00:00 <C.F_sndi> 2年半ほどのIRC歴で初めて見た。
00:00 <うっちー> 全員分のPING測定が一度にできるみたいですね<00:00 <C.F_sndi> あらほんとだ<すずめつめ__> へえ
00:01 <とくそん_WRK> ほー
00:02 <うっちー> こりは便利かも知れず
00:02 <影王0> さっぱり分からない(^^;
00:09 <C.F_sndi> 卒業文集への反応かな。astazapoteの板参照
00:10 <うっちー> tatuyaさんの文章への反応くさいですね
00:10 <APRIL_FOOL> どこですか?
00:11 <うっちー> http://l-l-l-l-l-l.virtualave.net/cgi-bin/bbs.cgi
00:11 火塚たつや さんが入室されました
00:11 <C.F_sndi> どもも
00:11 <うっちー> ないすたいむんぐ
00:11 <うっちー> たいむんぐ→たいみんぐ
00:11 <とくそん_WRK> ばわー
00:11 <影王0> こんばんわ〜
00:11 <APRIL_FOOL> こんばんは。
00:12 <APRIL_FOOL> 詳細は
00:12 <うっちー> ばんわ〜
00:12 <火塚たつや> にょ?>ないすたいみんぐ
00:12 <APRIL_FOOL> http://l-l-l-l-l-l.virtualave.net/cgi-bin/bbs.cgi
00:12 <APRIL_FOOL> をどうぞ。
00:13 <火塚たつや> ははあ
00:14 <C.F_sndi> 今木さん2/25見た?>うっちーさん
00:14 <うっちー> まだ〜
00:15 <C.F_sndi> 見とけ〜
00:16 <うっちー> みてる〜
00:18 <うっちー> ついでに高橋さんのところも見てる〜
00:21 <APRIL_FOOL> 面白いことでも書かれていましたか?
00:21 <すずめつめ__> 今日はねますー
00:21 すずめつめ__ さんが退室されました
00:21 <うっちー> あの高橋さんが
00:21 <うっちー> > というか、うちのNScrを使ってる関係上、僕は人より早く「月姫」を遊ぶ機会があったわけですが、さわりをやってみて、「あ、こんなのが同人でぽこぽこ出るんだったら、もう商業で伝奇ものなんか作ってもダメだな」なんて衝撃受けちまったくらいですからねぇ。
00:22 火塚たつや さんがよほどのことがあったと見えて irc.fujisawa.wide.ad.jp irc.kyoto.wide.ad.jp を受け入れる為に退室されました
00:22 <APRIL_FOOL> お疲れ様です。
00:22 <うっちー> だもんなぁ
00:22 <うっちー> 痛いことがかかれています>今木氏2/25
00:22 <うっちー> おつかれさま〜
00:22 <うっちー> でも、私はそういう救われ方をしたくないしされたくない
00:24 <APRIL_FOOL> 今木氏のサイトは分かりますか?
00:24 <うっちー> http://www12.freeweb.ne.jp/diary/imaki/
00:25 <C.F_sndi> そろそろねますー
00:25 <C.F_sndi> おやすみなさい
00:25 <うっちー> おつかれさま〜
00:25 C.F_sndi さんが C.F_s_Zzz に名前を変更されました
00:26 <APRIL_FOOL> お疲れ様です。
00:30 <APRIL_FOOL> ……ああ、あの文章を書いた人か。<今木氏
00:30 火塚たつや さんが入室されました
00:31 <APRIL_FOOL> 参考文献中にリストアップしたはずなのに失念している(--;)。
00:38 火塚たつや さんが電波の指令に喜びつつ irc.fujisawa.wide.ad.jp irc.tokyo.wide.ad.jp を買うために退室されました
00:38 <うっちー> おかえり〜>tatuyaさん
00:40 <APRIL_FOOL> 現在、読み終わったところ。
00:42 <APRIL_FOOL> 今木氏の日記の記録は2/24がラストになっていましたが、それはおいといて。
00:45 火塚たつや さんが入室されました
00:46 <うっちー> おかえり〜
00:47 <APRIL_FOOL> 大変そうですね。
00:47 火塚たつや さんが耳をふさいで CHOCOA を踊りながら退室されました
00:47 火塚たつや さんが入室されました
00:47 <火塚たつや> どうもです
00:47 <火塚たつや> また、弾かれた???
00:50 <APRIL_FOOL> そのようです。
00:55 火塚たつや さんが結局は irc.fujisawa.wide.ad.jp irc.tokyo.wide.ad.jp と捨て台詞を残して退室されました
00:55 <影王0> いろいろありますねぇ<紹介サイト群
00:55 <影王0> そろそろ落ちます。おつかれさまでした。
00:55 影王0 さんが退室されました
00:55 <うっちー> 京都が諸悪の根源なような気が...
00:56 <うっちー> おつかれさま〜
00:57 <APRIL_FOOL> お疲れ様です。
01:07 <APRIL_FOOL> 前出の日記についてレスしようと思ったのですが、
01:07 <APRIL_FOOL> 体調が思わしくないのでここで落ちます。
01:07 <APRIL_FOOL> お休みなさい。
01:07 APRIL_FOOL さんが退室されました
01:07 <うっちー> おつかれさま〜
01:08 火塚たつや0 さんが入室されました
01:15 火塚たつや0 さんが耳をふさいで CHOCOA を破壊する為に退室されました
04:10 <うっちー> 帰って寝る〜
04:10 うっちー さんが うっちー_Zzz に名前を変更されました
06:44 <とくそん_WRK> む、ちと寝てた。わしも落ちますー
06:45 とくそん_WRK さんが毛語録を掲げつつ さいなら〜 を破壊する為に退室されました
08:35 C.F_s_Zzz さんが C.F_s_awy に名前を変更されました
12:58 then_at_w さんが入室されました
13:04 then_at_w さんが通常の3倍の速度で irc.tokyo.wide.ad.jp irc.kyoto.wide.ad.jp と叫びながら退室されました
17:51 C.F_s_awy さんが C.Fy_sndi に名前を変更されました
17:51 C.Fy_sndi さんが C.F_sndi に名前を変更されました
19:59 then_at_w さんが入室されました
19:59 とくそん さんが入室されました
20:00 <とくそん> ばわー
20:00 <then_at_w> ちゅーす
20:00 <C.F_sndi> ばわばわー
20:00 とくそん さんが とくそん_WRK に名前を変更されました
20:00 <C.F_sndi> あれ、いきなり人が増えたよ
20:01 <とくそん_WRK> そーなのか?
20:01 <then_at_w> 私も今入ったばかり
20:01 <C.F_sndi> then-dさんととくそんさん1分差
20:02 <C.F_sndi> Plume聞きながら読書中〜。
20:02 <then_at_w> 10トラと11トラの暴れ加減が個人的に重要
20:03 <C.F_sndi> 今tr9〜
20:03 <とくそん_WRK> ふむ
20:04 <then_at_w> 10:少女の檻オーケストレーションVerだっけ
20:04 <C.F_sndi> うにゅ
20:04 <C.F_sndi> tr10突入
20:05 <then_at_w> 管楽器中心だと評価が跳ね上がります(藁
20:05 <C.F_sndi> 今の所、Plumeは装飾過剰な気がするのです
20:06 <C.F_sndi> あー、でもtr10って古典的RPGだねぇ
20:06 <C.F_sndi> <曲調が。Wizのとか
20:07 <C.F_sndi> tr11は暴れてるなぁ
20:08 <then_at_w> これは「Eternal Wind」の編曲と同じ方向性だね
20:09 <then_at_w> 他のtrackはあまり要らないような気がしてきた(暴言)
20:10 <then_at_w> あと、track3のデキシーランドジャズ風味は、Hatsuさんの編曲に近似
20:10 <then_at_w> しているきがするとか
20:10 <C.F_sndi> ふむ。
20:12 <then_at_w> 比較編曲論(やめなさいっ
20:13 <then_at_w> Hatsuさんは吹奏楽経験者で管楽器の使い方が、私の知る限り同人アレンジャーの中ではトップクラスなので、波長が合うのだろうな。
20:14 <C.F_sndi> 私は弦系に弱い人だからなぁ
20:16 <then_at_w> 私はポップス系編曲に弱いらしい。すぐ飽きてしまう。
20:17 <C.F_sndi> (と言うか、リストチェックしてて、then-dさんと私って、買いが、あんまり被らない事が判明)
20:17 <then_at_w> 勝手な分類だが、管弦系>テクノ系>ハード系>>ポップス系
20:18 <then_at_w> あぁ、冬のリストはKey系限定という縛りなだけ。あとはサークルもよく知らないままてきとーに付けてみた(爆)
20:18 <C.F_sndi> む!
20:19 <then_at_w> だから、あの「買い」サークルは全然サークルの軽重は問うておりません
20:19 <C.F_sndi> まぁ、私も、葉鍵戦術、全押さえリストを敢行したからなぁ
20:19 <then_at_w> だって当時はそこまでいろいろなサークル知らないんだもん
20:20 <C.F_sndi> ふむ。
20:20 <C.F_sndi> 今回で学んだ?
20:21 <then_at_w> 結構知識付いたかも。でも、逆に間口を狭める結果となったかもよ
20:21 <C.F_sndi> かもねぇ
20:21 <then_at_w> それでもあまりハズレがないというのが幸い。
20:22 <C.F_sndi> 私も「外れない」を条件に当初はチェックしたからなぁ。すると以前買ったのばかりになる
20:24 <C.F_sndi> AC94、GML、KME、Little Wing、Rolando、WOODSOFTとか
20:26 <then_at_w> 私はSTB-lab&M-Groove!、GML、Little Wing、ねぴあ軍団(メジャーばっか)……あとはまだサークル名まで覚えるに至っていないか
20:26 <C.F_sndi> あれ。蒼天押さえてないですよねぇ<LittleWing
20:26 <then_at_w> 最初に買ったのがM-Groove!「翼の向こう」だから、まだ経験値は丁度1年よ
20:27 <then_at_w> 蒼天<持ってます。でももとネタ知らない。ちょっとタルい(爆)
20:27 <C.F_sndi> んー。
20:27 <C.F_sndi> あれはネタ知ってると強いのかなぁ
20:27 <C.F_sndi> <最初に買ったのはWOODのMarineSnow
20:28 <then_at_w> 全部の曲が似た感じの調子なんだよねぇ。アルバムとしての価値はいまいちかなぁ
20:28 <C.F_sndi> あれはパッケージとしての価値かなぁ
20:29 <C.F_sndi> かののねのときもそうだったけど
20:31 <then_at_w> かののねは変化の付け方、アイキャッチのような曲の入れ方、その辺に工夫があったので、曲単体としては疑問があったとしても評価したいな
20:32 <C.F_sndi> CROSSは聞きました?
20:32 <C.F_sndi> あれはかなりアルバムとして完成してた気が。
20:33 <then_at_w> CROSSも聴きました。確かに。
20:34 <C.F_sndi> (って言うか、3枚全て憲兵駐屯地にある……)
20:36 <then_at_w> 憲兵駐屯地?
20:37 <C.F_sndi> 憲兵さん=mp3
20:37 <then_at_w> 全てリテール(w
20:37 <C.F_sndi> いや、もちリテールでっせ。
20:38 <C.F_sndi> 「普通の」CDDA再生設備がないんで。
20:38 <then_at_w> あらま(^^;
20:39 <C.F_sndi> リアルタイムでリッピングして、WAV再生は可能なんだけどね。
20:41 <then_at_w> 難儀ですなぁ
20:42 <C.F_sndi> んー。買ったらえんこ。これさえすれば良いので、後は楽だけど。PC中心に生活まわってるし。
20:44 <then_at_w> 家のPCに触れている時間が少ないのでそれでは逆に無駄増えるし
20:50 <C.F_sndi> (話戻って)CROSSはWAが多いのもよいかなぁ
20:52 <then_at_w> なるほど。
20:53 <C.F_sndi> WAって少なくてねぇ。
20:53 <C.F_sndi> KazさんのWhiteAlbumはあるけど。
20:53 <then_at_w> WA原曲は全体的に良い曲だが、クリティカルヒットというのはないかなぁ
20:54 <C.F_sndi> 元々、クリティカルヒットって方向性じゃないかも
20:55 <then_at_w> そうねぇ……個人的にはPOWDER SNOWが一番良いかなぁ(へぅ
20:57 <C.F_sndi> POWDER SNOWは結構攻撃力あった気が。
20:57 <C.F_sndi> Fill Youとか好きだなぁ
21:02 <then_at_w> どうもLeafの曲はガツンとこないみたいなんだよねぇ……
21:03 <C.F_sndi> そうかなぁ
21:03 <then_at_w> 音楽でインパクトあるのは痕で、鬼神楽、やすらぎ、ためいき、
21:03 <C.F_sndi> 結構好きだけど。雫とか。
21:04 <then_at_w> 最近やらないから忘れたかな
21:05 <C.F_sndi> UI-70って所の雫オンリーアルバムが良いのです。ハードロック。
21:05 <then_at_w> む、しらにゃい(^^;
21:06 <C.F_sndi> サンプルで全曲上がってるので聞いて見るとよろし。
21:07 <then_at_w> うぃ。
21:18 <then_at_w> あとは原曲を聴き込むか。
21:58 <C.F_sndi> ONEで、高兵がえいえんの世界から帰ってくると言うのが、実はヒロインが(浩平のとは全く関係ない)えいえんの世界に逝ってしまっただけだという解釈は、いかにして否定されるのだろうか。とか。
21:58 <C.F_sndi> 浩平
22:00 <C.F_sndi> (風呂って来ます〜)
22:00 C.F_sndi さんが C.F_furo に名前を変更されました
22:32 <then_at_w> 長森の場合:恥じらいながら「うん、いいよっ」という点。長森のためにある世界ならば、恥じらう必要はない
22:33 <then_at_w> 七瀬の場合:「うん、いい感じ」になるまで「そんな王子さまいないっ」とズレがある点
22:35 <then_at_w> 茜の場合:詩子の言葉によって浩平の帰還に気付かされる点……かなぁ
22:36 <then_at_w> 澪の場合<完全に第三者から語られているが?
22:39 <then_at_w> う、詰まった(苦笑)
22:40 <then_at_w> ひでー屁理屈だし
22:41 <とくそん_WRK> うーん、でも、そもそもの命題は「証明不可能」でないかな?
22:41 <とくそん_WRK> (厳密には)
22:42 <then_at_w> 証明しようとしてないし。あくまで読みとりの範疇だね
22:42 <とくそん_WRK> であれば、さっきので問題ないと思う
22:43 <then_at_w> そもそも物語に対して「証明」という姿勢は有効なのだろうか。とかとか
22:44 <とくそん_WRK> 事例が少ない以上「証明」は無理だろーなーと思う
22:44 C.F_furo さんが C.F_sndi に名前を変更されました
22:44 <C.F_sndi> ただいま。
22:44 <とくそん_WRK> おかか
22:45 <C.F_sndi> えいえんの世界があまりにも秀逸にできているとすれば、思い通りにならないという方向性すらも回収してしまうかもしれない。
22:47 <C.F_sndi> 浩平って奴は不条理な奴だから。バニ山バニ夫が不合理な台詞を吐くとしても
22:48 <C.F_sndi> 長森にとっては普通の、いつも通りのことのような気がする。
22:49 <then_at_w> 結ばれた後、「そうだよね、これが私たちの普通だよねーっ」と長森が言う台詞がある。
22:50 <then_at_w> つまり、結ばれた前とは既に違う。
22:52 <then_at_w> 普通を維持する事に自覚的になったというか、普通が普通でなくなったというか
22:52 <then_at_w> あー、わけわかめ
22:53 <then_at_w> ナウ、テクストぷり〜ず☆(うま
22:54 <C.F_sndi> 他者性の契機としては。「私だよっ。私っ」とかの方が良いと思うのですが。
22:56 <then_at_w> うーん、思いつきではダメだなぁ
22:59 <C.F_sndi> ちなみに。
22:59 <C.F_sndi> 私的模範解答は「俺(=PL/C.F/それ以外の何か)が見てるから」なのですが。
23:00 <then_at_w> 「わー。浩平バカだよ。私なのに、私なのに」から始まって、両者の溝を段階的に捕らえようとする試みは、文集掲載の論を書く際に検討したのですが、不十分だったので、全カットした
23:01 <then_at_w> 「はうぅっ、嬉しいんだぁ」くらいになると、かなり浩平を意識してるなぁ、と思ったんだが。その後突然繋がらなくなる
23:02 <then_at_w> あとはテスト帰りの遊びの時にも現れるけれど。
23:03 <then_at_w> 何かが見てる<なーるー。
23:05 うっちー_Zzz さんが うっちー に名前を変更されました
23:05 <C.F_sndi> 「はうぅっ、嬉しいんだぁ」ってのは、意識していると言うのもあるかとは思いますが。同時に、純粋に困っているとか意外に思ってるとかもあるかと思います。
23:05 <C.F_sndi> おかえり。
23:05 <うっちー> もしかして私って意外と律儀?
23:05 <うっちー> ただいま〜
23:06 <then_at_w> 意外<そこから僅かなひび割れが……って考えすぎ
23:07 <C.F_sndi> 他者性=俺とあれは違う、と、異者性=あれは俺の思ってたようではない、の違いとか。
23:08 <then_at_w> うむむ……
23:09 <C.F_sndi> <元ネタは柄谷の「探求I/II」
23:09 火塚たつや0 さんが入室されました
23:09 <うっちー> こんばんは〜
23:09 <C.F_sndi> どもも。
23:09 <then_at_w> ばんわ
23:09 <火塚たつや0> きょうは、堕ちませんように(苦笑)
23:11 <then_at_w> 探求I/IIは持っているのに全然咀嚼できてない
23:11 <then_at_w> 頭にすら残っていない。だめだなぁ
23:11 <C.F_sndi> あれは汚染力の強い本です。
23:12 <C.F_sndi> 柄谷による「クリプキのウィトゲンシュタイン理解」理解という複雑な思想史的構造が。
23:14 <then_at_w> クリプキもウィトゲンシュタインも知らないからちんぷんかんぷんだったのかも
23:14 <C.F_sndi> あー知らない方が幸せです。柄谷の主張と本来の彼らの主張が混ざって〜。という事態が。
23:18 <then_at_w> もう一回きちんと読まないと。傍線と付箋バリバリで汚してやる(ぉ
23:19 <C.F_sndi> (笑
23:19 <C.F_sndi> 他者性とか考えるなら、良い本かと思うですよ。
23:19 <then_at_w> いや、私バカだからそれくらいやらないと頭に入らないのよ
23:32 <then_at_w> やっと解除。
23:34 <then_at_w> では離脱
23:34 then_at_w さんがよほどのことがあったと見えて Leaving.. を守る為に退室されました
23:34 <うっちー> おつかれ〜
23:35 <C.F_sndi> おつかれさまー
23:50 kort さんが入室されました
23:50 <kort> こんばんは〜
23:50 <うっちー> こんばんは〜
23:50 <C.F_sndi> こばわ。