00:02:25 <裕_ykhm> (やっぱ、テープってノイズすごいなー)
00:28:07 omoikane さんが入室されました
00:28:17 <omoikane> こばわー
00:28:38 <うっちー_vaio> ばわにゅ
00:28:54 <omoikane> 明日、じゃない今日はどうなりそう?
00:29:20 <うっちー_vaio> 適当に合流
00:29:36 <omoikane> 了解。電話待っとります。
00:30:31 <うっちー_vaio> お手数おかけしますです
00:31:51 <omoikane> いえいえ〜。そういえば昨日駅前で見かけましたよ。
00:32:08 <omoikane> ん、もうおとついか。
00:32:15 <うっちー_vaio> ですね、あの時間は居たかもしれないです
00:32:51 <うっちー_vaio> (ナナオのディスプレイのカタログを取りにビックカメラまで行ってた)
00:32:59 <omoikane> なるる。
00:33:14 <omoikane> ちょうど滝川から帰ってくる高速バスの中から見えたのねん。
00:33:29 <omoikane> 背高いから目立つね(笑
00:37:34 <omoikane> そいじゃ寝ます。明日よろしく♪
00:37:45 omoikane さんが退室されました (お休みなさい。)
00:37:49 <うっちー_vaio> おつ〜
00:46:34 裕_ykhm さんが名前を 裕_shuto に変更されました
00:49:09 <うっちー_vaio> http://prom.alphaloop.com/view.php?type=prom&ID=1774
00:49:44 <うっちー_vaio> Clawhammerは10月か。冬の某茄子でマシンを組むには色々微妙な時期だのう
01:07:21 裕_shuto さんが名前を 裕_ykhm に変更されました
01:36:51 White_home さんが名前を White_zzz に変更されました
02:19:43 <うっちー_vaio> 寝るでし
02:19:55 <S.Kaz_Kwrk> おつー
02:20:03 <C.F_lbrt> おつ
02:20:05 <S.Kaz_Kwrk> さて、私も沈没しますか
02:20:16 S.Kaz_Kwrk さんが名前を S.Kaz_Zzz に変更されました
02:20:30 うっちー_vaio さんが退室されました (さいなら〜)
02:22:17 C.F_lbrt さんが退室されました (あすもびょういん)
03:22:30 裕_ykhm さんが名前を 裕_y_Zzz に変更されました
10:48:26 White_zzz さんが名前を White_work に変更されました
13:56:22 裕_y_Zzz さんが名前を 裕_ykhm に変更されました
15:58:57 裕_ykhm さんが名前を 裕_matar に変更されました
19:01:53 裕_matar さんが名前を 裕_y_awy に変更されました
19:33:04 S.Kaz_Zzz さんが名前を S.Kaz_home に変更されました
19:33:14 <S.Kaz_home> わーお、GA-6PMMがまだ買えるYo
19:33:38 <S.Kaz_home> AGP付でPM133でmATXなM/Bがまだ売ってたYo
19:34:03 <S.Kaz_home> (うう、今買わないとどうせモノが無くなるのは分かってるのに、金欠ぴーんち☆)
19:36:37 火塚たつや さんが入室されました
20:18:54 S.Kaz_home さんが名前を S.Kaz_eat に変更されました
21:27:42 White_work さんが名前を White_move に変更されました
21:34:57 裕_y_awy さんが名前を 裕_ykhm に変更されました
21:58:14 早瀬 さんが入室されました
21:58:26 <早瀬> ども
21:58:36 <裕_ykhm> ども
21:59:15 <早瀬> メール関連のことで聞きたいことがあるのですが、よろしいでしょうか?
21:59:35 <裕_ykhm> 答えられる範囲であれば
21:59:59 <早瀬> それでは、お願いします
22:00:29 <早瀬> えーと、まずメール(受信)サーバーって、どこを設定すればよいのでしょうか?
22:01:38 <裕_ykhm> 今はまだ、juche.tomangan.orgだと思います
22:02:32 <裕_ykhm> yui.d51.netでも同じかな
22:03:31 <早瀬> それだと「POP3サーバにユーザー名を送信中にエラーが発生しました。」って出てしまうんですが
22:03:50 <裕_ykhm> どっちでもですか?
22:04:01 <早瀬> どっちでもです
22:05:00 <裕_ykhm> あー、メール用のパスワード変更しましたか?
22:05:13 <裕_ykhm> 参照>http://www.asuka.tomangan.org/member/yapw.cgi/pdGluaXvobylyQ?time=994817013
22:05:29 <早瀬> 一応した、はずだと思います
22:05:37 <裕_ykhm> あと、メーラーは?
22:05:47 <早瀬> ネスケ付属のを
22:06:42 <裕_ykhm> むぅ
22:16:16 <早瀬> あれ、メールのパスワード変更が出来なくなってる……
22:19:38 <裕_ykhm> あー、APOPじゃないといけないのか
22:19:48 <裕_ykhm> メーラーの設定にAPOPを使うとかあります?
22:20:23 <早瀬> えと、少々お待ちを
22:21:24 S.Kaz_eat さんが名前を S.Kaz_home に変更されました
22:21:32 <早瀬> えーと、無さそうです
22:21:51 <S.Kaz_home> 根助MessengerはAPOPに対応してません
22:23:38 <早瀬> ってことは、ネスケじゃ受信できないってことでしょうか?
22:23:54 <S.Kaz_home> そうなります
22:24:15 <S.Kaz_home> プロバイダ等のメールボックスがあれば、転送で受け取ることは出来ますが
22:25:11 <裕_ykhm> そうなりますね
22:25:28 <早瀬> それが一番無難っぽいですね
22:28:01 <裕_ykhm> うーむ、auth.log見てみたら大変なことになってた>ウチからの認証で(笑
22:29:52 <S.Kaz_home> (VGAっつーのはフルサイズAGPしか存在が許されないんかいっ)
22:32:24 早瀬_ さんが入室されました
22:33:02 早瀬 さんが退室されました (Ping timeout)
22:50:14 <裕_ykhm> http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0203/29/04.html>なんか出てる
22:52:16 Wayne さんが入室されました
22:55:23 White_move さんが名前を White_home に変更されました
22:55:55 <S.Kaz_home> IE使ってないからなぁ<おひ
22:56:43 <S.Kaz_home> つーか、マジで。AGPでフルサイズでないとVGAは存在してはいけないんでせうか
22:57:50 <S.Kaz_home> かなりうぐうな気分
22:58:15 <S.Kaz_home> (H300A嫌いじゃないのに、ケース交換は面倒だよー)
22:59:34 <裕_ykhm> RADEON7000にLPがあるんじゃないの?
23:01:53 <S.Kaz_home> つーかね。PCIでLPというと
23:02:02 <S.Kaz_home> モノが無いんだよーっ
23:02:30 <裕_ykhm> AGP付き買っちゃエー
23:02:54 <S.Kaz_home> AGPなM/B買おうとすると、H300Aには入らないんだYo
23:03:02 <裕_ykhm> わらた
23:03:42 <S.Kaz_home> ケース交換するんだったら、Radeon7000PCIって強〜い(?)味方があるんだYo
23:04:14 <S.Kaz_home> ュョ
23:04:31 <S.Kaz_home> (最近、yuiでムネオハウスミラーやりたい気分(ぉ)
23:08:31 <S.Kaz_home> あーそうだ、ML移転しちゃおうかな
23:12:56 <早瀬_> すいません、また、質問なんですが
23:13:13 <White_home> うぃ
23:13:21 <早瀬_> メールのパスワードのデフォルトってなんでしたっけ?
23:14:06 <White_home> changeme でいいんだっけ?
23:14:08 <Wayne> 多分changemeだと思いますけど
23:14:12 <S.Kaz_home> デフォは英語で「私を変えてちょ」だったような
23:14:28 <早瀬_> すいません、ありがとうございます
23:15:26 <早瀬_> うあー駄目だー(泣
23:17:02 <早瀬_> すいません、やっぱり受信できませんでした
23:17:21 <Wayne> OutlookExpressもAPOPは無理だった気がするけど….
23:17:25 <White_home> ログにも認証できないってエラー出てますね。
23:19:06 <White_home> http://rd.vector.co.jp/soft/win95/net/se134504.html
23:19:13 <White_home> 世の中にはこんなものもあるらしい。
23:21:22 <White_home> http://www.tg.rim.or.jp/~khf07113/bbauth/echo.cgi?filename=bbauth.html&counter=count
23:21:27 <White_home> こっちの方が面白そうか。
23:21:34 <White_home> どっちもシェアウェアだけど。
23:21:51 <S.Kaz_home> タダで使いたければEdMax Freeかなぁ....
23:22:55 <White_home> Meadow + Mewというアレな選択肢もありますが。
23:23:08 <S.Kaz_home> それはアレです。
23:23:26 <White_home> でもウィルス対策も万全ですよ?
23:29:22 <S.Kaz_home> 何かyuiのsshが引っ掛かりまくるなぁ
23:29:25 <White_home> 電八がなにげに両対応になってる風味
23:29:41 <S.Kaz_home> あ、電波池があったか
23:30:17 <White_home> わりと最近対応したっぽいけど。
23:31:01 <早瀬_> すいません、また変なこと聞きますけど
23:31:18 <早瀬_> SSHでメールのパスワード変更ってqpopauth でいいんでしたよね?
23:31:28 <Wayne> 桶です
23:31:31 <Wayne> あ?
23:31:32 <S.Kaz_home> です
23:31:39 <S.Kaz_home> >yui上ですよね?
23:31:44 <Wayne> yuiか.ならqpopauth
23:31:57 <Wayne> どこに繋いでます?>ssh
23:32:01 <早瀬_> あれ
23:32:13 <Wayne> ああ,asukaじゃないですか?
23:32:20 <Wayne> pop_authです
23:32:38 <Wayne> …ていうか,sshの繋ぎ先が問題のような
23:32:46 <S.Kaz_home> うう、得尊さんのML移行しようとしたら、みゅんるcomのnamedbがハチャメチャになってるYo(泣
23:37:08 <早瀬_> うわ、やべ、パスワードが違うって言われる……
23:37:14 <S.Kaz_home> (良く分からないから取り敢えず現状のままで移動完了>ML)
23:37:24 <S.Kaz_home> ュョ
23:37:34 <S.Kaz_home> (メール一斉切換の下準備完了)
23:37:49 <White_home> (というか、下位ユーザーに教える手間を減らすにはasukaとyuiのpwshをいささか小細工すべきか)
23:37:56 <S.Kaz_home> (訂正、移行してない)
23:39:26 <S.Kaz_home> (ということで、MLの移行は完了。aliasesに細工後、アナウンス流して一斉切換)
23:44:14 <S.Kaz_home> http://www.asahi.com/national/update/0329/040.html いい感じのネタ
23:44:41 <White_home> もしあれならrootで強制的にpass書き換えますが。>早瀬さん
23:44:56 <早瀬_> やってください、ぜひともお願いします
23:45:11 <White_home> えーと、どっちのです?
23:45:24 <S.Kaz_home> (実ユーザー名とaliasesと)
23:45:44 <S.Kaz_home> (同じ名前があったら、aliasesの方が優先されるんでしたよね、確か>メール配送)
23:46:17 <早瀬_> え、えーと、すいません、よくわかりません
23:46:20 <White_home> (そんなんMTAの実装次第だがのー>優先)
23:46:40 <White_home> えーと、帰るのは、APOPのパスワードってことでよいですか?
23:46:47 <White_home> 変える
23:46:58 <早瀬_> はい、それでお願いします
23:48:01 <White_home> パスワード変えようとして失敗したコマンドは、qpopauthですか? それともpop_authですか?
23:49:06 <早瀬_> 最初、Asukaに繋いで、qpopauthでコマンドが違いますって言われて、その後yuiに繋いで、qpopauthでパスワードが違いますって具合です
23:49:28 <White_home> ほい。
23:49:45 <Wayne> asukaのAPOP-passって,結局yuiの丸コピーなんじゃなかったでしたっけ?
23:49:48 <White_home> それでは、yuiのpopパスワードをchangemeに戻します。
23:49:57 <S.Kaz_home> (取り敢えずsendmailの話ということで、どーぞー>nakataさん)
23:50:07 <White_home> 知らん。
23:50:15 <早瀬_> はい、お手数おかけしました
23:50:15 <White_home> >優先
23:50:20 <Wayne> (asukaも潰した方が幸せかも
23:50:32 <White_home> んじゃ、両方変えます。
23:50:41 <White_home> それでよろしいですか?>早瀬さん
23:50:46 <S.Kaz_home> (実践あるのみ。試してみよう>優先)
23:51:02 <早瀬_> というか、Asukaとyuiって両方にパスワードあるんですか?
23:51:10 <Wayne> あります
23:51:36 <Wayne> asukaのAPOPパスはpop_authで,yuiのはqpopauthで変えます…いろいろ紛らわしいですが.
23:51:51 <White_home> (そのへんは、これからpwshを変更します)
23:52:02 <Wayne> (うい
23:52:09 <早瀬_> どっちか一つしか変えた覚えが無いような……
23:52:50 <早瀬_> でも、どうせなので、両方やっちゃってください
23:52:52 <White_home> あー。asukaのは、sshで入れば変えられる風味かも。
23:53:23 <White_home> asukaで、pop_authってコマンドを実行してみて下さい。
23:53:43 <White_home> (同時に、pwshの小細工開始)
23:54:48 <早瀬_> あ、変えられたっぽいです<asuka
23:57:41 <White_home> (とりあえずどっちに入ってるかわかるようにして、ログイン時にヘルプメッセージを出す、でよいかなぁ)
23:58:34 <Wayne> (妥当な線かと.あと,qpopauthとpop_authは相互にalias張るとか.使えるのかどうか知らないけど
23:58:48 <White_home> ふふふ。
23:59:01 <Wayne> 了承(一秒<何を?
23:59:02 <White_home> pwshのソースを見ればわかるけど、かなりびっくりだよ。
23:59:11 <Wayne> どこにあるの?
23:59:15 <Wayne> <そーす
23:59:39 <S.Kaz_home> 結論。せんどめーる@ゆい、はaliases方が優先されまふ
23:59:50 <White_home> yuiだったら、~white/src/pwsh.c asukaだったら、/home/m_uchiya/pwsh/pwsh.c