00:00 <C.F_sndi> うっちーさん参加されません?
00:00 <うっちー> 状況が許せばぜひ参加したいです
00:00 <C.F_sndi> いたちんさんがおねSS-Links
00:00 <C.F_sndi> 管理人兼ギャグSS作家
00:01 <C.F_sndi> 私が司会兼SS読者
00:01 <C.F_sndi> うっちーさんがSS読者
00:01 <C.F_sndi> 後、くわね氏を任意同行して、パロディSS作家、ってな感じで
00:01 <C.F_sndi> 考えてるんですが
00:02 <C.F_sndi> 問題は、ギャグでもパロディでもないSS作家がいない事なんですが
00:02 <うっちー> ですね
00:02 とくそん さんが入室されました
00:04 <とくそん> こばわ。はじめまして>ALL
00:04 <うっちー> こんばんわ、はじめまして
00:04 <White> こんばんわ
00:04 <White> よろしくです
00:04 <とくそん> (ぢつはIRCは初めてなんで良く分かっていないのはご容赦を)
00:05 <C.F_sndi> こんばんわ
00:05 <うっちー> いえいえ、私もしばらくやってなかったのでいまいち感覚が...
00:06 <とくそん> こーゆーチャットって、Nifty以来だなぁ(遠い目)
00:06 <うっちー> それにしてもお仕事ご苦労様です
00:06 <とくそん> あと、まだ会社にいますので、ちょっと反応が遅い公算が高いです^^;
00:07 <C.F_sndi> おつかれさまです
00:08 <とくそん> (いえ、こーやって「息抜き」ばっかりしてるから、遅くなるのであって・・・・^^;)
00:08 <C.F_sndi> 私は最近IRC中毒気味。
00:08 雪駄_ さんが入室されました
00:08 雪駄_ さんの回線が切断されました
00:09 <うっちー> 私も最近能率落ちまくりです(笑)
00:09 <とくそん> はう〜
00:09 <C.F_sndi> サーバー機のCHOCOAは起動してから962時間とか出てますな(笑)
00:11 <うっちー> あらまあ。そういえば、私のW2K Pro最後に再起動したの11/24らしいです
00:12 <うっちー> 珍しく長持ち。やっぱりメモリを差し替えたのが効いてるのかな
00:12 <とくそん> それは羨ましい。W2Kで2週間持つとは
00:13 <C.F_sndi> 962時間と言う事は、うちのW2k、一月以上持ってますな
00:13 <C.F_sndi> 多分CPU交換して以来ずっとだ
00:14 <とくそん> 開発機なんで、流石に2日以上は不安ですね。私のW2K
00:14 <うっちー> 研究室のFreeBSDサーバーはこの間リブートさせたからup 33 days, 20 hrsだそうだ
00:15 <White> 開発環境は、VMwareで持っておくと楽ですよ
00:15 雪駄_ さんが入室されました
00:15 <C.F_sndi> おかえりなさい
00:15 <うっちー> その横の計算用サーバー(HP-UX 10.20)はup 130 days, 14:44とか抜かしてるし
00:15 <雪駄_> ただいまです
00:15 <うっちー> おかえりなさいませ
00:15 <とくそん> なるほろ>VMWARE
00:16 <C.F_sndi> そういえば、とくそんさん
00:16 <White> ちょっとカーネル暴走しても落とせばなんとかなるらしいし(笑)
00:16 <とくそん> こんばんは。はじめまして>setta_
00:16 <雪駄_> はじめまして
00:16 <C.F_sndi> WEBページ持ってられないんですか?
00:16 <とくそん> はい?>Ryu_sndiさん
00:17 <とくそん> う゛・・・痛い所を突かれた^^;>WebPage
00:17 <C.F_sndi> いや、Linkぺーじにメンバー1人だけ欠けてる状況なんで、どうしようかな、と
00:17 <C.F_sndi> いや、ないならないで、いいと思うのですが
00:18 <とくそん> あることは有るのですが、書きかけ、かつ大変不穏当なONEレビュー感想が垂れ流されてるので・・・
00:18 <とくそん> (タグは心の目で見てください)
00:18 <うっちー> それを言うなら、私のページにもとんでもない物がありますよ(笑)
00:18 <とくそん> ちょっと紹介を躊躇っています。
00:19 <とくそん> いあ、あれより多分に酷いです。>ucchiさん
00:22 <とくそん> (平気で「め×ら」を漢字表記していたり・・・という方面に酷い)
00:24 <うっちー> ああ、そっち方面ですか
00:26 White さんの回線が切断されました
00:26 <とくそん> ですたい。まあ、もともと、oneに注目したのが、「しろはた」でのカノンレビューでして・・・
00:27 <うっちー> まあ、それはすごい所から。私も日刊アスカが賑わっていた頃はよく行ってましたけど
00:28 <C.F_sndi> 日刊アスカですか
00:29 <とくそん> その頃は逆に知らないですね>日刊アスカ
00:29 <雪駄_> あそこの「夏への扉」(非ハインライン)知ってると、色々と複雑なんですよね>ONE
00:29 <うっちー> です。
00:29 <うっちー> いちおう、知り合いに同人誌版の方も見せて貰ったので
00:30 <うっちー> あれはある意味すごいですよ
00:32 <雪駄_> 凄いですよね。ちなみに同人誌版の「夏〜」はweb発表の「電波少女」とか他の短編も読んでるとより一層面白かったりとか
00:33 <うっちー> 電波少女も好きですね
00:34 <とくそん> むぅ。キケンな香りがしますねそれは
00:35 <うっちー> EVA SSでは相当キテいる方です。それだけにひきつけられる物があるです
00:36 White さんが入室されました
00:36 <とくそん> Webで読めるだけでも読んだほうがいいかな?(残ってれば・・・ですが)
00:36 <White> ただいま
00:36 <雪駄_> おかえりなさい、大好きな人
00:37 <C.F_sndi> ……
00:37 <White> ……ぼ。
00:37 <White> (
00:37 <White> (ぉぃ
00:38 <とくそん> よかったですね
00:38 <C.F_sndi> むぅ。雪駄さんってそういう人なんだ。はじめてしりました
00:38 <とくそん> なるほど・・・φ(..)
00:39 <雪駄_> は、「ずっと見守ってくれる人」くらいにしておくべきだったか
00:40 <うっちー> なんだかなぁ。ちなみに「日刊アスカ」は現在隠蔽されているのでSSを読むのは無理そうですね
00:41 <雪駄_> 弐号とかも読めたら読むべきなんですけどね
00:41 <とくそん> あ、あの「同人誌版の何ページの何行目が云々」ってやつですね。
00:41 <White> (そういう話題を聞くと、忘れていた仕事を思い出す……)
00:42 <C.F_sndi> 木野神まことさんのMond Geschenkに
00:42 <C.F_sndi> EVA+ONEなSSがあったはずなんですが……行方不明
00:44 <雪駄_> http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/asuka/ss/asukastory.htm
00:44 <とくそん> 私、EVAも4話までしかみてないので、良くわからんったー、良く分からんです。
00:44 <雪駄_> 弐号はまだ読めますね
00:44 <C.F_sndi> ONE+EVAいうと、誰かも似たようなの書いてましたが(爆
00:45 <うっちー> いや、ファイルそのものは残ってるはずなので手持ちの奴からUrl解析すればたどり着けると思いますよ
00:47 <うっちー> EVAか...夏EVAは札幌の東映劇場に夕方の5時から並んだのを思い出しますよ
00:48 <C.F_sndi> 夏EVAはクリップボード片手に、上映中メモりっぱなしでしたね
00:49 <雪駄_> 同じ会場にいたかも…>うっちーさん
00:49 <C.F_sndi> 当時、これの編纂に血道上げてたんで、うちのサークル
00:49 <C.F_sndi> http://www.interq.or.jp/earth/cain/eva_dic/e_index.htm
00:50 <雪駄_> ファイル、消されてるのもあるみたい…かな?>日アスのSS
00:50 <うっちー> うにゅぅ。でも容量制限あるし仕方ないですか
00:50 <White> ……エヴァ関連の編集作業……まだ仕事、残ってる……
00:52 <うっちー> 私の手元に日刊アスカのサイトイメージなら丸ごと残ってますけど
00:52 <雪駄_> 私は夏エヴァは10回以上劇場に足を運びました。…馬鹿でしたねぇ
00:52 <雪駄_> ウチも実は(^^;;
00:52 <とくそん> UYT
00:53 <とくそん> なんか凄く濃いぞ^^;
00:53 <とくそん> (これだから、現役引退した親父は・・・)
00:53 <うっちー> 徹夜明けに見た日本原人の劇宣はものすごく笑えたのがいまだに記憶に残っています
00:56 <C.F_sndi> 夏エヴァは……録音した
00:56 <C.F_sndi> 聞くところによると録画した奴もいたらしい
00:57 <うっちー> 気持ちは判るけど凄いなぁ
00:57 <とくそん> そっかー
00:57 <雪駄_> すみません、私も録音したMD持ってます(^^;;
01:00 <C.F_sndi> 春映画の前にテレ東の深夜で再放送やってたんですが
01:01 <C.F_sndi> 実はそん時がエヴァ初体験だったんですよね、私は
01:01 <うっちー> ほー
01:02 <うっちー> 私は受験のお供状態でした
01:02 <C.F_sndi> 夏映画は受験真っ最中でしたが、何やら色々やったみたいです
01:03 <とくそん> 受験か・・・・・・(とおーーーーーーい目)
01:05 <とくそん> 放映当時、TRPGのメンバーでハマってる人がいましたが、今年の夏ごろになってからビデオを借りてちょっとずつ・・・
01:06 <とくそん> 観るつもりが、2巻4話で止まってます。「なんだかよくわからん展開のままロボットのパイロットが全員壊れる話」と認識してます(うわぁ^^;)
01:07 <うっちー> 放映時標準モードノーカットビデオ録画&サントラCDは全部初回版←壊れてたなぁ
01:07 <うっちー> 最初の方は真っ当なSFロボット物でしたよ
01:08 <とくそん> うーん。4話までで既にシンジ君、逃げ逃げモードだったよーな・・・
01:08 <とくそん> 「SFロボット物」は了解
01:09 <うっちー> 確かに6話まで見ないと判らないか...
01:09 <C.F_sndi> エヴァはなんだかんだで多感な時期(笑)に見たので、自分の中ではある種トラウマというか原典というか、ですね
01:09 <雪駄_> 私はいきなり20話を見てハマって…だから、ロボットものっていう認識は実は凄い薄いです
01:09 <White> 話としては、6話で一度終わってるんですが(--;
01:10 <うっちー> ですね
01:10 <とくそん> そーなんだ。なら、そこまでは観よう(6話)
01:10 C.F_sndi さんの回線が切断されました
01:10 <うっちー> 6話の最後の最後の綾波はいいですよ
01:11 <とくそん> 多感な時期・・・・(空)モモ・・・・はうぅ〜
01:11 C.F_s_Zzz さんが入室されました
01:12 C.F_s_Zzz さんが C.F_sndi に名前を変更されました
01:12 <うっちー> おかえりなさい
01:12 <C.F_sndi> ただいま
01:12 <雪駄_> 私の名前、まだ覚えてる?
01:13 <C.F_sndi> 花子?
01:13 <雪駄_> 違うよ〜
01:13 <C.F_sndi> 太郎?
01:14 <雪駄_> 私、……
01:14 <雪駄_> 男の子だ(爆)
01:14 <C.F_sndi> 勝った。
01:14 <雪駄_> 負け〜
01:16 <うっちー> 空モモって言うと古い方でしたっけ
01:16 <とくそん> そそ。
01:16 <とくそん> (新しい方は観てない)
01:17 <うっちー> 私は小学生にもなってないなぁ(笑)
01:17 <とくそん> 高校の1年か2年かだったかな?
01:17 <とくそん> ザブングル・エルガイムの本放送の頃ですね
01:19 <とくそん> 去年は「フェナノナーサ」が降りてくる年だったのだ・・・・・やっぱしおっさんだのぅ(わし)
01:21 <C.F_sndi> (置いてけぼりだよ)
01:21 <うっちー> 私もついてゆくのがやっとです
01:22 <とくそん> すまぬ。古い話はおいておきます。
01:22 <C.F_sndi> いえいえ、古典を学ぶのも若人の素養ですから(失礼
01:22 <とくそん> (とはいえ、新しい話だと「仮面ライダークウガ」になる辺りが・・・^^;)
01:28 <とくそん> で、ONEの話に戻ると・・・・(強引)
01:28 <とくそん> サブテキストとして、EVAは観ておいたほうが良さそうですね。
01:29 <C.F_sndi> そうですね、少なくともPLがEVA的なものとしてONEを読む限りは
01:29 <うっちー> 何をとっかかりにして読み解くかという話になりますけど、それもありですね
01:29 <White> 語る人がおおかたEVAを観てしまった人なので、どうしても比較対象に挙げられるだけだと、私は思うのですけど。
01:30 <C.F_sndi> いや、卒業文集的には、ONEについて語る、に加えて、ONEについて語る人を語ると言う面も重視したいんですよね
01:31 <雪駄_> tatuyaさんなんかはファンタジーとして語っていますよね
01:31 <C.F_sndi> その限りではやっぱりEVAを押さえないと
01:31 <とくそん> 影響を受けやすいんで、下手に「今」みるとヤバいような気もします。
01:31 <うっちー> TV版ならまだ大丈夫でしょう
01:31 <とくそん> わたし、「ONEはノンフィクションではないか?」って思ってるとこがあるんですが、変ですか?
01:32 <White> あ、変じゃないと思います。
01:32 <とくそん> 了解。まあ、全話見るのは流石に時間が無いですが、ぼちぼちすすめるとします>EVA
01:32 <C.F_sndi> それは実録という意味でしょうか、それとも世界における可能性という意味でしょうか<ノンフィクション
01:33 <とくそん> 「実際にあっちの世界に行って帰ってきた人」
01:33 <とくそん> を取材して、ゲームという手段で再構成した・・・
01:34 <とくそん> ってことで、「実録」・・・ちょっと違うかなぁ
01:35 <C.F_sndi> ちょっとずれますが、ONEそのものはともかく、ONEを語る人々の一部は、あっちの世界に触れた事のある人ですね
01:35 <White> 物語というのは、多かれ少なかれ、実録の側面を持ってるものです(--;
01:35 <C.F_sndi> いや、それこそ、ここ2日ほどのうっちーさんの記述とか、私と雪駄さんの4月ごろのやり取りとか
01:35 <うっちー> 要するに「永遠を志向」したことがあるということですね
01:36 <とくそん> 「永遠の志向」ってことであれば、私も無いわけではないなぁ・・・
01:36 <とくそん> 「死への恐怖」って形ですが
01:39 <とくそん> (小学校の入学前後だっけ??)
01:42 <うっちー> それは誰しもがくぐる道でしょう。問題はその後、思春期に様々な理由で「永遠を志向」しちゃう人が
01:42 <うっちー> 少なからずいるということだと思うのですが
01:43 <とくそん> なるほど。
01:43 <C.F_sndi> ああそうか
01:44 <C.F_sndi> 永遠概念は2つじゃなくて3つ以上類型を準備しなきゃ駄目だな……
01:45 <C.F_sndi> たぶん、私の使う「永遠」の私の理解とうっちーさんが理解してるのとは、そこでずれてる気がする
01:47 <C.F_sndi> 駄目だなぁ。思考力の浅さが露呈してる。
01:51 <うっちー> そしてそういう人は大抵EVAにハマるんですよね
01:52 <とくそん> ちょっと自分とは違うような気もするが・・・・高校時分に見てたとするとそーかも。うーん。
01:54 <雪駄_> ちなみに私の場合はONEのお話って、サッカーボーイって漫画からの引用になりますけど――
01:54 <雪駄_> > でもきっといつか
01:54 <雪駄_> > 楽しいだけのサッカーじゃ駄目な日が来るんですよね
01:54 <雪駄_> >
01:54 <雪駄_> > あたしにはそういうのを直視する勇気がなくて―― だから……」
01:54 <雪駄_> >「大学サッカーって きっと 一種の猶予期間なのよ
01:54 <雪駄_> > 夢と 現実の間っていうのか
01:54 <雪駄_> > 最終的に自分に判決を下すのは自分自身なんだけど
01:54 <雪駄_> > 夢を
01:54 <雪駄_> > 夢で終わらせない
01:54 <雪駄_> > きっかけやキーワードがあると思うの
01:54 <雪駄_> >
01:54 <雪駄_> > つまり敏男にとってはそれがこのリーグ戦で優勝して
01:54 <雪駄_> > 入替戦で勝って
01:54 <雪駄_> > 最後の一年を一部でプレーすることなんだと私は思ってる」
01:55 <雪駄_> これ、ですね
01:56 <雪駄_> ちょっと説明したほうがいいかもしれませんけど、まだ上手くできないんで今回は引用どまりですけど
01:58 <とくそん> サッカーボーイ・・・聞いたことがあるタイトルだけど思い出せないんで、googleで検索したら・・・
01:59 <とくそん> 「馬」の話題ばっかし^^;(なつかしーなー)
01:59 <C.F_sndi> 新規参加者からのメールが来たんで、登録作業にもぐりまする
01:59 <うっちー> をを、それはそれは
02:00 <C.F_sndi> http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6813/
02:00 <C.F_sndi> このかたです
02:00 <とくそん> そのアドレス・・・私の後に掲示板に書いてた方ですね。
02:01 <雪駄_> ワイルドアームズ2がまだ終わらないからこの人のKanonレビューまだ読めない…
02:05 <うっちー> この方のAIRレビューは私のそれと方向性が似ていますなぁ
02:08 <うっちー> だいぶ前のえいえん話に話が戻りますけど、C.F.さんは私と雪駄さんの考えが似ていると
02:09 <うっちー> 言いましたが、ここだけが違うんですよね。私はそれでも夢は夢でしかないと思うんですよ。
02:11 <雪駄_> 夢は夢だからこそ夢なのであって実現しようとした瞬間から
02:11 <雪駄_> それは一つの現実になる
02:12 <雪駄_> っていうのは、ちょっと違う…でしょうか
02:13 <C.F_sndi> 現実、という事では、逆に雪駄さんと私の理解が、うっちーさんの理解と異なってるんじゃないかと思うんですよ
02:13 <うっちー> 夢と現実は完全に別物なんですよ、私の頭の中では
02:13 <とくそん> 以前の話が見えない(「夢」の定義がよくわからない)だけど、夢=願望なら
02:13 <C.F_sndi> ああ、申し訳ないです<見えない
02:14 <とくそん> 「実現しようとしたら既に現実」に賛成ですね
02:15 <とくそん> 夢=寝ているときの脳活動なら・・・・夢はやっぱし夢・・・かな?
02:15 <C.F_sndi> えっと……残余に収録した文章、卒業文集の物置に置いておきましょうか?
02:15 <C.F_sndi> >雪駄さん
02:15 <雪駄_> あ、どうぞ
02:18 <とくそん> ずれてる・・・っぽいな
02:18 <C.F_sndi> 残余に収録した私と雪駄さんの文章を物置に置きました。
02:19 <C.F_sndi> 考えの参考にしてください。
02:20 <C.F_sndi> って、MLに流さないとダメか。
02:20 <うっちー> (笑)
02:20 <とくそん> さんくす
02:22 <うっちー> わたしの所からだと相変わらずftpは駄目だな
02:23 <White> どう、駄目なんです?
02:24 <White> PASSIVEモードにすれば、動くかもしれないんで>ftp
02:24 <とくそん> 同じく(FTP)/アクセス権無し・・・FTPクライアントで再挑戦してみます
02:24 <うっちー> PASVモードだと接続先ポートが出てこないでだんまりです
02:25 <うっちー> んで、PORTモードだとNLISTでファイル転送でパケットが届かないんです
02:26 <うっちー> ↑ファイル転送のパケットです
02:26 <うっちー> 北大からだとOKなんで、完全にうちの防火壁のせいなんですけど
02:27 <C.F_sndi> HTTPは大丈夫ですよね
02:28 <うっちー> それはOKです
02:28 <C.F_sndi> MLに流しました
02:31 <うっちー> 受信しました
02:35 <とくそん> こっちはだめです。まあ、HTTPで行けるんで、とりあえず調査はストップ
02:35 <うっちー> 普通のftpdなら大丈夫なんですけどね
02:36 <うっちー> windows用のftpdって他に何かありませんでしたっけ
02:36 <C.F_sndi> 普通じゃなくて申し訳ない
02:36 <C.F_sndi> IIS(笑)
02:36 <うっちー> すいません。普通→UNIXのって事にしておいてください
02:37 <とくそん> IIS(笑)。まあ、W2Kなら妥当でわ?
02:38 <うっちー> 手元にW2K Serverあるんですよね(笑)
02:39 <とくそん> 異様に重くない?W2K Server
02:39 <うっちー> それが怖くてNT4のPDCを更新できずにいるんですよ
02:39 <とくそん> NT4からの移行は多分しないんじゃないかなぁ・・・<うちの会社
02:40 <とくそん> (サーバー決めるの私なんで^^;)
02:40 <うっちー> しかもうちの研究室のPDCマシーンってP133なんですよね(爆)
02:40 <とくそん> 128載せたら十分でしょ
02:41 <とくそん> (128=メモリ)
02:41 <うっちー> 確かに128Mのってますけど
02:42 <とくそん> (研究室ってことは、20台までだと推測)
02:42 <うっちー> いまはフル稼働しても10台に満たないですね
02:43 <とくそん> P133・・・・W2Kだったらインストールで弾くんでしたっけ?
02:43 <うっちー> P133からOKだと思います
02:45 <とくそん> と・・・・サーバー管理者の不毛な話は置いといて(笑)
02:46 <うっちー> ですね。私の場合はそれに加えてFreeBSDとHP-UXまで管理してるんでしんどいですけど
02:47 <とくそん> ごくろうさまです。(こっちはLinuxの移行をもくろんでるが・・・システムを止めるわけにはいかないからなぁ)
02:49 <うっちー> WAR FTP Daemon v1.66x2
02:50 <うっちー> http://www01.tcp-ip.or.jp/~world/document/warftp/Mokuji.htm ってのがWin32版があるらしい
02:52 <C.F_sndi> どうでもいいが、このページの記述言語、かなり挑戦的に見える……
02:52 <C.F_sndi> まぁ。研究してみますです
02:53 <White> Cygwin 入れてftpdを動かす(ぉ
02:53 <うっちー> まだ安定してないでしょ(笑)。私はDOSプロンプトでつい、lsとかやっちゃう人なんで
02:54 <うっちー> 入れてますけど
02:55 <White> PostgreSQL動かしてる人とかいるらしい…… > Cygwin
02:56 <うっちー> X Server動かしてる人は知ってたけど...そんな凄いことを
02:56 <White> http://www.s34.co.jp/~luster/pgsql/
02:58 <C.F_sndi> えっと、も一度FTP試してもらえます?
02:59 <うっちー> PORT、PASVモードとも同じ所で詰まります
02:59 <C.F_sndi> うぬぬ
02:59 <とくそん> OK、デフォルト設定(FFFTP)で通りました^^
03:03 <とくそん> とりあえず読んだ。難しすぎ。
03:03 <とくそん> ちょっと時間をかけます。
03:03 <C.F_sndi> 両方ですか?
03:03 <C.F_sndi> 私のは、もともと評判悪いので
03:03 <とくそん> 雪駄さんのはまだ判り良いです。
03:04 <C.F_sndi> 2月までに詳細な注釈文を書きます。(死
03:05 <とくそん> すいません。(理解力・・・っーかそもそも用語か分からない)/あと、EVAの部分が分からないのは観て無い以上、当然です。
03:05 <とくそん> C\E5F@<
03:05 <とくそん> 失礼。
03:05 <とくそん> そーいえば、「1年後の帰還」って必然?
03:06 <とくそん> これも皆さんに確認した買ったことなんですが・・・
03:06 <うっちー> 北大のでもpassiveモードが通りませんね
03:06 <C.F_sndi> pasvが通らないのは、こっち側にNATがあるからかも
03:06 <White> 入れました、passive通りません
03:07 <うっちー> つーことはやっぱりうちの防火壁がタコなんですね
03:07 <うっちー> こっちでもアドレス変換かけてるんで
03:07 <C.F_sndi> えっと、必然というのは、どういうイメージで考えてます?
03:10 <とくそん> 原因はもうこの際おいておいて、1年後の帰還だったのが「たまたま」だったのか「必然」だったのか?ってところのちょっと軽い意味合いです。
03:11 <C.F_sndi> ああ。「1年後」の問題ですね。何故1年必要だったのか、という
03:11 <C.F_sndi> 帰還することの必然性とかになるとまた別の議論になりますが
03:12 <とくそん> そそ、逆に10年で無かったことも含めて、1年だったことに意味が有ったのか?
03:12 <雪駄_> 製作者は偶然と言ってましたね
03:12 <とくそん> あ、そーなんだ>製作者
03:13 <C.F_sndi> 製作者を信じてはいけません、という考えもありますがね
03:13 <雪駄_> ちなみに出展は「輝く季節へ」ビジュアルファンブック
03:13 <雪駄_> 久弥氏の言ですね
03:13 <とくそん> 私自身はやっぱり「1年である公算は高いが、必然とは考え難い」/持ってるかも^^;
03:13 <C.F_sndi> もとい、1年という切りの良さには何かあっていいと思いますけどね、
03:14 <うっちー> この辺は諸説出ていますが今だ決定打はなさそうですね
03:15 <とくそん> なるほど。
03:16 <とくそん> 「何か理由があるような気がする」という考察したい欲求と・・・・
03:17 <雪駄_> >シナリオ担当者のふたりの間で「一年後にしよう」という打ち合わせはまったくなかったんです。気がついたら、まるで申し合わせたように”一年後”だった。このことに関して設定を煮詰めたり、定義はしていなかったので、今考えると不思議、いや不気味ですね。何か秘密があるのかも(笑)。
03:17 <雪駄_> …というのが件の久弥氏の言です
03:17 <とくそん> 嫌考察のネタとして、「主流な説があるのか知りたい」というのが質問の意図ですので、まあ、軽い話題です^^;
03:18 <とくそん> ふむふむ。だとすると、「1年にはやっぱり意味があった」(作り手も意識して無いけど)と考えるほうが良さげですね。
03:19 <C.F_sndi> 久弥はともかく麻枝はなんか考えたかもしれない……って、またも麻枝話を持ち出すかなぁ(苦笑
03:20 <うっちー> ちょっと穿った見方をすると演出効果的にちょうどよかったとか>七瀬シナリオとか
03:21 <雪駄_> 亜蘭さんとこだったかな、同級生、繭、先輩で時間の捉え方が違うって指摘してましたね#
03:22 <雪駄_> 同じ一年でも、日でみるか、月で見るか、季節で見るか
03:25 <うっちー> やった〜仲間が増えた>ML参照のこと
03:27 <とくそん> 確かに^^>うっちーさん
03:28 <とくそん> げー。3時半超えてるよ。
03:28 <とくそん> かーちゃんも心配してると思うので、一旦家に帰ります。
03:28 <C.F_sndi> ところで、とくそんさん
03:29 <とくそん> へい?
03:31 <C.F_sndi> WEBページ見つけちゃったんですが……(笑)
03:31 <C.F_sndi> 見なかった事にしときます?
03:33 <とくそん> なんでっしゃろ?
03:33 <とくそん> はぅ〜。その方が(公式には)良い内容でしょ?
03:34 <とくそん> ^^;
03:34 <C.F_sndi> いや、同志も増えてるみたいですよ
03:34 <とくそん> いあ、批判的と言う立場でなく・・・・^^;
03:35 <C.F_sndi> まぁ、語法的に微妙ですが
03:35 <とくそん> 批判的:じっさいの所、評価に迷っている。
03:35 <とくそん> 語法的:流石にヤバイでしょう(公式には)
03:38 <C.F_sndi> そいや。シュンのシナリオって、どっちが書いたんでしたっけ?
03:38 <とくそん> (あと、ここの面子の評価に耐える自信は一切無し)
03:39 <うっちー> 私だってここの所結構ボコボコにされてますよ(ぉ
03:39 <雪駄_> シュンは麻枝じゃなかったですっけ
03:40 <うっちー> 亜蘭さんの所<そうでした6.の追記部分です
03:40 <雪駄_> 久弥さんがサイトで公開してた参加仕事のなかにシュンはなかったような気がします
03:40 <雪駄_> 今はプロフィールがサイトに無いんで確認できないんですけど…
03:41 <とくそん> えーっ、ちゃんと文章として纏まってるじゃないですか。>うっちーさん/私のは、文章というより垂れ流しですぜ^^;
03:41 <C.F_sndi> なるほど
03:42 <とくそん> えーと、一旦家に帰ります。
03:42 <うっちー> おつかれさま〜
03:42 <とくそん> ではでは。
03:42 <C.F_sndi> お疲れ様です
03:42 <雪駄_> おつかれさまでした
03:42 とくそん さんが結局は ☆ミ を救う為に退室されました
03:50 <雪駄_> ところで、イミューンていう小説の解説を神林長平が書いてるんですけど
03:51 <雪駄_> それが私的にちょっとONEっぽかったですね
03:51 <雪駄_>  <敵>の正体や防衛機構の詳細といったのものは本書では一切明かされない。それは当然で、本書の主眼はそこにはないのだ。もしそれも、と欲張り始めると、それは、現実におけるウイルスがどのようにして出現したのか、生物と非生物の境界上においてどのような役割を果たしているのか、といった疑問に答えるにも等しい内容になろう。SF好きの本音としては、それも、あるいは、それをこそ、ぜひ読ませて欲しいと思うのだが、青木和氏は、自分がいま書きたいことに忠実
03:51 <雪駄_>  筆力があればこそ、それができるのだ。それゆえ<敵>の正体については、読んでいる最中にはあまり気にならない。それよりも、登場人物達の日常がどう変化していくのか、背負った宿命とどう対峙し、どう自分の中で決着をつけるのか、といった方に目が向く。
03:51 <雪駄_>  本書は非日常的な状況を設定して青春時代の希望と挫折を描き出す、ストレートな青春小説だ。その状況設定を既存の神話などに取材するという手もあるのだが、この作品のそれは作者自身が創造した背景だ。それはそうした設定を完全に作者のコントロール下におくことで、テーマが曖昧にならないようにするためだろう。<敵>の正体などについての疑問に対する答えといったものは、おそらく作者の頭の中に用意されているはずだ。しかしそれにあえて深入りしないことで、佑
03:52 <雪駄_> …っていうのなんですが。
03:53 <うっちー> イミューンはパスっちゃったんですよね
03:54 <うっちー> 確かに言われてみればONE的ですね
03:56 <雪駄_> 小説自体はそんな特別面白いとは思わなかったんですけどね(^^;;>イミューン
04:04 とくそん さんが入室されました
04:04 <うっちー> おかえりなさい
04:04 <とくそん> 自宅に戻りました。
04:04 <C.F_sndi> おかえりなさい
04:05 <とくそん> が・・・飯を食うので暫くはROMです。(なんかROMのコマンドがあったよーな・・・^^)
04:17 <とくそん> 戻りました。
04:19 <うっちー> さっきほどの話ですが、ついこの間C.F.さんに私が「ONE」が嫌いな理由の一部に
04:20 <うっちー> 逆恨みがあるのではないかと指摘されまして、いささか焦ってます(笑)
04:20 <とくそん> ふむ
04:20 <うっちー> まあ、確かに誰かに救済されたいという願望が無いわけではないのですが(ぉ
04:22 <とくそん> うーん。難しいことを^^;
04:23 <C.F_sndi> いや、ちょっちちがいますって
04:23 <C.F_sndi> 11/11に「あんなの(失礼)でも愛してくれる人がいることへのルサンチマンなのか」
04:23 <うっちー> 確かにこう要約してしまうとニュアンスが違ってきますな
04:23 <C.F_sndi> って書いてますよね
04:23 <うっちー> はい
04:24 <C.F_sndi> 浩平があんなでも愛してくれる人がいる事への逆恨み、ではなくて、
04:24 <C.F_sndi> 浩平があんなのでも愛している人がいる事への逆恨みじゃないか、と言う話だったんです
04:25 <うっちー> そうですけど
04:25 <C.F_sndi> だから、誰かに救済されたいと言う願望ではなくて、
04:25 <C.F_sndi> 誰かに関わりたいという願望じゃないか、と。
04:26 <うっちー> う〜ん、それはやばいですな
04:27 <うっちー> やっぱり、切り捨てられずに残ってたか...
04:29 <C.F_sndi> この辺が「残余」なんですよね
04:29 <うっちー> 本当の所は自分でもそうなのかまだ解らないのです
04:31 <うっちー> おそらくここを乗り越えないと前には進めないかなと思ってこのプロジェクトに参画したというのが
04:31 <うっちー> 裏の背景だったりするのです
04:31 <C.F_sndi> ふむふむ
04:31 <C.F_sndi> ああ。そろそろ本格的に眠いので、私は仮眠をとるです
04:31 <うっちー> 了解でし
04:31 <White> うぃ。
04:32 <C.F_sndi> 9時過ぎごろに復活するでしょう
04:32 <とくそん> 仮眠?
04:32 <White> かくいう私も、そろそろ落ちますです。
04:32 <とくそん> ほい
04:32 <C.F_sndi> あまり睡眠という時間帯ではないんで<仮眠
04:32 <とくそん> あー、私のページですが、
04:32 <うっちー> さて、私も明日は郵便局のバイトの採用説明会があるのでそろそろ落ちるです
04:32 <C.F_sndi> はい
04:33 <とくそん> とりあえず、卒業文集ページのリンクには載せんでおいていただけますか?
04:33 <C.F_sndi> わかりました。
04:33 <とくそん> で、MLには流します。
04:33 <とくそん> 「公式」には無いっとゆーことでお願いします。
04:33 <C.F_sndi> はい
04:34 <うっちー> (笑)それでは皆さん、今日の夜お会いしましょう
04:34 うっちー さんの回線が切断されました
04:34 <C.F_sndi> では、私も寝るです
04:34 C.F_sndi さんが C.F_s_Zzz に名前を変更されました
04:37 <雪駄_> では向こうも終わりましたので、私もこれにて
04:37 <雪駄_> でわでわ
04:37 雪駄_ さんが退室されました
04:37 jesus0 さんが革命的速度精神戦で CHOCOA を断ち切る為に退室されました
04:38 <とくそん> んでは、落ちるとします
04:40 とくそん さんが退室されました
05:02 White さんがよほどのことがあったと見えて irchat exiting... と言いながら退室されました
07:11 C.F_s_Zzz さんが当局の陰謀により irc.fujisawa.wide.ad.jp irc.tokyo.wide.ad.jp を断ち切る為に退室されました
07:16 C.F_s_Zzz さんが入室されました
09:54 C.F_s_Zzz さんが C.F_sndi に名前を変更されました
10:45 C.F_sndi さんが通常の3倍の速度で irc.fujisawa.wide.ad.jp irc.tokyo.wide.ad.jp と言いながら退室されました
11:15 C.F_s_Zzz さんが入室されました
11:45 C.F_s_Zzz さんがよほどのことがあったと見えて irc.fujisawa.wide.ad.jp irc.tokyo.wide.ad.jp と捨て台詞を残して退室されました
16:46 C.F_s_GPM さんが入室されました
18:45 やま さんが入室されました
18:46 <やま> これでいいのかな……?
18:46 <やま> 『やま』ですけど。
18:47 <C.F_s_GPM> あ、ども
18:47 <やま> こんばんは。
18:47 <C.F_s_GPM> C.Fです
18:47 C.F_s_GPM さんが C.F_sndi に名前を変更されました
18:47 <やま> やまです。
18:48 <やま> IRCははじめてなもので
18:48 <やま> 良くわかんなかったです……。
18:50 <C.F_sndi> ここまで来れれば、後は大丈夫でしょうね
18:50 <やま> 教えて下さって、ありがとうございます。
18:51 <C.F_sndi> いつもだと、16時過ぎぐらいから人が来るのですが
18:51 <やま> 誰が良く来られますか?
18:51 <C.F_sndi> 今日はまだ誰も来てないですね。昨日、というか今日の朝4時ぐらいまで稼動してたもんで
18:51 <C.F_sndi> テレホになる前に来るのは、うっちーさんとWhiteさん
18:52 <やま> 常時接続なんでしょうか?
18:52 <C.F_sndi> テレホ後は、とくそんさん、jesさん、雪駄さん、くわね氏
18:52 <C.F_sndi> 私はフレッツですけど、2人は大学からですね
18:52 <やま> ああ……
18:53 <やま> そういえば、テレホの番号変えなきゃ。
18:53 <C.F_sndi> あれって、結構早めにやっとかないと危ないですからね
18:54 <やま> すっかり忘れてました。
18:54 <やま> 無駄に金はらってましたよ
18:55 <やま> 結構、考察系の話で盛り上がっているようですけど?
18:57 <C.F_sndi> そうですね
18:57 <C.F_sndi> 今、IRCのログを物置に起きます
18:57 <やま> 助かります
18:58 <やま> 原稿には、書き始めてるんですか?
19:00 <やま> ひとりあたりの分量とかも、わからない状態ですけど……。
19:00 <C.F_sndi> 私はまだ書き始めてないです
19:00 <C.F_sndi> GameDeepに原稿書けというプレッシャーもかかっていたりするので……
19:01 <やま> 私の場合、書くとは言っても内容的には……ですからねえ。
19:01 <C.F_sndi> 麻枝話の座談会とSS話の座談会を統括する印象なので
19:02 <C.F_sndi> それ以外に手を出すかどうか……どうせ私は永遠話しか書けないし
19:02 <やま> SS話?
19:02 <C.F_sndi> いたちんさんを招いて、という奴です
19:02 <やま> ああ。
19:03 <やま> 私は……雪ちゃんの案にもありましたけど、
19:03 <やま> PS版とドラマCDについて、少し書いてみようかなと。
19:04 <C.F_sndi> ふむふむ
19:04 <やま> CDの方は、みさき先輩話に固定しそうですけど。
19:05 <やま> あれは、ある意味興味深いアイテムなので。
19:05 <やま> PS版に関しては、遊んでいる人が何人いるのかわからないので、
19:06 <やま> 他にも書く人がいれば、尚のこと良いのですが……。
19:06 <C.F_sndi> むむむ
19:06 <C.F_sndi> このチャンネルで、GameDeepの座談会やったのですが(苦笑
19:07 <C.F_sndi> これはそのままで削らないで良いかなぁ
19:07 <やま> 『これ』←その時の座談会?ですか?
19:07 <C.F_sndi> はい
19:08 <やま> どんな話が出たのか、おそろしい気もしますけど
19:09 <C.F_sndi> AIRが話題になった部分の大半は、Whiteさんが切り出して卒業文集に回すとの事だったんで
19:09 <C.F_sndi> あとは、GPMの激烈ねたばれってことになります
19:10 <やま> GPMやるひまないし……。
19:11 <C.F_sndi> うーん。職権で削除しておきますか。
19:11 <C.F_sndi> GPM以外は殺さないようにして
19:12 <やま> その方が良いかもしれませんね。
19:12 <C.F_sndi> んじゃ、安全な部分だけ先においときますね
19:14 <C.F_sndi> おきました、殆ど雑談ですが
19:14 <やま> 読んでおきますね。
19:17 <C.F_sndi> 5日まで置きました
19:17 <やま> わかりました。
19:18 <やま> このログも置くのであれば、もう少しつっこんだ話しで行きますけど(笑)
19:18 <C.F_sndi> ログが1日単位なんで、翌日以降、随時おくようにします
19:23 <C.F_sndi> 今日の19時までのを置きました
19:24 <やま> 今、ざっと読んでますが、いくつかコメントすることがあるかもしれません。
19:47 <やま> ざっと流し読みしたんですけど、歌詞の掲載に関しては、お金を払うことで決定ということで良いのでしょうか。
19:48 <やま> 個人的には、迷惑をかけるのもなんなので、伺いを立ててみたわけですが……。
19:48 <C.F_sndi> 私は払うで良いと思うんですけど
19:49 <やま> なんか、申し訳ないですね。
19:49 <C.F_sndi> 実際の申請作業はくわね氏に投げると思うので
19:49 <C.F_sndi> 彼次第で、時間的に間に合わないってこともありそうです
19:50 <やま> 我侭を言って申し訳ないです。
19:50 <やま> ただ、あの歌詞だけはどうしても、必要だと感じたものですから。
19:50 <C.F_sndi> っていうか、くわね氏をIRCで最近捕まえられないんで、色々滞ってるのです
19:50 <やま> なるほど。
19:51 <やま> 表紙は、冬コミ時に『あかやまや』さんにアタック、という初期方針でいいんですか?
19:52 <C.F_sndi> じゃない化と思います。その辺も彼の担当なんで。
19:52 <やま> わかりました。
19:52 <C.F_sndi> むぅ。どっちが編集長か解らないな(苦笑
19:52 <やま> あと……過去ログに目を通して思ったんですけど、
19:53 <やま> しのぶさんあたりが参加されないかな、とか。
19:53 <C.F_sndi> そうですね。実際そうなれば最高なんですが
19:54 <やま> 雪ちゃんのところは見に来てるんでしょうから、
19:54 <C.F_sndi> 一応、私と雪駄さんは面識あるんですけど
19:54 <やま> 忙しいとかで、参加される意志がないのか……
19:54 <やま> ……って、面識ありですか?
19:55 <C.F_sndi> ああ、日記でリファーという段階です
19:55 <やま> オフ、ではないということですね。
19:55 <C.F_sndi> です
19:56 <やま> びっくりしました。
19:56 <C.F_sndi> って、やまさん、tatuyaさん、雪駄さんはしのぶさんとこからリンクがあるわけですし
19:57 <C.F_sndi> 誰かが誘えばいいんじゃないかと思いまする。
19:57 <やま> それも考えたのですが……
19:57 <やま> つ〜か、誘ってみましょうか?
19:58 <C.F_sndi> ですね。
19:58 <やま> まあ、企画があることには気がついていらっしゃると思うので、
19:58 <やま> 実際、参加が難しいのかもしれませんけど、メールしてみますね。
19:58 <C.F_sndi> お願いします。
19:59 <やま> 了解しました。
19:59 <C.F_sndi> しかし、最近のしのぶさんのAIR文章は、魅力的ですね
19:59 <やま> そうですね。
20:00 <やま> 私はむしろ、AIRについてはなにも書けないので、羨ましいです。
20:00 <C.F_sndi> AIRは構造というかシステムというかには語れるんですけど
20:01 <C.F_sndi> シナリオ面に関してはどうしても他の作品との対比でしか語れないんです。
20:03 <やま> AIRに関しては、正直、オフで語りたいと言うところがあります、私。
20:03 <C.F_sndi> ふむふむ
20:03 <やま> というか、文章には、絶対に纏まらない。
20:03 <C.F_sndi> 卒業文集のOFFを考えているのですが
20:03 <C.F_sndi> どうです?
20:03 <やま> 仕事もありますからねえ。
20:03 <やま> わからないです。
20:04 <やま> 参加はしたいんですよ。
20:04 <C.F_sndi> 場所が東京固定なのが、雪駄さんやうっちーさんの最大の障害なんですが
20:04 <C.F_sndi> そこは大丈夫です?
20:04 <やま> どちらにしても、年明けは、BSには買いに行きます。
20:05 <やま> あ、私も東北人なので、特急で2時間ですけど。
20:05 <C.F_sndi> 特急で……常磐線沿線ですか?
20:05 <やま> yes
20:05 <やま> というか、時間でばればれ。
20:06 <やま> KISAさんという方といつもイベントに行くのですが、
20:06 <やま> この辺は、『あかね堂』の日記に詳しく載っています。
20:07 <C.F_sndi> あ、そうでしたね。あかね堂さんは日記だけは見るようにしてます、BBSまでは手がまわらないけど
20:07 <C.F_sndi> くわね氏とか、結構仙台に来るんですよね
20:07 <やま> BSの翌日、身体を開けられれば(休めれば)、打ち上げなり何なり、OKなんですけどね。
20:08 <C.F_sndi> なんで、仙台とかでも良いかもしれませんが
20:08 <やま> 仙台って、電車がないんですよ……
20:08 <C.F_sndi> BS後は飲み→徹カラプランがでてます
20:09 <C.F_sndi> スーパーひたちは確かに少ないですねぇ
20:09 <やま> 資格試験(高圧ガスとか)は仙台なので、不便なんですよ。
20:10 <やま> 東京の方が、楽です。
20:10 <C.F_sndi> 通常は原ノ町どまりばっかりですし<スーパーひたち
20:10 <やま> そうそう。
20:11 <やま> 仙台18時のSひたちじゃないと、帰ってこれないです。
20:11 <やま> 行きはもっと不便ですけど。
20:11 <C.F_sndi> ちなみに、24日の午前中、常磐線で東京から仙台に移動してたりするかも<私
20:12 <やま> 新幹線は高いですか?
20:12 <C.F_sndi> 18切符は2300円ですからねぇ
20:12 <やま> 納得。
20:12 <C.F_sndi> 新幹線は9000円近くかかりますよ
20:12 <C.F_sndi> っていうか、クリスマスイブ自虐特別企画なんです。
20:13 <やま> このへんは、社会人は金がありますから。<うそです。貧乏です。
20:14 <C.F_sndi> 23日にとあるMLの忘年会があって、そのまま実家に帰ると、空しくクリスマスイブを過ごす事になるんで
20:14 <C.F_sndi> 常磐線で仙台、午後の東北線で再び東京行って、実家、とか言う馬鹿な計画です。
20:15 <C.F_sndi> BSの当日は私も新幹線通勤かもしれません
20:15 <やま> それは……。エールは送りましょう(笑)。
20:16 <C.F_sndi> 冬コミは行かれるんですか?
20:17 <やま> 行きます。
20:17 <やま> 這ってでも。
20:17 <C.F_sndi> 1日目の15時ごろに早めに抜けて、有明のどっかでOFF、とか考えてるのですが
20:18 <やま> やるなら、1日目ですよね。
20:19 <C.F_sndi> 1日目なら早めに切り上げるだろうし
20:19 <C.F_sndi> 2日目の戦闘計画を調整したりとかもできるかも(ぉ
20:20 <やま> 冬コミには、KISAさんと一緒に行く(つ〜か、毎回そうですけど)ので、
20:20 <やま> 誘えば多分、彼も呼べますけど?
20:20 <C.F_sndi> そうですね。その辺の拡大は任意、という事で良いと思いますよ
20:21 <やま> 彼にもなにか、書かせたかったなあ。
20:22 <C.F_sndi> 不安定なので、ちょっと再起動します
20:23 C.F_sndi さんが電波の指令に喜びつつ さいきどう と捨て台詞を残して退室されました
20:25 C.F_s_Zzz さんが入室されました
20:26 C.F_s_Zzz さんが C.F_sndi に名前を変更されました
20:26 <C.F_sndi> 失礼しました
20:27 <C.F_sndi> さすがに3日間WIN98を再起動しないのは良くなかったらしい
20:27 <やま> 再起動や途中参加時は、ログの表示はどうなるんですか?
20:28 <C.F_sndi> Ryu_m_Zzzってのがいますよね
20:28 <やま> ああ。
20:28 <C.F_sndi> あれがサーバー機の方なんで、ログはあっちで拾ってます
20:29 <やま> 途中参加者の方は、参加したところからしかみれないんですか?
20:29 <C.F_sndi> そうですね
20:29 <やま> なるほど。
20:29 <C.F_sndi> メッセージ単位でIRCサーバーが送ってきているのをクライアントが表示したり、ログとったりしてるわけです
20:30 <やま> 勉強になりました。
20:32 <やま> それにしても、これだけメンバーがそろうと、何を書けば良いのか悩んじゃいます。
20:33 <C.F_sndi> ネタが被るのはしょうがないんじゃないですか、これだけの規模だと
20:33 <やま> いや、そっちの話じゃなくて(笑)。
20:34 <C.F_sndi> ?
20:34 <やま> メンツ構成の話です(笑)
20:34 <C.F_sndi> ああ、なるほど。
20:34 <やま> つわもの揃いで、萎縮すると。
20:35 <C.F_sndi> S.MA.P.オールスターズ、すらも超えてますからね
20:35 <やま> S.MA.Pオールスターズ?
20:36 <C.F_sndi> いや、もともとはあそこのBBSから始まったので、雪駄さんに比較的近い人たちだったのですが
20:36 <C.F_sndi> しのぶさんにも声かけるとなると……
20:37 <やま> 確かに。
20:37 <やま> 現時点では、雪ちゃんを中心にして、
20:37 <やま> S.MA.P+U.D.Pってな感じですけどね。
20:37 <C.F_sndi> ですね
20:38 <やま> 雪ちゃんが接点を共有して。
20:38 <やま> U.D.P自体、個人的に周りを見渡すと、
20:39 <やま> KEYのネタバレ考察系の強力布陣と言えるので、
20:40 <やま> これにしのぶさんとかまで加わるとなると……
20:40 <やま> オレ、ここにいていいのか?ってな感じ。
20:40 <やま> ……まだ、しのぶさんが加わるかどうかはわかりませんけど
20:41 <C.F_sndi> メールは出されたんですか?
20:41 <やま> これからだします。
20:41 <C.F_sndi> はいはい
20:41 <やま> 今書きます。
20:46 <やま> 出しました。
20:46 <やま> あとは、神のみぞ知る。
20:47 <C.F_sndi> えっと、連絡先はとりあえず、やまさんですか?
20:47 <やま> プロジェクトのURLを書いて置きましたので、
20:47 <やま> そっち経由で正式な申し込みがくるか、
20:47 <やま> もしくは、私経由で断られるか、どちらかだと思います。
20:48 <C.F_sndi> 了解です
20:49 <やま> さて……、七瀬属性の方も出現されたことですし、
20:49 <やま> もしかすると、執筆者別にキャラ割りして、
20:49 <やま> 何か企画が立てられないかな、とか思ったりもするのですが。
20:49 <C.F_sndi> あの方は七瀬属性というよりもむしろBN団員ですね
20:49 <やま> キャラ割り=属性、でです。
20:50 <やま> BN団って、実は良く知らないです……(恥)
20:50 <C.F_sndi> いや、知らなくて普通なんですが
20:51 <やま> 良かった。
20:51 <C.F_sndi> 要は、OFF会がすごいってことなんですが
20:52 <C.F_sndi> で、その企画は面白そうですね。
20:52 <やま> もっとも、具体的に何を書くかと言われると、あれですが……。
20:52 <C.F_sndi> 1pぐらいで、愛を語ってもらうとかでしょうか。
20:53 <C.F_sndi> それなら、他に原稿持ってる人も負担にならないでしょうし
20:53 <やま> わかりやすく言うと、そんな感じですね。
20:53 <やま> やるとすると、誰が誰を書くかですが……。
20:54 <C.F_sndi> 6人全員揃えば、重なるのは良いんじゃないですか?
20:54 <やま> それでもいいのかな。
20:55 <C.F_sndi> 取り合い、押し付け合い、になるよりは良いと思いますよ
20:55 <やま> なるほど。
20:56 <C.F_sndi> ただ、誰かが統括しないとならないので
20:56 <C.F_sndi> やまさん、やります?
20:57 <やま> 企画案ということで、6人揃いそうならば前向きに検討する、ということで考えましょうか。
20:57 <やま> あ……私ですか?
20:57 <やま> 発案者が責任を取るのが正しいのかな。
20:57 <C.F_sndi> 出来ればですが、お願いします
20:58 <やま> 統括ですから、誰が誰の原稿を書くか、というあたりのレベルで進めればいいのかな?
20:59 <C.F_sndi> そうですね、その辺の話を仕切っていただいて、最終的に書く人と分量を提示すれば、
20:59 <C.F_sndi> 後は書く人本人と僕らの仕事ですから
20:59 <やま> 先に確認しておきますが、
20:59 <やま> 6人揃わない場合は、ボツ。
21:00 <やま> ということで、宜しいですか?
21:00 <C.F_sndi> そうですね。
21:00 <やま> 5人までだったら、場合によっては私が6人目をフォローしますが。
21:00 <C.F_sndi> 重複はOKですが欠落は……と言う事でしょう
21:00 <やま> そうです。
21:00 <やま> あと、当然、シュンはありません。
21:01 <C.F_sndi> 足りない場合は、そのキャラで有名な人を捕まえて原稿を依頼する、でも良いかもしれませんが
21:01 <やま> なつき(だっけ?)もです。<書きたい人がいれば、書いていただきますが。
21:01 <C.F_sndi> ですね。<シュン
21:03 <やま> あと、基本的に重複OKとしますが、
21:03 <やま> 参加者全員が書くとは限らないわけですから、
21:03 <やま> 書きたい人には書いていただくとした上で、
21:03 <やま> 基本的には属性に合わせて原稿依頼して、できれば綺麗に
21:04 <やま> 6人で6pで纏めたいとは思うのですが、どうでしょう?
21:04 <C.F_sndi> それが理想形ですね
21:05 <やま> では、そのへん、働きかけてみます。
21:05 <C.F_sndi> お願いします
21:07 <やま> 話題を変えますが……
21:07 <やま> 結局、全体のボリュームって、どのくらいを想定されていますか?
21:07 <C.F_sndi> あんまり考えてないですが
21:08 <C.F_sndi> B5だとして64Pは下らないんじゃないかという感触はあります
21:08 <やま> ページ数って、ある程度決まった形式がありますよね?
21:09 <C.F_sndi> 本文は4の倍数ですね
21:09 <やま> 状況に応じて、原稿も取捨選択する必要があったり。
21:09 <C.F_sndi> まぁ、以前数百Pの本を作った事があるので、分量的には大丈夫だと思いますが
21:10 <C.F_sndi> ただ、予算的に追いつかない可能性があるのは確かなのですが
21:10 <やま> 100部刷るとして、予算的なページ数というのは……
21:12 <C.F_sndi> 100pぐらいまでは大丈夫だと思いますよ、100刷るなら
21:13 <やま> 問題(笑)は、表紙次第で売れ行きが変わること(爆)。
21:13 <やま> ですね。
21:13 <C.F_sndi> まぁ、それほど表紙は影響しないと思いますよ
21:14 <C.F_sndi> 内容が内容ですし、むしろ100で足りるのかという問題はあります
21:14 <やま> ひとり10p書くと、100p位ですか?<企画もの抜きで。
21:14 <やま> 100ちがいでした。
21:14 <やま> 部数の話ですね。
21:15 <C.F_sndi> そです
21:15 <C.F_sndi> 豆満江が冬コミに受かっていれば、予算的には問題なかったんですけどね
21:17 <C.F_sndi> BSと同時にBNLに出るんで、そっちの新刊も……なのですよ
21:17 <やま> そうですね。確かにそちらの新刊分もあるのは大変ですね。
21:19 <やま> ページの話に戻りますが、
21:19 <C.F_sndi> はい
21:20 <やま> PS版に関して、少し書いてみたんですけど、
21:21 やま1 さんが入室されました
21:21 やま さんの回線が切断されました
21:21 <やま1> いきなり切れました……
21:21 <C.F_sndi> そういうこともあります
21:21 <やま1> 名前が変わってる?
21:22 <C.F_sndi> 接続が切られたとサーバーが判断する前に、同じ名前で入ろうとしたので
21:22 <C.F_sndi> 別名にクライアントがしたのでしょう
21:22 <やま1> ああ、なるほど。
21:22 <C.F_sndi> Nicknameの変更、で変えられますよ
21:23 やま1 さんが やま に名前を変更されました
21:23 <やま> すみません。
21:23 <やま> で、続きですけど、割りと簡単に1p〜2pにはなってしまいそうですね。
21:24 <C.F_sndi> ですね
21:25 <やま> さっきの4の倍数の話ですけど、
21:25 <やま> 執筆者個人個人で、4pの倍数になるような調整が必要でしょうか?
21:25 <C.F_sndi> それは必要ないです
21:26 <C.F_sndi> 結果4の倍数になれば良いわけで、セクションわけの白紙とかで十分対処出来ます
21:26 <やま> あと、単純計算で、1pが29×4=116なわけですが、
21:27 <やま> 長文ではなく、1p程度の原稿として書く場合、
21:27 <やま> 100行程度にしておいたほうが、レイアウト上都合が良いですか?
21:28 <やま> 要するに、右端に数行分のマージンを取ったりした場合、行数が足りなくなるわけで。
21:28 <C.F_sndi> んと、その辺はくわね氏に聞いて見ないとわからないですね
21:28 <C.F_sndi> みないと
21:29 <C.F_sndi> 2pになってもいいタイプの原稿であれば、ある程度適当に書いて貰えば、段組やレイアウトで対処できそうですけどね
21:29 <やま> わかりました。できれば、そのへんの詰めをお願いします。
21:30 <C.F_sndi> 今日は遅くまでいます?
21:30 <やま> 一回落ちますか?
21:30 <C.F_sndi> いるなら、テレホ時間帯に来れるかどうかきいときますが
21:31 <C.F_sndi> それは問題ないです、2330ごろになると思うので
21:31 <やま> 一回切って、また繋ぐ可能性は高いですけど。
21:32 <やま> 時間指定して集合と言うことであれば、それでも構いません。
21:32 <C.F_sndi> まぁ、ログを見せて、回答をMLに流すようにすれば、問題ないですね
21:32 <やま> ML<その方が、無難ですかね。
21:32 <C.F_sndi> では、MLに流すようログを回しておきます
21:35 <やま> 落ちます。23:30頃また来ると思います。
21:36 <C.F_sndi> ではでは
21:36 <C.F_sndi> くわね氏には依頼しときますので
21:36 <やま> お願いします。
21:36 やま さんが電波の指令に喜びつつ CHOCOA と言いながら退室されました
22:08 とくそん さんが入室されました
22:09 <とくそん> 皆さん、まだっぽいですね^^
22:09 <C.F_sndi> こんばんわ
22:09 <C.F_sndi> さっきまで、やまさんがいました
22:09 <とくそん> こばわ。/あ、接続できたんだ。やまさん^^
22:09 <とくそん> http://www.geocities.co.jp/Playtown/2428/index.html
22:11 <とくそん> ・・・って良く考えたら、バレてる人しかいない^^;
22:11 <C.F_sndi> (笑)
22:12 <C.F_sndi> ああ
22:13 <C.F_sndi> BN団ってBlackNanaseだと思ってました、Bloodyなんですね(ぉ
22:14 <とくそん> どーなんでしょ?Beautiful以外の「公式」見解は(まだ)探し当ててません^^;
22:16 <C.F_sndi> さっきやまさんと話していて、6人についてそれぞれメンバーの誰かが彼女への愛を1pほど書く、という企画がありまして
22:16 <C.F_sndi> ななぴーを担当していただくと思います
22:16 <とくそん> むう。了解
22:17 <C.F_sndi> ただ、BN団の幹部にインタビューって企画もあったんですよね。
22:21 とくそん さんが電波の指令に喜びつつ irc.tokyo.wide.ad.jp irc.kyoto.wide.ad.jp を断ち切る為に退室されました
22:23 とくそん さんが入室されました
22:25 <とくそん> おかえりー
22:25 <C.F_sndi> むむむ
22:26 <とくそん> 切れましたか?
22:26 <C.F_sndi> こっちからみると、そちらが落ちた感じなのですよ
22:26 <C.F_sndi> 京都と東京の連携が上手くいってないと思いまする
22:26 <とくそん> なるほど。
22:27 <とくそん> 東京に繋げたほうがいいのかな?
22:27 <C.F_sndi> 最近は東京の方が安定してますね
22:27 <C.F_sndi> 以前は京都最強伝説だったんですが
22:28 <とくそん> そっかー。では、ちょいと落ちます。6669はいけますか?>TOKYO
22:29 <C.F_sndi> 東京は大規模鯖なので6660-6669です
22:29 <とくそん> 了解。
22:29 とくそん さんが退室されました
22:30 とくそん0 さんが入室されました
22:31 <C.F_sndi> おかえりなさい
22:31 <とくそん0> QQ@EJW@R>
22:31 <とくそん0> ただいまです。
22:39 <とくそん0> 私のページって、今年の5月頃にロボットよけを導入したんですが、何処で引っかかりました?
22:39 <C.F_sndi> Googleでgodsiderを検索して、そちらにリンクしてるページを見つけました
22:40 <とくそん0> あっそれか。それは仕方なし。
22:40 <とくそん0> google侮りがたしだ。
22:40 <C.F_sndi> Googleは最近InfoseekやGooを越えた印象
22:41 <とくそん0> ですね。欲しいページがぴたりと出るあたりが特に良いです
22:43 <C.F_sndi> 実践理性批判を検索して、求めていた全文英訳が1発で来た辺りは感動しました
22:44 <とくそん0> 本当だ。日本語で開始して出るとこが凄いですね
22:45 <C.F_sndi> まぁ、さすがに古典でないと検索出来ないのですけどね、それでもすごいです
22:46 うっちー0 さんが入室されました
22:46 <C.F_sndi> こんばんわ
22:46 <うっちー0> こんばんわ
22:47 <とくそん0> こんばんわ
22:49 <とくそん0> 不穏当な単語は山ほど残ってますが、一番気になってたところは修正したのでリンクページOKです。
22:49 <C.F_sndi> 了解しました
22:50 <とくそん0> 特例つくるとあとが大変でしょうから^^
22:51 <C.F_sndi> ページタイトルは、もうどうでもいいページ ですか?
22:52 <C.F_sndi> godsider's apathetical Web Page それともこっちでしょうか?
22:52 <とくそん0> おんなじ意味ですが・・・英語表記にしておきましょう。
22:52 <C.F_sndi> はいはい
22:54 <C.F_sndi> リンクページを変えました。
22:55 <とくそん0> さんくす
22:56 <とくそん0> ちょっと次男が泣いてるので席はずしm(__)m
23:06 <C.F_sndi> そうそう。
23:06 <C.F_sndi> うっちーさんの8日の記述ですけど
23:07 <C.F_sndi> カント哲学に良く似てるのですよ
23:08 <C.F_sndi> んで、私はカントと現代哲学を適当につぎはぎした理論を持っているので、わけわかんなくなっているのに、ようやく気がつきました
23:09 <うっちー0> カントは道徳形而上学原論の中ほどで敗退しました
23:10 <C.F_sndi> 理念は理論理性には証明出来ないが、実践的には理性の単なる事実である
23:10 <C.F_sndi> んで、理念ってのは、物自体とか神とか自由とか、ですね
23:11 <C.F_sndi> 多分、えいえんは理念なんです
23:11 <とくそん0> 復活/う・・・専門的・・・だが、なんとなく最後の例えはわかるかも
23:11 <うっちー0> なるほど。それは興味深い考え方ですね
23:14 <C.F_sndi> 道徳の形而上学の基礎付け、は読んでないんですが
23:14 <C.F_sndi> 実践理性批判の場合、はじめからそんな話が頻出するので
23:15 <うっちー0> 了解しました、暇になったら少し勉強してみます
23:16 <C.F_sndi> ああそうか
23:17 <C.F_sndi> カントの掲げた理念のうちに、魂の不死、というのがあって
23:18 <C.F_sndi> これはカント本来では、今は不完全でも、魂が不死であるならば、いつかは完全なものに辿りつける、って事なんですが
23:18 <とくそん0> ふむ
23:19 <C.F_sndi> この辺、うっちーさんが
23:19 <C.F_sndi> >実はみずかは、「永遠な何かを信じて前に進みなさい」と言う意味で件の
23:19 <C.F_sndi> >セリフを言っていたのでは無いのだろうか。「ここにあるよ」と彼女が言ったとき
23:19 <C.F_sndi> >彼女の指はどこを指していたのであろうか、
23:19 <C.F_sndi> と書いてるのに一致しません?
23:21 <うっちー0> この意味だと、いつかはえいえんにたどり着けちゃうわけですね
23:22 <うっちー0> 魂が不死なら、という前提条件がつきますけど
23:23 <C.F_sndi> まぁ、無限の未来でしょうけどね
23:23 <うっちー0> そういう解釈でならOKだと思います
23:23 <C.F_sndi> 完全性に無限に近接する事になっても、なお、完全性には辿り付けないかもしれない
23:24 APRIL_FOOL さんが入室されました
23:24 <C.F_sndi> こんばんわ
23:24 <APRIL_FOOL> はじめまして。お邪魔します。
23:24 <C.F_sndi> 始めまして、C.Fです
23:24 <とくそん0> こんばんわ。はじめまして
23:24 <うっちー0> はじめまして、うっちーです
23:24 <とくそん0> とくそんです。
23:25 <APRIL_FOOL> みなさん、よろしくお願いします。
23:25 <うっちー0> こちらこそよろしくお願いします
23:25 <C.F_sndi> よろしくです
23:26 やま1 さんが入室されました
23:26 <C.F_sndi> こんばんわ
23:26 <うっちー0> はじめまして、やまさん
23:26 <とくそん0> こんばんわ。はじめまして>やまさん
23:27 <やま1>  こんばんは、です。
23:27 <やま1> また、名前が変だ……
23:27 <APRIL_FOOL> こんばんわ。
23:28 <C.F_sndi> yamarというNicknameを誰か別の人が使ってるんでは?
23:28 <C.F_sndi> yamar→yama
23:28 <やま1> ですね。
23:29 <APRIL_FOOL> それは結構大変ですね……。
23:29 <C.F_sndi> ああ、やまさん
23:29 <やま1> えっと、godsider0さんが、とくそんさんですね?
23:30 <C.F_sndi> くわね氏に連絡とったのですが、腰据えてメール打てるのは明日の昼以降らしいので
23:30 <C.F_sndi> 回答はそれまでお待ちくださいませ
23:30 <とくそん0> ですです。
23:30 <やま1> 了承。
23:30 <やま1> と、1秒で入れてみたい(笑)
23:31 <やま1> で、さっきの企画案の件ですが、
23:31 <とくそん0> 京都で入っていた自分が消えてないんだと思うんだけど・・・ちがうかな?>0が付く(って話ですよね?)
23:32 <C.F_sndi> いや、京都から東京へ落ちた連絡行く前に、東京に入りなおしたんだと思います
23:32 <C.F_sndi> 今は名前変えられるんじゃないかな
23:32 とくそん0 さんが とくそん に名前を変更されました
23:33 <とくそん> 正解ですね
23:35 <やま1> さきほどMLで流した企画の件ですが、折角ですから、ここでも確認とってみましょう。
23:35 <やま1> この中で、参加(執筆希望)される方、居られますか?
23:35 雪駄_ さんが入室されました
23:35 <C.F_sndi> 私は保留です。企画そのものには賛同。
23:36 <雪駄_> こんばんは
23:36 <C.F_sndi> こんばんわ
23:36 <うっちー0> こんばんわ
23:36 <とくそん> こんばんわ
23:36 <APRIL_FOOL> こんばんわ。
23:36 <やま1> こんばんはです。
23:36 <うっちー0> 企画の件<私も企画そのものには賛成ですが、なにぶん萌えない人なので...
23:37 <とくそん> 企画は賛成。ななぴー属性なんで書きたくないといえば嘘ですが・・・
23:37 <やま1> 萌えでなくて、冷静な文章でも別に問題はないんですけどね。
23:37 <とくそん> 纏まりがつかない予感がする
23:38 <やま1> ……こりゃ、立ち消えかな?
23:38 <APRIL_FOOL> 私も企画の存在には賛成ですが、実際には書けないと思います。
23:39 <C.F_sndi> むしろ、ファンサイトの管理人さんとかに依頼するのが良いんじゃないでしょうか
23:39 <やま1> う〜ん……そこまでして、という気はあまりなかったり。
23:40 <やま1> 全体的に、属性が散らばってるかな、という判断から、
23:40 <やま1> 企画として成立する可能性あり、と判断してのことなんですよ。
23:40 <うっちー0> んじゃ、書く書かないはともかく確認してみますか
23:40 <やま1> 属性?
23:40 <うっちー0> です
23:40 <とくそん> 属性判定ですよね?
23:41 <やま1> ……じゃ、私から?
23:41 <やま1> 属性だったら、瑞佳ですね。
23:42 <とくそん> ななぴー
23:42 <うっちー0> 最近は茜
23:42 <C.F_sndi> 長森、次点で繭。
23:42 <APRIL_FOOL> 無属性、でしょうね……多分。
23:43 <雪駄_> 澪です
23:43 <やま1> わかってます(笑)
23:43 <とくそん> ちゃんとばらけているでわ?
23:43 <うっちー0> 意外といけてますねぇ
23:43 <雪駄_> (ちなみにとらハ2は美緒です(笑))
23:44 <やま1> すずめつめさんが、繭。
23:44 <やま1> 先輩は?
23:44 <C.F_sndi> くわね氏がみさき先輩
23:44 <やま1> 誰かいませんかね?
23:44 <うっちー0> 結局何とかなるのか(笑)
23:44 <C.F_sndi> すずめつめさんは先輩で書きたいってMLにながしてましたね
23:44 <とくそん> そろった
23:45 <やま1> すずめつめさんは、本文が繭だからですね。
23:45 <やま1> あとは、ヤル気の問題か……。
23:46 <やま1> ま、先ほども書いたように、属性がこんな感じでばらけそうだったので、
23:46 <やま1> 企画としての可能性を考えてみたわけですけど、無理に通そうとは思ってませんので。
23:47 <APRIL_FOOL> でも、「不可能ではない」ことは、この属性の散らばりようからも明らかかも(^^;)
23:48 <やま1> それとは無関係で、瑞佳のSSは書いてみたい気持ちがありますけどね。