00:00 <とくそん_WRK> いあ、そのための「選民思想」だと思う
00:00 <とくそん_WRK> 文系/理系の区分けがそれほど重要か?との問題も指摘
00:01 <うっちー> 文系/理系の区分け<というよりは技術者か否かの方がはるかに重要なのでその意味で取りました
00:02 then-d さんが入室されました
00:02 <うっちー> ミスリーディングならお詫びします
00:02 <うっちー> こんばんは〜
00:02 <C.F_sndi> ども
00:02 <くわね> うにゃー
00:02 <then-d> ももも、昨日友人の結婚式で疲れて10時間睡眠。出現せずでした。
00:02 kort さんが入室されました
00:02 <うっちー> ばんわ〜
00:02 <C.F_sndi> ばわー
00:02 <やま0> こんばんは〜
00:02 <kort> こんばんは〜
00:03 <とくそん_WRK> ばわー
00:03 <APRIL_FOOL> こんばんは。
00:03 <then-d> しかも、祝辞代わりにTrumpetなどを吹きやがるワシ(笑)
00:03 <とくそん_WRK> ぉ
00:03 <くわね> ぉぉぉ
00:03 <APRIL_FOOL> 多分、そっちのほうが正確かもしれません。<「技術者か否か」
00:04 <とくそん_WRK> ふむ、それで言えば、技術者ではないな。
00:04 <APRIL_FOOL> その点では私の表現が間違っていたかも。
00:04 <うっちー> ちなみに私は結構現場主義な人です
00:05 <とくそん_WRK> とはいえ、やっぱりその事にさほどの意味は無いと思うなぁ、「彼の主張」には
00:05 <うっちー> (もちろんその限界も知った上ですが)
00:05 <とくそん_WRK> (「彼の主張がどんな過程で導き出されたか?」の根拠には使えると思うけど)
00:06 <うっちー> いあ、だから啓蒙なのよ
00:06 <とくそん_WRK> ふむ
00:08 <とくそん_WRK> ←現場主義っー立場で語ると、多分負けてないと思う
00:08 <うっちー> うれしいニュースです
00:09 <うっちー> おねぐらが採算ラインにのった事が判明しました
00:09 <とくそん_WRK> ぉぉ^^
00:09 <くわね> 単独で採算ライン〜
00:09 <APRIL_FOOL> (拍手)
00:09 <then-d> 素晴らしい〜(^^)/
00:10 <kort> ぱちぱちぱち!
00:22 <APRIL_FOOL> いやあ、助かりました(謎/本音)。
00:44 <C.F_sndi> とくそんさーん
01:02 <やま0> 寝ます。
01:02 <C.F_sndi> おやすみなさいませ
01:02 <やま0> みなさん、おやすみなさい。
01:02 <くわね> おやすみですー
01:03 やま0 さんが革命的速度精神戦で CHOCOA を受け入れる為に退室されました
01:03 <うっちー> おつかれさま〜
01:03 <kort> おやすみなさい〜
01:04 <とくそん_WRK> おやすー
01:30 <then-d> 過去ログ読み。……なんでわたしの居ないときに盛り上がるかなぁ(観鈴風涙目)
01:32 <とくそん_WRK> ここで語り始めるが吉とみた
01:33 <then-d> やべ。寝ないと死ぬ時間帯なのに
01:35 <C.F_sndi> (寝ますー)
01:35 <APRIL_FOOL> おやすみなさい。>やまさん
01:35 <then-d> ネタ。茜シナリオ「右」「左」<右=right=正しい、左=left<leave=放置=悪(書き逃げ)
01:35 <C.F_sndi> (お休みなさいませー)
01:35 <とくそん_WRK> ぉ(ちょっと納得)
01:35 C.F_sndi さんが C.F_s_Zzz に名前を変更されました
01:35 <then-d> あと、村上春樹「ダンス、ダンス、ダンス」では「いつも右なんだ。そう決まってる」
01:36 <とくそん_WRK> ふむ
01:36 <kort> (おやすみなさい〜>C.Fさん)
01:36 <APRIL_FOOL> 私も眠いのでこれで失礼します。
01:36 <うっちー> おつかれさま〜
01:36 <kort> では〜
01:36 APRIL_FOOL さんが毛語録を掲げつつ CHOCOA と言いながら退室されました
01:37 <then-d> 脱落。
01:37 <kort> あ、おもしろそう。>右
01:37 <kort> おやすみなさい〜
01:37 then-d さんが退室されました
01:38 <kort> をを、みんなどんどん陥落してゆく。
02:02 <とくそん_WRK> さて、会社から帰ります
02:03 <うっちー> おつかれさま〜
02:03 <とくそん_WRK> 風邪はかなり酷いかも(むぅ
02:03 とくそん_WRK さんが退室されました
02:03 <kort> おつかれさまです〜
02:20 <kort> では、私も寝ます〜
02:20 <kort> おやすみなさい〜
02:20 <うっちー> おつかれさま〜
02:20 kort さんが退室されました
02:31 <くわね> おちますー
02:31 <うっちー> おつかれさま〜
02:31 くわね さんが電波の指令に喜びつつ はわわわわー を諦める為に退室されました
03:48 <うっちー> 私も寝よう
03:48 うっちー さんが うっちー_Zzz に名前を変更されました
03:52 とくそん さんが入室されました
03:53 <とくそん> 流石に誰も残ってませんね。
03:54 <うっちー_Zzz> いあ、まだ居たり
03:54 <とくそん> 頭痛が痛くて寝付けない御様子
03:54 <とくそん> ぉゃ
03:54 <うっちー_Zzz> ご養生くださいませ
03:54 <とくそん> ちと、鯖の件が気になって来ました
03:54 <うっちー_Zzz> もっとも私ももう帰ります
03:54 <とくそん> 了解
03:55 <うっちー_Zzz> ログ送りましょうか?>鯖
03:55 <とくそん> えーと、結果だけで良いです
03:55 <とくそん> 決まってから
03:56 <うっちー_Zzz> 今日の結論
03:56 <うっちー_Zzz> > 03:27 <Haroge> 兎に角、月10K前後の所で試し、ってことでプランは固まりそうですね
03:56 <とくそん> わし自身の条件は提示した通りですので、大きく逸脱しないなら、委任します
03:56 <とくそん> ぉ、ふみ
03:57 <とくそん> あ、あともう一点、山形氏の件での反論っーか、気に入らない点ってのは、
03:57 <とくそん> あんなもん(ログ参照)ですか?
03:57 <とくそん> 「もっと大きな理由がある」とか、
03:57 <うっちー_Zzz> 預け先はルイスではなくて東京の方(1.2K/月)になるかも
03:57 <とくそん> ふむ
03:58 <うっちー_Zzz> まちがった1.2k→12k
03:58 <とくそん> ^^;
03:58 <うっちー_Zzz> 大体あんなもんです>理由
03:58 <とくそん> それも委任します
03:58 <とくそん> ふみ。とすると、根本的問題ってのでも無いのかな?
03:58 <うっちー_Zzz> こんな所でよろしいでしょうか?
03:59 <とくそん> です。
03:59 <うっちー_Zzz> それでは、かえって寝ます
03:59 <とくそん> おやすみー
04:00 <とくそん> 「あまり考えないまま、だーっと書いたんで、も一回読み直してみるつもり」と報告
04:16 とくそん さんが退室されました
07:16 C.F_s_Zzz さんが C.F_sndi に名前を変更されました
08:39 C.F_sndi さんが C.F_s_awy に名前を変更されました
09:24 then_at_w さんが入室されました
09:24 then_at_w さんが退室されました
10:51 C.F_m_Zzz さんが入室されました
10:55 C.F_m_Zzz さんが入室されました
12:01 then_at_w さんが入室されました
12:01 then_at_w さんが退室されました
14:31 すずめつめ_un さんが入室されました
14:32 <すずめつめ_un> おひさ
14:43 <すずめつめ_un> 買い物
15:01 White さんが入室されました
15:01 <すずめつめ_un> もどり
15:01 <White> oka
15:02 <White> おか〜
15:02 <White> ちと
15:02 White さんが yan に名前を変更されました
15:02 yan さんが ynaka_out に名前を変更されました
15:04 <すずめつめ_un> 友達がこのノートパソコン使う
15:04 すずめつめ_un さんがよほどのことがあったと見えて CHOCOA を諦める為に退室されました
15:21 ynaka_out さんが White に名前を変更されました
15:49 うっちー_Zzz さんが うっちー に名前を変更されました
15:49 <うっちー> もどり〜
15:57 <White> おかか〜
15:57 <White> 卒論発表無事終了〜
15:58 <うっちー> おめでと〜
15:59 <White> でも卒論提出後に追加実装された部分を差し換えるので、まだまだ仕事が終わりません(馬鹿)
16:00 <うっちー> がばれ〜
16:51 <White> ……直さねばならない個所が破滅的に多い……
17:40 C.F_s_Zzz さんが C.F_sndi に名前を変更されました
17:40 <C.F_sndi> にょー
17:45 then_at_w さんが入室されました
17:45 <C.F_sndi> どもー
17:51 <うっちー> おかか〜
17:51 <うっちー> http://edifel.hypermart.net/ ←パロってるなぁ
17:52 <C.F_sndi> ヒマだなぁ
17:53 <then_at_w> すみません、今ちょっと補佐に呼ばれてまして、返事遅れました
18:00 <C.F_sndi> あ、やまさんがリンク張ってくださってる。私もリンク整理せねば
18:01 <うっちー> 忙しくてリンク集再編もままならない状態
18:02 <then_at_w> そうそう、徹〜カラの時の夜話の件、くわねさんの日記とここのログとでちらっとうかがったなり
18:03 <then_at_w> 私はウィトゲンシュタインは全然知らないので、なかなか見えず
18:03 <C.F_sndi> うにゅー
18:04 <then_at_w> ただ、「語っている者」「後退」という話から察すると、私の書いてた視点となんか繋がりがあればいいなーなどと妄想していたり
18:07 <then_at_w> (語るものを語るもの……という無限連鎖だからなんか違うけど)
18:07 <C.F_sndi> 無限連鎖になるのか、停止があるのかについては検討中でし。
18:14 <C.F_sndi> then-dさんの原稿は、あの議論に先行する。この文章の方が近いかも。
18:14 <C.F_sndi> http://www04.u-page.so-net.ne.jp/gb3/r_arai/review/air_1.htm
18:23 <then_at_w> 先行って聞こえは良いが、前提をすっとばして議論を強引に進めているとも言える(-_-;;;
18:24 <C.F_sndi> はっはっは(乾いた笑い
18:30 <then_at_w> そのあたりは、私の追い込み体質となにか少しでも違ったこと書かないと、というスタンドプレイのなせる技でしょう(自爆)
18:31 <White> つーか、先行する文章の方とて、いろいろとすっ飛ばされているような気が(^^;
18:31 <White> (いや、しょうがないんだけど)
18:33 <then_at_w> うーん、文芸評論自体、つまみ食い体質だからいかんねぇ(つーか、全てをフォローするなんてそもそも不可能なのだが)
18:34 <C.F_sndi> 基礎研究はめんどくさいってのが本音なんだけど。(死
18:37 <then_at_w> んで、GameDeepはゲームの基礎研究ってことですか
18:38 <White> 基礎研究も、ですかねぇ。
18:38 <White> 基礎だけだと読み物にならないし。
18:38 <then_at_w> まぁ、確かに(^^ゞ
18:39 <then_at_w> 例えば、基礎といってもいつまでもソシュール周辺だけではつまらないもんなぁ
18:40 <then_at_w> (ま、私は全然分かってないけど(ヒデ)
18:40 <White> 最近俺的にホットなテーマは、「人間はなにをして事物をゲームと感じるのか」ですが。
18:42 <White> まーあれですわ。まともに考えてくと哲学やら数学やら人間工学やらあれこれ知識が必要になってとても手に負えんのですが。
18:43 <White> むしろあれか、「実例を示すことで基礎をしつこいほど喧伝する」とかが目的かも>GameDeep
18:43 <then_at_w> 輪郭線、とまでいくのは非常に難儀でしょうが、このへん、と目測を付けるのにはいい仕事だと思います
18:44 <then_at_w> 実例を<あくまで具体に立脚しつつ、というわけですね
18:45 <White> というか、理屈ブン回しても周りがついてこないし。
18:46 <White> 「作った道具(=基礎)の使い方」まで示さないと、意味ないですから。
18:46 <then_at_w> 私が立脚する「具体」はゲームのテクスト、になってしまっていますが(^^ゞ<文学屋の悪癖。分かっちゃいるけどやめられない
18:46 <White> こういうのは非常にあれですが。
18:46 <White> まさしく文学屋みたいになりたくないのですよ(^^;
18:47 <then_at_w> ちょっとだけなら絵や音楽の話も入れたことはあるんですが、なかなか物量作戦にならず、ほのめかす程度が限界で(-_-;
18:47 <then_at_w> なるべくいろいろなところに目を向けたいとは思っているんですが,
18:48 <White> あー、そろそろ発表終了記念の宴会が始まる模様ナリ
18:48 <then_at_w> ゲームシステムの方は、どうしてもゲームプレイの絶対数と「楽しむ」に乏しい私の性格が災いしてten
18:48 <then_at_w> うぃ、おつかれっす
18:48 <うっちー> いってらっさいませ〜
18:49 <うっちー> 私は明日は朝から修論発表会を聞きに行かなくてはならないらしい
18:49 <White> ゲームに触れるなら、「真剣に」楽しまないといかんと思うですよ
18:49 <C.F_sndi> いってらっさい。
18:49 <White> でわ〜
18:49 White さんが ynaka_awy に名前を変更されました
18:50 <then_at_w> 真剣にはやっているつもりですが<ってあんたの場合只の完璧主義的攻略(-_-;;;;;
18:51 <ynaka_awy> (と言いつつまだ始まらない)
18:52 <ynaka_awy> 攻略が常に正とは限らんわけで
18:53 <then_at_w> うん、だから、クロノクロスのような自由度が高いのが良いと感じて、一つミッション終わるたびに動ける限り一回りしてみるとか、そんな感じ
18:53 <C.F_sndi> 私は楽しむ前にシステムとの戦いになってしまうのだよなぁ
18:53 <then_at_w> 寄り道なので、決して「正しい
18:54 <then_at_w> 」攻略とは違うと思うが
18:54 <ynaka_awy> つーか、正しい道なんてないっつーのがホントのところなわけですが(^^;
18:55 <ynaka_awy> ただ、ゲームを表現として考えるならば、できれば制作者の意図に近い形で楽しむ
18:55 <ynaka_awy> という作業が必要だと思うですよ。
18:56 <ynaka_awy> (そうでなくなることに意味のあった、デスクリムゾンとかもありますが)
18:56 <C.F_sndi> 私は大抵ゲームを「消費」してしまうかな。
18:56 <then_at_w> そのあたり、受け入れることに関して自分はは素直かなぁ、と思うけど
18:57 <then_at_w> 作品を一度は受容したところからでないと評論は始まらないと個人的には思っているんで
18:58 <then_at_w> (だってさぁ、三島由紀夫の文体が嫌い、右翼的な主張が嫌い、ぺっ。では始まらないのと一緒で)
18:58 <C.F_sndi> その受容の仕方が酷く多用なんじゃないかと思ってるのだけど。
19:00 <then_at_w> 多様<うん、確かに。「信用はしてないけど読んでやらんこともない」から「うあ、こいつは俺と一緒だ
19:00 <then_at_w> (べったり)」というところまであるしなぁ
19:01 <then_at_w> システム系でも、このやりにくさがたまらなく俺のやり甲斐を刺激するぜ!みたいなひねくれた感情もあるだろうしなぁ
19:19 <then_at_w> (苦手な方面からの話だとダメ度急上昇で反応鈍いらしい……)
19:21 <うっちー> (忙しくて会話に参加できないらしい)
19:21 <C.F_sndi> (焼きそば食ってたらしい)
19:27 C.F_sndi さんが C.F_s_LD4 に名前を変更されました
19:45 <then_at_w> (仕事してたらしい)<あんたはあたりまえー
19:57 <then_at_w> C.Fさんのぱげ見ていて、TV番組の視聴メモ、私もやるかなぁ、と思ったり。
19:58 <C.F_s_LD4> あれやると
19:58 <C.F_s_LD4> すげぇ疲れるんで最近やってません。
19:59 <then_at_w> でしょうなぁ。でもビデオで見返すのもかなり時間の無駄だし、講義メモと考えれば一番効率良いなぁ
19:59 <うっちー> その前にthen-dさんはWebで日記を公表しよう
20:00 <then_at_w> がん(@o@;
20:01 C.F_s_LD4 さんが C.F_sndi に名前を変更されました
20:01 <then_at_w> 書く癖を付けて追い込み脚質(藁)の矯正(-_-;
20:02 <C.F_sndi> 日記を書くのは結構いい訓練ですが。
20:02 <C.F_sndi> <と言いつつ最近書いてないやつ
20:03 <うっちー> 覚醒夜のコスプレの注意事項
20:03 <うっちー> 「※特にジャンルの制限はありませんが、他人が不愉快に思う女装は禁止です。」
20:03 <うっちー> に爆笑
20:03 <then_at_w> 基本です(-_-;
20:03 <C.F_sndi> キホソですな
20:05 <C.F_sndi> (BGMとしてリーディングを聞くのはかなりやばめ)
20:05 <うっちー> (BGMとして「メイドさんロックンロール」を聞くのはかなり危険)
20:08 <C.F_sndi> ちなみに
20:08 <then_at_w> BGMがあったらそれだけで危険(藁
20:08 <うっちー> (ヘッドホンのプラグが抜けた日には、顰蹙どころではすまないかも)
20:08 <C.F_sndi> 中川さんが読んでる「Baby, baby」
20:09 <うっちー> もせにして持ってる、けど聞いたことはなし
20:09 <C.F_sndi> 確か、高校入った頃
20:09 <C.F_sndi> くわね氏に渡されて聞いた。一種のトラウマ
20:10 <うっちー> 痛い話だ
20:10 <うっちー> 私が一番最初に聞いて悶絶した曲は南央美の「プラネッツ」かなぁ
20:11 <C.F_sndi> 「私とONE」は書かなかったけど
20:11 <C.F_sndi> ONEとの出会いもかなりトラウマちっく。
20:11 <うっちー> 椎名へきるの「Shina」なんてめじゃないぐらい悶絶できます
20:12 <うっちー> (それにくらべて「電子の妖精」ではだいぶましになっているよのぅ)
20:15 <うっちー> その時に一緒に友人から渡されたのがGIRLS BEだったりとかして
20:15 <C.F_sndi> 危険な歌ねぇ
20:15 <うっちー> GIRLS BEの方は中古で押えたのですが、南央美の方は流通量が少ないらしく
20:16 <C.F_sndi> BPM132の方のTWO-MIX「I Love You」とか
20:20 <うっちー> (覚えていないらしい)
20:21 <C.F_sndi> 人間は進歩するという証です。
20:21 <C.F_sndi> <何年か後に別バージョンが出てる。
20:33 <うっちー> あと危険な曲といえば...、「ラブけろ」聞きました?
20:33 <then_at_w> 危険な歌<DUVETで充分逝けそう(軟弱者
20:34 <C.F_sndi> ぬ、きいてないっす
20:34 <C.F_sndi> duvetは逝けそう。
20:36 <うっちー> アンビエント系はねぇ
20:36 <うっちー> (BGMをduvetに変えてみた)
20:36 <C.F_sndi> (変えてみた)
20:37 <C.F_sndi> 菅野陽子-Blue、とか
20:37 <うっちー> いいねぇ
20:38 <うっちー> シャーマニックプリンセスED「想い出の森」とか
20:39 <C.F_sndi> しらにゃい
20:39 <then_at_w> CMだけだな
20:39 <C.F_sndi> THANATOS-IF I CAN'T BE YOURS
20:40 <うっちー> それは禁止
20:40 <C.F_sndi> むぅ。
20:40 <then_at_w> 私的には明るいけど実は消え去っていくTod Suser God(スペル自信ねー)
20:41 <C.F_sndi> komm, suesser Tod?
20:42 <then_at_w> はっはー、ぜんぜんちゃうやん(バカ丸出し
20:42 <C.F_sndi> EVAだと
20:42 <C.F_sndi> VOXに入ってた、I'LL BE ALWAYS ON YOUR MINDが好きかなぁ
20:43 <うっちー> (もっているけど聞き込んではいないらしい)
20:44 <C.F_sndi> 内容的には裏向きなんだけどね。
20:45 <then_at_w> 持っていないなぁ。TVサントラ3枚と劇場版サントラ2枚だけ
20:45 <then_at_w> アスカレーベルのTVサントラ3ni
20:45 <then_at_w> 結構逝きそうなうだうだした曲が多かったような
20:46 <C.F_sndi> Vocalなコンピレーションとしても、それなりに良いと思うのです<Vo.好き
20:46 <うっちー> サントラ3枚は全て初回。BOXももっとるぞ〜
20:47 <then_at_w> 私はTV放映リアルタイムで見ていない人。劇場公開直前の真夜中に見まくる(-_-;;;;
20:47 <C.F_sndi> あとは。F.F.Vocal Collction IIのLove will grow.とかも逝きそうになった、つーか逝った。
20:47 <C.F_sndi> 同じく。
20:47 <C.F_sndi> 真夜中に電気消して見るもんだから。トラウマ増加風味。
20:48 <then_at_w> 水曜は5限まで授業入っていて、7時にならないと帰れなかったんじゃよ。残念
20:48 <then_at_w> 真夜中に電気消して<でも、真冬だったので常夏の感じは全然感じ取れず、そこだけが残念
20:48 <C.F_sndi> 真冬でしたっけ?
20:49 <うっちー> 放映時期も秋-春でございます
20:49 <C.F_sndi> 私は春映画の直前だから、3月ぐらい?
20:49 <then_at_w> 映画が3月公開だったから、2月頭くらいから毎週土曜の夜(というか日曜の朝)にやっていたでしょ
20:49 <C.F_sndi> あ、そか
20:50 <C.F_sndi> VOXの最後の曲
20:50 <then_at_w> やはりパトレイバー劇場版1mo
20:50 <C.F_sndi> OUTRO - never shall we return from conflict we must learn
20:50 <C.F_sndi> これ、すげぇ、危ない。逝きそうだ……
20:50 <then_at_w> 含め、季節に合わせてみるのがよろしいかと(苦笑)
20:52 <C.F_sndi> 演説の裏にThe Image of Meが入ってて、本編のサンプリングつき
20:52 <うっちー> 劇パト1のサントラは川井憲次の中でも一番お薦めだなぁ
20:52 <then_at_w> 持ってマース、つーか、初めて買ったアニメサントラ鴨的
20:53 <うっちー> もっとも、CD-BOXの方がさらに微妙にお薦めかも
20:53 <C.F_sndi> 虚影の街とかね。
20:54 <C.F_sndi> 2のWyvernも好きだなぁ
20:54 <then_at_w> 2見てない。さっさとDVD買わんと
20:54 <then_at_w> (っていつ出るんだっけ)
20:55 <C.F_sndi> 2は高校の試験採点期間中に学校で見たなぁ
20:55 <うっちー> もうでてるよ〜
20:56 <うっちー> 品番:BCBA 0506
20:56 <うっちー> 発売日:2000年6月25日
20:56 <うっちー> メディア:DVD
20:56 <then_at_w> もうでてる<それは私にパトレイバー全シリーズ買えという悪魔の囁きか……
20:56 <うっちー> 税込価格:10,290円
20:57 <then_at_w> 値段見てぐっはー。中古待ち。決定。
20:58 <C.F_sndi> 清川元夢-本命盤恨み舟<逝くの意味が違う
21:00 <うっちー> それなら、同じディスクに入ってる「ファースト・コンタクト」とか「真夏の恋」の方が...ってVCかな?
21:01 <C.F_sndi> VC2っすね
21:01 <C.F_sndi> つーか、ナディアのVo.曲は全部持ってたり。
21:01 <then_at_w> ……VCを"Virtuacall"と直結解釈する私の頭はどうか(核爆)
21:01 <C.F_sndi> ダメ人間〜
21:02 <うっちー> (文脈を考えなさい)
21:02 <then_at_w> 0.01秒でそう見えたんだもーん。しかたないじゃん(ぉ
21:03 <C.F_sndi> 脊髄反射?
21:04 <then_at_w> ぴこっ。
21:06 <うっちー> (タグ入れ終了物をVAIOのHDDに移動中。やっぱCardbusの100BASE-TXのNICは早いわ)
21:07 <C.F_sndi> 真面目方面では
21:07 <C.F_sndi> パリは燃えているか、Merry Christmas Mr.Lawrence
21:08 <C.F_sndi> かなぁ
21:09 <うっちー> 「パリは燃えているか」はいいですよね
21:09 <then_at_w> 聴いてないな
21:09 <C.F_sndi> うぃ。冬コミ前日にコンサート行きました
21:10 <C.F_sndi> 映像の世紀のテーマ曲<パリは燃えているか
21:13 <then_at_w> あぁ。確かにあれもキますな〜
21:14 <ynaka_awy> えー、いい感じに酔っぱらいで眠いのでこのまま落ちます。
21:14 <C.F_sndi> おつー
21:14 <うっちー> おつかれさま〜
21:14 <ynaka_awy> おやすみなさい〜
21:14 ynaka_awy さんが通常の3倍の速度で irchat exiting... を守る為に退室されました
21:14 <うっちー> 私もそろそろ帰らないとやばいっす
21:15 <うっちー> でわでわ〜
21:15 <C.F_sndi> であー
21:15 うっちー さんが うっちー_Zzz に名前を変更されました
21:17 <then_at_w> おつかれ
21:17 <then_at_w> ちぇ、今日はやることなくなったのにまだ待機だ……
21:19 <C.F_sndi> ご苦労様m(__)m
21:22 <C.F_sndi> CDドラマ真琴の最終トラックだけを聞いてみるテスト
21:22 <then_at_w> あぅ。
21:26 <C.F_sndi> 先週の雪駄さんが騙りの裏で、これを聞いてたりもする
21:26 <C.F_sndi> が→の
21:29 <then_at_w> いろいろ出ていますなぁ。舞の左右使い分け効果などは耳にしたことはあるのだが<ドラマCD
21:30 <C.F_sndi> 舞はまだ聞いてないっす
21:30 <C.F_sndi> 真琴だけ。
21:31 <then_at_w> あぅ、ネタばれだったか。すまぬ
21:31 <C.F_sndi> いや
21:31 <C.F_sndi> 気にしない性質なので問題ないっす
21:32 <then_at_w> (こっちも気にしない質なのですぐぼろぼろ出てしまうらしい)
21:32 <C.F_sndi> むしろ、ログ読み人の為に謝っておこう。ごめん。
21:32 <then_at_w> すみません(覆水盆に返らず)
22:09 <then_at_w> ちぇー。いいかげんにしてくれよぅ(泣)
22:28 <C.F_sndi> ONEのCDドラマ瑞佳の1トラック目だけ聞いてみた。
22:28 <C.F_sndi> すげー良さそうな感じ。
22:31 <then_at_w> む。
22:32 とくそん さんが入室されました
22:32 <C.F_sndi> ばわ。
22:32 <とくそん> ばわ
22:32 <then_at_w> ばわ(再)
22:33 <とくそん> 明日、明後日は東京出張につき、出現しない予定(業務連絡)
22:33 <C.F_sndi> うぃ。
22:33 <C.F_sndi> 例の東京出張ですか?
22:33 <とくそん> です。
22:34 <C.F_sndi> がそばってください
22:34 <とくそん> さんくす
22:34 <とくそん> 21夜、秋葉原辺りに出現したいと希望
22:34 <C.F_sndi> OFF会ですか?
22:35 <then_at_w> むぅ、2030にここを出るのは難しいだろうなぁ。今日もこんなだし
22:36 <とくそん> うーん、確実ではないんで、それは止めときます。<OFF
22:38 <C.F_sndi> 秋葉は夜早いんでご注意あれ。
22:38 <とくそん> うぃ
22:39 <then_at_w> 21時はゴーストタウン<マジ
22:39 <C.F_sndi> ……秋葉は朝も遅い。ついでに、土日休みも多い。<部品屋とか
22:39 <とくそん> むぅ
22:44 <then_at_w> あーゴシップに首つっこまない人なので全然知らなかったんだが、高橋龍也はLeaf辞めていたのか。
22:44 <then_at_w> 管理職やっている、というのは予想できたことだが。
22:45 <C.F_sndi> Leafも終わったみたい。
22:50 <then_at_w> 君の知っているLeafは(以下略&何年言ってる<自分)
22:52 <とくそん> 二人は何処に行くのかね?
22:53 <とくそん> (Leafのお二人ですね)
22:54 <then_at_w> 2人って?高橋龍也とあとひとりは?
22:54 <とくそん> 水無月(名前の方わかんない)
22:54 <then_at_w> 水無月徹?
22:55 <then_at_w> ここは二人でユニットか?
22:55 <とくそん> どーなんですか?(良く知んない)
22:56 <then_at_w> それはこっちが訊きたいです
22:56 <とくそん> (俺のLeftは痕まで^^;)
22:56 <then_at_w> マニヤほど、そーゆー。
22:56 <C.F_sndi> 私はWAまで(こみぱもやったけどさ)
22:56 <とくそん> で、セットという意識はあります
22:56 <then_at_w> 私もWHITE ALBUMまで。
22:57 <とくそん> あ、東鳩以降やってないだけです<痕まで(だってお金ないもん)
22:57 <then_at_w> テキスト的にはWA>雫>>TH>痕、かなぁ
22:58 <then_at_w> 痕のゲームシステムが順番に読まされるだけなのは私的にはダメだった
22:58 <とくそん> ふむ
22:59 <then_at_w> 優れている、というのは分かったけど。
22:59 <C.F_sndi> WA>TH>SZ>KZかな
23:00 <C.F_sndi> 痕はストレートで楓ちゃん行けて、それで一時中断しちまったよ。
23:00 <then_at_w> 雫で評価するのは沙織シナリオだったり(それは日常病というのでは(藁)
23:00 <C.F_sndi> うむ。日常病。
23:01 <then_at_w> 痕:一般bad>千鶴>梓>柳川>楓>初音>番外、という王道(汗)
23:01 <C.F_sndi> WAとTHはテキスト読んでて幸せなんですよ。
23:02 <C.F_sndi> WAで幸せいうのも変だけど
23:03 <then_at_w> WAの由綺は最後の方になれば、ぎりぎりの意志でようやっと、というのはあったね
23:03 <then_at_w> あとはやっぱり意に添わないので、胸が詰まったな。息苦しかった。
23:04 <then_at_w> なんとか受け入れられたのは理奈だけ。あとはちょっと乖離しすぎ
23:04 <C.F_sndi> WAの理奈とかはるかとか、THの志保とか
23:04 <C.F_sndi> 好きだなぁ
23:04 <C.F_sndi> <シナリオが
23:05 <then_at_w> 理奈はいいのよ。由綺との絡み具合が。だから痛いけど、受け入れられる。
23:05 <C.F_sndi> ふむ。
23:06 <then_at_w> 絡むって別にあの、ビシィだけじゃなくてよ。お互いの対抗意識とかそのあたりで
23:06 <C.F_sndi> まぁ
23:07 <C.F_sndi> 他のシナリオだと由綺の存在薄いね。
23:07 <C.F_sndi> 薄くなってるのが、ある意味いたいのだけど。
23:07 <C.F_sndi> <脳内補完的には
23:08 <then_at_w> 普通もっと寄ってくるだろ。力学的に。という感じで評価が下がったのかなぁ。今となると他のヒロインは1回きりのプレイなので、記憶がない
23:09 <then_at_w> 寄ってくる<由綺が。まーその辺はアイドルだから忙しさにかまけて、ってところで自分を納得させてしまうんだろうが。
23:09 <then_at_w> 自分を、というよりはお互いがお互いを、か。
23:10 <then_at_w> それが痛いというのがC.Fさんの補完か。
23:10 <C.F_sndi> でし。
23:11 <then_at_w> うぅぅぅぅ、よーく考えたら今それやってるよー<ぐは、tatsuya語るのネタていきょー
23:11 <then_at_w> (相手は露ほどにも思ってないでしょうが(藁)
23:12 <C.F_sndi> む。
23:12 <C.F_sndi> 仕事場にて、tatuya騙るですか?
23:12 <C.F_sndi> 語る
23:12 <then_at_w> こらこら(^^;
23:12 <C.F_sndi> どきどき(期待の目
23:13 <then_at_w> いや、これはまたこの前の話に輪をかけて淡泊なんで
23:14 <C.F_sndi> 淡白でもネタ提供大いに歓迎。
23:14 <then_at_w> (でも、「玄人さん2号と命名するよ〜」的だったり(ダメじゃん)
23:15 <C.F_sndi> (笑。
23:18 <C.F_sndi> (大昔のSSを書きなおしていたり。)
23:19 <C.F_sndi> (しかもLAS。良くもまぁ、こんなこっぱずかしい代物を書いたものだ。)
23:24 <then_at_w> SS本対策ですか (((-_-;
23:24 <C.F_sndi> ですねぇ。
23:24 <C.F_sndi> 感覚取り戻しておかないと。
23:25 <C.F_sndi> 私がLeafで書いたのってWAしかない事判明<SS
23:26 <then_at_w> 取り戻すも何も、ズブの素人に何書かせるんですか (((-_-;;
23:26 <C.F_sndi> 別にスキル的なものでは無くて
23:26 <C.F_sndi> 書く意欲とか、書きたい方向性とかなんで
23:26 <C.F_sndi> <とりもどす
23:27 <then_at_w> うーん、漠然とシチュエーションは考えていたりしないこともないが
23:27 <then_at_w> 文章になった試しがないな
23:28 <then_at_w> キャラが沢渡ほのかというのもアレだし
23:28 <C.F_sndi> 強引に文章にしてしまうが吉かと。
23:28 <then_at_w> 私の場合だと、基本的に自分に近いキャラしか書けないだろうなぁ
23:29 <then_at_w> ちょっと乗馬の知識を注入しないと書けないらしい、ということが判明してます
23:30 <C.F_sndi> ふむ。
23:31 <then_at_w> 乗馬の競技で、全ての障害を減点0でクリアした直後にバランス崩して落馬したらどうなるんですか?失格ですか?減点ですか?不問ですか?そこからしてわからん
23:33 くわね さんが入室されました
23:33 <C.F_sndi> http://www.shiojiri.ne.jp/%7Ekurateru/bajutsu/olympic/sydney_2000/rules_jumping.html
23:33 <C.F_sndi> こんなの?
23:33 <C.F_sndi> にょ。
23:33 <くわね> こんばんはー
23:35 火塚たつや0 さんが入室されました
23:36 <C.F_sndi> どもも。
23:36 <火塚たつや0> ふう
23:43 <くわね> こんばんはー
23:43 <くわね> tatuyaさん、けふもこんなニュースが。http://ntt.asahi.com/0219/news/national19023.html
23:43 <then_at_w> ばんわ。ちと読みものしていて反応遅れました
23:44 <火塚たつや0> これっすか(苦笑)
23:45 <火塚たつや0> まあ、ありがち、って感じでしたが…
23:46 C.F_sndi さんが C.F_furo に名前を変更されました
23:46 <C.F_furo> 風呂行きbath
23:47 <火塚たつや0> 逝ってらっしゃい(謎)
23:51 <then_at_w> 帰れるらしい。終電に間に合うか。磯げっ
23:51 then_at_w さんが退室されました
23:54 雪駄_ さんが入室されました
23:54 <とくそん> ばわ
23:54 <雪駄_> こばわー