00:00 <Iceshop> まぁ冗談ですが。セピア色の写真のような感じも良いかもしれませんね。(Kanon舞シナリオのラストのような)
00:01 <やま> ああ……いいですねえ。
00:01 <火塚たつや> ぐはあ?右上の丸
00:01 <やま> あ、でも白黒か。
00:02 <Iceshop> みんなに筒持たせれば。
00:02 <Iceshop> この際学年のコトは無視して
00:02 <やま> 真ん中に写ってるのに、『誰この人?』『さあ……』とか言われそうな浩平よりはましかと。>右上
00:03 <APRIL_FOOL> 折原浩平の顔って、どうなるんでしょうか?
00:03 <やま> 黒塗り?(笑)
00:03 <Iceshop> どうしましょう。描かないのが一番楽なのですが。(^^)
00:03 <Iceshop> 描くとしたら、七瀬あたりに上から多い被らせて「うわ、やめろ七瀬」的絵にすれば問題無し。
00:04 <やま> それ、いいなあ。
00:04 <APRIL_FOOL> 目を隠して「だ〜れだ?」って悪戯してるような感じですか?
00:04 <やま> それだったら、椎名の役かな。>目隠し
00:05 <Iceshop> んーと、狭いカメラフレームにみんなが無理矢理写ろうとしてる感じです。
00:06 <やま> ほっそーさん御自身で、このキャラを描きたいというのはありませんか?
00:07 <Iceshop> そうですね〜。強いて言えば茜
00:07 <やま> KISAさんが泣いて喜びそうな発言。
00:07 <Iceshop> 気を抜くとドリル描いてそうですが(w
00:08 <火塚たつや> それだあああ!>どりる
00:08 <やま> 右手がドリル?
00:08 <APRIL_FOOL> 髪の毛(爆)
00:08 <火塚たつや> いや、頭に(爆死)
00:09 <Iceshop> http://www.interq.or.jp/black/leaf/EFZManu/Comp/introduc.htm ドリル
00:11 <火塚たつや> こ、これは!?
00:11 <火塚たつや> ツーか、親頁、どこですか(w
00:11 <APRIL_FOOL> 何かの同人ゲームでしょうか?
00:12 <Iceshop> http://www.interq.or.jp/black/leaf/EFZManu/ 失礼〜
00:14 <火塚たつや> 濃縮『Kanon』とは別物ですか…
00:14 <火塚たつや> http://www.soundary.com/~tripmachine/
00:17 <Iceshop> http://www.tamcentral.com/iruka/mio_kihon1.gif 澪(開発中)
00:18 <Iceshop> って、ここはリンク張り付け場ではありませんね。失礼をば。
00:19 <火塚たつや> いやいや、貴重な物を拝見いたしました(w
00:19 <やま> これって、まだ完成してないのかな?
00:20 <Iceshop> 今上記の4キャラが動くバージョンは出ています。
00:20 <Iceshop> 夏コミで完成・頒布予定。
00:20 <とくそん_ROM> あ、それ欲しいかも
00:20 <やま> 欲しいですね。
00:20 <火塚たつや> 2Pカラー七瀬(金髪)はちょっと(w
00:21 <とくそん_ROM> どこ?
00:22 <火塚たつや> http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8130/
00:22 <火塚たつや> から杯ってください
00:23 <Iceshop> 上の澪は、作者さんから直に貰ったものなので、これ以上の配布はご遠慮下さい。
00:24 <やま> 1p以外のニセカラーって、なんかゆるせないんだよなあ。
00:25 <Iceshop> 同じキャラクタでの「対戦」がある以上、どうしても必要になるのでは。
00:25 <やま> いや、それはわかるんです。気持ちの問題としてですね。
00:26 <やま> 結局、萌えの問題(笑)
00:26 <APRIL_FOOL> (^^;)
00:27 <Iceshop> (流れが…)それで、いかがいたしましょう。(^^:
00:28 <APRIL_FOOL> 元々は「卒業写真」の扱い……でしたっけ?
00:28 <Iceshop> いえ、ドリル…じゃなかった茜の処遇について。
00:28 <やま> 茜モチーフで、描きたいポーズとか構図があれば、お任せで構わないのですが、
00:28 <Iceshop> (茜の立ち大パンチがドリルなんですよ。)
00:29 <APRIL_FOOL> 今更馬鹿なこと聞きますけど、
00:30 <APRIL_FOOL> ドリルって算数の授業に使うようなドリルじゃないんですよね。
00:30 <Iceshop> ゲッターロボが得意そうなドリルです。
00:30 <やま> 女の子にドリルと言えば、高速回転するやつでしょう。
00:30 <APRIL_FOOL> でしょうね、やっぱり。
00:31 <Iceshop> 茜は、髪をいろいろ変化させて攻撃するキャラ。ギルティギアのミリアと言えばわかるかも。。。
00:31 <APRIL_FOOL> ……ええと、すみません。本題の続きをどうぞ。
00:31 <Iceshop> わわ、そですね。
00:31 C.F_s_awy さんが C.F_sndi に名前を変更されました
00:31 <C.F_sndi> こんばんわ
00:32 <やま> こんばんは〜
00:32 <APRIL_FOOL> こんばんは。
00:32 <Iceshop> 自由に描いてもかまわないのでしょうか。なにか注文とかあればそのようにしますけれど
00:34 <火塚たつや> あう、『Kanon』プレイしたくなった…
00:34 <やま> KISAさんからは、要望が上がっていますね。引用しますと……
00:35 <やま> 「卒業式の帰り道、遊歩道で、両脇をはしゃぐように寄り添っている詩子と澪を、相変わらず無表情で、でも心なしか嬉しそうに、優しそうに眺める、中央を卒業証書を胸に抱えて歩く茜」
00:35 <やま> というもの。
00:35 <火塚たつや> うわあ(w
00:35 <APRIL_FOOL> 実に具体的な指定ですね。
00:36 <やま> 半分冗談でしょうが、半分本気でしょう。
00:37 <やま> 要望と言うより、幸せな願望だと思いますけど。
00:37 <火塚たつや> それは、是非、見たいですね
00:37 <やま> 描いて欲しい、というより、こんな絵が見たいなあ……という。
00:38 <C.F_sndi> (「最後にはどうか。幸せな願いを……」とか。AIR風に。)
00:38 <Iceshop> それってそのまま美凪みちるのような。
00:38 <Iceshop> それではまずはその2件で行ってきます。
00:40 <やま> 2件>1件目は、集合写真ですか?
00:40 <Iceshop> はい
00:41 <やま> 大丈夫ですか?(手間暇)
00:41 <Iceshop> ええと、とりあえず明日の夜までにラフあげてきますので、それで。
00:47 <やま> あ、それと、描きたい絵があれば当然、好き勝手にお願いします。
00:53 <Iceshop> ええと、「企画用イラスト」でよいのですよね?
00:58 <C.F_sndi> 企画用以外でも、描きたい絵があれば〜という事かと(とかフォロー)
00:59 <Iceshop> いえ、サイズが確定しないとどうにも
01:00 <C.F_sndi> あ、そうかぁ……サイズ関連はくわね氏に聞いてみないとわからないかなぁ。
01:00 <やま> 今、イラスト関連のメール探してたんですけど、
01:01 <やま> MLの177番あたりでは、大きいイラストとして、
01:01 <やま> > 幅142mmで高さは100mm程度のイラストを自由に募集します。
01:01 <C.F_sndi> 最大でB6か、B5の縦割りぐらいで、dpi適当に……とかは適当すぎますか……適当すぎるか。
01:01 <やま> というのがありますね。半ページ分かな。
01:02 <やま> 以前にどこか別な場所でも、B6横という話がありましたね。
01:02 <Iceshop> キャラクタ紹介の冒頭はB5の縦割りなんですよね
01:02 <やま> そうですね。
01:02 <C.F_sndi> B5の本で、1ページ全部絵と言うのはないので、そのくらいになると思います
01:03 <Iceshop> では縦長の茜絵と、B6横の写真になるのかな
01:03 <やま> キャラ紹介絵に関しては、すでに取りかかっている分もあると思うので、
01:04 <やま> りらさんと詰める必要があると思います。
01:05 <やま> もちろんキャラ紹介とは別であっても構わないと思いますけど。
01:05 <Iceshop> ではその辺はあとからアバウトに調整できるようにしておきますね。
01:06 <やま> お願いします。
01:14 <APRIL_FOOL> 突然ですが、
01:14 <APRIL_FOOL> アンケートが追加で9票入りました。
01:14 <C.F_sndi> をを。あと4票ですね
01:15 <C.F_sndi> あれ、4票だったかな……
01:16 <APRIL_FOOL> 9票全てが有効票だった場合はそうなります。
01:17 <APRIL_FOOL> 今見ているところなんですが、
01:17 <APRIL_FOOL> また「熱く」語ってくれる方からの投票がございました。
01:18 <とくそん_ROM> それはそれは^^
01:18 <Iceshop> うーん、誰だろう。
01:18 <Iceshop> うちのチャットの連中にアンケート協力お願いしたんですよ。
01:19 <APRIL_FOOL> それはありがとうございます。
01:23 KISA0 さんが入室されました
01:23 <C.F_sndi> こんばんわ
01:23 <KISA0> あ、やっと入れた。
01:23 <APRIL_FOOL> こんばんは。
01:23 <KISA0> こんばんは〜。
01:23 <とくそん_ROM> こばわ
01:24 <やま> konnbannha
01:24 <やま> ミスった……
01:24 <KISA0> なんか、例ので描いていただけるそうで、すっごく感激なんですけど。>ほっそーさん
01:26 <Iceshop> あ、はい。いえいえ。
01:27 <KISA0> いやあ、何事も言ってみるものですね。 #MLでは言ってないんだけど。
01:27 <APRIL_FOOL> 例のメールですが、アドレスを修正した上で私から送信しておきます。>kisaさん
01:27 <KISA0> あ、了解です。……私まだ回答してないや。<アンケート(汗)
01:27 <やま> なにい〜
01:28 <KISA0> あれ? もしかして、まだ出してない人ってそんなにいない??(滝汗)
01:28 <やま> 関係無いけど、前回の『ウテナ参照』コメントは、jesさんかと思った(笑)
01:29 <APRIL_FOOL> それは答えられません。個人情報の秘匿という建前がありますので。
01:29 <KISA0> 立場上、ノーコメント。
01:29 <やま> いや、訊いてる訳じゃないです。
01:30 <KISA0> そういや、自分のURLとか表記している人はどうするんですか?
01:30 <火塚たつや> ウテナはねー(笑)
01:30 <APRIL_FOOL> コメント紹介時に、URLは削除します。
01:30 <APRIL_FOOL> コメントを全文掲載するわけには行きませんので。
01:31 <APRIL_FOOL> 個人情報云々以前に、
01:31 <KISA0> 確かに。(笑)<全文掲載無理
01:31 <APRIL_FOOL> 全文掲載するには量が多すぎますんで(^^;)
01:40 <APRIL_FOOL> ところで、「hotmail.co.jp」のミスをやらかした人物のところに、確認メールはまだ出していませんよね?>kisaさん
01:41 <KISA0> 出してないです。
01:41 <KISA0> ドットコムで送ったほうがいいですか?
01:43 <APRIL_FOOL> いや、それは私のほうでやっておきます。
01:43 <APRIL_FOOL> 色々と書き加えねばならない文章もありますので。
01:43 <KISA0> あ、すみません。宜しくお願いします。
01:44 <KISA0> (ラクさせてもらってるなあ。私)
01:44 <C.F_sndi> そういう、単純ミスは無効票にはカウントしないんですよね。
01:45 <APRIL_FOOL> いや、念の為に再確認を行います。
01:46 <APRIL_FOOL> アンケート締切までに返礼メールの送信が確認できなかった場合には、
01:46 <APRIL_FOOL> 残念ながら無効にせざるを得ない……と考えています。
01:46 <APRIL_FOOL> 厳密には、「返礼メールが相手に届かなかった場合」ですが。
01:47 <C.F_sndi> 了解です。
01:48 KISA1 さんが入室されました
01:49 <C.F_sndi> おかえりなさい
01:49 <KISA1> ただいま……残骸って残るんですねえ。
01:49 KISA0 さんの回線が切断されました
01:49 <KISA1> あ、消えた。
01:49 <C.F_sndi> 断線を鯖側が検知しないと、残骸は残ります
01:50 <KISA1> なるほど。
01:51 <C.F_sndi> 定期的に鯖がクライアントにpingを打ってるので、ping timeoutでエラー断線ですね。
01:51 <やま> KISAさんとこって、なんか不安定な気がする。>IRC
01:51 <KISA1> 回線は速いんですけどねえ。
01:52 <やま> 意味不明に、重いよね。
01:52 <C.F_sndi> CATVとはいえ、グローバル貰ってれば、基本的に安泰のはずですけどね。
01:53 <KISA1> ここに入るときは電話線でつなぐのがいいのかなあ。 #それはアホだ……。
01:53 <C.F_sndi> ISP内部でのルーティングに問題があるのかも。
01:55 <KISA1> あ、そろそろ、シャワー浴びて、日記書いて(笑)、寝ます。おやすみなさい〜。
01:55 <やま> 日記、これから〜?
01:55 <火塚たつや> 日記(w
01:55 <APRIL_FOOL> ああっ、ちょっと待った! >kisaさん
01:55 <C.F_sndi> おやすみなさいませ
01:55 <火塚たつや> ぷれたつ、更新しました
01:55 KISA1 さんが結局は まあ、ちゃらく<日記。では〜。 を欲して退室されました
01:55 <APRIL_FOOL> ……しまった、遅れたか。
01:56 <C.F_sndi> 遅かったですね。
01:56 <APRIL_FOOL> ちょっとROMモードに入ります。
01:56 <C.F_sndi> OFF会といえば、2/12〜13の徹カラやるとしたら、来る人どれくらいでしょう。
01:57 <やま> 13日、会社休めないと。現状不明。
01:59 <C.F_sndi> うっちーさんとか徹カラあるとないとでホテルの予約変えねばらないらしいので
01:59 <C.F_sndi> 2月前には確定したいところです。
02:00 <APRIL_FOOL> ROMより復帰(^^;)
02:01 <APRIL_FOOL> 徹夜カラオケ……耳栓を買っておかねば(苦笑/半分嘘)
02:02 <C.F_sndi> いや、徹カラでもこの面子からいって、歌わずに延々と語る場としての徹カラ、鴨知れませんが
02:02 <火塚たつや> 逝きますです(w
02:03 <やま> 私は、一応数から除外して下さい。休めるかどうかは近くならないとわからないので。
02:03 <やま> ただ、徹カラ有りなら、休めるように努力はします。
02:04 <APRIL_FOOL> 私は「参加」でお願いします。
02:04 <C.F_sndi> まぁ、その辺含めて「入稿後」に検討しますね。入稿出来ない事には話にならない。
02:04 <やま> 全ては雪ちゃん次第?
02:04 <C.F_sndi> 予約関連でシビアなのは、徹カラよりも、その前の打ち上げなので。
02:05 <C.F_sndi> です。>雪駄さん
02:06 <火塚たつや> いや、私も(ただいま執筆中)
02:06 <火塚たつや> 済みません、何万字までおっけーですか(苦笑)。
02:06 <C.F_sndi> あ、tatuyaさんが原稿書く、というのでも宣伝してるんですよね
02:06 <火塚たつや> 下手すると、複数の論考に分けなきゃいけないし(苦笑)
02:07 <火塚たつや> あう、雪ちゃん…>宣伝
02:07 <やま> 落とすと、次のイベントで売り子だそうです(笑)
02:07 <C.F_sndi> アンケートや他の企画とのかねあいもありますが
02:07 <火塚たつや> つうか、幻想主義と写実主義だけは、定義しないといけないし…>別論考
02:08 <C.F_sndi> 15〜20pぐらいの余裕はあるかと……というか、そうなると予算との戦いになります
02:08 <APRIL_FOOL> こちらは投票締切まで待って頂かないと。<アンケート
02:08 <火塚たつや> 20頁…4万字?
02:08 <C.F_sndi> そのくらいですね。
02:09 <火塚たつや> きついかも…
02:09 <C.F_sndi> 論考記事は大きくなっても、企画が増えるとかと違って、それほど負担ではないと思うので
02:09 <火塚たつや> すでに、二万字越えそう(苦笑)
02:09 <C.F_sndi> 単純に、予定してたページ数Over>予算Overです。
02:10 <火塚たつや> そうだ、委託販売できますか?(謎)
02:10 <C.F_sndi> BS合わせですか?
02:10 <火塚たつや> はい、私の修論です(謎)>BS
02:10 <C.F_sndi> tatuyaさんの方で印刷までやってくださるなら。問題ありませんが
02:11 <C.F_sndi> 出版組織としての豆満江に委託となると、予算と時間が。
02:11 <火塚たつや> 「エンドユーザーの著作物使用から見える近代著作権法の問題点〜利用権中心主義の提言〜」です。
02:11 <火塚たつや> 印刷は、もちろん私がやります。
02:12 <火塚たつや> どうせ、10部売れればよい方でしょうから(苦笑)
02:12 <C.F_sndi> ならおっけーですよ。当日の朝にでも渡して頂ければ。
02:12 <C.F_sndi> 内部で10は確実に売れるに違いない。
02:13 <火塚たつや> でも、webでもフリーウェアとして公開する予定ですし(苦笑)
02:13 <火塚たつや> あ、修論にかわいいラスト付けてくれる方、どなたか募集しています(謎)
02:13 <火塚たつや> イラスト
02:14 <C.F_sndi> ラスト……それはそれで面白いかも。
02:14 <火塚たつや> いやん・・・
02:14 <APRIL_FOOL> 突然丸文字になって口調が変わって……
02:15 <火塚たつや> はう>かわいい口調
02:15 <とくそん_ROM> 最後は「は〜と」で完
02:15 <C.F_sndi> (爆笑
02:16 <APRIL_FOOL> 見たいような見たくないような(^^;)
02:16 <火塚たつや> いいかも・・・(ぉぃぉぃ)
02:16 <とくそん_ROM> でも内容は「近代著作権の矛盾」(かわいいけど)
02:18 KISA0 さんが入室されました
02:19 <C.F_sndi> おかえりなさい
02:19 <KISA0> ただいま。
02:19 <とくそん_ROM> おかえり〜
02:19 <KISA0> 業務連絡はやはりこちらが便利そうなので。
02:19 <APRIL_FOOL> 業務連絡は承りました。>kisaさん
02:20 <KISA0> あれでおっけーですか?
02:20 <APRIL_FOOL> はい。日時は「1月18日午前1時」として、
02:21 <APRIL_FOOL> 私のサイトとアンケートフォームに情報を記載する……ということでいきましょう。
02:21 <APRIL_FOOL> 問題のサーバの復旧は絶望的と見るべきですので……。
02:21 <KISA0> 了解です。アンケートフォームの更新は、例によってC.Fさんにお願いすることになります。
02:22 <C.F_sndi> ん?
02:22 <C.F_sndi> なんでしょう<アンケートフォーム
02:23 <KISA0> 相手側のサーバ不調で、届かないというエラーがありまして、
02:23 <KISA0> で、○日○時時点のアンケートには既に全部返送した旨HPないしアンケートフォーム上で告知して、
02:23 <C.F_sndi> なるほど。
02:23 <KISA0> メール未受信の人には連絡を入れてもらうようにするしかないかと。
02:24 <KISA0> って、メールのコピペなので。○日○時にAPRIL FOOLさんの日付が入ります。
02:24 <APRIL_FOOL> すみません、日時はあれで大丈夫でしょうか?
02:24 <APRIL_FOOL> (記入→返信のタイムラグがどれだけあるのか気になるので……)
02:25 <KISA0> 午前2時の方がいいですね。1時過ぎのメールですので。
02:27 <APRIL_FOOL> 了解しました。
02:27 <KISA0> タイムラグは、長くても1日以内にはするようにしてます。
02:28 <APRIL_FOOL> 分かりました。
02:28 <KISA0> アンケートの「日時」と見比べてもらえれば、分かるかも。<タイムラグ
02:29 <KISA0> (誤)日時→(正)日付
02:31 <やま> さて……そろそろ寝ます。
02:31 <KISA0> おやすみなさい。って、私もやばいんだけど。
02:31 <やま> 体調も悪いしね。
02:31 <C.F_sndi> おやすみなさいませ
02:32 やま さんが耳をふさいで CHOCOA を守る為に退室されました
02:32 <APRIL_FOOL> お休みなさい。
02:32 <APRIL_FOOL> ええと、修正完了です。
02:33 <APRIL_FOOL> http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6813/index.html
02:33 <APRIL_FOOL> こんな感じで大丈夫でしょうか?
02:33 <C.F_sndi> アンケートフォームと卒業文集ページに、これと同じものを書き加える、で良いでしょうか。
02:34 <KISA0> 見ました。大丈夫でしょう。
02:34 <KISA0> それでお願いします。>C.Fさん
02:34 <C.F_sndi> 了解です。処置開始
02:35 <APRIL_FOOL> ええと、では原稿執筆に戻るのでこの辺で失礼します。
02:35 <KISA0> それでは落ちます。お休みなさい〜。
02:35 <APRIL_FOOL> お休みなさい。
02:35 <C.F_sndi> おやすみなさい
02:35 <とくそん_ROM> おやすみ〜
02:35 APRIL_FOOL さんが退室されました
02:35 KISA0 さんが革命的速度精神戦で おやすみ〜 を踊りながら退室されました
02:35 <火塚たつや> 私も、お休みです
02:35 火塚たつや さんが耳をふさいで CHOCOA を救う為に退室されました
02:36 <Iceshop> あ、おちます。それでは。
02:36 <Iceshop> えんいー
02:36 <C.F_sndi> おやすみなさいませ
02:36 Iceshop さんが退室されました
02:36 <C.F_sndi> なだれおちだぁ
02:36 <C.F_sndi> あ、さっき日記書きあがりましたよ
02:37 <C.F_sndi> >とくそんさん
02:37 <とくそん_ROM> ほい
02:37 <とくそん_ROM> さんくすです
02:37 <C.F_sndi> いや、しのぶさんの要請に従って、今日は、水入りなんですけど。
02:39 <とくそん_ROM> 了解。読みました
02:39 <C.F_sndi> あと、現況のファイル形式だと、リンクが流れてしまうかも<とくそんさんの日記
02:39 <とくそん_ROM> ですね。どーしよう?ちゃんと考えたほうがいいなぁ。
02:40 <C.F_sndi> お願いします。
02:40 <とくそん_ROM> もともと、あそこでは日記をつけてないんで…/はい。早いうちになんか対処をします。
02:42 <とくそん_ROM> まあ、このあと、議論に付いていくか(いけるか)って問題もあるんですけどね^^;
02:42 <C.F_sndi> でも、せっかく発言されてるわけですから。
02:42 <とくそん_ROM> やっぱし、自分では「嫌考察」とか「ネタ」とかを書き散らす方が得意なんで。
02:43 <C.F_sndi> (アンケート関連作業完了)
02:44 <とくそん_ROM> ご苦労様です
02:44 <C.F_sndi> それを書く場としての日記でもありますし<嫌考察&ネタ
02:46 <とくそん_ROM> いずれにせよ、構成を変える時間がある時(次の次の日曜くらい)に、ちゃんと日記としてページを構成するようにはします。
02:46 <C.F_sndi> 了解です。
02:47 <とくそん_ROM> んでは、今日は落ちます。
02:47 <C.F_sndi> おやすみなさい。
02:47 <C.F_sndi> 私もそろそろ落ちるとしましょう。
02:47 <とくそん_ROM> では〜
02:47 とくそん_ROM さんがよほどのことがあったと見えて さいなら〜 を受け入れる為に退室されました
02:48 C.F_sndi さんが C.F_s_Zzz に名前を変更されました
04:25 C.F_m_Zzz さんが入室されました
10:46 とくそん さんが入室されました
10:47 <とくそん> ちわわ。連絡っーか、報告
10:48 <とくそん> 現在、たった一つの無効票は、「わしの関係者が新年会の勢いで無茶苦茶書いた」事が判明(爆)
10:48 <とくそん> はうぅ〜
10:49 <とくそん> すんませんでした
10:49 <とくそん> あ、アンケートの事です
10:49 とくそん さんがそこはかとなく日本風味に さいなら〜 を断ち切る為に退室されました
17:47 C.F_s_Zzz さんが C.F_sndi に名前を変更されました
17:47 <C.F_sndi> うぐぅ
17:53 うっちー さんが入室されました
17:53 <うっちー> こんばんは
17:53 <C.F_sndi> ばんわ。
17:54 <うっちー> 昨日は爆睡していました(笑)
17:54 <C.F_sndi> 私も24時過ぎまで寝てました。
17:55 <C.F_sndi> む。カリフォルニア州内のSETI@HOMEユーザーに電力危機の間、SETIを止めるようにバークレーが呼びかけてる。
17:56 <うっちー> まあ、しようがないですね
17:56 <C.F_sndi> また、コストパフォーマンス論争が起きるかなぁ
17:56 <うっちー> でも、今回の電力危機騒動の背景には電力供給自由化を迎えて
17:57 <うっちー> 供給者が設備投資をしなかったということもあるからなぁ
17:57 <C.F_sndi> あれはまぁ基本的には政策ミスです
18:00 <うっちー> 確かに。アメリカは航空自由化の時もそうだったからなぁ
18:01 <C.F_sndi> でも、どこかが人柱になってもらった方が、トータルでは有益かもしれない。
18:02 <C.F_sndi> あんまりシビアな結果が出ない限りで、だけど
18:02 <うっちー> まあ、アメリカはそういう方針ですね。オーバーシュートしてもやむを得ないという感じでしょうか
18:03 <うっちー> 日本みたいにソフトランディングを狙いすぎて変化が緩慢になるというよりはいいかとは思いますが
18:05 <C.F_sndi> 問題は、政策そのもののリスクではなくて、何か問題が起きたときの対処能力なんだけど……
18:09 <うっちー> 退所しきれる自身があるならハードランディングでも良いだろうってことですよね
18:10 <うっちー> 退所→対処
18:11 <C.F_sndi> です。ただ、結果救済よりも事前処置の方が、コストがかからない場合もあるんですけどね
18:13 <C.F_sndi> それと、コストを無視しても遂行せねばならない課題もありますし
18:13 <うっちー> まあ、最終的には“高度な政治的判断”とかという事になるのでしょうけど
18:14 <うっちー> それと、日記のアンカーの件了解しました。現在修正中です
18:15 <うっちー> ちなみに余談ですが日記にかかれている分別点にについてですが
18:15 <C.F_sndi> で、結局は政策判断の情報公開と広い範囲の人々の政策関与になるわけですけどね
18:15 <うっちー> とういうことです
18:15 <うっちー> んで宮台はどっちも等価だと言い切っています
18:16 <C.F_sndi> でしょうね。
18:18 <C.F_sndi> となると、物語→生きるという構図か、生きる→物語という構図なのかになって
18:18 <C.F_sndi> しのぶさんたちとの議論に戻るかも
18:19 <うっちー> 例の観測可能性問題ですよね
18:19 <C.F_sndi> ですね。
18:19 <うっちー> 多分それに還元されることは確実だと思います
18:22 <うっちー> (個人的にはまたしてもこれかよ〜って感じです)
18:23 <C.F_sndi> どこまでいったら掘り返すのをやめるかと言う、取り決めがない以上、結局方法論や基礎論に撞着しますな
18:24 <C.F_sndi> 基礎論であるが故に広い応用も可能なんですが
18:28 <C.F_sndi> で、オタクに関してですが、とりあえず、「オタク」の語用がかなり推移している事からはじめた方がいい気がします。
18:29 <C.F_sndi> (再起動してきます)
18:30 C.F_sndi さんが電波の指令に喜びつつ CHOCOA を救う為に退室されました
18:33 C.F_s_Zzz さんが入室されました
18:34 C.F_s_Zzz さんが C.F_sndi に名前を変更されました
18:34 <C.F_sndi> ただいまです。
18:56 <C.F_sndi> (Linkのページは <body style="line-height:150%"> これのせいで表示がおかしいんじゃないかなぁ……)
18:58 <C.F_sndi> (フォントサイズが小さくされてる場合に、固定サイズのインライン要素が上の行にオーバーラップする問題かと)
19:02 <うっちー> すいません先生にとっつかまっていました
19:02 <C.F_sndi> うぃ。
19:03 <うっちー> 語用の推移ですが、まあ萌えよりは基本論文がメディアに掲載されていた物が多いので
19:03 <うっちー> 楽だとは思いますがそれなりには辛そうですね
19:03 <C.F_sndi> 比較的分析はしやすいでしょうね
19:04 <C.F_sndi> 萌えの場合は、やはり語用そのものを集積する作業が必要ですね
19:04 <うっちー> おおよその文献は手元にあるので何とかなりそうな気はします
19:05 <うっちー> “オタク”の場合は初期に中森氏の文章があるので比較的検討はしやすいと思います
19:05 <C.F_sndi> ふむ
19:10 <うっちー> 確か宝島社の「おたくの本」にのっていたと思います。初出は「漫画ブリッコ」の83年7月号です
19:10 <うっちー> んで、この本文庫になって去年出ていますので比較的万年青目安以下と思います
19:10 <C.F_sndi> さすがにその頃の資料は手元にないなぁ
19:11 <うっちー> 万年青目安以下→お求めやすい
19:11 <うっちー> 「おたく」の誕生!! 宝島社文庫 638円 別冊宝島編集部編
19:12 <うっちー> 私自身は古本屋で「おたくの本」を買って持っています
19:15 <うっちー> TRCの書籍検索で“オタク”での検索結果は6件
19:15 <うっちー> 少ないなぁ
19:17 とくそん さんが入室されました
19:17 <うっちー> カタカナだと26件でした
19:17 <C.F_sndi> ばんわ〜
19:17 <とくそん> ちわー
19:17 <うっちー> こんばんは>とくそんさん
19:17 とくそん さんが とくそん_ROM に名前を変更されました
19:18 <うっちー> オタクに関してはとりあえず文献リストを作っておきますね
19:18 <C.F_sndi> お願いします。
19:20 <うっちー> そういえばリンクのページですが表示がやっぱりおかしいですか
19:20 <C.F_sndi> 多分、IE3以前かNC4以前だと、span系の実装が甘いです
19:22 <C.F_sndi> というか、スタイルシートをきちんと実装してるブラウザは未だない気が……
19:22 <うっちー> その症状を訴えてきた人はIE4だったのですが
19:23 <C.F_sndi> うーん。
19:23 <C.F_sndi> IEは4以降それなりにマシになったんだけど
19:23 <うっちー> 送られてきた画像ファイルを見るとアンカーがかかっている所が完全に見えていないんですよ
19:24 <C.F_sndi> ふむ。それは何か別の理由かなぁ
19:24 <C.F_sndi> (こっそり妹属性チェックなどやってるダメ人間)
19:25 <とくそん_ROM> RUL要求
19:25 <C.F_sndi> (1026、847だったらしい)
19:25 <C.F_sndi> http://cgi.din.or.jp/~aokusa/s_check.html
19:25 <うっちー> http://klab2.elec.kitami-it.ac.jp/~m_uchiya/image/111.jpg (75Kあります)
19:26 <とくそん_ROM> さんくすです/あ、RULになってる^^;
19:26 <C.F_sndi> うーん。これは謎ですねぇ
19:26 <C.F_sndi> 多分<img>の処理ミスでしょうが
19:29 <C.F_sndi> む。今週末は据え置きか……<メモリ
19:35 <とくそん_ROM> 1029/1022 ってのはどの程度なんだろう?
19:35 <C.F_sndi> 私より高い。
19:36 <とくそん_ROM> うむ。自分では妹属性はないと思ってるんですが・・・ロリ属性とかぶってるからかな?
19:36 <C.F_sndi> ロリ属性なんですか〜
19:37 <とくそん_ROM> です
19:38 <とくそん_ROM> 「初代みんきーももで目覚めたロリの血」(笑)
19:38 <C.F_sndi> うわぁ。由緒正しいロリ。
19:38 <うっちー> またまた呼ばれてしまいました
19:39 <うっちー> 先生のMacは不幸続きだなぁ
19:39 <とくそん_ROM> 「封印されたその忌まわしき血が初音ちゃんで蘇る」
19:40 <うっちー> 600/958 ←99/09にやったときの値です。今はもうちょっと低めかな
19:40 <とくそん_ROM> Macはどうやって安定させれば良いか良く判らんです
19:40 <C.F_sndi> 私はむしろ楓ちゃん……
19:41 <とくそん_ROM> ふむ。楓ちゃんは・・・なんか違うなぁ
19:41 <うっちー> いや、起動しなくなって修理に出して結果が内蔵SCSI不良と言うことでインターフェイスを追加して
19:41 <とくそん_ROM> 「繭属性が無い理由は不明」
19:41 <うっちー> 戻ってきたんですけど、今度はプリンタがおかしい。印刷しようとしたらシリアルポートでエラーが起こるという
19:42 <とくそん_ROM> そりはなんかマザーっぽくないですか?
19:42 <C.F_sndi> M/Bが逝かれてるのでわ?
19:43 <とくそん_ROM> 我が家のiMac(RevD)もこないだやっとこメモリを足したんだけど、今ひとつ宜しくないです。
19:43 <うっちー> 私もそう思うのでもう一回呼びなさいといっておきました。ちなみにMacではメインボードと言うらしいです
19:43 <とくそん_ROM> ふむ
19:43 <うっちー> うちの実家のG4は比較的安定しているみたいですが。最も私は使いませんけど(笑)
19:44 <とくそん_ROM> iMacについては同上(自分では使ってない)
19:45 <C.F_sndi> Macはくわね氏がLCIII時代からのユーザーですね
19:46 <うっちー> IIIからですかLCIIがくそみそに言われていたことだけは記憶にあります
19:46 <とくそん_ROM> LC系は欲しかったなぁ(でも68K)
19:46 <C.F_sndi> 知人にはLCI→II→IIIと進化させた人間もいますが
19:48 <とくそん_ROM> 当時としては画期的に安かったと思うLC関連
19:48 <C.F_sndi> ですねぇ。
19:48 <うっちー> 安いだけと言う話も(笑)。というよりもIIシリーズが異常に高かっただけかも
19:49 <C.F_sndi> なにせ、Low Class^H^H^H^H Low Cost
19:51 <とくそん_ROM> 「しあわせのかたち」を思い出してしまった<LCII
19:53 <C.F_sndi> カラクラが友人の家にあって、ひどくかっこよかった。
19:54 <うっちー> カラクラなら研究室の片隅にひっそりと今でもあります(笑)
19:54 <C.F_sndi> 「7人のオタク」で打撃兵器として使われたのは、カラーじゃない方だったか。
19:55 <うっちー> 確かモノクロだった記憶がありますがはっきりしません
19:55 <とくそん_ROM> そーゆー映画もあったなぁ(みてないけど)
19:56 <C.F_sndi> 確か2年ぐらい前の夏コミ当日未明に、フジが放送してました。
19:56 <C.F_sndi> 見終わってから、始発で出撃した記憶が
19:57 <とくそん_ROM> ちょうどその頃、「7人のオタク」ってTRPGのルールを作った記憶が…
19:57 <C.F_sndi> (笑
19:58 <とくそん_ROM> 「オタク戦闘」とか「プレイヤーの知識をどれだけ使ってもかまいません」とか(笑)
19:59 <C.F_sndi> ふむ。
19:59 <とくそん_ROM> 何処かに残ってるかな?
20:01 <うっちー> C.F.さん
20:01 <C.F_sndi> うぃ。
20:01 <うっちー> さっきのIRCの観測可能性の件なのですがはじめの方日記で引用してしまって構いませんか?
20:02 <C.F_sndi> おっけーです。
20:02 <うっちー> 了解です18:18の一文を引用します
20:03 <C.F_sndi> そいえば、(といきなり話題を戻す)、私は初音ちゃんはそんなに来なかったので、実はロリ属性ではないのかも〜
20:03 <うっちー> 私はちずら〜なのでノーコメントです
20:04 <C.F_sndi> 確か、うっちーさんは、姉属性持ちだった記憶が。
20:05 <うっちー> 少なくとも年上好みなのは確かです
20:05 <とくそん_ROM> ふむ
20:05 <とくそん_ROM> 年上属性は無いな。確実に。
20:08 <うっちー> そういえば、sugichさんの所で「プロジェクトX 心を持つロボットを作れ」紹介されていましたよ
20:08 <うっちー> http://village.infoweb.or.jp/~fxba0022/okotoba/0101okotoba.html#20010118
20:09 <C.F_sndi> ををを
20:10 <C.F_sndi> 今回、ネタが更にマニアックなので、どれだけ支持してもらえるか、結構不安なのですが。
20:11 <うっちー> sugichさんの http://www2.nerv.co.jp/~sugich/celio/son.htm はなかなか面白かったです
20:11 <C.F_sndi> いまよんでます。
20:12 <とくそん_ROM> セリオ
20:12 <とくそん_ROM> の開発のやつ?
20:12 <うっちー> そそ
20:13 <とくそん_ROM> …既に読んでるかも。
20:14 <C.F_sndi> むぅ。先行者はいるものだなぁ
20:18 <うっちー> セリオねたはBitmapと無限夜桜が強いですね
20:18 <C.F_sndi> ですね。
20:18 <C.F_sndi> あと、takatakaさんのしっぽせりおとか
20:20 <うっちー> ですね。マルチ話ならAfter Hearts、True Heartsで決まりなんでしょうけど
20:21 <うっちー> 私は「ワタシノココロ」を強く押したいです
20:22 <C.F_sndi> 加地尚武さんのUbiquityが、私は好きですね<マルチ
20:23 <C.F_sndi> 後は身内だけど、彼女のいた空、とか
20:23 <うっちー> 読んだはずだけど覚えてないなぁ<Ubiquity
20:25 <C.F_sndi> (とくそんさん置いてけぼり)
20:25 <とくそん_ROM> いあ、良いですよ^^
20:25 <とくそん_ROM> (本来ROMだしT_T)
20:26 <うっちー> すいませんです。でも、ワタシノココロって今公開中止しているんですよね
20:26 <C.F_sndi> (でも全然ONEのSS話にはならない。)
20:26 <C.F_sndi> あ、そなんですか……
20:26 <うっちー> (日記アップしました。とはいっても内容はたいしてないですけど)
20:26 <C.F_sndi> (了解)
20:27 <とくそん_ROM> ふみ
20:27 <うっちー> ご飯を食べにいったん戻ります
20:27 うっちー さんが うっちー_awy に名前を変更されました
20:27 <C.F_sndi> いってらっしゃいませ
20:30 <うっちー_awy> ちなみにforkとはUNIXでのプロセス生成のシステムコールの名前の事です。以上捕捉でした
20:30 <うっちー_awy> 捕捉→補足
20:30 <とくそん_ROM> 了解。
20:31 <C.F_sndi> うぃ。
20:31 <うっちー_awy> だから子プロセスを作ることを“forkする”といってしまうのです
20:31 <C.F_sndi> あ、ぷれくの16倍って、ATAPIなのか……買ってもいいかも
20:31 <C.F_sndi> <現況ATAPI8倍
20:32 <とくそん_ROM> <ATAPI x2
20:32 <とくそん_ROM> あ、日記ページですが、「ファイルを変えるたびにファイル名を変える」だけにしておきます。
20:32 <C.F_sndi> ATAPIもATAコントローラから駆動したりするのを前提にすれば、それほど気にならないです。
20:33 <C.F_sndi> 了解です。
20:33 <とくそん_ROM> 良く考えたら、5月頃、鯖をgeoから変更する(予定)
20:33 <とくそん_ROM> んで、リニューアルします。
20:33 <C.F_sndi> 自己鯖ですか。
20:33 <とくそん_ROM> です。
20:34 <C.F_sndi> 私も、自己鯖にミラーはしてるんですけど。やはり、回線容量がないので
20:34 <とくそん_ROM> もうドメイン取ってるし、固定IPも目処がたったんで、今の契約が切れるのを機会にします。
20:35 <とくそん_ROM> 重いものをどのこのすることも無いと思うんで^^;
20:35 <C.F_sndi> ミラーというか、編集エリア=自己鯖エリア
20:36 <とくそん_ROM> あと、自己鯖にしなくても、ドメイン移行だけはするつもり
20:37 <とくそん_ROM> ほぅ、超漢字3が出るんだ
20:40 <とくそん_ROM> ちと、仕事に専念します
20:40 <C.F_sndi> 了解。私も夕飯にしましょう。
20:40 C.F_sndi さんが C.F_cook に名前を変更されました
21:15 うっちー_awy さんが うっちー に名前を変更されました
21:16 <うっちー> 戻ってきました。にしても寒いなぁ
21:16 <C.F_cook> おかえりなさい
21:16 <うっちー> ちなみに明日の予報は-7/-18だそうです
21:17 <C.F_cook> そちらは何度ぐらいです?
21:17 <C.F_cook> げげー。ここよりも更に10度寒いのか……
21:18 <うっちー> おそらく-10度ぐらいだと思うのですが。風がない分幾分かはましになっています
21:19 <C.F_cook> 真冬日でうろたえている我等は軟弱ものだ……
21:19 <C.F_cook> http://ntt.asahi.com/0118/news/national18033.html
21:20 <C.F_cook> って、仙台市もう金ないのか……
21:21 <うっちー> 今年は北見も持つかどうかあやしいなぁ。普通なら、オホーツク海側は比較的雪が降らないのです
21:25 <C.F_cook> しかし、面積が大きいとはいえ、6億を使い切るのか……
22:04 やま0 さんが入室されました
22:05 <うっちー> こんばんは〜
22:05 <とくそん_ROM> ちゃお
22:05 <やま0> こんばんは〜。
22:05 <やま0> ちょっとだけ顔見せにきました。
22:06 <やま0> 過去ログ見てたら、面白い属性チェックがあったのでやってみました。
22:06 <やま0> 1525/1777って、ダメダメですか?
22:06 <C.F_cook> どもも
22:07 <C.F_cook> ダメダメですな
22:07 C.F_cook さんが C.F_sndi に名前を変更されました
22:07 <やま0> 結構、マジに回答したのに……(シクシク)
22:07 <C.F_sndi> むしろ誇っていいかと。
22:07 <とくそん_ROM> 現在の所、最キョウ
22:08 <やま0> 判定結果が、『あなたと妹の仲の良さは冬芽、七実兄妹級で世界が革命できるくらい仲がいいです』とか。
22:08 <やま0> つ〜か、妹いないんですけど……(爆)。
22:09 <C.F_sndi> いやほら、それは、MK2さんの至言がありますんで
22:09 <C.F_sndi> >本当の妹さんは血がつながってないし、もっと年齢が離れてるはずですので。
22:10 <うっちー> んじゃ http://www.fan.hi-ho.ne.jp/mahoro/aniki.htm はどうですか
22:10 <やま0> 暫しマテ!
22:12 <うっちー> ちなみに私の結果は http://klab2.elec.kitami-it.ac.jp/~m_uchiya/Diary/aniki.htm にあります
22:13 <C.F_sndi> あ、うっちーさん、いつ頃このネタ出しましたっけ、確か別チャンネルで結果流した覚えが……
22:15 <うっちー> ですよねぇ
22:15 <やま0> う〜ん……、やってみたけど、こっちの選択肢は、かなり冗談込みで選ばないときついなあ。
22:16 <やま0> 冗談込みで選んだ結果……人前には出せない……(爆)。
22:16 <C.F_sndi> 確か冗談抜きにやって、人前に出せない結果だった気が(死
22:17 <C.F_sndi> あった
22:17 <C.F_sndi> >レベル : 48
22:17 <C.F_sndi> >称号 : ドリーマー
22:17 <C.F_sndi> >【コメント】
22:17 <C.F_sndi> >あなたは妄想世界の住人のようです。
22:17 <C.F_sndi> >頭の中ではいつも妹とラブラブです。
22:17 <C.F_sndi> >まさに人生バラ色ってヤツですね。
22:17 <C.F_sndi> >ただ、現実のあなたの人生はお先真っ暗です。
22:18 <やま0> それそれ!(超爆) レベルは45。
22:18 <うっちー> sugichさんが http://village.infoweb.or.jp/~fxba0022/okotoba/0010okotoba.html#20001006
22:19 <うっちー> http://diary.imou.to/~AoiMoe/2000.10/early.html#2000.10.05_s03 はもっと凄い
22:19 <C.F_sndi> ……
22:20 <うっちー> 40-50ぐらいならここに来ている人たちなら結構居ると思うけどなぁ
22:20 <とくそん_ROM> 28でした
22:20 <やま0> 私の場合、兄貴でいたいわけではない……んだと思う。可愛い妹がいれば、なお良しということで。
22:20 <とくそん_ROM> sugichさんって、H4T@
22:21 <うっちー> (私は実妹がいるのでこれが高いとかなりぴんち)
22:21 <とくそん_ROM> クウガネタ書いてるぞ。ブックマーク
22:21 <やま0> ……何の話してるんでしょう。ワレワレ。
22:21 <C.F_sndi> (実妹……そんなの(以下検閲削除))
22:22 <C.F_sndi> ダメ人間ですし。
22:23 <うっちー> (でもいまだに「おにいちゃん」って呼ばれてます)
22:23 <C.F_sndi> (それはまた、アレですなぁ)
22:24 <とくそん_ROM> …と思ったら、「晴れた日はよく届くかな?」の方だったんだ^^;
22:24 <うっちー> そそそ
22:25 <うっちー> leafのファンサイトの中では草分け的存在ですね
22:25 <とくそん_ROM> うみゅみゅ。
22:26 <うっちー> だからここに紹介されてしまったということはそれなりにはくる人は来るでしょうね
22:26 <うっちー> >BNL
22:27 <C.F_sndi> む。
22:27 <C.F_sndi> でも私は多分BSに張りついてるかと。
22:28 <うっちー> くわねさん、ファイト!(笑)
22:28 <C.F_sndi> そいえば、卒業文集のメンバーにBSの売り子の枠があるんですが
22:28 <C.F_sndi> この調子でいくと、うっちーさんかな。
22:29 <うっちー> それでいいのでしょうか>ALL
22:29 <うっちー> ちなみに予約は明日するつもりです
22:29 <やま0> いいんじゃないでしょうか。
22:29 <C.F_sndi> 朝から来れる人という事で、近隣に宿を取るであろう、うっちーさんなのですが。
22:30 <うっちー> 確かにどう転んでも山手線沿線にしか宿を取る気はないですけど(笑)
22:32 <C.F_sndi> 蒲田とか、空港には近いですけどね
22:32 <うっちー> 京浜東北線は始発が早いのでそれでもいいんですけどね
22:33 <C.F_sndi> 始発にのるほどではないでしょう。
22:33 <C.F_sndi> <サークルなら
22:33 <うっちー> 確かに(笑)。再起動のためいったん落ちます
22:33 うっちー さんが当局の陰謀により さいなら〜 を断ち切る為に退室されました
22:34 <やま0> こちら(私とKISAさん)も、9時前くらいに現地着かな?
22:35 <やま0> おそらくどこかに並んでます。
22:36 <C.F_sndi> 前回の都産貿イベント(LeafFestival)の時も0845に浜松町ですし
22:39 <C.F_sndi> やまさんは打ち上げ(多分1800〜2100ぐらい)は大丈夫なんですか?
22:40 <やま0> 電車が何時だったかなあ。
22:41 <やま0> 次の日休めなければ、上野最終のSひたちには乗らなければいけません。
22:41 <やま0> 車の運転もあるので、酒も不可。
22:41 <C.F_sndi> 2100が最終ですね。終点到着が2317
22:42 <やま0> じゃ、秋葉近辺で打ち上げとして、20:30リミット。
22:42 <やま0> できれば、翌日は休みたいですね。
22:42 <C.F_sndi> 了解です。イベントは1500までなんで、早めに始めてもいいかもしれません
22:43 <C.F_sndi> ですね〜<翌日
22:43 うっちー さんが入室されました
22:44 <うっちー> 戻ってまいりました
22:44 <やま0> おかえり〜
22:44 <C.F_sndi> おかえりなさい
22:46 APRIL_FOOL さんが入室されました
22:46 <APRIL_FOOL> こんばんは。
22:46 <C.F_sndi> こんばんわ
22:46 <うっちー> こんばんは〜
22:46 <とくそん_ROM> こばわ
22:46 <やま0> こんばんは〜
22:47 <とくそん_ROM> どうも私の身内が妙な投票をしていたらしいです。申し訳無い>魔術師さん
22:48 <APRIL_FOOL> 了解です。
22:50 <APRIL_FOOL> ……いや、とくそんさんに謝ってもらう必要性は全く無いのですが。
22:51 <C.F_sndi> (うっちーさん、18日付日記の表記が16日付になってます)
22:52 <とくそん_ROM> うみ
22:52 <うっちー> (すいません。またも直し忘れました)
22:53 <うっちー> (修正完了)
22:53 <C.F_sndi> (うぃ)
22:54 <うっちー> Sambaでサーバーのホームをマウントしてあるのでコピーだけですむのは嬉しいことです
22:54 <C.F_sndi> 上に同じ(ただしミラーだけだけど)
22:55 <C.F_sndi> あ、コピーの必要もないや……直接編集してる
23:00 <うっちー> でも、sambaでマウントしたWindows側からシェルスクリプトを作ると正常動作しないんですよね
23:00 <うっちー> きちんと文字コードと改行コードを合わせても
23:00 <C.F_sndi> 文字/改行コードの関係?
23:03 <C.F_sndi> あとはパーミッションぐらいかなぁ
23:03 <うっちー> パーミッションも適切に設定されていました
23:04 <うっちー> 原因がよくわからないので保留になっています。sambaのVerも上がってるから直ってるかもしれませんけど
23:04 <うっちー> 私自身はvi使えるのでさほど不自由していませんし
23:04 <C.F_sndi> むぅ
23:04 火塚たつや さんが入室されました
23:04 <C.F_sndi> sambaはバージョン上がるたびにかなり変わりますからね
23:04 <C.F_sndi> ばんわ〜
23:04 <火塚たつや> ぐはあ、
23:05 <うっちー> こんばんは〜
23:05 <とくそん_ROM> ちゃお
23:05 <やま0> こんばんは。
23:05 <APRIL_FOOL> こんばんは。
23:05 <火塚たつや> http://www4.freeweb.ne.jp/play/k-hiduka/copyright/master.txt
23:05 <火塚たつや> に、とりあえず修論を暫定アップです。興味のある方はご覧ください。
23:06 <火塚たつや> つーでも、機種依存も示ばりばり、改行無しの、webに優しくない環境ですが(苦笑)
23:07 <火塚たつや> しまった、実名出してるじゃん(苦笑)
23:07 <APRIL_FOOL> では、ページを丸ごと保存してから、オフラインで読ませていただきます。
23:07 <火塚たつや> 是非是非。
23:08 <C.F_sndi> 立場上、実名は結構知ってたり。何やかやでたまにでてしまいますし
23:09 <やま0> 修論か……。3徹4日の追い込みも今は昔のことよ。
23:09 <火塚たつや> 似たような状況下でした、終盤は>3徹4日
23:10 <やま0> 完全無睡?
23:10 <APRIL_FOOL> お疲れ様です。
23:10 <うっちー> うちらは徹夜して書けば終わりという訳には行かないからなぁ。データが出てこないとどうにも仕様がない
23:10 <火塚たつや> いえ、寝てました(軟弱物)
23:11 <火塚たつや> 最終日だけ、完徹
23:11 <火塚たつや> 家に帰ってばたんきゅう
23:11 <やま0> なるほど。
23:11 <やま0> お疲れさまです。
23:11 <うっちー> ご苦労様でした
23:12 <火塚たつや> というのが二日前でしたが(苦笑)
23:12 <C.F_sndi> おつかれさまです。
23:12 <APRIL_FOOL> いきなり誤字を見つけてしまいました。>論文
23:12 <火塚たつや> ぐっはあ
23:13 <火塚たつや> どこですか(泣)
23:13 <APRIL_FOOL> 一番ラストの行。
23:14 <火塚たつや> あう・・・気がつかなかった…
23:14 <火塚たつや> なんて意味不明で致命的な…
23:15 <火塚たつや> 「著作物文化を育み」ですね・・・
23:16 <うっちー> 専門的な突込みをしていいですか
23:16 <うっちー> > HPをサーバーに転送するためのFtpだけである。
23:17 <うっちー> のftpって「ftpクライアントソフト」事ですよね
23:17 <火塚たつや> あうあう・・・
23:17 <C.F_sndi> (風呂ってきます〜)
23:17 <火塚たつや> しまった、しっかり調べとけば良かった(苦笑)
23:17 C.F_sndi さんが C.F_s_fur に名前を変更されました
23:20 <うっちー> ftpと言うのは“file transfer protocol”なのでそれだと意味が通じないのです
23:22 <火塚たつや> なるほど…
23:23 <うっちー> あと、個人的にはホームページという表現は好きくないです。WebとかWebページの方がよいと思いました
23:24 <うっちー> 本質的でない重箱の隅ばかりつつくような指摘で申し訳ないです
23:24 <火塚たつや> そーですね、せっかく、「インターネット」ではなく、「web」に統一しましたからね>webページ
23:25 <火塚たつや> でも、それだと分からない人も多そう(苦笑)>webページ
23:26 <うっちー> 確かに(笑)。それとインターネットはインターネットでよかったと思いますよ。既に英語では世界規模のネットワークのことを
23:26 <うっちー> The Internet(頭が大文字)といっているみたいですから
23:28 <火塚たつや> まあ、所詮記号ですから、分かればそれで足りるのですがね…
23:29 <うっちー> そうなんですけどね。きちんと書いておくことによってその種の専門家が見た場合の心証が違うとは思いますが
23:29 <火塚たつや> あはは(苦笑)
23:30 <火塚たつや> でも、webページは、やはり普通の人が分かりにくくなりますから…
23:30 <うっちー> それはしようがないですね
23:31 <火塚たつや> 注釈入れるのは…うぐぅめんどい…
23:32 <火塚たつや> まあ、手が空いたら、ぼちぼち手を加えていきます
23:32 <うっちー> すいませんです。ついつい気になってしまうもので...
23:34 <火塚たつや> そういえば、魔術師様のご専攻は?
23:34 <火塚たつや> いやいや>すみません
23:34 <APRIL_FOOL> 政治過程論と国際政治と法医学と戦時国際法(爆)
23:35 <APRIL_FOOL> 論文らしきものを書いたのは政治過程論のみ。
23:35 <APRIL_FOOL> ただし、うちの法学部では「論文かいて単位をもらう」という制度が無いので、
23:35 <火塚たつや> あ、法律、ではないんですか?
23:35 <APRIL_FOOL> 「論文」も卒論ではないんです。
23:35 <APRIL_FOOL> はい。>法律ではない
23:35 <火塚たつや> あらら・・・
23:36 <APRIL_FOOL> うちの法学部ってコースが「私法」「公法」「政治」の3つありまして、
23:36 <APRIL_FOOL> 私はその中で「政治」のコースに入っていたんです。
23:36 <火塚たつや> ああ!なんてマイナーな方に(苦笑)>政治コース
23:37 <APRIL_FOOL> 元々は国際政治をやるつもりで進んだんですが。
23:39 <APRIL_FOOL> ちなみに人数は1学年に40人ほどだとか(^^;)
23:39 <火塚たつや> あの大学で、40人は…
23:40 <APRIL_FOOL> 全体の10%以下(^^;)
23:40 <APRIL_FOOL> ちなみに、私法コースの人間は300人以上いるのですが、
23:40 <APRIL_FOOL> この人達は国際政治や政治学は必修じゃないんです。
23:40 <APRIL_FOOL> でも、そういった人達が国家1種試験をを受けてたりするので(苦笑)
23:42 <APRIL_FOOL> あと、うちの学部何が嫌だったかというと、
23:42 <APRIL_FOOL> 試験の解答用紙が全部縦書きだったんです(実話)。
23:43 <APRIL_FOOL> 国際政治のテストを受けると気には本当に苦労しました。
23:44 <火塚たつや> 嫌々、それぐらい何者ぞ>縦書き
23:44 <APRIL_FOOL> もっと凄かったんですか?
23:44 <火塚たつや> いや、縦は書き慣れていたので…
23:45 <APRIL_FOOL> でも、国際政治のテストで英単語や数式を書く時には本当に苦労しました。
23:46 <APRIL_FOOL> テストでゲーム理論を使った問題が出されたので。
23:47 <うっちー> SS<サイドストリーともいわれているかもしれません(また重箱の隅だよ)
23:47 <うっちー> サイドストリー→サイドストーリー
23:48 <火塚たつや> なぜだああ!?一番最初に書き上げたところで、何故誤植がある!?
23:48 <うっちー> ちがいます
23:49 <うっちー> > ショートストーリーの略とも、サブストーリーの略
23:49 <APRIL_FOOL> 「ショートショート」?
23:49 <うっちー> のほかにもサイドストーリーと呼ばれているという事です(紛らわしくてすいません)
23:50 <火塚たつや> ああ、そういえば、そんなのもありましたね(苦笑)>サイドストーリー
23:51 <APRIL_FOOL> でも、意味はかなり似ていますよね(一部違うのも混ざってますけど)。
23:52 <うっちー> ところでワンフェスでは同人誌を売っているの?。アレはフィギュアの即売会だとばかり思っていたのですが
23:54 <火塚たつや> あ、しまった、確かに、誤解を招く書き方になっているかも(苦笑)>ワンフェス
23:54 <火塚たつや> うう、ぼろぼろや・・・
23:54 <うっちー> この書き方だとそう読み取れてしまいますが...
23:55 <火塚たつや> しくしく
23:56 C.F_s_fur さんが C.F_sndi に名前を変更されました
23:57 <C.F_sndi> ただいま
23:57 <うっちー> おかえりなさいですぅ
23:58 <APRIL_FOOL> おかえりなさい。