2002/03/02 00:00:00 00:00:00 <#にうさば:kuwane> (科学に対する無知とか、そーいうレベルの話では無い気もする) 00:00:00 <#にうさば:ucchi> (私に聞くな。聞いてもわからん) 00:00:21 <#にうさば:Wayne> 一度基地局に繋いで,位置が近いなら直接更新に切り替えるシステムは有用かもしれない…が. 00:00:39 <#にうさば:Wayne> 問題は多発するな. 00:00:45 <#にうさば:ucchi> 誰がスロットの管理やるん? 00:01:13 <#にうさば:kuwane> 電話交換手が。 00:01:22 <#にうさば:kuwane> 雇用対策に!(根本的な間違い 00:05:46 <#にうさば:SKaz_home> ちなみに、1.5GHzの八木アンテナは、基準エレメント長(1/2λ)10cmです。カワイイでしょ 00:05:50 <#にうさば:kuwane> (む、FTPの反応が微妙 00:06:10 <#にうさば:ucchi> やっぱ、ダメか 00:06:30 <#にうさば:SKaz_home> 1.2GHz(アマ無線)では、ポケットトランシーバーに付ける八木アンテナ、という可愛いモノが実際に販売されてます 00:07:12 <#にうさば:kuwane> (と思ったら復活?なんだろ 00:08:05 <#にうさば:Wayne> …私のアマ無線の免許は剥奪されてもおかしくなさそうやなー(爆) 00:09:12 <#にうさば:ucchi> (一応一陸特と三海特の免許は申請すればもらえるけど、どうでもいいや<ぉ) 00:09:58 <#にうさば:Wayne> (小学校の時に丸暗記で取っただけだけでそれっきりだけどな>アマ無線免許 00:10:41 <#にうさば:kuwane> 面白いから申請しませうよ。 00:10:50 <#にうさば:kuwane> そうすると、パケット鯖が(えー 00:11:19 <#にうさば:ucchi> うわっつ、にうさばからhousing-gateへのpingがロスる... 00:11:21 <#にうさば:kuwane> (つーか、僕も免許取らないと使えないか。あうー) 00:12:14 <#にうさば:ucchi> つーか、一陸特なんて、テレビ局にでも行かんと使わんって 00:13:37 <#にうさば:ucchi> > --- housing-gate.interlink.ad.jp ping statistics --- 00:13:39 <#にうさば:ucchi> > 52 packets transmitted, 48 packets received, 7% packet loss 00:13:42 <#にうさば:ucchi> > round-trip min/avg/max/stddev = 150.495/189.307/239.015/20.512 ms 00:14:35 <#にうさば:SKaz_home> http://www.dxantenna.co.jp/catalog/pdf/DX218.pdf DXアンテナの1.2GHz用35エレ八木。大きさのバランスが絶妙。 00:14:46 <#にうさば:ucchi> L3SWがヒーヒーいってますなぁ 00:15:35 <#にうさば:SKaz_home> ・・・2.4GHzの八木ってのはさすがに...あるのかな? 00:18:13 <#にうさば:SKaz_home> (やっぱ2.4は多段コーリニアぐらいしか見当たらない) 00:19:24 <#にうさば:ucchi> つーか、機械的強度的にどうよ? 00:22:01 <#にうさば:SKaz_home> 絵的に面白い。 00:29:08 <#にうさば:SKaz_home> 2.4Gの1/2λって6.25cmか。可愛いなぁ 00:31:11 <#にうさば:Wayne> 落ちるです 00:31:23 ! Wayne (なるとよろしく…(違) 00:32:24 <#にうさば:ucchi> モネ〜 00:35:55 <#にうさば:ucchi> そういやさ、よく考えてみるとだね 00:36:09 <#にうさば:ucchi> イソターってBフレッツ対応してるよね 00:36:21 <#にうさば:SKaz_home> うみゅ。 00:36:53 <#にうさば:ucchi> 傘下のADSL網とダイアルアップ網、さらにはハウジング全て含めてバックボーンが200Mで 00:36:58 <#にうさば:ucchi> Bフレッツは無いだろ 00:37:23 <#にうさば:SKaz_home> つか。 00:37:41 <#にうさば:SKaz_home> L3何とかするだけで、だいぶマシになるんじゃないか、ってのは間違ってますか? 00:38:03 <#にうさば:ucchi> わざと帯域に制限をかけている説 00:38:12 <#にうさば:ynkt_home> なるんじゃない。あの料金じゃそんな金もケチるだろうけど。 00:38:45 <#にうさば:ucchi> だから、L3SWの性能限界で自動的に帯域制限(爆) 00:40:19 <#にうさば:ucchi> WOOの様子見て、sshとIRCに問題があるような遅延じゃなかったら、やっぱりイソターから下ろそう 00:42:03 <#にうさば:ucchi> つーか、こんな糞サービスに10k払うぐらいなら、やうちさんに10k払ったほうがまだマシだ 00:43:06 <#にうさば:SKaz_home> ・・・イソターの速度、いい感じで落ちてます・・・ 00:47:58 <#にうさば:ucchi> つーか、10k出ませんねぇ 00:48:39 <#にうさば:kuwane> む、8k? 00:49:00 <#にうさば:SKaz_home> 会計だけ見れば、安ければ安いほど桶。 00:49:28 <#にうさば:SKaz_home> プロバ¥4k。後どれだけ¥をやうち氏に払うかによって支出額が決まる。 00:50:18 <#にうさば:ucchi> > 9 master-gate.interlink.ad.jp (210.155.141.158) 39.88 ms 39.412 ms 44.695 ms 00:50:20 <#にうさば:ucchi> > 10 housing-gate.interlink.ad.jp (203.141.143.1) 224.469 ms 227.27 ms 221.733 ms 00:50:22 <#にうさば:ucchi> > 11 ns.netfile.co.jp (203.141.151.78) 436.462 ms 400.874 ms 403.322 ms 00:50:30 <#にうさば:ucchi> つーか、これはやっぱりサギだよ 00:50:46 <#にうさば:SKaz_home> つーか、ISDN64KでのDL平均速度が5K切りました 00:51:04 <#にうさば:SKaz_home> 昼間は7K出てたのに。 00:51:17 <#にうさば:ucchi> なんですか、この幾何級数的な遅延時間の増大は 2002/03/02 01:00:00 01:00:31 <#にうさば:SKaz_home> つーか、バックボーン増強したんじゃなかったでしたっけ 01:00:38 <#にうさば:ucchi> のはず 01:00:45 <#にうさば:SKaz_home> 増強後の方が増強前より遅いってのは何故に?? 01:00:59 <#にうさば:ucchi> ハウジングの台数が増えた? 01:01:08 <#にうさば:ynkt_home> スイッチがヘタれている。 01:01:32 <#にうさば:ynkt_home> (スイッチのヘタれる速度が倍) 01:01:57 <#にうさば:SKaz_home> 昨晩のログ見ると 01:02:07 <#にうさば:SKaz_home> かなりいい感じの速度で回収出来てたんですがねぇ 01:03:12 <#にうさば:ucchi> あるいはBフレッツに優先的に帯域を回してるとか 01:03:30 <#にうさば:ucchi> (もっともそんな技術も金もないとは思うが) 01:04:15 <#にうさば:ucchi> でも、そうでもしないとBフレユーザーが発狂するかも 01:05:26 <#にうさば:SKaz_home> さて、今日は何か疲れてるんで、もう沈没しま 01:05:33 <#にうさば:ucchi> モネ〜 01:05:35 <#にうさば:kuwane> 乙〜 01:05:56 <#にうさば:SKaz_home> (そーいや、鯖名は決まっても、www.d51.netって置くのは岡山?) 01:06:45 <#にうさば:ucchi> 両方においてラウンドロビンでもする? 01:07:51 <#にうさば:SKaz_home> いや、岡山鯖安定後は、そっちでいいと思う 01:08:20 <#にうさば:SKaz_home> あと、WOOのメールによると 01:08:25 <#にうさば:SKaz_home> >ただし、あまりにもトラフィック(メガ単位)が増大する場合には、専用の回線接続 01:08:27 <#にうさば:SKaz_home> >をお願いする事も考えられます。現状、アクセス過多でコース変更例ないので、 01:08:29 <#にうさば:SKaz_home> >例外的ですが、通信関係の仕事ですのでご記入をお願い申し上げております。 01:08:57 <#にうさば:SKaz_home> とゆーことなんで。ファイル鯖にしないよーに、という話ですが 01:09:05 <#にうさば:SKaz_home> トップぐらい置いても何の問題も無かろう 01:09:31 <#にうさば:SKaz_home> つーか、「ファイル交換以外の」現東京鯖の全トラフィックが行っても 01:09:37 <#にうさば:SKaz_home> 全然問題無かろうて 01:09:48 <#にうさば:ucchi> マズイ、DNSが死にそう、つーかUDPが通らないみたい 01:09:56 <#にうさば:SKaz_home> へ? 01:10:10 <#にうさば:ucchi> ふう、通った 01:10:44 <#にうさば:SKaz_home> とまあ、そういうことで。東京鯖、下ろすとしたらタイミング的にはいつ頃にします? 01:10:56 <#にうさば:ucchi> つーか、今の使い方だったら、文句は言われないと思うよ 01:11:02 <#にうさば:SKaz_home> その辺りも考えといて下さい。まぁたバタバタするのは辛いよ 01:11:11 <#にうさば:SKaz_home> ということで、おやす〜 01:11:14 SKaz_home -> SKaz_Zzz 01:11:17 <#にうさば:ucchi> 常時、5Mbpsとかのトラフィックがあれば別だけど 01:11:40 <#にうさば:ucchi> って、考えるのは私だけの仕事なのだろうか? 01:12:14 <#にうさば:SKaz_Zzz> (あいや。まず、実質仕事をして貰うことになってしまう人に) 01:12:30 <#にうさば:SKaz_Zzz> (いつ頃なら時間が取れるか訊かないと、何も出来ない) 01:12:57 <#にうさば:ucchi> sshのコネクションが落ちた 01:13:08 <#にうさば:SKaz_Zzz> (まぁハードウェア的な作業だけなら私がやってもいいですが) 01:13:23 <#にうさば:ucchi> つーか、しばらくは研修なんで5時定時退社ですよ、多分 01:14:13 <#にうさば:ucchi> あるいは気合を入れてGW中に片つける、とか 01:14:49 <#にうさば:SKaz_Zzz> (ついでにメモリとかHDDとか・・・って言い出したら、¥がなぁ) 01:15:13 <#にうさば:ucchi> つーか、現状の使い方ではメモリを追加する必要はなし 01:15:31 <#にうさば:ucchi> そういう使い方をする場合は2号機を使え 01:15:40 <#にうさば:ucchi> で、いいかと 01:15:57 <#にうさば:ucchi> HDDは... 01:15:58 <#にうさば:SKaz_Zzz> あーあと、組み替えるなら、ライトユーザーのパスワードの件、Web経由で出来るようにしてくれると幸せな気がする。 01:16:11 <#にうさば:ynkt_home> ごめん、まだテストしてない。 01:16:20 <#にうさば:ucchi> つーか、それはオンラインでもできるって 01:17:23 <#にうさば:SKaz_Zzz> (サクっと載せ、サクっと回収、サクッと削除、を徹底すれば、HDDも交換する必要は無さそうだけど) 01:17:55 <#にうさば:ucchi> つーか、私が脱落するからだいぶ軽くなるはずだけど 01:18:01 <#にうさば:SKaz_Zzz> (って、今のとこ一番ドン尻で回収してるヤツの台詞じゃないよなー) 01:18:35 <#にうさば:ucchi> 嗚呼、哀愁のナローバンド生活... 01:19:13 <#にうさば:SKaz_Zzz> (ま、取り敢えずはそのままで、様子見ですな。¥も無いことだし、¥が出来たとかマジで容量逼迫とか言ったら、その時考えましょ) 01:20:13 <#にうさば:SKaz_Zzz> (ところでエスカって、某HDDコントローラで出来た必殺技って出来るのかな) 01:20:57 <#にうさば:SKaz_Zzz> (容量の大きなHDDに片方ずつ交換して、両方共HDD後方が空きになった状態で、後方だけ新規に領域確保) 01:21:28 <#にうさば:ucchi> できるよん 01:22:25 <#にうさば:SKaz_Zzz> (ってことは、イザとなったらHDD交換は簡単、と解釈。だったら尚更後回しでいいや) 01:24:12 ynkt_home -> ynkt_zzz 01:24:28 <#にうさば:ucchi> モネ〜 01:24:33 <#にうさば:ynkt_zzz> 寝るです〜 01:25:02 <#にうさば:ucchi> (どうして、こう問題の優先順位を把握できないかなぁ) 01:26:02 <#にうさば:ucchi> (ルノア並にぼやきたくなってきた) 01:26:14 Ryu_s_wrk -> Ryu_s_awy 01:55:04 Ryu_s_awy -> Ryu_sndi 01:55:36 <#にうさば:ucchi> おか 01:55:44 <#にうさば:Ryu_sndi> にゅぅ 2002/03/02 02:00:00 02:03:24 <#にうさば:ucchi> http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1011057391/758 02:03:30 <#にうさば:ucchi> 頭かくして尻隠さず 02:03:43 <#にうさば:ucchi> ホスト名からIP引けるんですけど(藁) 02:04:41 <#にうさば:ucchi> mesh.ad.jpって事はBIGLOBEだよね 02:04:50 <#にうさば:Ryu_sndi> ですな 02:05:00 <#にうさば:ucchi> 結構よさげな回線だね、遅延も少ないし 02:06:46 <#にうさば:Ryu_sndi> うちはそねっとと地域IP網との結節の時点で40msだなぁ 02:07:04 <#にうさば:ucchi> つーか、遅延に関してはアッカの方がかなり有利 02:07:43 <#にうさば:Ryu_sndi> うみゅ 02:10:07 <#にうさば:ucchi> > 02:53 >ucchi< > 11 packets transmitted, 11 packets received, 0% packet loss 02:10:09 <#にうさば:ucchi> > 02:53 >ucchi< > round-trip min/avg/max/stddev = 49.438/52.097/54.530/1.560 ms 02:10:18 <#にうさば:ucchi> これがC.Fさん 02:10:25 <#にうさば:ucchi> > 02:54 >ucchi< > 8 packets transmitted, 8 packets received, 0% packet loss 02:10:27 <#にうさば:ucchi> > 02:54 >ucchi< > round-trip min/avg/max/stddev = 19.897/23.217/28.581/2.968 ms 02:10:30 <#にうさば:ucchi> これが裕さん 02:10:54 <#にうさば:Ryu_sndi> 確かに結構差が出てるね 02:11:24 <#にうさば:ucchi> 多分、地域IP網のせいだと思うけど 02:11:47 <#にうさば:Ryu_sndi> うん 02:12:05 <#にうさば:Ryu_sndi> Bフレは別系統の網を使うのだっけ? 02:12:31 <#にうさば:ucchi> それが問題なんだよねぇ。実の所、よくわからないってのが本音 02:12:58 <#にうさば:ucchi> 2chのネットワーク板にもそのあたりについての言及は無いし 02:13:19 <#にうさば:Ryu_sndi> やうちさん来たらpingとってみるか 02:13:28 <#にうさば:ucchi> そだね 02:13:37 <#にうさば:ucchi> あるいは、Bフレッツスレで聞いてみるか 02:13:59 <#にうさば:ucchi> ネットワーク板だったらちゃんと答えてくれそうだし 02:17:38 <#にうさば:ucchi> それにしても地域IP網ってどんなネットワーク機器で構成されているのかねぇ 02:18:37 <#にうさば:ucchi> http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1001751702/19 02:18:43 <#にうさば:ucchi> やっぱり、そんなもんですか 02:23:04 <#にうさば:ucchi> http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1001751702/92-100 02:23:18 <#にうさば:ucchi> つーか、のってたい(笑) 02:23:41 <#にうさば:Ryu_sndi> http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/03/01/1442249&mode=thread 02:23:49 <#にうさば:Ryu_sndi> http://www.handyscripts.co.uk/trubador_egg.htm 02:24:00 <#にうさば:Ryu_sndi> CPUで目玉焼き 02:24:15 <#にうさば:ucchi> やったんですか、勇者だなぁ 02:24:55 <#にうさば:kuwane> ……素朴な疑問。 02:25:08 <#にうさば:kuwane> この神、目玉焼きに何かけてやがりますか? 02:25:15 <#にうさば:ucchi> とくそんさん宛のMLメール101と102 02:25:25 <#にうさば:Ryu_sndi> ソースっぽいな 02:25:27 <#にうさば:ucchi> が配送不良 02:25:55 <#にうさば:kuwane> うーむ。微妙。 02:26:15 <#にうさば:kuwane> (しかし良く考えたら、目玉焼きに醤油かけるのは日本人だけか) 02:30:41 <#にうさば:ucchi> でも、なんでL2SWにシスコなんか使うんだろう、絶対にワイヤースピードでないのに 02:31:05 <#にうさば:ucchi> 性能的には紫箱の方がいいんだけどなぁ 02:31:26 <#にうさば:ucchi> もっとも、発火の可能性も紫箱の方が高いらしいけど(ぉ 02:44:58 <#にうさば:kuwane> 焼き物落ち。 02:45:04 <#にうさば:kuwane> 復活するかも。 02:45:05 <#にうさば:Ryu_sndi> おつ 02:45:11 <#にうさば:ucchi> おつ 02:45:11 <#にうさば:Ryu_sndi> 私は睡眠落ち 02:45:14 ! kuwane (やきやき。) 02:45:16 <#にうさば:ucchi> モネ〜 02:45:22 Ryu_sndi -> Ryu_s_Zzz 2002/03/02 03:00:00 03:08:41 + Krt_Zzz(~krt@p29158a.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) to #にうさば 03:08:46 Mode by log: #にうさば +o Krt_Zzz 03:08:47 Mode by Ryu_s_Zzz: #にうさば +o Krt_Zzz 03:08:52 ! Krt_Zzz (EOF From client) 03:40:10 <#にうさば:ucchi> とくそんさん宛のMLメール103-106が配送不良 03:40:30 <#にうさば:ucchi> つーか、DirectNICいい加減にしろ!! 03:44:10 <#にうさば:ucchi> IE5.5とIE6に致命的な大穴があることが発覚。これはヤバいっす 03:44:12 <#にうさば:ucchi> http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/2002/03.html#20020301_ie 03:56:22 + Krt_Zzz(~KARATO@p29158a.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) to #にうさば 03:56:32 Mode by log: #にうさば +o Krt_Zzz 2002/03/02 04:00:00 04:22:49 ! Krt_Zzz (EOF From client) 04:51:24 <#にうさば:ucchi> 帰るる〜 04:51:29 ucchi -> ucchi_Zzz 2002/03/02 05:00:00 05:28:27 + Krt_Zzz(~KARATO@p29158a.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) to #にうさば 05:28:49 Mode by log: #にうさば +o Krt_Zzz 05:46:16 ! Krt_Zzz (EOF From client) 2002/03/02 06:00:00 06:30:53 + Krt_Zzz(~KARATO@p29158a.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) to #にうさば 06:31:02 Mode by log: #にうさば +o Krt_Zzz 06:53:24 ! Krt_Zzz (EOF From client) 2002/03/02 07:00:00 07:24:52 + Krt_Zzz(~KARATO@p29158a.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) to #にうさば 07:24:56 ! Krt_Zzz (EOF From client) 07:25:02 + Krt_Zzz(~KARATO@p29158a.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) to #にうさば 07:25:23 Mode by log: #にうさば +o Krt_Zzz 2002/03/02 08:00:00 2002/03/02 09:00:00 2002/03/02 10:00:00 10:10:55 Ryu_s_Zzz -> Ryu_sndi 10:24:53 <#にうさば:Ryu_sndi> 再現実験に成功 10:54:18 <#にうさば:Ryu_sndi> http://www.geocities.co.jp/Technopolis/8931/index2.html#・CPUクロック2.45GHz問題の似非科学 2002/03/02 11:00:00 11:15:09 SKaz_Zzz -> SKaz_home 11:16:13 <#にうさば:SKaz_home> とくそんさんのメールがDiretNIC経由で届かない件、ウチからDirectNICにHTTPが届かないのと同じ症状鴨、とか思ってみる。 11:19:58 <#にうさば:Ryu_sndi> 佐藤工業が逝ったか 11:20:06 <#にうさば:Ryu_sndi> http://ntt.asahi.com/business/update/0302/004.html 2002/03/02 12:00:00 12:07:37 Ryu_sndi -> Ryu_s_awy 12:22:46 Krt_Zzz -> Krt_s_awy 12:28:50 ! Ryu_s_awy (Connection reset by peer) 12:29:20 + Ryu_s_Zzz(~c_f@p29142e.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) to #にうさば 12:29:30 Mode by log: #にうさば +o Ryu_s_Zzz 12:43:41 ! Ryu_s_Zzz (Connection reset by peer) 12:44:57 + Krt_Zzz(~KARATO@p29158a.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) to #にうさば 12:45:02 Mode by log: #にうさば +o Krt_Zzz 12:45:03 ! SKaz_home (Ping timeout) 12:45:03 ! yuh_y_awy (Connection reset by peer) 12:45:51 ! Krt_s_awy (Connection reset by peer) 12:46:22 + Ryu_s_Zzz(~c_f@p29142e.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) to #にうさば 12:46:29 Mode by log: #にうさば +o Ryu_s_Zzz 12:46:54 + SKaz_Zzz(~skaz@kanagawa-f2-18.kcom.ne.jp) to #にうさば 12:47:05 Mode by log: #にうさば +o SKaz_Zzz 2002/03/02 13:00:00 2002/03/02 14:00:00 2002/03/02 15:00:00 15:07:43 ! Krt_Zzz (Connection reset by peer) 15:07:47 + Krt_Zzz0(~KARATO@p29158a.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) to #にうさば 15:08:02 Mode by log: #にうさば +o Krt_Zzz0 2002/03/02 16:00:00 16:24:19 ! Ryu_s_Zzz (Connection reset by peer) 16:24:24 + Ryu_s_Zz0(~c_f@p29142e.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) to #にうさば 16:24:34 Mode by log: #にうさば +o Ryu_s_Zz0 2002/03/02 17:00:00 17:44:33 SKaz_Zzz -> SKaz_home 2002/03/02 18:00:00 18:05:39 ! SKaz_home (Connection reset by peer) 18:05:49 + SKaz_Zzz(~skaz@kanagawa-f2-18.kcom.ne.jp) to #にうさば 18:05:59 Mode by log: #にうさば +o SKaz_Zzz 18:41:45 Ryu_s_Zz0 -> Ryu_sndi 18:41:47 <#にうさば:Ryu_sndi> うきょ 18:56:58 SKaz_Zzz -> SKaz_home 18:57:03 <#にうさば:SKaz_home> うに 18:57:23 <#にうさば:SKaz_home> 何か時々ブツッと逝きますなぁ>いそたー 2002/03/02 19:00:00 19:10:25 ! Ryu_sndi (Connection reset by peer) 19:10:45 + Ryu_s_Zzz(~c_f@p29142e.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) to #にうさば 19:10:55 Mode by log: #にうさば +o Ryu_s_Zzz 19:44:29 + yuh_odwr(~y-kimura@p8b8d79.odwrpc00.ap.so-net.ne.jp) to #にうさば 19:44:40 Mode by log: #にうさば +o yuh_odwr 19:44:41 Mode by Ryu_s_Zzz: #にうさば +o yuh_odwr 19:44:56 <#にうさば:yuh_odwr> うお、下宿が落ちてやがる 19:48:34 ! yuh_odwr (落ち) 2002/03/02 20:00:00 20:04:18 + Krt_Zzz(~KARATO@p29158a.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) to #にうさば 20:04:28 Mode by log: #にうさば +o Krt_Zzz 20:04:42 ! Krt_Zzz0 (Connection reset by peer) 20:06:02 ! Ryu_s_Zzz (Connection reset by peer) 20:06:05 + Ryu_s_Zz0(~c_f@p29142e.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) to #にうさば 20:06:12 Mode by log: #にうさば +o Ryu_s_Zz0 20:06:20 ! SKaz_home (Connection reset by peer) 20:09:02 ! Ryu_s_Zz0 (Connection reset by peer) 20:09:42 + Ryu_s_Zzz(~c_f@p29142e.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) to #にうさば 20:09:57 Mode by log: #にうさば +o Ryu_s_Zzz 20:15:06 ! Krt_Zzz (Ping timeout) 20:15:06 ! ynkt_zzz (Ping timeout) 20:15:25 ! ucchi_Zzz (Ping timeout) 20:16:18 + Krt_Zzz(~KARATO@p29158a.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) to #にうさば 20:16:18 + ynkt_zzz(~white@k172092.ppp.asahi-net.or.jp) to #にうさば 20:16:19 + ucchi_Zzz(~ucchi@klab2.elec.kitami-it.ac.jp) to #にうさば 20:16:33 Mode by log: #にうさば +o Krt_Zzz 20:16:41 Mode by log: #にうさば +o ynkt_zzz 20:16:44 ! Ryu_s_Zzz (Connection reset by peer) 20:16:48 Mode by log: #にうさば +o ucchi_Zzz 20:17:37 + Ryu_s_Zzz(~c_f@p29142e.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) to #にうさば 20:17:43 Mode by log: #にうさば +o Ryu_s_Zzz 20:24:17 + SKaz_Zzz(~skaz@kanagawa-f2-18.kcom.ne.jp) to #にうさば 20:24:30 Mode by log: #にうさば +o SKaz_Zzz 2002/03/02 21:00:00 21:29:32 + tatuya(~hiduka@OFSfi-02p1-191.ppp11.odn.ad.jp) to #にうさば 21:29:42 Mode by log: #にうさば +o tatuya 21:59:02 ynkt_zzz -> ynkt_home 2002/03/02 22:00:00 22:02:48 ucchi_Zzz -> ucchi 22:03:03 <#にうさば:ucchi> とくそんさん宛のMLメール106-109死亡 22:05:55 <#にうさば:SKaz_Zzz> あんぎゃ 22:05:58 SKaz_Zzz -> SKaz_home 22:06:24 <#にうさば:SKaz_home> うーん。mahoroba.ne.jp <-> DirectNIC間 不通疑惑 22:06:32 <#にうさば:SKaz_home> ってのはどうでしょ 22:12:56 <#にうさば:SKaz_home> 相変わらずKCOM@FLETS経由では接続不能なんで 22:13:00 <#にうさば:SKaz_home> >DirectNIC 22:18:09 ! Krt_Zzz (Connection reset by peer) 22:20:04 ! ucchi (再起動) 22:23:15 + Krt_Zzz(~KARATO@p29158a.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) to #にうさば 22:23:35 Mode by log: #にうさば +o Krt_Zzz 22:24:50 Krt_Zzz -> Krt_sndi 22:25:35 + ucchi_Zzz(~ucchi@klab2.elec.kitami-it.ac.jp) to #にうさば 22:25:39 Mode by log: #にうさば +o ucchi_Zzz 22:31:35 ucchi_Zzz -> ucchi 22:32:23 <#にうさば:ucchi> 学校のネットワークの調子が滅茶苦茶悪い... 22:36:38 <#にうさば:Krt_sndi> にゃす 22:38:45 <#にうさば:SKaz_home> プロバの設定変更の為落ちます 22:38:48 ! SKaz_home (ばいぼ〜☆) 22:42:24 + SKaz_Zzz(~skaz@kanagawa-f2-18.kcom.ne.jp) to #にうさば 22:42:34 Mode by log: #にうさば +o SKaz_Zzz 22:42:36 Mode by Ryu_s_Zzz: #にうさば +o SKaz_Zzz 22:42:41 SKaz_Zzz -> SKaz_home 22:43:01 <#にうさば:SKaz_home> 結論。KCOMダイヤルアップでもDirectNICに接続不能。←当たり前だ 22:44:17 <#にうさば:SKaz_home> http://www.alpha-net.ne.jp/info/newsreleases/2002/20020221.html コレって何なんだろう 22:45:24 <#にうさば:SKaz_home> さあて、思案のしどころだ 22:45:36 <#にうさば:ucchi> 北大-東北大の間で、ネットが詰ってる感じ 22:45:50 <#にうさば:SKaz_home> SINETトラブルっすか? 22:46:24 <#にうさば:ucchi> みたいですな 22:52:07 ! Krt_sndi (再起動) 22:52:27 <#にうさば:SKaz_home> (再び実験) 22:52:31 ! SKaz_home (ばいぼ〜☆) 22:54:50 + SKaz_Zzz(~skaz@125.fuk.freecom.ne.jp) to #にうさば 22:55:26 <#にうさば:SKaz_Zzz> 只今、さっきURL流した「無料」接続サービスから接続テスト中 22:55:30 SKaz_Zzz -> SKaz_alpa 22:55:40 <#にうさば:SKaz_alpa> DirectNICに繋がります 22:56:00 <#にうさば:SKaz_alpa> ・・・えーっと、アクセスポイント見たら。 22:56:13 <#にうさば:SKaz_alpa> Freecom.ne.jp って見えるのは気のせいでしょーか(笑 22:57:39 <#にうさば:ucchi> 気のせいじゃないと思いますが 22:58:12 <#にうさば:SKaz_alpa> Freecomってalpha系でしたっけ?? 22:58:43 <#にうさば:SKaz_alpa> 取り敢えず、DirectNICのサポートにメール連絡完了 22:59:32 <#にうさば:SKaz_alpa> ・・・へぇ、Freecomって、NIFTY並の速度は出てるよ... 22:59:48 <#にうさば:SKaz_alpa> しかも、ISDN64Kでも使えたのね。これは意外と役に立つ鴨 2002/03/02 23:00:00 23:00:06 <#にうさば:SKaz_alpa> (さすがにKCOMよりはだいぶ落ちるわな) 23:01:26 <#にうさば:SKaz_alpa> とゆーワケで、切断。 23:01:28 ! SKaz_alpa (ばいぼ〜☆) 23:02:09 + SKaz_Zzz(~skaz@kanagawa-f2-18.kcom.ne.jp) to #にうさば 23:02:20 Mode by log: #にうさば +o SKaz_Zzz 23:02:21 Mode by Ryu_s_Zzz: #にうさば +o SKaz_Zzz 23:02:58 SKaz_Zzz -> SKaz_home 23:03:03 <#にうさば:SKaz_home> KCOM復帰 23:03:37 <#にうさば:SKaz_home> さて、DirectNICが対応してくれること祈ろう 23:04:57 <#にうさば:ucchi> 素敵なぐらいパケットが遅延して、なおかつロスする模様 23:04:57 <#にうさば:ucchi> こりゃ使い物にならんわな 23:09:46 <#にうさば:SKaz_home> SINETのトラブルって珍しいよな... 23:10:01 + Krt_Zzz(~KARATO@p29158a.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) to #にうさば 23:10:11 Mode by log: #にうさば +o Krt_Zzz 23:10:22 <#にうさば:ucchi> まあ、しょっちゅうでは無いにしてもそれなりにはありますが 23:10:47 <#にうさば:Krt_Zzz> 明日早いのでこのまま寝ます 23:10:49 <#にうさば:Krt_Zzz> おやすみなさい 23:10:58 <#にうさば:SKaz_home> おやすー 23:11:12 Ryu_s_Zzz -> Ryu_sndi 23:11:17 <#にうさば:Ryu_sndi> まったりちう 23:12:57 <#にうさば:ucchi> モネ〜 23:14:00 <#にうさば:ucchi> 回線死亡中 23:20:38 <#にうさば:SKaz_home> ところで、タダで接続して、αって儲かるのかな? 23:21:36 <#にうさば:SKaz_home> 着信が激しく多ければみかかと交渉次第で多少の¥が出るらしい、という話は聞いたことはあるが... 23:24:09 <#にうさば:ucchi> (回線復旧) 23:25:16 <#にうさば:ucchi> イソターと比べちゃダメだよね(ぉ 2002/03/03 00:00:00 end