00:06:10 <Wayne> とりあえずのとこ,IRCログをLHAで固める作業終了
00:06:39 <Wayne> ところで,誰かtomanganチャンネルのリストが正常に表示されるかどうかテストお願いします.
00:06:48 <Wayne> passがわかんないので…
00:07:31 <C.F_sndi> だめっぽい
00:07:45 <Wayne> あら…?
00:08:16 <C.F_sndi> 今日のHTML版が
00:08:35 <C.F_sndi> というか今日のログがない
00:08:55 <Wayne> はえ…?
00:09:09 <C.F_sndi> テキストログが00:00の記述しかない
00:09:59 <Wayne> うみゅ…しかし今回の私のLHA作業が原因とも思えず
00:10:48 <Wayne> てーか…
00:11:02 <Wayne> もしかしてそれは純粋に発言が無いから?
00:11:22 <S.Kaz_wrk> えっと、板
00:11:32 <S.Kaz_wrk> の方は...
00:11:32 <C.F_sndi> あります
00:12:43 <Wayne> 12日?
00:13:00 <C.F_sndi> うぃ
00:13:12 <C.F_sndi> あ、12か
00:13:21 <C.F_sndi> いましてみた。
00:13:35 <Wayne> 大丈夫ですかー?
00:13:43 <Wayne> 見えてます?
00:13:49 <C.F_sndi> 桶。
00:13:52 <Wayne> 良かった.
00:13:57 <Wayne> 他に不具合は無さそう?
00:14:01 <C.F_sndi> うむ
00:14:17 <Wayne> ではこれで全チャンネル終了,と.
00:15:51 <Wayne> でもアレだなあ.log〜っていうシステムメッセージばっかりのログが300くらい残ってるけど,これはtar.gzで固める方面でいいかな?
00:16:16 <Wayne> むしろ削除してしまっても問題ないような気もするにはするんですけど….
00:17:04 <うっちー_vaio> ちなみにWayneさんって、ナローバンドの人の事をほとんど考えてないんだなぁ、って思ったのは私だけでせうか?
00:17:46 <Wayne> インディックスがでか過ぎるなーとは思います(汗)
00:17:54 <うっちー_vaio> (私が月別にも固めた方がいいんじゃないの、と言った意味といった方がいいのかもしれないけど)
00:18:14 <C.F_sndi> ナローバンドもそうだけど
00:18:43 <C.F_sndi> でかすぎるインデックスはメモリや石が弱い機に辛い
00:19:00 <C.F_sndi> まぁ、todayを使うから良いのだけど
00:19:02 <うっちー_vaio> 確かにそりゃそうだ
00:19:04 <Wayne> インディックスは最新30とか用意したいと考え中.
00:19:14 <うっちー_vaio> ついでに鯖もつらいし
00:19:19 <White_home> というか、どーせ日付で特定できるのだ。
00:19:24 <うっちー_vaio> 転送量も嵩むねぇ
00:19:47 <White_home> namazuか何か仕込むのが理想的?
00:20:03 <S.Kaz_wrk> そーいやうっちーさんはOpera入れてましたね。日本語周りどうです?
00:20:13 <うっちー_vaio> namazuは少なくとも2号機には入れよう
00:20:40 <うっちー_vaio> ほとんど問題ないよ>日本語周り
00:20:59 <S.Kaz_wrk> ・・・入れてみようかな。[k]探さないと...
00:21:26 <うっちー_vaio> とりあえずは[k]が無くても広告が出るだけですが
00:21:37 <S.Kaz_wrk> (もぢら、悪くないけどメモリ占有量が...)
00:21:45 <S.Kaz_wrk> コウコクキライ
00:21:52 <うっちー_vaio> (もっともそれ以外のところでそれなりに問題があるけど)
00:21:58 <White_home> (富豪的だからねぇ>もぢら)
00:22:19 <うっちー_vaio> (全角スペースが半角スペース扱いになるのはちょっと痛いかも)
00:22:30 Wiking さんが入室されました
00:22:41 <うっちー_vaio> bわ〜
00:22:42 <C.F_sndi> ばわー
00:22:45 <うっちー_vaio> ばわ〜
00:23:06 <Wiking> こんばんわ〜
00:24:39 <うっちー_vaio> で、話を戻すけど
00:25:09 <うっちー_vaio> 今回のログ圧縮などの一連の作業のコンセプトは
00:25:53 伽羅斗_Zzz さんが入室されました
00:26:01 <うっちー_vaio> サービスを受ける人と鯖自体の負荷を減らすという事にあるのですけど
00:26:12 伽羅斗_Zzz さんが名前を 伽羅斗_sndi に変更されました
00:26:32 <伽羅斗_sndi> ばわ
00:26:35 <うっちー_vaio> ただ、ログを圧縮できるようにすればいいというのではありません
00:26:37 <うっちー_vaio> ばわ〜
00:26:38 <C.F_sndi> おか
00:26:43 <うっちー_vaio> あー、伽羅斗さん
00:26:46 <伽羅斗_sndi> はい
00:27:08 <うっちー_vaio> パテ割が日記に書いたとおり少しアレな状況になってます
00:27:29 <うっちー_vaio> つーか、純正CD-ROMがついたんだから自分でやってもらえばいいのか
00:27:49 <うっちー_vaio> で、一応リカバリして、ドライバは入れておきました
00:28:19 <うっちー_vaio> ユーザ登録は“test”になっているので、窓の手かなんかで書き換えればいいでしょう
00:28:52 <うっちー_vaio> (CBSCIIのドライバまで入っているのはこっちの都合です)
00:29:21 <伽羅斗_sndi> 了解しました
00:29:28 <伽羅斗_sndi> お手数おかけしてすいません
00:29:34 <うっちー_vaio> いえいえ
00:29:50 <Wayne> ところで.一応言われたことは,
00:29:52 <うっちー_vaio> で、おそらく明日発送になるかと思います
00:29:57 <Wayne> >01:47:04 <うっちー> 要求スペックは以下のとおり
00:29:59 <Wayne> >01:47:18 <うっちー> ・過去ログの圧縮形式での提供
00:30:01 <Wayne> >01:47:38 <うっちー> ・それに伴って圧縮したテキスト形式のログの削除
00:30:14 <伽羅斗_sndi> よろしくお願いします
00:30:45 <Wayne> なんですけども.あとインディックス長すぎるのは処置予定なのでしばしお待ちを.
00:30:55 <うっちー_vaio> で、Wayneさんは言われたことだけをやればいいと思っているわけですね
00:30:56 <伽羅斗_sndi> ってことは到着は月曜くらいですね
00:31:17 <うっちー_vaio> そうですね>月曜日
00:31:22 <White_home> キャッシュ効くようにはしてある? > 過去ログ
00:31:41 <うっちー_vaio> もしかしたら日曜日に届くかもしれないけど
00:31:45 <Wayne> あ,If-modified-sinceとかそのあたりでしたっけ…
00:32:03 <White_home> HEADリクエストに、Last-Modifiedをつけるだけでもぜんぜん違うので。
00:32:34 <伽羅斗_sndi> あぁ、発送は猫ですか?
00:32:49 <うっちー_vaio> 多分そうだと思います
00:33:06 <うっちー_vaio> キャリアの指定があったりしますか?
00:33:24 <伽羅斗_sndi> いや、発送が猫なら
00:33:47 <伽羅斗_sndi> 12時から14時とかで時間指定していただけると楽かなぁ、と
00:33:47 <うっちー_vaio> ああ、そだ、あとPCカードの蓋を下宿に置いてきてしまったので、それだけ別発送になります
00:33:54 <うっちー_vaio> って言うのを忘れていました
00:34:05 <うっちー_vaio> 了解しました
00:35:49 <伽羅斗_sndi> 了解<別発送
00:36:18 <うっちー_vaio> そっちの分の送料は私が持ちますので
00:37:45 <伽羅斗_sndi> 本体の送料は着払い?
00:38:00 <うっちー_vaio> (Wayneさんは言われたことをやっていればそれでよくってシステム全体の方針とかそういうことはどうでもいいと思っているのかな?)
00:38:32 <うっちー_vaio> ええと、当初プランでは発払にして合算して請求しようと思っていたのですが
00:38:45 <C.F_sndi> (言い方きつすぎとは言っておこうか
00:38:47 <うっちー_vaio> 着払いの方がいいですか?
00:38:57 <Wayne> 最悪言われたことくらいはやるべきでしょう…
00:39:21 <Wayne> それにそういうコンセプトならそのように伝え下さい…
00:39:25 <うっちー_vaio> (言い方がきついのは多分地です)
00:39:25 <伽羅斗_sndi> いや、どちらでもうっちーさんのご都合がよろしい方でいいです
00:39:35 <うっちー_vaio> 了解です
00:39:46 <Wayne> 至らないのは申し訳ないです.勉強します.
00:40:01 <うっちー_vaio> つーか、この話大昔からの懸案事項だった筈ですけど
00:41:34 <うっちー_vaio> (まあ、トータル設計を怠っていた私が悪いというのはあるのだけれど)
00:49:32 <うっちー_vaio> (個人的には、このログ公開システムきちんと整理してをマニュアル書いて公開する所ぐらいまで持っていく覚悟が無いときっと完成しないと思うのだよなぁ)
00:49:59 <Wiking> 編集なら手伝うけど
00:51:01 <うっちー_vaio> (こういう形でダラダラやるっていう悪しき前例を作ってしまうと、内輪だけなら我慢も出来るだろうけど、2号機導入して仮に外部から客を入れたりすればそんな甘えは許されない訳で)
00:51:06 <White_home> ad hocの連続でだってそれなりなものはできるぞー(自己弁護)
00:51:34 <White_home> (いずれコード整理が必要になるのは事実だが)
00:53:18 <S.Kaz_wrk> んー。[k]がなかなか釣れない。自分で言うのもナンだが、探し方が悪いんだなこりゃ
00:53:47 <S.Kaz_wrk> (ま、いっか)
00:53:55 <うっちー_vaio> 私はいつものところからあっさり釣れたけど
00:54:08 <うっちー_vaio> (ただし検索にOperaは使えなかった)
00:55:14 <S.Kaz_wrk> つーか、Opera.comのftpおせー
00:55:21 <Wayne> (あー…一旦降ろしたけど一般公開予定は消えてませぬ.…一応.<IRC_HTML
00:55:29 <S.Kaz_wrk> 全然DLが進まない〜
00:55:50 <うっちー_vaio> (この時間にやるからだと思うぞ)
00:55:55 <Wiking> Opera,米国サーバ以外だとむちゃくちゃ遅いはず
00:56:17 <うっちー_vaio> (ちなみに私はJAVA付を手元に持っているけど、バックボーンがねぇ)
00:56:24 <S.Kaz_wrk> ・・・のるうぇーから落としてるし...
00:57:03 <うっちー_vaio> つーか、よくよく考えてみたら、私の実家、局舎から道路沿いに400mぐらいしか離れてないよ
00:57:25 <うっちー_vaio> もっとも、すでに光収容化されているかもしれないけど
00:59:37 <うっちー_vaio> いろいろな意味でもったいないと思うなぁ
01:00:01 <うっちー_vaio> (未だに33.6kbpsでネットに接続中)
01:00:41 <Wiking> そりゃ,遅いのもしょうがないかと(笑)
01:03:06 <うっちー_vaio> つーか、家の直前までファイバーとCATVとメタルがちゃんとあるのに33.6kbpsってのがやってて悲しくってさ
01:04:28 <Wiking> どっちも使えないの??
01:04:44 <S.Kaz_wrk> ・・・尻が通ってしまった
01:04:54 <S.Kaz_wrk> ま、いーか。
01:05:04 <うっちー_vaio> いや、加入してないだけ
01:05:56 とくそん_WRK さんが入室されました
01:06:01 <うっちー_vaio> つーか、入れ入れって言っているのに、別にいらないという議論の応酬が続いているというべきか
01:06:06 <うっちー_vaio> にゃ〜
01:07:06 <うっちー_vaio> 3月は半分以上実家にいるんだけど、どうしようかなぁという所
01:07:49 <うっちー_vaio> 金払ってでもADSLに加入させた方がいいのか、迷っている
01:08:29 <とくそん_WRK> すんませんが質問
01:08:51 <とくそん_WRK> VC++で、アウトプットウィンドになんか表示する命令ってなんでした?
01:09:08 <S.Kaz_wrk> あうとぷっとうぃんど?
01:09:12 <とくそん_WRK> Debug.printはVBだし
01:09:21 <S.Kaz_wrk> あー、でばっぐのか
01:09:21 <とくそん_WRK> 下の方の横長のやつ
01:09:23 <Wayne> TRACEマクロかもしれませぬ>得尊さん
01:09:35 <Wayne> …これMFCかも(汗)
01:09:49 <とくそん_WRK> う゛ー、前使ってたのになぁ
01:09:53 <S.Kaz_wrk> BC++使いには分かりません(爆
01:10:00 <S.Kaz_wrk> おぺら、軽いなぁ
01:10:05 <S.Kaz_wrk> いい鴨、これ
01:10:32 <うっちー_vaio> でしょでしょ
01:11:03 <Wiking> Operaはいいよぉ。時々読めなかったり挙動不審のページがあるけど
01:11:25 <Wiking> でも,原因は,大抵ページ作成側なんだよなぁ
01:11:58 <White_home> UN*X人にはもっとわかりませぬ。
01:12:51 <Wayne> http://www.mgs2.com/vc04.htm
01:13:00 <Wayne> やはりTRACEマクロか?
01:13:19 <とくそん_WRK> それっぽいですね
01:14:48 <とくそん_WRK> よし、かくにそ完了。TRACEでした。
01:15:11 <とくそん_WRK> ありがとうございますー(これででばぐが大変楽に)
01:16:36 <Wiking> そういや,さっきのADSL。わざわざ入るとすると工事待ち期間の間にいなくなる可能性も
01:16:55 <うっちー_vaio> そうなんですよねぇ
01:18:15 <うっちー_vaio> (OperaはどうやらsjisでContent-Typeのcharasetが定義されていないページのTitleが化けるという典型的な症状がある)
01:20:35 <Wiking> (それは,日本語正規対応じゃないのであきらめてる,わし))
01:22:16 <C.F_sndi> あ、とくそんさんの顧客って国際事務機器?<日記
01:26:57 伽羅斗_sndi さんが名前を 伽羅斗_Zzz に変更されました
01:27:00 <伽羅斗_Zzz> ねるす
01:27:03 <伽羅斗_Zzz> おやすみなさい
01:27:32 <うっちー_vaio> おつ〜
01:49:41 くわね さんが入室されました
01:50:40 <うっちー_vaio> にゃ〜/寝るっす〜
01:50:48 <Wiking> おやすみぃ
01:50:52 うっちー_vaio さんが退室されました (寒い)
01:51:07 <Wiking> いるかぁ?>kuwane氏
01:51:25 <くわね> うにゅー
01:55:17 <Wiking> という事だ。がんばりたまえ。報酬は,今回の大きいぞ>kuwane氏
01:55:28 <くわね> なんと。
01:55:57 <くわね> あー。19日、原稿と一緒に、
01:56:04 <Wiking> 内容が聞きたければ,自宅のNTT宛(携帯不可)に電話したまい
01:56:21 <Wiking> あと,速水氏から連絡はいりました。感謝です
01:56:23 <くわね> 冬コミで購入したメイド本を贈呈しますので。
01:56:31 <くわね> いえいえ。
01:57:17 <くわね> む。NTTの番号知ってたかな(汗
01:58:04 <Wiking> おお,それは。題名なんて言うの?
01:58:27 <Wiking> あ,しらないならメールする?
01:58:50 <くわね> 「MAID MAID MAID」発行:Lyrical Magical
01:59:03 <くわね> あ。絶対知ってる。携帯に入ってないだけですね。
01:59:10 <Wiking> ふむ,ヤフオクで入れるのを辞めよう
02:13:44 C.F_sndi さんが名前を C.F_s_Zzz に変更されました
02:13:53 <C.F_s_Zzz> ねるよー
02:22:41 S.Kaz_wrk さんが名前を S.Kaz_Zzz に変更されました
02:35:11 <Wiking> ねます
02:35:27 Wiking さんが退室されました (おやすみぃ)
02:46:14 とくそん_WRK さんが退室されました (さらばにょー)
03:06:45 くわね さんが退室されました (EOF From client)
03:08:27 Wayne さんが退室されました (再起動)
03:12:13 Wayne さんが入室されました
03:18:02 くわね さんが入室されました
03:24:16 くわね さんが退室されました (にゃーう)
03:35:39 White_home さんが名前を White_zzz に変更されました
03:35:45 <White_zzz> 寝る〜
03:52:49 Wayne さんが退室されました (再起動)
03:54:42 Wayne さんが入室されました
03:54:45 裕_Sense さんが名前を 裕_ykhm に変更されました
03:58:49 Wayne さんが退室されました (落ちる…)
04:54:12 裕_ykhm さんが名前を 裕_y_Zzz に変更されました
05:56:53 S.Kaz_Zzz さんが退室されました (ばいぼ〜☆)
06:13:04 火塚たつや さんが退室されました (CHOCOA)
12:29:18 伽羅斗_Zzz さんが退室されました (Ping timeout)
12:30:56 伽羅斗_Zzz さんが入室されました
13:35:26 S.Kaz_Zzz さんが入室されました
13:36:10 <S.Kaz_Zzz> 「あすか」エージング開始。
13:36:38 <S.Kaz_Zzz> さすが鯖ケース、クーリング抜群ですがその分うるさいです。
13:37:00 <S.Kaz_Zzz> 取り敢えずMEMTEST86実行中
13:39:08 <S.Kaz_Zzz> (ところで、Operaにスーパーリロードは存在しないのだろうか)
13:39:29 <S.Kaz_Zzz> (GetHTMLユーザーにはかなり重要なんだけどなぁ...)
13:39:44 S.Kaz_Zzz さんが名前を S.Kaz_work に変更されました
14:41:23 C.F_s_Zzz さんが名前を C.F_s_awy に変更されました
14:41:38 <C.F_s_awy> お暇ならSETIのベンチも都って欲しいな
14:41:41 <C.F_s_awy> 取って
14:41:51 White_zzz さんが名前を White_away に変更されました
14:41:54 <White_away> あきば〜
14:42:07 <C.F_s_awy> わたしはめしー
14:42:25 <S.Kaz_work> うー。下逸2K入れるにはIzayoiからCD-ROMぶっこ抜かないと...
15:02:50 <S.Kaz_work> ???
15:03:24 <S.Kaz_work> Opera→Proxomitron→GetHTMLW だと 常にSuperReloadがかかる...
15:27:01 <S.Kaz_work> ・・・つーか、ワケ分からん・・・
15:27:29 <S.Kaz_work> GetHTMLW内蔵のhttpサーバも妙なクセがあるらしいことしか分からん...
17:18:58 C.F_s_awy さんが名前を C.F_sndi に変更されました
17:25:42 <S.Kaz_work> にうさばにW2Kインストール開始
17:26:04 <S.Kaz_work> ・・・あすか、か
17:26:10 S.Kaz_work さんが名前を S.Kaz_ASKA に変更されました
17:59:14 <S.Kaz_ASKA> うーにゅ
17:59:19 <S.Kaz_ASKA> ふぉーまっと時間がかかるのぉ
18:23:53 <S.Kaz_ASKA> つーか、まぢでかかるんですが。
18:24:04 <S.Kaz_ASKA> 80GBのフォーマットに4時間程かかる見込み。
18:27:26 <S.Kaz_ASKA> やってらんねー
18:27:30 S.Kaz_ASKA さんが名前を S.Kaz_Wrk に変更されました
18:30:37 <S.Kaz_Wrk> (つーか、鯖機うるさい)
18:31:33 <S.Kaz_Wrk> (確かにHDDが冷えそうではあるんだけどさぁ)
18:58:59 <S.Kaz_Wrk> (FreeBSDをIzumiに突っ込んでみたいのだが、Win98SEとのDualBoot構築が面倒くさそうなんでダラダラと見送り中)
19:00:16 <C.F_sndi> 98ならFreeBSDのブートセレクターが有効だったはずだが
19:01:10 <S.Kaz_Wrk> んー。それは何も考えずに突っ込んでも桶って意味かしらん
19:01:24 <S.Kaz_Wrk> だったら何も考えずに突っ込んでみるんだが
19:01:36 <S.Kaz_Wrk> (戻すのはFDISK /MBRですぐ戻せるし)
19:02:08 <C.F_sndi> http://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/ja/FAQ/install.html#WIN95-DAMAGED-BOOT-MANAGER
19:02:13 <C.F_sndi> こういう文書もある
19:02:49 <C.F_sndi> http://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/ja/FAQ/install.html#WINDOWS-COEXIST
19:02:54 <C.F_sndi> こっちが重要か
19:03:37 <S.Kaz_Wrk> ふーみゅ
19:04:16 <S.Kaz_Wrk> 「ウダウダ言ってないで突っ込んでみろやゴラァ」と解釈
19:04:33 <S.Kaz_Wrk> ところで、30GBのHDDのうち後10GBをあけてあるのだが
19:04:45 <S.Kaz_Wrk> もう少し広げた方がいいかなぁ
19:04:56 <S.Kaz_Wrk> (その気になれば15GB迄は広げられる)
19:05:16 <C.F_sndi> うちのakariは2GBだけどXFree86まで入ってるぞ
19:06:43 <S.Kaz_Wrk> ところで、そろそろWin98ってサポート打ち切りだよなぁ。WindowsUpdateってどうなるのかしらん
19:07:29 <C.F_sndi> さぁ?
19:08:09 <S.Kaz_Wrk> (DriveImageでIzumiのC:のイメージ保存しておけば困ることはないとは思うが)
20:01:51 White_away さんが名前を White_home に変更されました
20:02:04 <C.F_sndi> おか
20:02:08 <White_home> ただ。
20:04:15 <C.F_sndi> tatuyaさん接待中?
20:04:24 <White_home> うむ。
20:04:58 <White_home> あまり気にも留めずJornada720のセットアップ開始するけど。
20:05:47 <S.Kaz_Wrk> (つーか、NTFSのフォーマットってこんなに遅いモンなのね・・・FAT32しか使ったことなかったら...)
20:06:31 <S.Kaz_Wrk> (Win2KでNTFS使ってない人間って少数派かなぁ、やっぱ)
20:11:17 <S.Kaz_Wrk> (あと40分程で終わるらし>ふぉーまっと)
22:24:06 裕_y_Zzz さんが名前を 裕_ykhm に変更されました
22:57:13 裕_ykhm さんが名前を 裕_Sense に変更されました
22:57:18 <裕_Sense> 逝ってくる
22:57:44 <C.F_sndi> 逝って良し
22:57:49 <C.F_sndi> 誰かエンディングみた?
22:57:55 <裕_Sense> おそらく,
22:58:00 <C.F_sndi> ああ
22:58:08 <裕_Sense> 成瀬とたまきみた
22:58:19 <C.F_sndi> 感想書くと委員長の人から漏れなくレスがつくよ(ぉぉぉ
22:58:24 <C.F_sndi> <日記に
22:58:30 <裕_Sense> 委員長ってだれだっけ
22:58:35 <C.F_sndi> 江州さん
22:58:42 <裕_Sense> ふむ
22:59:21 <裕_Sense> つか、珠季卑怯よのー
23:26:05 <S.Kaz_Wrk> ・・・WindowsUpdate鯖、死んでません?
23:26:11 <C.F_sndi> らしい
23:26:41 <S.Kaz_Wrk> ・・・鯖の下逸2Kにパッチ当てられないんですが・・・
23:26:56 <C.F_sndi> いくつかパッチあるけど
23:26:59 <C.F_sndi> 何が欲しい?
23:27:19 <S.Kaz_Wrk> ・・・どれだか分かんない(笑
23:27:27 <S.Kaz_Wrk> 色々当てなきゃならんらしいので
23:27:29 <C.F_sndi> Q300972_W2k_SP3_x86_ja.exe
23:27:38 <C.F_sndi> あとIE6用の3パッチはある
23:27:48 <S.Kaz_Wrk> IE5.5SP2取り敢えず突っ込んである
23:27:53 <C.F_sndi> http://www.microsoft.com/japan/technet/security/current.asp
23:27:59 <C.F_sndi> ここで落とせば桶では?
23:29:38 とくそん_WRK さんが入室されました
23:33:43 Wayne_ICO さんが入室されました
23:44:39 <S.Kaz_Wrk> だー、復活しないなぁ>下逸あっぷでーと
23:44:48 <S.Kaz_Wrk> 明日の朝まで黙られておくか
23:45:03 <S.Kaz_Wrk> どーせ実質的にOFFLINEなんでほったらかしにしてSETI走らせるか
23:45:07 <C.F_sndi> 昼から落ちてる
23:45:09 <S.Kaz_Wrk> どっちがいいかな
23:45:35 <S.Kaz_Wrk> ・・・ダメぢゃん>下逸
23:46:06 <S.Kaz_Wrk> どうせルータの中なんだから、いぢわるする人は私だけだし(ぉぉぉ
23:46:19 <S.Kaz_Wrk> ところで。
23:46:35 <S.Kaz_Wrk> CPU周辺はSETI走らせればエージングになると思う。
23:46:48 <S.Kaz_Wrk> Disk周辺にストレスかけるプログラムってどっかにない?
23:46:55 <C.F_sndi> メモリテストはしたんだよね
23:47:00 <C.F_sndi> SCANDISK
23:47:37 <S.Kaz_Wrk> NU突っ込んで「全セクタ検査」でもやりますか
23:54:54 <S.Kaz_Wrk> SETIベンチ開始
23:55:00 <S.Kaz_Wrk> 10WUを2CPUで処理しますです
23:55:53 <S.Kaz_Wrk> (CPU周辺のエージングですよん)
23:56:07 <C.F_sndi> あとで平均値教えてね。投稿するから(笑
23:56:12 <S.Kaz_Wrk> う
23:56:16 <S.Kaz_Wrk> あう