2007/09/08 00:00:00 00:06:02 ynkt_move -> ynkt_home 00:37:36 ucchi -> ucchi_Zzz 00:44:00 <#にうさば:ynkt_home> BREW仕事でたいへん厳しいスケジュールを要求されてみた 2007/09/08 01:00:00 2007/09/08 02:00:00 2007/09/08 03:00:01 2007/09/08 04:00:00 2007/09/08 05:00:01 2007/09/08 06:00:00 06:52:07 ! EGUu_ ("Leaving...") 2007/09/08 07:00:00 2007/09/08 08:00:00 08:39:10 ! yuh_o_Zzz (Ping timeout) 2007/09/08 09:00:00 2007/09/08 10:00:00 2007/09/08 11:00:00 11:35:00 ucchi_Zzz -> ucchi 11:48:43 + yuh_o_Zzz(~kiryuh@p294e3c.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp) to #にうさば 11:49:04 Mode by log_tab: #にうさば +o yuh_o_Zzz 2007/09/08 12:00:00 2007/09/08 13:00:00 13:30:49 ! yuh_o_Zzz (Operation timed out) 2007/09/08 14:00:00 2007/09/08 15:00:00 15:59:27 + teel(~teel@p1025-ipbf52sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #にうさば 2007/09/08 16:00:00 16:00:35 <#にうさば:teel> こんにちは 16:01:26 <#にうさば:teel> bardielを使用させて頂いていたteelと申します 16:02:41 <#にうさば:teel> bardielの後継機であるtabrisでSSIが動かないようですので 16:02:54 <#にうさば:teel> お手数ですがご確認をお願いできないでしょうか 16:04:47 <#にうさば:teel> 以上の件、よろしくお願い致します 16:53:59 <#にうさば:ucchi> httpサーバの設定を変更して直ったのを確認しました 16:55:19 <#にうさば:ucchi> (Apache2系からフィルタという概念が導入されてるのね) 2007/09/08 17:00:00 2007/09/08 18:00:00 2007/09/08 19:00:00 19:24:48 <#にうさば:teel> こちらでもSSIga 19:25:00 <#にうさば:teel> が正常に動作していることを確認できました 19:25:09 <#にうさば:teel> 素早い対応をありがとうございました 19:34:14 <#にうさば:ucchi> (というか、全員のSSIが動いていなかったような気がするのだけど、今まで気にならなかったのかな...) 2007/09/08 20:00:00 20:08:30 <#にうさば:teel> SSIを利用している方が少なかったりするのですかねえ… 20:08:49 <#にうさば:teel> それでは、落ちます。ありがとうございました 20:08:58 ! teel ("Leaving...") 20:25:35 godsi_2nd -> godsi_awy 2007/09/08 21:00:00 2007/09/08 22:00:00 22:13:38 ! CF_zs (Ping timeout) 2007/09/08 23:00:00 23:01:25 + ARC_Zz1(~chocoa@PPPa442.otemachi.acca.dti.ne.jp) to #にうさば 23:02:48 ! ARC_Zz0 (Ping timeout) 23:21:39 + psyx(~psyx@61-25-32-30.rev.home.ne.jp) to #にうさば 23:21:48 Mode by log_tab: #にうさば +o psyx 23:28:41 <#にうさば:ucchi> こんばんわ 23:28:56 <#にうさば:psyx> 535 authentication failed でメールが出せなくなったのと、 23:29:03 <#にうさば:psyx> http://www.niu.ne.jp/man/ のユーザ名/パスワードがわからなくて内容が確認できないのですが 23:29:15 <#にうさば:psyx> その辺って設定変わってます? 23:29:31 <#にうさば:psyx> あ、こんばんは(^^;;; 23:29:36 <#にうさば:ucchi> tabrisに 23:30:17 <#にうさば:ucchi> なったときにSMTP-AUTHのパスワードデータベースを初期化したので 23:30:35 <#にうさば:psyx> なるほど(^^;;; 23:32:19 <#にうさば:psyx> 再登録をお願いすればいいのでしょうか 23:32:32 <#にうさば:ucchi> http://www.niu.ne.jp/man/yapw.cgiのアカウントとパスワードはniuniu:0296noaji 23:32:58 + EGUu_(~eguu_@p6e6cc2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp) to #にうさば 23:33:11 <#にうさば:ucchi> usaslpasswdのソースってどこだ? 23:34:18 <#にうさば:ucchi> csvからチェックアウトするのでちょっとお待ちを 23:51:12 <#にうさば:ucchi> usaslpasswdをインストールしましたので、そちらからどうぞ 23:51:38 <#にうさば:ucchi> (でもこのusaslpasswdってパスワード変更できない?) 23:52:15 <#にうさば:ucchi> あと、/etc/groupにcvsとcvsadminがなかったので足しておいた 23:54:20 <#にうさば:psyx> 出せました 23:54:45 <#にうさば:fuduki> ぬ 23:55:07 <#にうさば:fuduki> 脇から一緒に参加してましたが、no such commandとゆわれます 23:55:52 <#にうさば:ucchi> pwshなら一回ログアウトしてからログインかな? 23:56:11 <#にうさば:ucchi> その他のcsh系のシェルならrehash 23:56:41 <#にうさば:fuduki> usaslpasswdてやつ。 23:58:02 <#にうさば:ucchi> 多分、一度入りなおししないと無理かも 23:58:14 <#にうさば:fuduki> 了解ですわ 23:58:31 <#にうさば:psyx> あれ、また出せなくなった 23:58:34 <#にうさば:ucchi> いあ、どうも駄目くさい 23:59:33 <#にうさば:ucchi> pwshを作り直すのでちとお待ちを 23:59:47 <#にうさば:fuduki> あいー 2007/09/09 00:00:00 end