00:00 <やま0> いざキャラ割り(担当)して見て、6人で6キャラなので、
00:00 <やま0> 実際、フリーのスタイルで、1p原稿という形になると思います。
00:00 <やま0> やりかたは、各自のアプローチ次第ということになるのでは?
00:01 <とくそん> あっ、そーなんだ。判りました。
00:01 <やま0> もちろん、2段に割って、壊れとシリアスダブル、もありでしょう。
00:02 <C.F_sndi> (こっそりとサポートページ更新。目新しいものなし。と言うか、サボりすぎ<私)
00:02 <やま0> このへんどうですか? 他の担当の方、及び全参加者の皆さん?(特に編集の方)
00:03 <C.F_sndi> フリースタイルで良いと思います
00:04 <C.F_sndi> ただ、先ほども話していたように、かくキャラのバスとアップ絵を載せるとか、するかもしれないので
00:04 <C.F_sndi> 各
00:04 <やま0> というわけで、とくそんさんには、ななぴーをお願いします。(OKですか?)
00:04 <C.F_sndi> 1pを完全に埋め尽くす分量だと、困るかも知れず
00:05 <とくそん> もちろんです^^
00:05 <やま0> 原稿分量>見開きで、原稿+イラストという話もありませんでしたっけ?(キャラあたり2p)
00:05 <Lyre> なるほど、各キャラの分は必要なんですね。 サブキャラは必要ですか、C子とか?
00:06 <やま0> サブキャラに関しては、担当も決まっておらず、保留事項になっています。
00:07 <C.F_sndi> そうですね、ただ、1pをイラストで埋めるとなると、絵師の方に相当な負担になりませんか?
00:07 <Lyre> 文章2p分ですか、皆さんやっぱり凄い分量書くのですね。
00:08 <Lyre> あれ…思い違い…?
00:08 <C.F_sndi> 文章1.5p+全身絵0.5pとかが結構ありがちなレイアウトですが
00:08 <やま0> 文章1.5p……妥当なところですかね。
00:09 <やま0> 実際のところ、100行程度の原稿を書いて、大きな飾り文字でキャラの名前とか入れると、
00:09 <Lyre> 絵の大きさは、あまり問題ではないです〜 問題なのは絵の量… でも、出来る限り要求に応えるよう、努力します。
00:09 <やま0> 余白込みで1.5p位の原稿になりそうですね。
00:09 <C.F_sndi> そうですね
00:10 <C.F_sndi> 実際の文章量がちょうど1pぐらいになると、割付で1.5Pぐらいになりそうです
00:10 <やま0> 絵0.5pとして、縦割り(右か左)0.5pと、上下割り0.5p(文章下か上半分・2段)では、
00:11 <やま0> 絵のサイズが全然違うので、ここは指定が必要かもしれません。
00:11 <C.F_sndi> そうですね
00:11 <やま0> 逆に、絵師さんに好きに描いて貰って、あとで割りつけるという手もありますね。
00:12 <C.F_sndi> 縦割りだと全身絵、上下割りだとバストアップ、かな
00:12 <Lyre> そうすると、凄い絵が出来る可能性が… kanoso繭とか… < 好きに描いて貰う
00:13 <やま0> 全身絵とバストアップ、半々くらいがいいですね。割付位置も、キャラによって上下左右、遊び心で変えてしまうとか。
00:13 <APRIL_FOOL> 『kanoso』?
00:14 <C.F_sndi> ですね<割り付け
00:16 <とくそん> そっち持ってない>KANOSO(64なら何故かあるけど^^;)
00:18 <やま0> ところで……kortさん、大丈夫ですか〜?
00:18 <kort1> はいはい。
00:19 <kort1> 思いっきり静観してました。
00:19 <kort1> そういえば、やまさん。
00:19 <やま0> はい。
00:19 <kort1> 今話題になってる企画のお返事出せなかったです。すいません。
00:20 <やま0> あ、いえべつに。結局、なんか適当に、担当が決まってしまいました。
00:20 <kort1> 実は気付いたら、もう決まった後でした。
00:21 <やま0> mosi,
00:21 <やま0> もし、書きたいキャラがあるならば……。
00:22 <kort1> いやー、やめておきます。くそつまらんものになる自信があります。
00:22 <とくそん> とりあえず属性チェック>kortさん
00:23 <kort1> ああ。茜ですねー。
00:23 <C.F_sndi> あ、わすれてた。NICKが謎ですがC.Fです。>kortさん
00:23 <kort1> すいません。NICKって何ですか?
00:23 <Lyre> うーんと皆さん、絵はいたるさんに似ている方がいいですか、違う方がいいですか?
00:24 <C.F_sndi> NICKNAME、私の場合Ryu_sndiってやつです
00:24 <とくそん> ←ここに出てるやつのこと(nick)
00:24 <kort1> あれ?出てませんか?
00:24 <とくそん> (と、勝手にchocoaと想像)
00:24 <やま0> キャラが誰だかわからない、ということさえなければ、私はどちらでも。
00:25 <C.F_sndi> オリジナリティがあった方が良いと思いますです>絵
00:25 <やま0> この人の絵、という持ち味がいいんですよね。
00:25 <C.F_sndi> 詳細見れば、どっかにc.fってでてると思うのですが
00:26 <APRIL_FOOL> 描き手に全部お任せします。 > 絵
00:26 <やま0> 私のnickはまんまですが、他にも使われているようで、毎回番号が変わります……。
00:26 <kort1> さっきまでチョコアで繋ごうとしてたんですが上手くいかなかったので(昨日から)、新しいのインストールしたんです。
00:28 <kort1> 名前なんだったっけ?mchatって書いてますねぇ。
00:29 <Lyre> うぐぅ…私のは全部真似している絵… < オリジナリティがあった方が 、 持ち味
00:29 <やま0> ごめんなさい……
00:29 雪駄_ さんが入室されました
00:29 <とくそん> こんばんわ
00:29 <Lyre> 雪駄さん…かな、こんばんわです。
00:30 <やま0> こんばんは〜
00:30 <C.F_sndi> こんばんわ
00:30 <kort1> こんばんわ。
00:30 <APRIL_FOOL> こんばんわ。
00:32 <雪駄_> こんばんは、ですぅ
00:32 <やま0> そうそう、昨日確認取り忘れたような気がしますけど、澪、OKですよね、雪ちゃん。
00:34 <Lyre> 完成、たとえばこれで「みさき先輩」って分かるでしょうか…?
00:34 <Lyre> http://user2.allnet.ne.jp/lyre/illust/one/misaki02.jpg
00:35 <やま0> 絵はいいですねえ。
00:35 <C.F_sndi> わかるですよ
00:35 <kort1> おおー。
00:36 <とくそん> うむ。
00:36 <APRIL_FOOL> 私は分かりました。
00:36 <Lyre> あと、絵は安定していた方がいいですか? 違うページでは違う雰囲気の絵、というのは可能でしょうか?
00:37 <Lyre> うぅ…ありがとうございます… < 分かった
00:37 <APRIL_FOOL> 例えばシリアスタッチとコメディータッチ……という具合にですか? > 雰囲気の差異
00:39 <雪駄_> 澪、他に書きたい方いらっしゃるなら辞退してもよいのですが…
00:40 <雪駄_> Lyreさんの絵はいいですね。ラブ
00:40 <Lyre> いえ、描き方が違います、こんな感じです。
00:40 <Lyre> http://user2.allnet.ne.jp/lyre/illust/one/myu02.jpg
00:40 <Lyre> ありがとうございますです、本当に
00:40 <やま0> いや、雪ちゃんに問題がなければ、澪はやっぱり雪ちゃんに書いて欲しいです。
00:43 <APRIL_FOOL> ああ、なるほど……確かに大違いですね。 < 雰囲気の差異
00:43 <やま0> どちらも良いと思いますけど。
00:44 <とくそん> うーん。どっちも良いが・・・
00:44 <Lyre> いえ、このように違う雰囲気の絵が、同じ本の中にあっても良いのかな、と思ったのですが…
00:45 <やま0> 構わないと思いますけどねえ。どちらにせよ、もしかして他に絵師さんが参加された場合、絵が混在するわけですし。
00:45 <やま0> どうでしょう?>all
00:46 <Lyre> ちなみに、私は同じ絵柄で安定させるのはかなり困難です…
00:46 <kort1> むしろそちらの方が良いのでは。<違う雰囲気の絵が、同じ本の中にあっても
00:46 <APRIL_FOOL> 混在していても良いと思います。
00:47 <とくそん> 「紹介文」とかのコーナー単位では同じ方がいいかなぁ???(ちょっと想像がつかないので自信無し)
00:48 <やま0> そのキャラの紹介文がギャグなら、繭系の方が良さげだし、シリアスなら、先輩系の方が良さげですね。
00:48 <やま0> 要は、原稿次第なのかもしれません。
00:48 <kort1> それは俺もそう思います。>godsiderさん
00:48 <とくそん> 紹介文自体が、複数で書かれる以上、問題はないのかな?うーん・・・こんなときは?>構成に振るのだ^^;
00:49 <やま0> つ〜ことは、さっさと原稿あげろってことか?(笑)
00:49 <C.F_sndi> 原稿との一致もありえるでしょうし、逆に原稿との不一致も演出として面白いと思います
00:49 <C.F_sndi> <絵柄
00:49 <やま0> あ、なるほど。
00:50 <Lyre> その辺は、各原稿を書く人との相談ですね。
00:50 <とくそん> myu01.jpg見ちゃった(「kanoso繭」ですね^^)
00:51 <Lyre> もう、誰が誰の紹介文を書くかは、部分的にでも決まっているのでしょうか?
00:52 <C.F_sndi> えっと、MLに流れてますね
00:52 <C.F_sndi> >七瀬 : とくそんさん
00:52 <C.F_sndi> >茜 : 影王さん
00:52 <C.F_sndi> >澪 : 雪駄さん
00:52 <C.F_sndi> >繭 : tatuyaさん
00:52 <C.F_sndi> >みさき : すずめつめさん
00:52 <C.F_sndi> >瑞佳 : 私(やま)
00:52 <Lyre> 何となく雪ちゃんが美緒、じゃない澪っぽいですが…
00:52 <C.F_sndi> from やまさんの投稿
00:54 <Lyre> なるほど、了解しました。 というかMLlog観てない私が悪いですね、申し訳ないです。
00:58 <Lyre> にしても…すずめつめさんが繭でないとは意外…
00:59 <やま0> 本原稿は、繭シナリオと遊び、で行くようです。
01:00 <Lyre> なろほど
01:00 <やま0> ただ、tatuyaさんもそうですけど、おふたりとも、繭シナリオは好きだけど、キャラ属性とは違うらしいです。
01:01 <Lyre> 属性優先なんですね。
01:18 <APRIL_FOOL> settaさん、突然ですみませんが、
01:19 <APRIL_FOOL> http://www2.odn.ne.jp/~aab17620/link3.html
01:20 <APRIL_FOOL> への直リンクを内部資料用ページから貼ってもよろしいでしょうか?
01:20 <雪駄_> あ、どうぞ
01:21 <APRIL_FOOL> ありがとうございます。
01:21 <雪駄_> でもあのページ、更新してないから凄いリンク切れあるんですよね(^^;;
01:21 <雪駄_> なんか、次々とサイト見つかるし
01:22 <C.F_sndi> あ、明日も朝から仕事なんで、そろそろ落ちます
01:23 <kort1> おやすみなさい。これからもよろしくお願いします。
01:23 <APRIL_FOOL> おやすみなさい。
01:24 <とくそん> おやすみなさい
01:24 <Lyre> おやすみです〜
01:29 C.F_sndi さんが C.F_s_Zzz に名前を変更されました
01:29 <kort1> ちょっくら風呂に入ってきます。
01:29 kort1 さんが退室されました
01:31 <APRIL_FOOL> とりあえず、新しい内部資料が完成しましたのでお知らせします。
01:31 <APRIL_FOOL> http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6813/column/one.html
01:32 <APRIL_FOOL> 私の文章……というよりも、
01:32 <APRIL_FOOL> 他のレビューサイトのサマリーといった内容になっています。
01:32 <Lyre> にゅう… MLにメールを送るには、誰かのメールに返信する形で書けば良いのでしょうか?
01:33 <とくそん> それで大体OKですが・・・onegraduate@cfarrel.dyn.dhs.orgI
01:34 <とくそん> onegraduate@cfarrel.dyn.dhs.org が宛先になってれば良いです。
01:34 then-d1 さんが入室されました
01:34 <Lyre> はい、分かりました。 ありがとうございますです。
01:34 <Lyre> こんばんわ〜
01:35 <then-d1> 遅くにお邪魔いたします。
01:35 <とくそん> こんばんわ、はじめまして
01:35 <やま0> こんばんは&はじめまして。
01:35 <APRIL_FOOL> こんばんわ。これからよろしくお願い致します。
01:35 <雪駄_> こんばんは、雪駄です
01:36 <Lyre> あう…初めまして〜 Lyreです。
01:36 <then-d1> 新参者のthen-dです。ちょっと二重ログインしてしまって後ろに1がついてますけど、どうぞよろしく。
01:38 <APRIL_FOOL> こちらこそよろしくお願いします。
01:39 雪駄_ さんの回線が切断されました
01:40 <then-d1> まだログなどを読み切っていませんが、おいおい追いついていきたいと思います。
01:42 雪駄_ さんが入室されました
01:43 <雪駄_> うう、なんか落ちました
01:43 <Lyre> おかえりなさいまし〜
01:50 <then-d1> ところで、皆さん学生の方が多いんですか?
01:50 <then-d1> 隔夕
01:50 <とくそん> 多いと思う
01:50 <then-d1> ^H^Hかくいう私はten
01:51 <then-d1> ……皆さんの敵(謎笑)
01:51 <とくそん> わしが最長老でいいのかな?
01:51 <Lyre> まだまだ学生…
01:53 <then-d1> 私は斜壊人ってことで。こんな時間までいいのか自分(笑)
01:53 <とくそん> ふふふ。未だ会社(T_T)
01:54 <then-d1> なんでちゃっとのぽーとが空いているんですか(苦笑)
01:54 <then-d1> 空いて<開いて
01:55 <とくそん> 不思議不思議。そして私はシステム管・・・(以下、ヤバイので略)
01:56 <やま0> あ……今、寝てた(笑)
01:56 <やま0> 私も結構、歳ですよ。
01:57 <雪駄_> 私が一番駄目人間ですねー。定職に就いてないですから
01:57 <then-d1> 私は以前ぷー時代にこの世界にハマりました(笑)
01:57 <APRIL_FOOL> それを言えば私だって(苦笑)
01:58 <とくそん> みんきーもも(初代)は、ONEの登場人物たちと同じ年齢の時に見た・・・でどーだ?
01:58 <then-d1> 大学卒業まで18禁なんてさわりもしなかったのに(タイトルだけ知ってる耳年増野郎)
01:59 <とくそん> 年齢の話題^^;
01:59 <then-d1> 初代がテレ東18時再放送時中学生だったような……(細かすぎ)
02:00 <then-d1> (18:30だったか)
02:00 kort さんが入室されました
02:02 <kort> 良い湯でした。
02:02 <Lyre> 年齢…あうあう
02:02 <とくそん> おかえり〜
02:02 <雪駄_> そういえば、ONEのそれぞれのヒロインのお帰りメッセージってどんなんでしたっけ
02:03 <kort> おかえりなさい・・・浩平(?)<茜
02:04 <Lyre> ふっふっふ…全然思い出せない…(泣
02:05 <kort> 浩平君、卒業おめでとう<みさき先輩
02:05 <then-d1> 『背中、あったかいの』<澪 「うん…いいよっ」<瑞佳
02:05 <雪駄_> 『そしてお帰り、ずっと見守っててくれる人』<繭
02:05 <kort> でもこれは「お帰りメッセージ」はないかも・・・<みさき先輩のやつ
02:06 <then-d1> あう、ラストワンメッセージではないのか
02:07 <kort> 七瀬がでてきませんな・・・誰も・・・長いからかな?
02:08 <then-d1> コピぺ不可だ(ToT)
02:08 <とくそん> すまん。覚えてない(まだ)←覚えるつもりでいるようだ
02:09 <kort> ラストメッセージは結構覚えてるんですけどね。
02:09 <雪駄_> 浩平が階段を喪服に自転車で登ってきて…
02:10 <then-d1> 「格好悪い」「あんた、言葉、役になりきれてないじゃないっ」「そんな王子様いないっ!」「そんな威勢のいい王子様もいないっ」
02:10 <then-d1> 「そう、いい感じ」
02:10 <then-d1> (以下略)浩平との会話なんですよねぇ
02:12 <雪駄_> なるほど
02:12 <雪駄_> いや、えとですね、今、ONEのサントラ聞いてたんですよ
02:12 <雪駄_> それに収録されてるラジオCMで「お帰りなさい、大好きな人」っていうのがあって
02:13 <雪駄_> 誰の台詞や? 思うてたんですけど、誰のでもないんですね
02:14 <then-d1> 「さようなら、大好きだったひと」ならありますけどね
02:15 <APRIL_FOOL> だとすると……CM専用のキャッチコピー?
02:17 <雪駄_> なんでしょうね
02:19 <APRIL_FOOL> PS版の追加キャラクターの場合はどうだったんでしょう?
02:20 <雪駄_> ネタばれOKですか?>未プレイの皆さん
02:20 <Lyre> 私は完全クリアしているので大丈夫です
02:21 <then-d1> 「輝く季節へ」<不所有ですが、ネタバレを気にしたことがないので平気です
02:21 <kort> やる予定もないのでどうぞ
02:22 <とくそん> 同じく。やる予定無しです。
02:22 <APRIL_FOOL> 私も大丈夫。Win版で手一杯(^^;)。
02:23 <雪駄_> では…
02:23 <雪駄_> なつきシナリオ、浩平、帰って来ないですよね、確か(^^;;
02:23 <kort> ぐぁ・・・
02:24 <やま0> なつきと浩平の絆、は関係がないんです。
02:24 <then-d1> 確信犯だな:-)
02:24 <APRIL_FOOL> …………(--;)
02:25 <Lyre> …やり直してみるかな、全く覚えていなかった…
02:25 <kort> 知ってましたけど、忘れてました・・・。それにしても。
02:25 <then-d1> maxa,
02:26 <then-d1> 構成上の外見より細部でまた変わってくることもあるんで、正確な理解のためにはやった方が良いんだろうが……
02:27 <やま0> ONEの『2次創作』としては、なかなかだと思いますよ。
02:27 <then-d1> なんか帰ってこない理由ほのめかす言葉ってあります?
02:28 <やま0> わかりやすく言えば、なつき=浩平、なんだと思います。
02:28 <やま0> 同じように、かつて永遠の世界を願ったヒロインが居たとして、という。
02:29 <やま0> ちがいますかね?>雪ちゃん。
02:34 <雪駄_> 私、なつきは一応クリアはしたんですけどCGコンプもしてないんですよね(汗
02:38 <やま0> おそらくなつきシナリオは、それぞれの立場で永遠を願った本来無関係の2人が、
02:38 <やま0> 接点を共有してしまうことで、
02:39 <やま0> 浩平がなつきに対して何かを残し、
02:39 <やま0> その結果、ぎりぎりのところでなつきは、この世界に踏みとどまることができた、
02:39 <やま0> 消えずに済んだ、しかしそのことで、浩平自身がどうにかなったわけではなかった、
02:40 <やま0> そういうお話だったのではないかと思います。
02:40 <とくそん> むむ。その説明を聞くと、やりたくなってしまう(PS版)
02:41 <やま0> つ〜か、移植前の数少ない情報で、なつきシナリオの骨子が推測できてしまったあたりがまずいですね。
02:41 <then-d1> ……AIR観鈴&往人?(強引すぎ)
02:42 <やま0> 少しだけは似てるかも。
02:43 <やま0> 浩平は、なつきに絆を求めたわけではないけれど、
02:43 <やま0> なつきのことを知って、何かを残してあげたいとは思った、そういうことでしょうね。
02:45 <やま0> ちなみに移植前の情報とは、(なつきは事故で兄を失っている。浩平に危ないところを助けられ、懐くようになる)みたいな感じでした。
02:47 <雪駄_> 浩平がみさおを失ってみずかに出会ったように、なつきは兄を喪って浩平に出会った、と
02:47 <やま0> そうですね。
02:47 <then-d1> そこで破片を組み合わせるのですか
02:48 <やま0> でも、完全にこの世界に絶望する前に、浩平にであえたのではないかと。
02:48 <kort> でも浩平は帰ってこない・・・。・・・???。死んだ訳じゃないのに。
02:48 <やま0> 帰ってくるのかも知れません。
02:49 <やま0> でもそれは、浩平の側の物語であって、
02:49 <やま0> 懐きシナリオは、浩平をなつきに置き換えた、なつきの側(ヒロインの側)の物語だと思うんですよ。
02:49 <やま0> ×懐き ○なつき
02:50 <とくそん> うーん。やっぱり面白そうな気がする(なつきシナリオ)
02:50 <APRIL_FOOL> 本編6人とは趣き……というか手法がかなり違いますね。
02:50 <やま0> 先ほども、あるいは私が今回書いたPS版の原稿にも書きましたが、
02:51 <やま0> 2次創作としては、かなり優秀な部類にはいると思います。
02:51 <やま0> しかし、これを1次創作にしてしまってはいけない。
02:51 <kort> ということは、キツイ言い方ですけど、なつきでは役不足だったという事になるんですかね?もし浩平が帰ってこないと仮定すると。
02:51 <やま0> 絆の持つ意味が、違うのだと思います。
02:52 <やま0> あくまでも、永遠の世界を願った異なるふたり、というキーワードを元に、
02:52 <やま0> ふたりの世界が交錯した結果に過ぎないのではないかと。
02:52 <then-d1> なる
02:52 <やま0> 本来ならば、交わらないはずの。
02:54 <やま0> で……この世界観を、ONEの一部と捉えられると、作品を解釈する上で、まずいのではないかと。
02:54 <やま0> 追加シナリオの優劣そのものは、この際問題ではないわけです。
02:54 <kort> なるほど。それには同意です。かなり。
02:54 <Lyre> あう…楽しそうですが、明日(今日)早いので、仮眠取ってきます…
02:55 <Lyre> 皆さん、おやすみなさいまし。
02:55 <kort> おやすみなさい。これからもよろしくです。
02:55 <then-d1> 私としては、PC版のテクストしか考慮に入れていません。本も3巻まで読んでますが忘れました
02:55 <APRIL_FOOL> おやすみなさい。(明日は駒場には顔を出しますんで)
02:55 <やま0> おやすみなさい。
02:55 <Lyre> いえいえ〜 こちらこそ、今度とも宜しくお願いします☆
02:56 <Lyre> 私は明日は実験詰めです… < 駒場
02:56 <then-d1> 3時ですか……仕事にひびくので連鎖落ちします(_ _)
02:56 <Lyre> では、ほんとにおやすみなさい。
02:56 <やま0> 結局のところ、みさき先輩何かは自力で乗り越えてますが、
02:56 Lyre さんの回線が切断されました
02:56 <やま0> ONEの時に、もしヒロインの方も、永遠の世界を望んでいたとしたら?というのがあったと思いますが、
02:57 <やま0> それをやってしまったのが、PS版の追加シナリオではないかと。
02:57 <雪駄_> 「あの人はお兄ちゃんじゃないって知ってた。だから男の人として好きになった。一緒にいると幸せだった。それは楽しい思い出。でも、あの人はあの日を最後に、もう二度となつきの前には現れなかった。どうして? ……どんなに考えてもわからない。お兄ちゃん、なつきはね、いつまでも哀しい思いを抱えていたくはないんだ。だからほら、今日から髪を切って、眼鏡もはずして気分一新。新しい生活を始めてみるよ。頑張るなつきを、そこから見守っててね。約束だよ!」
02:58 <雪駄_> …ビジュアルファンブックのなつきのラストはこんな風なの書いてますね
02:58 <やま0> どこから拾ってきました?
02:58 <やま0> ああ。
02:59 <やま0> 結局、それぞれがそれぞれの世界へと帰って行く、そんな感じですよね。
02:59 <kort> おやすみなさい
02:59 <APRIL_FOOL> おやすみなさい。
02:59 <kort> でもやっぱり交わらないはずだったものだとしても、交わってしまってそれが結果としてものすごい重要なものになったなら、
03:00 <kort> 最終的には帰ってこないと変な感じがしますね。
03:00 <雪駄_> そうそう、それと添えられた写真のタイトルがあるんですが
03:00 <雪駄_> 「浩平お兄ちゃん、なつきは先に行っちゃうよ!」
03:01 <kort> 意味深ですね。
03:02 <雪駄_> 一年間消えなかった浩平のお話って言う風にも見れるのかも
03:02 <やま0> ONEの(=PS版ではない、という意味)浩平って、結局自分のために帰ってくるわけですよね。
03:02 <とくそん> おやすみ>落ちる人
03:02 <雪駄_> おやすみなさいです。て、私ももう少ししたら落ちますが
03:02 <やま0> 自分を想っていてくれるヒロインのため、という究極の自己的なエゴと言う捉え方も出来ると。
03:03 <やま0> ……私も、じき落ちます。
03:03 <kort> 明日授業です・・・
03:03 <やま0> つ〜か、なつきシナリオの話にならなければ、2時には落ちてたかも。
03:03 then-d1 さんの回線が切断されました
03:03 <雪駄_> そこら辺をtatuyaさんが「エゴイスティックな物語」で語って下さるんでしょう
03:03 <やま0> で、戻しますが、
03:04 <やま0> なつきシナリオの浩平は、
03:04 <やま0> そこまでのエゴは持っていないのではないか、
03:04 <やま0> 何とかやって行けるなつきを見送って、よしとしているのではないかと思えるんですよね。
03:05 <やま0> なつきが悪いわけではないんですけど、結局浩平にとって絆を求める相手ではなかったと。
03:06 <kort> そういう結論になりますかね、結局。
03:06 <APRIL_FOOL> やっぱり、他の6人と比べたら異質に写りますね。
03:06 <やま0> ただし同時に、繭シナリオに見られるように、自分を重ねて見ている部分はあったから、
03:07 <やま0> 放っておけなかった、自分が消えていなくなる前に、何とかしてあげたかった、そういうことではないかと。
03:09 <やま0> 従って、役不足、ではなく役違い、という表現の方がより適切かと思います。
03:09 <やま0> いや……まあ、そこまで思えるほど、魅力があって好きになれれば話は違うんでしょうけど、
03:10 <雪駄_> ああ、エゴっていうと、自分を必要としてくれる相手として本編のヒロインを見て帰るけど
03:10 <やま0> シナリオライターが描きたかったことは、多分そういうこと(絆を求めること)ではないと推測しますので。
03:10 <雪駄_> なつきは、浩平を必要とはしていないんですね
03:11 <やま0> なつきにとっても、代償行為だと思いますから。
03:11 <やま0> きっかけとして、あるいは立ち直るためのその瞬間として、必要だったと。それは永続的なものではなく。
03:12 <やま0> 従って、ONEでいうところの、別な形としての『永遠はあるよ』ではないと思います。
03:13 <kort> でも七瀬も最後ふっきってしまいませんでしたっけ?最後。
03:13 <やま0> ……といった感じで、私はPS版の追加シナリオを解釈していますが、大嘘つきかもしれません。要注意。
03:13 <雪駄_> その瞬間に帰ってきますよね>七瀬シナリオの浩平
03:14 <kort> ギリギリってとこですか。
03:14 <やま0> むしろ重要なのは、浩平の側にあるんだと思いますよ。
03:14 <やま0> それこそが、エゴなんだと。
03:14 <雪駄_> 繭シナリオにしても、彼女が卒業、独り立ち?してから帰ってくる
03:16 <kort> となると「えいえん」から帰ってくるのは絆の強さじゃなくて、浩平の意志が重要ということになるんですかね?
03:16 <kort> ああ、当たり前か。
03:16 <やま0> 浩平の意志を確固たるものとするだけの、自信を持って言えるだけの絆が、彼にとって必要だったと思います。
03:16 <雪駄_> (支えてくれるじゃなくて、助けてくれるじゃなくて、いっしょに居てくれるじゃなくて、「見守ってくれる人」って好きですね)
03:17 <やま0> 浩平にとって、思われているという確信(過信でるかもしれないが=これこそ、エゴにすぎないかも)が必要であり、
03:18 <やま0> それこそが、絆の強さという形で表現されていたのではないかと。
03:18 <kort> 全部好きですけどね(<−逝って良し)
03:18 <やま0> 見守ってくれる=自分で頑張ると言う意味がありますよね。
03:18 <kort> なるほど。
03:20 <kort> 帰ってきてヒロインが「なんで帰ってくるねん!」となる可能性もあると。
03:20 <kort> いや、冗談ですけど。
03:20 <やま0> で、まあ、実際のところ、それほど強い絆があると思わせるわけですから、
03:21 <やま0> 実際に、それだけ深い絆を(思い込みではなく)与えてしまってもよかろう、と言えるわけですね。
03:21 <雪駄_> 七瀬なんてそれあると思う(笑)>なんで帰ってくるねん!
03:21 <とくそん> 「1年後帰ってきたら、彼女には新しい男がいた・・・・」ってのをどこかで読んだ気がする
03:22 <やま0> ↑先に書かれた
03:22 <kort> なるほどー。心地よく騙された訳か。
03:22 <やま0> 『帰って来ない男をひとり耐え忍んで待ちつづける……。乙女にしか成せない技よ』
03:22 <やま0> ってのもありかとは思いますが。
03:22 <kort> あはは。
03:23 <雪駄_> やっぱ七瀬、いいキャラだなぁ(笑)
03:23 <APRIL_FOOL> (^^:)
03:23 <とくそん> その余裕は無いんじゃないかな?
03:23 <やま0> 冗談ですけどね。
03:23 <とくそん> 良いねぇ^^
03:24 <やま0> 涙目、鼻汁で、うるうるしながら強がってそうで、何か可愛いイメージ。
03:25 <雪駄_> では、ななぴー素敵だってことで、今日は私はこのへんで
03:25 <やま0> 私もそろそろやばい……。仕事が。
03:25 <とくそん> ほほい。ご苦労様です
03:25 <雪駄_> では、失礼します
03:25 雪駄_ さんが退室されました
03:26 <APRIL_FOOL> では……おやすみなさい。
03:26 <やま0> というわけで、夜はおやすみなさい、だよもん。
03:26 <kort> おやすみなさい。
03:26 やま0 さんが毛語録を掲げつつ CHOCOA を破壊する為に退室されました
03:27 <kort> なんかキリも良さそうだし、そろそろ寝ますわー。レポートどうしよう・・・。
03:28 <とくそん> ですね。そろそろ私もまた仕事に専念します。
03:28 <APRIL_FOOL> では、本日はこの辺にてお開き、ですか。
03:29 <kort> では、また。おやすみなさい。
03:29 <APRIL_FOOL> それでは、おやすみなさい。
03:29 kort さんが退室されました
03:29 APRIL_FOOL さんが退室されました
03:30 とくそん さんがそこはかとなく日本風味に さいなら〜 を買うために退室されました
05:25 Lyre さんが入室されました
05:26 <Lyre> さすがにこの時間には誰もいないですね…では学校行ってきます。
05:27 Lyre さんの回線が切断されました
10:46 C.F_m_Zzz さんが入室されました
16:29 とくそん さんが入室されました
16:29 とくそん さんが退室されました
17:00 うっちー さんが入室されました
18:48 C.F_s_Zzz さんが結局は 再接続 と叫びながら退室されました
18:49 C.F_s_Zzz さんが入室されました
18:50 C.F_s_Zzz さんが C.F_sndi に名前を変更されました
18:50 <C.F_sndi> こんにちわ
18:51 <うっちー> こんにちは
18:52 <うっちー> といいたい所ですが、私7時には学校を出なきゃならないので
18:52 <うっちー> 短い時間にはなってしまいます
18:53 <C.F_sndi> 私はゼミからようやく戻ってきたところです
18:53 <うっちー> お疲れ様です
18:55 <うっちー> 一応冬コミ原稿の方は仕上がったので、身内からクレームが無い限りは一息つけそうです
18:56 <C.F_sndi> それはそれは
18:56 <C.F_sndi> 私は、卒業文集に書けそうな題材をようやく見つけたので、整理に入ってます
18:56 <うっちー> でもなぁ、研究の方もハマってますんでどうなることやら
18:57 <C.F_sndi> 繭と浩平と(もしかしたら茜と七瀬)をめぐって、何か書けそうです
18:58 <うっちー> なるほど。私も批判物以外に何か書ければいいのですが
19:01 <うっちー> それでは行きますです。今日はバイトの打ち合わせなのだ
19:01 <C.F_m_Zzz> いってらっしゃいです
19:01 <うっちー> では
19:01 うっちー さんが当局の陰謀により CHOCOA を諦める為に退室されました
19:02 C.F_m_Zzz さんが退室されました
19:02 C.F_m_Zzz さんが入室されました
19:02 C.F_m_Zzz さんが退室されました
19:02 C.F_m_Zzz さんが入室されました
19:02 C.F_sndi さんが入室されました
20:21 とくそん さんが入室されました
20:22 とくそん さんが とくそん_ROM に名前を変更されました
20:38 とくそん_ROM さんが退室されました
20:39 とくそん さんが入室されました
20:39 とくそん さんが とくそん_ROM に名前を変更されました
21:09 <C.F_sndi> あ、こんばんわ
21:11 <とくそん_ROM> こんばんわ。今夜も暫くROMってます^^
21:12 <C.F_sndi> ごくろうさまです
21:15 <とくそん_ROM> (T_T)
21:55 Lyre さんが入室されました
21:56 <C.F_sndi> こんばんわ
21:56 <Lyre> こんばんわ〜
22:00 <Lyre> うーん、やっぱりこの時間に人は少ない… 暫くはPCの前から消えますね。
22:01 <C.F_sndi> はいはい
22:32 <C.F_sndi> Wayneさんを登録しましたです
23:07 APRIL_FOOL さんが入室されました
23:07 <APRIL_FOOL> お邪魔します〜。
23:07 <C.F_sndi> こばわ〜
23:09 <APRIL_FOOL> 現在、睡眠不足(^^;)。
23:11 <とくそん_ROM> ふふふ。睡眠不足なら負けないぞ(嫌だ)
23:12 <APRIL_FOOL> こんなこと自慢しても……(苦笑)
23:14 <とくそん_ROM> です。もうすぐ会社に住んで3日目に突入(T_T)
23:14 <APRIL_FOOL> それは本当に大変ですね。
23:15 火塚たつや さんが入室されました
23:15 <C.F_sndi> こんばんわ
23:15 <APRIL_FOOL> こんばんわ。
23:15 <火塚たつや> こんばんわです
23:15 <とくそん_ROM> こんばんわ
23:16 <火塚たつや> 「繭が見た風景」、届きましたか?
23:16 <APRIL_FOOL> はい。確かに。
23:16 <C.F_sndi> 読みました
23:17 <とくそん_ROM> 届いております(まだ未読ですが)
23:18 <APRIL_FOOL> 世間一般のイメージ(と言うか私の第1印象)とはかなり違った姿ですね。
23:21 <火塚たつや> やっぱり(苦笑)>世間一般のイメージ
23:22 <APRIL_FOOL> 「みゅ〜」という口癖のせいで、精神年齢が実態よりも低めに見られてしまうせいでしょう。
23:23 <火塚たつや> 最初の頃は(といっても、本当に最初だけ(苦笑))、本当に、不気味な子供なんですけどねえ…
23:26 <APRIL_FOOL> うむむ……。
23:32 <APRIL_FOOL> ……いかん、徹夜続行中で頭が重い(--;)。
23:33 <火塚たつや> ………
23:37 <APRIL_FOOL> でも、繭って外見(と言動)からしか判断していなかったからなあ……。
23:37 <火塚たつや> ぐっはあ>外見
23:38 <APRIL_FOOL> すみません。多少失礼な言い草になってしまいましたか……。
23:39 <火塚たつや> いえ、いいんです。真実ですから(泣)
23:44 くわね さんが入室されました
23:44 <C.F_sndi> にゃっ
23:44 <くわね> ども。
23:44 <APRIL_FOOL> こんばんわ。
23:46 <とくそん_ROM> こんばんわ
23:59 火塚たつや さんの回線が切断されました