> ごめんcharへのポインタ
23:10 <とくそん_WRK> やっぱしそっちかぁ
23:10 <Wayne0> 他に何が考えられました?
23:10 <Wayne0> 大体,まずint *a=NULLが正しいんでしたら正しいと思いますが.
23:10 <とくそん_WRK> char *p="123"みたいな文字列指定の初期化
23:11 <とくそん_WRK> だけが特別なのかな?と
23:11 <Wayne0> ん〜,特別かどうかは知りませんが,
23:11 <Wayne0> 少なくとも,それ以外の動作を想定できないのですが.
23:12 <とくそん_WRK> いあ、これ(*p="123")だと、ポインタ変数だけじゃなくてポインタの先まで確保するんで
23:12 <Wayne0> しますね.
23:12 <とくそん_WRK> おやや?っとみんなで困っていたのです。
23:12 <Wayne0> でも,char *p = NULL なら,ポインタ先を初期化しようにも出来ないように見えます.
23:13 APRIL_FOOL さんが入室されました
23:13 <Wayne0> (char*p = ""なら話は別)
23:13 <APRIL_FOOL> こんばんは。
23:13 <Wayne0> こんばんは.
23:13 <とくそん_WRK> ごばわー
23:14 <とくそん_WRK> 実際には、迷うようなら確実なコードを書いていたんで、今まで正確な文法に気が付かなかったという、かなり間抜けな話です
23:14 <やま1> こんばんは〜
23:14 <とくそん_WRK> さすが、テレホタイム(かな?)
23:14 <Wayne0> う〜ん.私も実は正確な文法は知りませんが.
23:15 <とくそん_WRK> やっぱしちゃんと調べないとだめだなぁ<赤本
23:15 <とくそん_WRK> ……という、質問でした。さんくす。
23:15 <Wayne0> 実用上は困りませんが.どうしても知りたいのならそうすべきかと.
23:16 <とくそん_WRK> うみゅ
23:16 <Wayne0> えと,今,(実用上での話で)確認しました.
23:16 <Wayne0> うちのVC++ 6.0ですと,
23:16 <Wayne0> int *a = NULL;>ポインタ変数aがNULL初期化
23:17 <Wayne0> char *b = NULL; >ポインタ変数bがNULL初期化
23:17 <Wayne0> char *c = "";>ポインタ変数cが,NULL終端1バイトを確保されて初期化
23:17 <Wayne0> でした.
23:17 <Wayne0> cはポインタ先も確保されました.
23:18 <とくそん_WRK> 追試さんくすです。
23:18 <とくそん_WRK> (ぢつは、こちらもVC++6^^;)
23:18 火塚たつや0 さんが入室されました
23:18 <Wayne0> ちなみに,char *d = '';は,コンパイルエラーが発生します.
23:18 <Wayne0> あ,こんばんわ.
23:18 <APRIL_FOOL> こんばんは。
23:19 <やま1> こんばんは〜
23:19 <とくそん_WRK> こばわー
23:22 <火塚たつや0> どうもなのです
23:25 <Wayne0> ん〜...
23:25 <Wayne0> とくそんさん.
23:25 <とくそん_WRK> ほい
23:26 <Wayne0> MSDNライブラリを色々漁ってみましたが,
23:26 <Wayne0> 結局,char* a="abc";は正しい初期化方法では無い様です.
23:26 <Wayne0> まあ,後に拡張された可能性もありますが.
23:26 <とくそん_WRK> ぁぁ、そんな事まで。m(__)m
23:26 <Wayne0> 正しくは,char a[] = "abc"; とするようです.
23:26 <とくそん_WRK> む、なんか隣で言ってる模様……
23:26 <Wayne0> もしくは char a[4] = "abc";
23:27 <Wayne0> ...なんて言ってます?
23:27 <Wayne0> (いあ,私は正式にC/C++を勉強しているわけではないので,)
23:27 <Wayne0> (正しくは無いかもしれません)
23:28 <Wayne0> もっと言うと char a[4] = {'a', 'b', 'c', '\0'}; ですね.
23:31 <Wayne0> (とりあえず私が見てたのは,MSDNの「Visual C++ ドキュメント」「リファレンス」「C/C++ 言語および C++ ライブラリ」「C ランゲージリファレンス」「宣言と型」「初期化」あたりです)
23:31 <Wayne0> (目次から辿ってください)
23:32 <Wayne0> (ども,技術的な話で申し訳無い.ふつーの話題も遠慮無くどーぞ)
23:32 <APRIL_FOOL> 今日は用事がありますのでこの辺で失礼しますが、その前に御連絡。
23:33 <APRIL_FOOL> 3月13日付で、私のサイトのリンクページの大規模な改装工事を行いますが、
23:33 <APRIL_FOOL> その際、本企画参加者全員のページにリンクを張ります。
23:33 <Wayne0> あ,うちすぐ移転しますよ.
23:34 <APRIL_FOOL> 移転はいつ頃になりますか?
23:34 <とくそん_WRK> どうも、「昔のCで char *n="123" が許容されていたので、桶にしている」らしい。(むぅ
23:34 <Wayne0> ほぉ.知りませんでした.
23:35 <Wayne0> 勉強になりますね〜.ありがとうございます.
23:35 <Wayne0> あ,移転は多分10日までには済ませたいと思ってます<魔術師さん
23:36 <APRIL_FOOL> 了解しました。
23:36 <とくそん_WRK> (赤本 第3版 P.126)
23:36 <とくそん_WRK> いえいえ、こちらこそ、ありがとうございました^^
23:36 <Wayne0> (赤本持ってないのだなぁ(爆))
23:36 <APRIL_FOOL> ええと、「リンクがダメだ」という方は、私宛にメールで御連絡をお願いします。
23:36 <とくそん_WRK> 高いからなぁ(7K+TAX)
23:36 <Wayne0> (苦笑)
23:37 <Wayne0> いつぞやうっちーさんと「専門書は高い」と話してたばかり(笑)
23:37 <とくそん_WRK> (一昨年、初めてC++での業務を受けた(なにっ)とき、経費で購入<赤本)
23:37 <とくそん_WRK> でしたね。
23:37 <APRIL_FOOL> 読む人少ないですからねえ(^^;)<専門書
23:37 <APRIL_FOOL> ……と、それでは今日はこの辺で失礼します。
23:38 <Wayne0> おつかれさま.
23:38 <とくそん_WRK> おつかれー
23:38 <やま1> おつかれさま〜
23:38 <APRIL_FOOL> 明日は朝まで入る予定ですので(^^;)
23:38 <APRIL_FOOL> それでは。
23:38 APRIL_FOOL さんが退室されました
23:39 <Wayne0> えー,多分専門話はこれにておしまいですんで〜(^^;;
23:39 <Wayne0> ども,長らくお世話になりました〜
23:40 <とくそん_WRK> です〜^^
23:41 うっちー_Zzz さんの回線が切断されました
23:42 うっちー さんが入室されました
23:53 <とくそん_WRK> おかー
23:53 <Wayne0> (てゆーかちょっち違...)