00:00 <影王0> 了解です。うう、どのくらいになるだろう…。
00:00 <うっちー> そういえば、売り子の話はどうなってるんですか?
00:00 <C.F_sndi> 制作費は基本的には豆満江内部でがんばる方向性ですので
00:00 <くわね> えーと、BS8はチケットが2枚なので、
00:01 <C.F_sndi> あ、2枚だったのか
00:01 <くわね> どうしようかなぁ、と。
00:01 <C.F_sndi> 3枚だと思って、うっちーさんを誘ってたのだけど
00:02 <うっちー> いや、講義さぼら無いとまずいので(笑)、別にいいです
00:02 <くわね> (笑)それは切実ですね。
00:03 <C.F_sndi> それと、冬コミ1日目1500ごろから有明近辺でOFF会やりたいのですが
00:03 <C.F_sndi> 来れる方、いますか
00:03 <くわね> 逝くよ〜
00:03 <C.F_sndi> あ、1日目=29日、です
00:03 <APRIL_FOOL> 正確な日時は分かりますか?
00:04 <影王0> 多分行けると思います。
00:04 <火塚たつや> 是非、ご一緒したいです>オフ会
00:04 <APRIL_FOOL> ええと……12月29日ですよね?
00:04 <C.F_sndi> 冬コミには行かない人が多いようなら、山手線沿線にしますが
00:05 <やま0> 行くとは思いますが、15:00まではいないでしょうねえ。
00:05 <火塚たつや> コミケは、見に行く予定です
00:05 <くわね> 見に行くのは正解ですね(笑)
00:05 <火塚たつや> 私は、恐らく午後からゆっくりと回るので、15:00までいると思います
00:06 <くわね> 私は、一日目はCHOCOLATE SHOP次第ですね。
00:06 <火塚たつや> そういえば、一日目は、何ですか?
00:07 <くわね> ゲーム、まんがFC、アニメ、その他(主に女性向け) それと、一部大手(笑)
00:08 <C.F_sndi> えっと、それで、山手線沿線の方が良いですかね
00:08 <C.F_sndi> その場合、コミケ組みは有明でいったん待ち合わせて、移動と言う事になりそうですが
00:08 <火塚たつや> あ!いかん、いけないかも!?
00:09 <影王0> 私はどちらでもOKです。コミケにも行くか確定はしてないですし、行くなら行くでOKですし(笑)
00:09 <火塚たつや> 打ち上げがバッティングしそうな雰囲気が…
00:10 <APRIL_FOOL> 福岡帰省がほぼ確実な私には遠い話かな(遠い目+苦笑)
00:10 <APRIL_FOOL> でも、この時に『人魚姫』はプレーしそうだし…… > tatuyaさんへの私信
00:11 <火塚たつや> あ、ありがとうございます(笑)
00:11 <うっちー> 私は郵便局で年賀のバイト...
00:13 <C.F_sndi> ちなみに、山手線沿線の場合、秋葉の天狗でしょう。
00:14 <くわね> ほえ。いきなりアルコールinで?
00:14 <C.F_sndi> いや、豆満江スタイルで(笑)
00:14 <火塚たつや> 食べるんですか(w
00:14 <くわね> 食べますね〜。
00:15 <くわね> ドリンクは最初のワインと最後の烏龍茶だけということで(笑)
00:15 <C.F_sndi> 食べますね。締めはご飯セットと烏龍茶です
00:15 <影王0> すごいスタイルですね(笑)
00:16 <くわね> お店にとっては迷惑なだけという話も(笑)
00:16 <C.F_sndi> おかげで異様に安いです。サークルから補助がでるのもあって、3時間いて一人1500円とか
00:19 <C.F_sndi> あ、そいえば、しのぶさんから連絡ありました?>やまさん
00:19 <やま0> ないです……
00:20 <やま0> 参加して欲しいですけどね。
00:20 <うっちー> そういえば、日記にもコメントがありませんでした
00:20 <C.F_sndi> ですね
00:20 <やま0> 日和見と言う可能性もありますけど。
00:21 <やま0> 私も最初はひよったし。
00:23 <やま0> オフ会のはなしは、有志が集まればと言うことで、
00:23 <やま0> もう少し日程が進んでからまた、ということで?
00:23 <C.F_sndi> ですね
00:24 <影王0> 了解です。
00:24 <うっちー> 絵師募集の件文集トップページに一言お願いできますか>C.F.さん
00:24 <うっちー> 忘れたました
00:24 <うっちー> た→て
00:24 <C.F_sndi> あ、今くわね氏にHTML依頼してるんですけど……やってる?
00:25 <くわね> これから〜(^^;
00:25 <C.F_sndi> だ、そうですので、ちょっとお待ちください
00:25 <くわね> 大丈夫、10分くらいで書けるよ。
00:25 <C.F_sndi> ふぃふぃ
00:25 <うっちー> 了解しました。私の日記に勧誘告知出してます
00:27 <やま0> キャラ割りの件ですが……
00:27 <くわね> はいはい。
00:28 <やま0> 七瀬は、とくそんさんにお願いして見ると。
00:28 <やま0> 長森は、C.Fさんですね。
00:28 <やま0> 茜が、影王さん?
00:29 <くわね> すずめつめさんがメールでみさき先輩と。
00:29 <C.F_sndi> ほぇ、確定ですか。私以外で希望者がいなければ……だったのですけど
00:29 <やま0> 澪が、くわねさん。
00:29 <C.F_sndi> 澪は雪駄さんが書きたがりますよ
00:29 <やま0> あ……そうですか?
00:29 <くわね> ぁぁ。それでは雪駄さんにお譲りしましょう。
00:29 <やま0> 澪……私も雪ちゃんが適任のきはしますけど。
00:30 <やま0> じゃ、澪は雪ちゃんということで?
00:30 <くわね> ですね。
00:30 <やま0> 先輩が、すずめつめさん?
00:30 <火塚たつや> やはり、繭が余ったか(苦笑)
00:30 <やま0> 空けときました。(確信犯)
00:31 <やま0> 昨日から、繭はtatuyaさんだと……。
00:31 <くわね> 詩子、シュン、ポニ子、繭の母、ちびみずかはどうしましょう(笑)
00:31 <影王0> 綺麗に割り当てられましたね(笑)
00:31 <影王0> え、脇キャラもあるんですか?(^^;>くわねさん
00:32 <やま0> サブキャラは、このさいなくても可かと。
00:32 <くわね> できればやりません?徹底的にやるなら。
00:32 <やま0> 美しく纏めるなら、ひとりひとり同分量欲しいですし。
00:32 <C.F_sndi> 某氏にポニ子を書いて欲しいなぁ
00:32 <くわね> いや、脇は脇なので、小さくあってもオッケーかと。
00:33 <くわね> 大体一人1/4ページ以内で。
00:33 <影王0> やるならC子が欲しいところ…(笑)
00:33 <くわね> あ、そういえば、えーと。雪ちゃんも忘れてる。
00:33 <火塚たつや> え?>繭
00:34 <やま0> 違いましたっけ?>繭
00:35 <火塚たつや> ううむ、なにを書けばよいのでしょうか?
00:35 <やま0> 愛です(笑)
00:35 <くわね> ラブですか。
00:35 <火塚たつや> いや、確かに繭シナリオはスキなんですが、キャラ萌えというのはちと…
00:36 <やま0> muu.
00:36 <やま0> むう。
00:36 <火塚たつや> あ、でも、エッセイぐらいなら、掛けるな
00:37 <やま0> ま……冗談はおいといて、
00:37 <やま0> 愛というか、キャラの肖像が見えてくるような物が欲しいと。
00:37 <火塚たつや> いや、書きましょう>繭
00:37 <やま0> 原稿大丈夫ですか?
00:37 <火塚たつや> この企画は、あまり詰めたものは書いてはいけないんですよね?
00:38 <火塚たつや> 1頁、800時ですよね?
00:38 <火塚たつや> それぐらいなら、すぐにでも
00:38 <くわね> そうですねぇ、800〜1200と考えていただければ良いかと。
00:38 <やま0> それでは、お願いします。
00:38 <やま0> 長森は、どうします?>C.Fさん
00:39 <火塚たつや> 書くとして、目指す方向性は?
00:39 <C.F_sndi> 他に書く人がいないなら、って感じなのですが
00:39 <やま0> 私自身が責任分担がないので、書くなら属性的に長森なんですが……。
00:40 <C.F_sndi> なんとなく、繭と長森と浩平と、って言うので書きたいんですけどね
00:40 <C.F_sndi> 長森だけってなると、ちょっと違うかな
00:40 <やま0> 3人の関係の妙味、ということであれば、
00:40 <やま0> それで企画ものにして、1本お願いしますよ。
00:40 <やま0> 別件で。
00:41 <やま0> ただ……すずめつめさんのと被るかな?
00:42 <C.F_sndi> んじゃ、それで書けるかどうかがんばってみて、長森本人はやまさんにお願いしましょうか
00:42 <やま0> うぐぅ……、了解です。
00:43 <やま0> では、それぞれの担当者が、ヒロインに対する思い入れやキャラの紹介的な内容で書くということで。
00:44 <やま0> で、サブキャラはどうします?
00:44 <くわね> サブキャラはファンサイトの管理人さんにゲストとして書いていただきたいかと。
00:44 <くわね> ポニ子ファンサイトとか、あるので(笑)
00:44 <火塚たつや> ええと、「繭が見た風景」みたいな感じのエッセイで宜しいですか?
00:45 <やま0> おっけーです。
00:45 <やま0> 激ラブ文ばっかじゃ、つまらないですし。
00:46 <火塚たつや> じゃ、繭一人称で、軽く書いてみます
00:46 <APRIL_FOOL> これでSSが1本確定、ですね。
00:46 <やま0> 言っててなんですが、私自身、書けるかどうか不安だったり……。
00:46 <火塚たつや> いや、SS,ではないです(苦笑)
00:47 <くわね> じゃあアニメ誌によくあるような文章ですか?(^^;
00:48 <火塚たつや> アニメ誌も最近まったく見ないから…(泣)
00:48 <火塚たつや> 近日中に、あげてみます
00:49 <やま0> ato,
00:49 <やま0> 失礼
00:49 <やま0> あと、サブキャラのちびみずかですが、
00:49 <やま0> 彼女に関しては、下手に手を付けると収拾つかなくなる可能性が高いので、
00:50 <やま0> いっそキャラ自体の存在を紹介する程度に留めては?
00:50 <やま0> 止めて
00:50 <くわね> ラブ文のみでよいのではないでしょうか。
00:50 <影王0> このエッセイに関しては、やまさんに原稿を送ればよろしいんでしょうか?
00:50 <くわね> >ちびみずか
00:51 <C.F_sndi> 一端FTPなりMLなりに流して、皆さんで校正作業をする、という形を考えてたのですが
00:51 <やま0> 原稿自体は、編集の方でいいでしょう。
00:51 <C.F_sndi> <全ての原稿
00:51 <影王0> なるほど。了解です。
00:52 <C.F_sndi> あ、サポートページに募集要項上げました、ご確認ください
00:52 <くわね> あ、今日はそろそろ落ちます。
00:52 <C.F_sndi> おやすぅ
00:52 <うっちー> お疲れ様です
00:52 <くわね> サブキャラ問題につきましては、MLにて、また。
00:52 <影王0> お疲れ様でした。
00:52 <くわね> お先に失礼します。
00:53 <うっちー> 募集要項<確認しました
00:53 くわね さんがそこはかとなく日本風味に CHOCOA を諦める為に退室されました
00:53 <影王0> あ、私も明日は講義が早いので、そろそろ落ちます。
00:53 <C.F_sndi> おやすみなさいませ
00:53 <うっちー> お疲れ様です
00:53 <やま0> お疲れさま。
00:53 <影王0> お疲れ様でした>ALL
00:53 <やま0> 私もやばいけど……もうちょっとだけ。
00:53 影王0 さんが退室されました
00:55 <やま0> えっと、じゃ、サブキャラに関しては、また後日ということで。
00:56 <C.F_sndi> ですね
00:56 <APRIL_FOOL> 分かりました。
00:56 <うっちー> 了解です
01:03 <やま0> キャラ紹介文に関して、MLに流しましたので。
01:04 <C.F_sndi> 確認しました
01:05 <APRIL_FOOL> 受領確認。
01:05 <火塚たつや> 確認です
01:05 <うっちー> 確認しました
01:05 <やま0> 構成→校正です
01:05 <やま0> 変換馬鹿だからなあ。
01:07 <やま0> ……こんなとこですか?
01:07 <C.F_sndi> そうですね
01:07 <やま0> 絵師の件は、なんとかしたいですね。
01:08 <うっちー> ですね
01:09 <C.F_sndi> SSならともかく、我々のページって絵師に基本的に接点がないですからねぇ
01:09 <APRIL_FOOL> (苦笑)
01:09 <やま0> 駄目元で、サークルさんにアタックかけてみますか?
01:10 <火塚たつや> ふむふむ
01:10 <火塚たつや> あ、ちょっと呼ばれたので、出かけてきます
01:10 <やま0> あ……tatuyaさん、書けませんでしたっけ?
01:11 <火塚たつや> 止めてー(///>
01:11 <火塚たつや> イラスト
01:11 <やま0> あははーっ。
01:12 <やま0> 冗談です。行ってらっしゃいませ〜。
01:12 <C.F_sndi> いってらっしゃいませ
01:12 <うっちー> 確かになぁ。うちのページなんてSF小説読みが一番多いです(笑)
01:12 <やま0> Lyreさん、不参加表明してるからなあ……。
01:13 <APRIL_FOOL> 土曜にあった時、彼は「忙しい」って言ってました。
01:13 <APRIL_FOOL> でも、あった場所は東大の駒場キャンパスで、
01:13 <やま0> そうですか。
01:14 <APRIL_FOOL> その時、TRPGのキャラメイクの手伝いをしていたとか(^^;)。
01:14 <やま0> ダメですね(笑)
01:14 <APRIL_FOOL> 本人曰く「珍しく時間が空いた」とか……。
01:14 <APRIL_FOOL> 学会の論文作りなどで忙しいのは事実のようですよ。
01:15 <APRIL_FOOL> 一応、大学では同じサークルの人間なので、
01:15 <APRIL_FOOL> 不定期に彼の近況報告は入ってくるんです。
01:15 <やま0> なるほど。よろしく言っておいて下さると助かります。
01:16 <APRIL_FOOL> 了解しました。
01:18 <やま0> 今晩は、このへんでお開きですか?
01:18 <C.F_sndi> そですね
01:18 <C.F_sndi> 私も明日は朝から仕事なので、そろそろ寝るです
01:18 <うっちー> お疲れ様です
01:18 <APRIL_FOOL> お疲れ様です。
01:18 <やま0> だいたい、夜はテレホタイムくらいからですか?
01:18 <やま0> 夕方?
01:18 <C.F_sndi> 平日は
01:19 <C.F_sndi> Whiteさんとうっちーさん、私が17時ごろからやってますね
01:19 <うっちー> ですね
01:19 <APRIL_FOOL> 私はテレホーダイオンリー。
01:19 <やま0> 私は帰ってくると8時くらいにはなるはずなので、
01:19 <うっちー> 私はめったに平日のテレホタイムには顔を出さないです
01:20 <やま0> テレホ頃から入ります。入れれば、もっと早い時間から。
01:20 <C.F_sndi> 適宜ログを置くようにしますので
01:20 <やま0> お願いします。
01:20 <C.F_sndi> 覗いてみてください
01:21 <うっちー> 了解です
01:21 <やま0> 今日は、キャラ割りの件はすでに流しましたから、
01:22 <やま0> 議事録は特に必要ないですかね?
01:22 <C.F_sndi> GPMとかのネタばれ検閲をする場合があるので、自動化はできないんですが
01:22 <C.F_sndi> ないと思いますよ
01:22 <うっちー> 今日は特になさそうですね
01:23 <うっちー> 他には
01:23 <C.F_sndi> あ、でも絵師の話がありますか、近くに声かけてください、っての
01:23 <やま0> そうですね。
01:23 <やま0> でも、近くって?(笑)
01:23 <APRIL_FOOL> 自分の運営するサイトのトップページ辺りとか……。
01:24 <うっちー> 私みたいに日記に書くとか
01:24 <C.F_sndi> あ、近くに絵師がいないから困ってるのか
01:24 <C.F_sndi> (苦笑
01:24 <やま0> そうそう(爆)
01:24 <やま0> いちお、リンクさせてもらってる(親しくはないけど)とこに、声だけ掛けてみますか?
01:25 <C.F_sndi> お願いします
01:25 <やま0> ぜひ参加されませんか、位の低姿勢になりますけど(笑)
01:26 <APRIL_FOOL> そうですね。
01:27 <やま0> それではこのへんで。
01:27 <うっちー> おつかれさま〜
01:27 <やま0> 夜はおやすみなさい、です。
01:28 <C.F_sndi> では、私も
01:28 やま0 さんがなんの変哲もなく CHOCOA を受け入れる為に退室されました
01:28 <うっちー> お休みなさいです
01:28 <APRIL_FOOL> お休みなさい
01:28 <C.F_sndi> おやすみなさいませ(明日のゼミの担当場所やってないよ……)
01:28 C.F_sndi さんが C.F_s_Zzz に名前を変更されました
01:28 <APRIL_FOOL> えっと、これで5人……
01:29 <APRIL_FOOL> でも、2人分は「維持用要員」で、残り1人は外出中……
01:29 <うっちー> 実質は2人だけですね
01:30 <APRIL_FOOL> それはそうと、
01:30 <うっちー> はい
01:30 <APRIL_FOOL> とりあえず、他サイトからの情報収集活動が大体完了しました。
01:30 <うっちー> をを、どうもすいませんです
01:30 <APRIL_FOOL> 今からは、この情報を元に、
01:31 <APRIL_FOOL> 皇帝・否定両派の意見集約作業に入ります。
01:31 <APRIL_FOOL> 皇帝じゃなくて肯定だ
01:31 <うっちー> んじゃ、Niftyの分は私が何とかします
01:32 <APRIL_FOOL> 分かりました。
01:32 <APRIL_FOOL> 私が集めたのは専らInfoseekの検索で見つかった情報だけですが。
01:33 <APRIL_FOOL> しかし、私が調べた限りでは、
01:33 <APRIL_FOOL> うっちーさんのサイトに書かれてある文章で、
01:34 <APRIL_FOOL> 批判派の意見の50%か60%は
01:34 <APRIL_FOOL> 集約されてしまっているようなんです。
01:34 <うっちー> http://gamereview.g--z.com/xgame/10_01.htm の「ONE」はご覧になられましたか
01:35 <APRIL_FOOL> 今確認……(絶句)
01:35 <APRIL_FOOL> レビューページへの直リンクしかチェックしていないので(苦笑)
01:36 とくそん さんが入室されました
01:36 <うっちー> こんばんわ
01:36 <とくそん> こんばんわ
01:36 <APRIL_FOOL> こんばんわ。
01:36 <うっちー> 今日はもう皆さんほとんど抜けてしまわれました
01:37 <とくそん> うみ。まあ、明日(今日^^;)は月曜ですからね
01:37 <うっちー> あと、七瀬の件確認されましたか
01:38 <とくそん> えーと、メールですか?今から読みます
01:38 <うっちー> メールです
01:38 <とくそん> (会社着でごわすT_T)
01:38 <うっちー> をを、ほんとだ
01:39 <とくそん> 了解。読みました。
01:39 <とくそん> 急ぎます・・・・よね。う゛〜ん。何処で時間を取ろう(T_T)
01:40 <うっちー> そんなには急がないと思いますけど
01:41 <とくそん> 年末年始でなんとか書く予定です。早めに草稿だけでも挙げれるとよいのですが^^;
01:41 <とくそん> そーだ、絵は各自で発注でよいのですか?
01:42 <うっちー> 一応、絵師募集告知は出してもらいました
01:42 <とくそん> 了解。では、無理はしません(謎)
01:43 <うっちー> “どうしても”の場合はどうなるかは分かりませんが
01:43 <うっちー> 今の所は気にしなくてよろしいのではないでしょうか
01:44 <とくそん> ですね。
01:47 <とくそん> ここ何日か、IRCしてて思うのですが、
01:48 <とくそん> やっぱり私って「80年代」/「Before EVA」の人なんだなぁ・・・と
01:48 <APRIL_FOOL> その理由は何だとお考えでしょうか?
01:49 <とくそん> うーん。ここ何年も、ちゃんとした「考察」をしてないのだとおもうのですよ。
01:50 <とくそん> 80年代・・・よりやっぱりBeforeEVAかな?
01:50 <うっちー> EVAが1995年ですよね
01:51 <とくそん> あれを(評価するほど)観てないってのは、Criticalな感触がある。
01:51 <APRIL_FOOL> 私もその場では見ていませんね。
01:51 <うっちー> 私はリアルタイムです
01:52 <APRIL_FOOL> やはり、リアルタイムで見るのと、深夜の再放送で見るのとでは
01:52 <APRIL_FOOL> 大違いなんでしょうね。
01:52 <とくそん> 最近(7月か8月頃)4話まで見ただけです。
01:52 <うっちー> 確かに毎日テープが擦り切れるぐらい見てましたからね
01:52 <火塚たつや> 『ONE』はエヴァとは無関係だと思うんだよなあ(泣)>横やり失礼…初めまして、ゴッドサイド様
01:53 <うっちー> おお、おかえりなさいませ
01:53 <APRIL_FOOL> おかえりなさい。
01:53 <とくそん> こんばんわ。はじめまして>tatuyaさん
01:53 <火塚たつや> いえ、同時進行です>おかえり
01:53 <火塚たつや> 初めまして
01:53 <APRIL_FOOL> ……と、丁度良かったので、
01:53 <APRIL_FOOL> xyk
01:53 <とくそん> うーん。それこそ「EVAを観てない」のでなんとも言えないですね>無関係
01:53 <APRIL_FOOL> 失礼
01:54 <APRIL_FOOL> tatuyaさんの御意見をお伺いしたいのですが?
01:54 <APRIL_FOOL> (『ONE』とEVAの関連性云々について)
01:54 <火塚たつや> もちろん、時代の空気とかは、似ていますけど、
01:55 <火塚たつや> それが「作品であり続けようとしたか」という意味では決定的に違います
01:56 <APRIL_FOOL> 「作品内世界が完結したかどうか」という意味ですか?
01:56 <火塚たつや> 表面的に得ヴァを真似て、物語を破壊して手が付かなかった作品が多かった中で、ちゃんと物語を完成させていました
01:56 <とくそん> それは8zF[L
01:57 <とくそん> それは、やっぱり「ONEを語る上でEVAは無視できない」のでは?
01:57 <火塚たつや> …ああ、なるほど、確かに、そういう理屈になるか(苦笑)>それは、やはり
01:58 <うっちー> EVAを自己承認物と捉えるなら、まったく関係が無いとはいえないと思いますが
01:58 <とくそん> それをEVAの前後で区切るか、80/90で区切るか?がどーかなぁ
01:59 <とくそん> 言い方としてはかなり悪いかもしれないのですが、
02:00 <とくそん> 「90年代は現役(のおたく^^;)ではない」ので・・・
02:00 <APRIL_FOOL> 80年代は現役でいらっしゃったんですか?
02:01 <とくそん> 一応。
02:01 <とくそん> 「語れるほど」ではないですが^^;
02:02 <とくそん> この手の話をするときには、「結婚(94年)で現役引退」と表現してます。
02:03 <APRIL_FOOL> なるほど、分かりました。
02:04 <とくそん> なんで、両方判る人に語ってもらうと面白いものが出てくるような気もします。
02:05 <火塚たつや> 質問なのですが、エヴァって、なんだと思います?(一言じゃ難しいですが)
02:05 <とくそん> 極北(いろんな意味で)
02:06 <APRIL_FOOL> 「95年秋にテレビ東京が放映したアニメ」にして、
02:06 <APRIL_FOOL> 「当時のオタク界を散々引っ掻き回した怪作」
02:06 <APRIL_FOOL> ……といったところですね。
02:06 <うっちー> 良くも悪くも時代を反映したアニメ
02:06 <うっちー> かなぁ
02:06 <APRIL_FOOL> 生で見ていないので、この程度の印象しか持っていません。
02:07 <火塚たつや> では、何故、引っかき回されたのか?
02:07 <火塚たつや> …そういえば、この視点からの考察って、読んだこと無いです。
02:07 <APRIL_FOOL> 私が感じた限りでは、
02:08 <APRIL_FOOL> 最初のほうのこのシリーズが見せた「技術力の高さ」に
02:08 <APRIL_FOOL> オタク達が引き寄せられたせいじゃないかなと思うんです。
02:08 <うっちー> 考察<いくらかあることはあるんですけど、総括的なのはなさそうですね
02:09 <火塚たつや> そうですね、映像的にも、物語的にも、当時間違いなく最高峰の技術でした
02:09 雪駄_ さんが入室されました
02:09 <うっちー> こんばんわ
02:09 <とくそん> こんばんわ
02:09 <雪駄_> こんばんはですー
02:09 <火塚たつや> あ、雪ちゃんだ!(失礼)
02:09 <APRIL_FOOL> こんばんわ
02:10 <雪駄_> アシュサタポテの日記読まれました?
02:10 <雪駄_> 間違い
02:10 <雪駄_> あしゅたさぽて
02:10 <雪駄_> (^^;;
02:11 <火塚たつや> あ、更新されていますね…
02:12 <うっちー> う〜ん、それはどこですか
02:12 <雪駄_> http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/8179/diary.html
02:12 <うっちー> すいませんです
02:16 <APRIL_FOOL> 注記:皆さん、読んでいる最中のようです。
02:16 <とくそん> 当たり^^;
02:16 <うっちー> です
02:17 <火塚たつや> あっはっは
02:19 <雪駄_> いやー、最近はなんか連夜チャットしてるし、今日は巡回してとっと落ちるつもりだったんですけど…
02:20 <雪駄_> これ読んでショック受けちゃって(笑) ここの人達にも読ませねばなるまいってことで
02:21 <雪駄_> 今日はそれだけです、私
02:21 <うっちー> 昨日の話にも被ってきますねこれ
02:21 <とくそん> ですね(まだ途中)>昨日の話
02:21 <雪駄_> ええ、そうなんですよ。それで
02:25 <雪駄_> というわけで、今日は私はこれで落ちます(^^;;
02:26 <うっちー> 貴重な情報どうもです
02:26 <APRIL_FOOL> ありがとうございました。
02:26 <うっちー> おやすみなさいませ
02:26 <雪駄_> いえいえ
02:26 <雪駄_> それではまた
02:26 <雪駄_> 失礼します〜
02:26 雪駄_ さんが退室されました
02:26 <火塚たつや> あら?
02:28 <とくそん> 復活。
02:31 <とくそん> いかん、11/24まで読みふけりだしてしまった--;
02:32 <火塚たつや> …さて、申し訳ないですが、私も明日があるので、、、
02:32 <火塚たつや> 今日は帰らせていただきます
02:33 <うっちー> お疲れ様です
02:33 <とくそん> ごくろうさまです。
02:33 <火塚たつや> では。。。
02:33 <APRIL_FOOL> おやすみなさい
02:33 火塚たつや さんがそこはかとなく日本風味に CHOCOA を踊りながら退室されました
02:35 <うっちー> ところで
02:36 <うっちー> > 人は『ONE』を「トラウマ」を巡る「内面」の物語として読むのだろうか?
02:36 <うっちー> とありますが、そういう読み方をされた方はここにはいらっしゃいます?
02:36 <とくそん> 少なくとも、いまはそれがベースかな?
02:37 <APRIL_FOOL> 精神医学的な解釈に立てば、それが最も適当な回答になるはずです。
02:37 <APRIL_FOOL> でも、どうも最近は「『ONE』もファンタジーじゃないのか」という声が
02:37 <APRIL_FOOL> 色々な場所から上がっているようで……。
02:38 <とくそん> 「ファンタジー」と「トラウマを巡る内面」は両立すると思う
02:38 <うっちー> 私的には「えいえんの世界」が出た時点でSFかファンタジーだと思いましたけど
02:39 <うっちー> (というかそういう文脈でしか物を見ていなかった可能性が...)
02:39 <APRIL_FOOL> 現時点ではどちらのほうがより適当だと思いますか?
02:40 <うっちー> やっぱり、ファンタジーだと思っています。もちろん好意的に解釈すればの話ですけど
02:41 <APRIL_FOOL> 「好意的」というのが引っ掛かるんですが……。
02:41 <とくそん> 「トラウマ〜」かな?
02:42 <うっちー> 私はえいえんの世界の説明を放棄してる時点で評価が大幅に下がってますんで
02:42 <うっちー> それを差し引けばと解釈してください
02:43 <とくそん> あと、「若いな」とは思う
02:43 <APRIL_FOOL> 主人公が?
02:43 <とくそん> 物語そのものが
02:44 <とくそん> あれで「えいえんのせかい」に消えることが出来るのは、若い(という単語が適当かどうかはちょっと不明だけど)からだと思うのですよ。
02:45 <APRIL_FOOL> 若くなかったとしたらどうなっていると?
02:45 <とくそん> そもそも「大人」の思考で消えずに済んでる
02:46 <とくそん> 良くも悪くも・・・ですが(「大人」ということば)
02:46 <うっちー> 昨日の01:43辺りの話で出てきていますね。私は彼等が純粋だったからだと思います
02:47 <とくそん> その方が適当かな?若い>純粋
02:47 <APRIL_FOOL> そうですね。
02:47 <うっちー> あとは一途とか
02:47 <とくそん> それはやっぱし若さの特権だなぁ^^;
02:48 <APRIL_FOOL> まあ、主人公達がまだ高校生だということを考えれば……
02:49 <とくそん> うーん。これは書いて良いのかどうか迷うけど・・・
02:49 <APRIL_FOOL> 私は一向に構いません(^^;)
02:49 <とくそん> 皆さんも殆ど20台前半でしょ?
02:49 <うっちー> のはずです(笑)
02:49 <とくそん> 私と10年違うのですよ(笑)
02:50 <とくそん> さっき、Before/AfterEVA とか、80/90年代とか書いたのも、
02:50 <とくそん> (理由が明確ではないのですが)その辺が気にかかっていたのです
02:52 <うっちー> こういう質問が適当かどうかわかりませんけど、とくそんさん
02:52 <とくそん> ふむ
02:52 <うっちー> とくそんさんが高校生だった頃の高校生って浩平よりも大人でしたそれとも子供でした?
02:53 <とくそん> 後半はともかく、前半はおんなじ感じでしたね。
02:53 <とくそん> あ、女の子とは殆ど縁はなかったですが^^;
02:53 <とくそん> 私は
02:54 <とくそん> 周りは・・・・やっぱりあんな感じだったと思う。
02:55 <とくそん> (お気楽系の高校だったってのも関係あるかもしれませんが)
02:56 <APRIL_FOOL> 私の場合……、部活と勉強と遊びに忙しく、そこまで考える余裕がありませんでした。
02:56 <APRIL_FOOL> ただ、「永遠」については、かなり明確なイメージを持っていたような記憶がありますね。
02:57 <うっちー> 私は高校生時代は“いかに1人で生きるか”について考えていましたね
02:57 <とくそん> うーん。そーゆーのはないですね。「永遠〜」も「一人で〜」も。
02:58 <とくそん> 「光画部」って通ります?
02:58 <うっちー> ええ
02:58 <APRIL_FOOL> 「アニメーション研究会」という意味でしょうか?
02:58 <とくそん> 「R田中一郎」はいませんでしたが、丁度あんな雰囲気でした。
02:59 <うっちー> なるほど
02:59 <APRIL_FOOL> ……分からない(T_T)
02:59 <とくそん> 「究極超人あ〜る」:ゆうきまさみ
02:59 <APRIL_FOOL> いや、出典が何であるかは分かるんですが(T_T)
02:59 <APRIL_FOOL> 読んだことが無いものでして……
03:00 <とくそん> むぅ。これより新しいと、こんどは私が判らないなぁ^^;
03:01 <うっちー> 私の知る限りではあれ以来そういう感じの漫画って無いような気がするんですけど
03:01 <うっちー> やっぱり、あれが80年代って奴だと私は勝手に思ってます
03:01 <とくそん> 「超常能力の無い『うる星やつら』」
03:02 <とくそん> ふむ。だったらやっぱり80/90年代なのかな?(時代区分)
03:02 <とくそん> 丁度10年違うと考えると、計算は合いますね。
03:03 <APRIL_FOOL> 確かに。
03:03 <うっちー> ただ、場合によってはEVA以前、以後がいい時もあるんですよね
03:04 <とくそん> 確かに、ONEについて語る場合、EVA前後の方が適切な気はしますね。
03:04 <うっちー> さっき調べてみたら「ときめきメモリアル」が1994年で「同級生」が1992年なんですよね
03:05 <とくそん> どっちもやってないです。(--;)
03:05 <APRIL_FOOL> 時間的には「EVA以前」の「90年代作品」。
03:05 <APRIL_FOOL> どちらも未プレー。
03:05 <うっちー> 実は私もやってないです
03:06 <とくそん> 私、「時代」論とかも「しろはた」の影響うけまくりです。
03:06 <うっちー> あと、セーラームーンが1992年
03:07 <とくそん> なんか典型的にEVA前ですねぇ。
03:07 <とくそん> (観て無いのに偉そう^^;)
03:07 <うっちー> やっぱり何かが変わってるんですよ
03:08 <APRIL_FOOL> それが『EVA』の残した遺産であり爪痕……
03:08 <とくそん> 「ナデシコ」のような本来EVA前の作品も需要はあるだろうが〜(しろはたからの受け売り)
03:09 <とくそん> だとすると、さっきのも「ファンタジー」とするより「内面」と考えるほうが良いのかな?
03:09 <うっちー> ちなみに「To Heart」が1997年、「痕」「雫」が1996年なんですよね
03:10 <APRIL_FOOL> 時間はどちらもEVAより後。
03:11 <とくそん> (To Heart はやってません。「痕」>「雫」と評価してますが、私の本来の傾向からすると逆。)
03:11 <うっちー> です。ちなみにTo Heartが発売された年の夏にEOEやってます
03:11 <とくそん> EVAには・・・あんまり影響されていない気がする>Leaf
03:12 <うっちー> んで、「MOON.」が1997年11月。そして「ONE」が1998年という流れですね
03:13 <APRIL_FOOL> ちょっとタイムラグがあるような気もしますが。
03:16 <とくそん> ふむ
03:17 <APRIL_FOOL> EVAの残した物の消化期間がそれだけ必要だったんでしょうか?
03:17 <うっちー> http://klab2.elec.kitami-it.ac.jp/~m_uchiya/revue_h/AIR2.html
03:18 <うっちー> これ、表に出してる奴に追記したAIR感想なんですけど
03:18 <うっちー> 一応何故か歴史をたどっています。参考にどうぞ
03:19 <とくそん> さんくす
03:19 <うっちー> (内容が内容なので一般公開できないんです)
03:20 <APRIL_FOOL> それにしても、私が考えたことと似てる(苦笑)。
03:20 <APRIL_FOOL> <『Kanon』のアンチテーゼとして『AIR』があるという論議
03:21 <APRIL_FOOL> 私の場合、そこまで深くは考えませんでしたんが……。
03:21 <うっちー> 私は恋愛ゲームそのもので括っちゃってますけどね
03:22 <APRIL_FOOL> http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6813/column/air.html
03:22 <APRIL_FOOL> 私の意見はこんな感じです。
03:22 <うっちー> (ここまでやると妄想かもしれない)
03:22 <うっちー> そういえば、電撃姫のKeyインタビュー読みました?
03:23 <とくそん> (そーいえば、批判派2人+αなんですね。この組み合わせだと)
03:24 <とくそん> /読んでません
03:24 <APRIL_FOOL> 私も読んでませんね。
03:24 <うっちー> >一般的な意味でのハッピーエンドよりも大きい所で話を終わらせるってことを、
03:24 <うっちー> >今回はやりたかったんですよ。バッドエンディングっぽい終わりも包括したハッピー
03:24 <うっちー> >エンド、という感じで。でもやっぱり、一般的な意味でのハッピーエンドでないと
03:24 <うっちー> >後味が悪かったようです。でもそのへんはもともと、ウチのソフトを買われる
03:24 <うっちー> >ユーザーさんの層を考えれば、初めっから挑戦だったというところではあるんですね。
03:25 <とくそん> ふむ。
03:25 <うっちー> と麻枝さんが言っています
03:25 <APRIL_FOOL> なるほど……。
03:25 <うっちー> 『Kanon』とは違った方法でもう1回、ユーザーを感動させたり衝撃を与えたり
03:25 <うっちー> することができないものかということではじまった企画ですね。そのときの自分と
03:25 <うっちー> してはやっぱり、無難なものを作るよりも、何か挑戦作だとか衝撃的なものだとか、
03:25 <うっちー> そっちにいきたかったんで。
03:25 <うっちー> これも麻枝氏の発言
03:26 <うっちー> (引用符つけるの忘れました)
03:26 <APRIL_FOOL> やっぱり確信犯(^^;)。
03:26 <うっちー> だと思います
03:27 <とくそん> そんな感じですね
03:27 <とくそん> (うっちーさんのは未読ですが、APRILFOOLさんのは一昨日読んでます)
03:28 <APRIL_FOOL> あ、ありがとうございます。
03:28 <とくそん> (表に出てる、ONE批評本体は読みました>うっちーさん)
03:28 <うっちー> 私も一通り目を通しました。んで、この部分が引っかかってたんですよ
03:29 <APRIL_FOOL> といいますと?
03:30 <うっちー> 確信犯的云々の件です
03:31 <APRIL_FOOL> 私の場合、他の方とは多少前提条件が違いますから、
03:32 <APRIL_FOOL> ちょっと論議していても微妙なところがあるんですが……。
03:33 <うっちー> 私は私でやっぱり前提条件が違うんですよね
03:34 <うっちー> さっきのAIR感想を見てもらっても分かるかと思いますが、コンシュマーが1つも入ってないですよね
03:35 <APRIL_FOOL> ……本当だ。
03:36 <とくそん> 確かに。
03:37 <うっちー> それに、書きかけとはいえ「18禁ゲーム私論」が置いてあるということからも私のスタンスが見て取れると思います
03:39 <APRIL_FOOL> 分類論では色々な意見がありますが、
03:40 <APRIL_FOOL> 「Hシーンの必要性」で最初のフィルターを掛けているというのが、
03:40 <APRIL_FOOL> うっちーさん
03:40 <APRIL_FOOL> の「独自」スタイルのように感じられましたが……。
03:41 <うっちー> Niftyでは結構多いですよ、こういうスタンスの人って
03:41 <APRIL_FOOL> あ、そうなんですか(はじめて知ったぞ)。
03:42 <とくそん> 読み終わり。成るほど
03:43 <とくそん> Airやりたくなってしまった^^;
03:43 <うっちー> だから、とらハ2が出た時に“エロレート切り下げ”って感想が出てました
03:44 <APRIL_FOOL> すみません、未プレーなもので……。
03:46 <うっちー> Natural -> Natural2の時も“恋愛っぽく”なってるという感想が出る所です。極一部ですけど
03:46 <うっちー> (ちなみにこれは私もやってないのでなんともいえませんが)
03:47 <APRIL_FOOL> うーむ……。
03:49 <うっちー> 私の興味の始まりはエロくないエロゲーが出ているのは何故だろうという所から来ているので
03:50 <APRIL_FOOL> なるほど。でも、それが今の「市場のニーズ」なのかもしれませんね。
03:50 <APRIL_FOOL> 正しい方向性かどうかは完全に別問題にして。
03:51 <うっちー> しかもなぜそのニーズが他のメディアではなく、エロゲーあるいはギャルゲーで回収されているかというのが
03:51 <うっちー> 私の最近の一番の関心事ですね
03:52 <とくそん> 本来はどこで解消されるものなんですかね?
03:52 <うっちー> 昔はアニメや小説だったと思うですよ
03:53 <うっちー> 本来<それは私にも分からないです。というかむしろ知りたいです
03:53 <とくそん> {}
03:53 <うっちー> んで、それが“萌え”じゃないかという話になだれ込んでいくわけです
03:54 <とくそん> 「他社との関係が希薄となった現代に置ける奇病」と分かった口をきいてみる(=大昔は表面化しなかった)
03:56 <APRIL_FOOL> でも、表面化しなかったとなったら、「何が『奇病』を隠していたのか」問題になりますが。
03:56 <とくそん> それは単純に貧乏だと思う。
03:56 <うっちー> ただその嚆矢が共同体の消滅にあったのは間違いないと思います
03:56 <とくそん> (今ほど余剰が無いといういみで)
03:58 <とくそん> 同義・・・で良いのかな?(共同体の消滅)
03:58 <うっちー> です
04:00 <APRIL_FOOL> やはりそれに落ち着くわけですよね。
04:00 <APRIL_FOOL> < 共同体の消滅
04:00 <うっちー> と思います、私は
04:01 <うっちー> という訳で、最近は宮台真司の著書を読み漁っていました
04:04 <APRIL_FOOL> どうでした?
04:05 <うっちー> 見事にピタッとはまりますよ、驚くぐらいに
04:06 <APRIL_FOOL> おおっ
04:07 <うっちー> 「終わらない日常」
04:07 <うっちー> に適合できるか否かで大体決まってしまうという所はまんまですね
04:10 <APRIL_FOOL> で、適合に失敗した好例が『ONE』の主人公……
04:11 <うっちー> というよりは、「ONE」にはまってしまったプレーヤー達と言った方がいいかと思います
04:11 <うっちー> これは一般のキャラゲーにいえる事ですが
04:12 <うっちー> に→にも
04:12 <APRIL_FOOL> しかし、『ONE』や『Kanon』などでは、それが「突出」しているような印象を受けますね。
04:14 <うっちー> 確かにゲームに登場する人物までにその病理性がでている作品はあまり無いですね
04:14 <APRIL_FOOL> 狙いは何だったんでしょう?
04:15 <APRIL_FOOL> 共感を得やすくするつもりだったんでしょうか?
04:15 <うっちー> それはあるかもしれません
04:16 <うっちー> そうなると、EVAのシンジ=ONEの浩平という図式が成り立つでしょうね
04:17 <うっちー> EVAとの類似性と言う観点でみればですけど
04:17 <APRIL_FOOL> う〜ん。EVAは記憶が曖昧なので(見たという記憶しか残っていない)コメントは控えさせて頂きたいですね。
04:20 <うっちー> 了解です
04:20 <APRIL_FOOL> ログを残して他の化他の御意見を伺いたいところですね。
04:20 <うっちー> ですね。
04:21 <うっちー> あと、この辺りの恋愛ゲームに関する話は、恋愛ゲームZERO http://www5.big.or.jp/~seraph/zero/
04:22 <うっちー> 詳しいです(というか私も今はここがメインの活動場所だったりします)
04:22 <うっちー> と、そろそろお開きにしますか、時間も時間ですし
04:23 <APRIL_FOOL> そうですね。私も作業に専念したいですし。
04:23 <とくそん> ふむ。
04:23 <とくそん> 了解。
04:23 <APRIL_FOOL> では、私はこれにて失礼致します。
04:24 <うっちー> おつかれさま〜
04:24 <とくそん> では、わたしも。
04:24 <とくそん> ご苦労様です>ALL
04:24 <うっちー> どうもでした
04:24 <APRIL_FOOL> お疲れ様でした
04:24 とくそん さんが革命的速度精神戦で さいなら〜 を諦める為に退室されました
04:24 APRIL_FOOL さんが退室されました
04:24 うっちー さんがそこはかとなく日本風味に さいなら〜 を買うために退室されました
16:39 C.F_s_Zzz さんが C.F_sndi に名前を変更されました
17:10 うっちー さんが入室されました
17:10 <C.F_sndi> こんにちわ
17:10 <うっちー> こんにちは
17:13 <C.F_sndi> 絵師の方が一人名乗りをあげてくれました
17:15 <うっちー> みたいですね。よかったです
17:19 とくそん さんが入室されました
17:19 <C.F_sndi> こんにちは
17:19 <とくそん> こんにちは
17:19 <とくそん> (ただし、仕事中につきすぐ抜ける予定^^;)
17:20 <C.F_sndi> お疲れ様です。
17:20 <とくそん> 同僚が周りにいるので、流石に・・・・・
17:22 <うっちー> お疲れ様です
17:24 <C.F_sndi> そうそう
17:24 <とくそん> はい?
17:24 <C.F_sndi> 今、今日の3時ごろのIRCを読んでるのですが
17:24 <とくそん> ふむ
17:24 <C.F_sndi> AIRとKanonとか、麻枝と久弥とかに関しては
17:25 <C.F_sndi> GameDeepの対談の中で、Whiteさん雪駄さんjesさんと話したんですよ
17:26 <うっちー> はい
17:26 <C.F_sndi> Whiteさんが整理して、GameDeepに使わない部分は卒業文集に回すとかだったんだけど、
17:26 <C.F_sndi> どうしたかな
17:27 <とくそん> (サーバーはfujusawaのままですね。それの確認だけですので、以下ROMモード^^;)
17:28 <C.F_sndi> IRCサーバーの稼動状況は
17:28 <C.F_sndi> http://camel.kyushu-id.ac.jp/stat-mrtg/ircd/
17:28 <C.F_sndi> ここを見ると推定できます
17:44 <うっちー> そういえば、先ほどの話にもつながるんですが、“流れ”の話は文集で予定しているのですか
17:45 <C.F_sndi> 流れ、というと?
17:45 <うっちー> 「ONE」の位置付けとか
17:45 <C.F_sndi> ああ
17:45 <C.F_sndi> 私はとくに考えていませんでしたが
17:46 <C.F_sndi> でも、可能なら取り上げたい話題ですし、どなたか書いてくださるなら
17:46 <C.F_sndi> おねがいしたいです
17:47 <うっちー> わかりました
19:21 <C.F_sndi> (……サークルチェック中)
19:23 <C.F_sndi> なんか、エヴァサークル増えてるなぁ。世紀末だからかな
19:25 <うっちー> 電話帳を買ってきたのですね
19:26 <C.F_sndi> 電話帳というか、鈍器というか
19:27 <C.F_sndi> lainは4つか……そう言えば、夏コミでPsycheInsideのエンブレムを買いました
19:28 <うっちー> (笑)
19:29 <C.F_sndi> PCIバスにさすタイプのマザーありますよね、あれ使えば、まんまPsycheですよ
19:29 <うっちー> やっぱ、ノースにさせないと駄目でしょ(爆)
19:30 <うっちー> そういえば、画集は買いました
19:30 <うっちー> ?
19:31 <C.F_sndi> ominipresenceは買ってないですけど
19:31 <C.F_sndi> visual experiments はあります
19:31 <C.F_sndi> omunipresence
19:32 <うっちー> んじゃAXの連載は見ていましたか
19:32 <C.F_sndi> 見てないです。
19:33 <うっちー> んじゃ、わからないか。AXの連載(ominipresenceに再録されています)にPsycheの絵がのってたのですよ
19:33 <うっちー> まんまChip SetのNorth Bridgeにかぶさるような格好で
19:34 <C.F_sndi> ふむふむ
19:34 <C.F_sndi> しかし、最近はほんとにPsycheが欲しいですねぇ
19:35 <C.F_sndi> Northが遅くて大抵のCPUは駄目になってる
19:35 <うっちー> 確かにそうですな
19:36 <うっちー> でも、一番の原因は“メモリが遅い”ことなんですけどね
19:36 <C.F_sndi> やはりServerSetIIIしかないのかなぁ
19:37 <C.F_sndi> メモりは帯域幅優先で動いてるんで、レイテンシとかは二の次ですね
19:37 <うっちー> ですね。確かにインタリーブするのは1つの手ですけど、でもバンクが競合するとアウトですし
19:38 <うっちー> ALL SRAMなシステムとかあったら面白いんだけどなぁ
19:38 <C.F_sndi> それはお値段が……
19:40 <うっちー> 意外と頑張れば何とかなると思うんですけどね
19:40 <C.F_sndi> ふむ
19:42 <うっちー> やっぱり量産効果が働かないのがなんとも痛いですよ
19:43 <C.F_sndi> そういえば、話戻るのですが
19:43 <うっちー> はい
19:43 <C.F_sndi> 冬コミの計画って立ててます?
19:43 <C.F_sndi> 特に同人CD系で
19:44 <うっちー> http://vitz.virtualave.net/c59.htm
19:44 <うっちー> http://member.nifty.ne.jp/effy_hida/arrange/comic59.html
19:44 <うっちー> が参考になりそうですね。ちなみに私はまだです(笑)
19:45 <C.F_sndi> GMLにあるデータを整理したんですが
19:45 <C.F_sndi> あそこだけで100枚以上乗ってるんですよ
19:45 <C.F_sndi> あ、2番目のURLですね
19:46 <うっちー> 確かにもう勘弁してって言うぐらい多いですよね
19:46 <C.F_sndi> ee
19:46 <C.F_sndi> ええ
19:48 <C.F_sndi> と、こっちで話すネタでなくなりつつあるので、チャンネル変えましょう
19:48 <うっちー> ですね
19:48 <C.F_sndi> えっと、いんばいとしたんで、そちらへ
19:49 <うっちー> はい
20:11 <C.F_sndi> ONEを全く知らない人、何ですか?
20:12 <うっちー> いえ、そんなことはないですよ。Webページはもっていらっしゃらないですが
20:13 <C.F_sndi> それならそれほど問題ないような
20:17 <うっちー> then-dさんが参加されることをを決めたようです
20:18 <C.F_sndi> はい
20:36 うっちー さんがそこはかとなく日本風味に CHOCOA を受け入れる為に退室されました
20:44 C.F_sndi さんの回線が切断されました
20:55 とくそん さんが当局の陰謀により CHOCOA と叫びながら退室されました
21:02 C.F_s_Zzz さんが入室されました
21:16 C.F_s_Zzz さんが C.F_sndi に名前を変更されました
21:23 とくそん さんが入室されました
21:23 とくそん さんが退室されました
21:28 C.F_sndi さんがよほどのことがあったと見えて irc.fujisawa.wide.ad.jp irc.tokyo.wide.ad.jp を断ち切る為に退室されました
22:07 やま1 さんが入室されました
22:07 やま1 さんが結局は CHOCOA を救う為に退室されました
22:29 C.F_m_Zzz さんが入室されました
22:34 とくそん さんが入室されました
22:36 <とくそん> あー、眠い。家に帰りますが、流石に今日は参戦できないと思ふ
22:36 とくそん さんが退室されました
22:44 C.F_s_Zzz さんが入室されました
22:51 C.F_m_Zzz さんが入室されました
23:00 APRIL_FOOL さんが入室されました
23:00 <APRIL_FOOL> おっと誰もいない(^^;)。
23:00 APRILFOO0 さんが入室されました
23:01 APRILFOO0 さんが退室されました
23:01 C.F_s_Zzz さんが C.F_sndi に名前を変更されました
23:01 <C.F_sndi> こばわ〜
23:01 <APRIL_FOOL> こんばんわ〜。
23:02 <APRIL_FOOL> さすがに月曜日は誰もいないか(苦笑)
23:03 <C.F_sndi> 21時ぐらいまではとくそんさんとうっちーさんがいましたよ
23:03 <APRIL_FOOL> あ、そうでしたか。
23:04 <APRIL_FOOL> ログが残ってないから分からなかったのですが……
23:04 <C.F_sndi> おっと
23:04 <C.F_sndi> 更新しておきましょう
23:05 <APRIL_FOOL> すみません、お願いします。
23:05 <C.F_sndi> しました
23:07 <APRIL_FOOL> ありがとうございます。
23:11 <APRIL_FOOL> 今、過去ログを見ていたのですが、
23:11 <APRIL_FOOL> 新しい参加者の方がおられるようですね。
23:12 <C.F_sndi> ですね
23:12 <C.F_sndi> 絵師の方と、後まだ連絡来ていないのですが、うっちーさんの知り合いと
23:13 <APRIL_FOOL> これは本当に心強いですね。
23:13 <C.F_sndi> ですね
23:14 <APRIL_FOOL> でも、絵師の方……名前を見たところ、私の友人っぽいですね。
23:15 <C.F_sndi> (笑)
23:15 <APRIL_FOOL> ……というか、間違い無く友人だ。土曜日にも会ってる(^^;)。
23:18 やま4 さんが入室されました
23:18 <C.F_sndi> こんばんわ
23:18 <やま4> 寂しいですね。
23:18 <やま4> 4人目かい!>オレ
23:18 <APRIL_FOOL> こんばんわ。
23:18 <やま4> こんばんはです。
23:19 <やま4> 自殺行為というか、無謀な行為というか……
23:20 <やま4> 取り敢えず、絵師さんに声かけてみました。
23:20 <APRIL_FOOL> 何がですか?
23:20 <やま4> 99%、無理だと思いますが。
23:20 <やま4> つ〜か、メール出すの、メチャ恥ずかしかった。
23:21 <APRIL_FOOL> 同人誌をやっておられる方でしょうか?
23:21 <やま4> そうです……。
23:21 <やま4> だから、ねえ。知り合い、というわけじゃないですし。
23:22 <やま4> Lyreさんが来てくれて、助かりましたね。
23:22 <APRIL_FOOL> 本当に助かりますね。
23:23 <やま4> 絵が描けるのは、羨ましいです。
23:24 <APRIL_FOOL> 特に人物画は難しいですからねえ……。
23:25 <やま4> 今日は、さすがにみんな来ないのかな。
23:25 <C.F_sndi> 週末ハードでしたからね
23:26 <やま4> 確かに。
23:26 <やま4> あ……そうそう、PS版の原稿、もうちょっとかなってとこですが、
23:26 <やま4> ページ数が半端かもしれません。
23:26 <やま4> 2p半くらいかな……?
23:29 <APRIL_FOOL> 私のほうですが、もう少し時間が掛かりそうですね。
23:30 <APRIL_FOOL> 質問状の前段階となる意見集約はあらかた終わったのですが……。
23:30 <C.F_sndi> 質問には誰が答えるか、考えないと
23:30 <C.F_sndi> あるいは、否定派から回答者を指名しても良いかな
23:31 <やま4> 多分、MLで流せば、誰かしらが答えると思うんですが、
23:31 <C.F_sndi> そうですね
23:31 <やま4> 誰も答えなかった場合に、指名して見るとか?
23:31 <やま4> ×見る
23:31 <C.F_sndi> 同じ質問でも
23:31 <C.F_sndi> 回答者によって答え違うだろうし
23:32 <やま4> そうですね。
23:32 <APRIL_FOOL> 私も名指しの必要性は無いと思いますね。
23:32 <APRIL_FOOL> 絶対、誰かが答えますから(^^;)。
23:33 <APRIL_FOOL> 実際は、質問を作るのが先になりますが。
23:33 <やま4> ま、これだけツワモノが揃っていれば。
23:34 <やま4> 凄いメンバーですからねえ。
23:34 <C.F_sndi> そうですね
23:35 <APRIL_FOOL> とりあえず、私の手元には、
23:35 <APRIL_FOOL> インターネットなどで集めたレビューの「コメント集」みたいなのがありますので、
23:35 <APRIL_FOOL> それらを叩き台にして質問を作ることになりそうです。
23:36 <C.F_sndi> それは、怖いような、期待出来るような……
23:36 火塚たつや さんが入室されました
23:36 <火塚たつや> こんばんわ
23:36 <C.F_sndi> こんばんわ
23:36 <やま4> こんばんは〜
23:36 <APRIL_FOOL> こんばんわ。
23:36 <火塚たつや> 今日も良いお日柄で
23:37 <やま4> おばさんくさいです〜
23:37 <C.F_sndi> 物腰が上品なだけでしょう
23:38 <火塚たつや> いや、この台詞だけは、かなり好きなもので(苦笑)
23:40 <火塚たつや> 今、「繭が見た風景」を書き始めています
23:42 <やま4> 早いですね。
23:42 <火塚たつや> まあ、書くことは決まっていますので
23:42 <APRIL_FOOL> どのくらい進んでいますか?
23:42 <火塚たつや> いや、まだ100字(笑)
23:45 <やま4> 私、瑞佳、かけるかなあ。不安。
23:51 <APRIL_FOOL> こっちは質問に添付する「解決案」を考えるのも大変ですね。
23:51 <APRIL_FOOL> 質問を決めるのも大変そうですが。
23:53 雪駄_ さんが入室されました
23:54 <APRIL_FOOL> こんばんわ。
23:54 <C.F_sndi> こんばんわ
23:54 <やま4> いらっしゃいませ〜(笑)
23:55 <雪駄_> おばんです
23:55 <雪駄_> で、昨日と全く同じ始まりなのですが
23:55 <雪駄_> C.Fさんは読まれました? アシュタサポテ
23:55 <C.F_sndi> ざっとだけ
23:56 <雪駄_> AIRもGPMもやってない人にアレ書かれちゃったのって、私は凄いショックなんですよ
23:56 <火塚たつや> そうかなあ?
23:58 <雪駄_> 私が書きたかったというか、今回書こうと思ってたの、あれだったから
23:59 <雪駄_> で、私が書こうと思ってたものよりよっぽど上手かったんで、ショック